dora-mon の回答履歴

全697件中61~80件表示
  • 2人暮らし手取り40万で貯金10万は少ないですか?

    結婚を数ヶ月後に控えている者です。 入籍を機に家計を一緒にする予定なのですが・・・ イマイチ家計の支出、貯金が多いのかわからないので家計診断をお願いしたいです。 夫27歳、妻26歳、子供なし、共働きで月収手取り約40万です。 来年の4月に式を控えていますので、子供は1、2年後に考えています。 現時点では、子供ができるまでは共働きをし、妊娠後も正社員なので産休・育休を利用して仕事の復帰を考えています。 ※自分が動けなくなった場合は節約を考え直します。 ≪内訳≫ 賃借料    91000円 水道光熱費  20000円 通信費    20000円(携帯・ネット代) 食費      20000円(朝・夜) 生活雑貨     5000円 奨学金返済  18000円 小遣い(夫) 50000円(昼食・衣服代込み) 小遣い(妻) 50000円(昼食・衣服代込み) 雑費      5000円 -------------------------------------------------------------- 貯金     100000円 こちらの計算で31000円余りますが、今後保険代に回す予定です。 それでも余った額に関しては、貯金に回すつもりです。 ◆家賃→高めなのは承知ですが、しばらく引っ越す予定はありません。 ◆水道光熱費→夏・冬の一番使用しているときを目安に書いており 生活費と別口座を設けておりますので、余った額は微々たる金額ですが貯金になります。その貯金が貯まったら臨時の支出に使用する予定です。 ◆通信費→高いのは存じておりますが、機種代が残っているので解約できません。クロッシータイプなので、これ以上のプラン変更もできません。 ◆食費→外食代は抜いています。 ◆生活雑貨→お風呂用品やキッチン用品などがなくなったときに使用する程度なので、使用しない月は貯金に回す予定です。 ◆奨学金返済→変動ありません。 ◆小遣い→昼食、衣類、交際費全て込みです。夫は営業で移動が多いため、交通費がかかると言っています。共働きのため、お弁当は考えていません。 ◆雑費→毎月コンタクト代で2000円は確実に支出します。 ※ボーナスは別で考えています。 5万円ずつ引いて、残りは貯金へ回す予定です。 以上です。情報が抜けていたら補足します。 よくわかっていない新米夫婦ですが、アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 振った後ってすぐに他の子を好きになりますか?

    彼氏、彼女を振った後って他の子を好きになりますか? 他の子を好きになったという理由以外で振ったあとでです 解答おねがいします

  • どうしたら、不安がとれるのか。

    恋愛相談です。 今付き合って、3か月の彼女がいます。 正直、毎日彼女のことばっかり考えているのですが、 最近メールや行動(一部に)僕のことを思っているのか不安になることが多々あって、今つらいです。 僕は、彼女が好きです。 彼女は、僕の必要な時に欲しい言葉を言ってくれるし、頭がいいし、人望も厚い。料理もおいしいし、優しい、それでいて色々と厳しいので、彼女から学ぶことがホントに多く、救われています。 ですが、そんな彼女が最近冷たいというか、最近彼女の気持ちがわかりません。 彼女と一回話をして、思いやりという話になりました。 「思いやりがあれば、なんとでもなるよ。」 正直、いまいちピンと来ていません。 僕思いが強すぎのか、変な話、今まで自分主体の恋愛をしてきたせいなのか、 もう、どうすればいいのかわからない状況です。 思いやりというのは、いったいなんなのか、それと彼女が求めていることが分かりません。 僕は、彼女のことわかってわかりたいのですが、今メールが来なかったり、連絡が冷たかったり、小さいことで敏感になってしまってます。 俺のこと好きじゃないのかなとか、好きなら、なんでこんな感じなんだろうとか、うまくいかないなって本当に思っております。 がーーーーって書いてしまっておりますが、 なにか意見を頂けると嬉しいです。 お願いします。

  • 12月に宮崎から別府まで行きたいのですが…

    下道で国道10号線を通って日豊本線沿いに行き、 高速に乗って大分宮河内まで行きたいと考えています。 雪や凍結を一番心配しています。 このままで大丈夫でしょうか? ダメな場合は他のルートを教えていただけると幸いです。

  • お付き合いをするかどうか迷っています。

    ある男性から1ヶ月くらいの間かなり積極的にアプローチされました。 容姿にも性格にも条件にも特に不満はないのですが、その人のことを好きかと聞かれたらはっきりと答えられません。 あまりにも積極的なので”なんとなくOK”してしまってたような中途半端な状況で1週間になります。少なくとも、ダメな理由は今のところ見つからないのですが今までの恋愛と比べたら何か物足りないというか、全然燃え上がって来ません。 私も年齢的にあとがないし、冷静に考えてかなりいい人なので付き合ってから考えようかなと思っているのですが、やっぱりそういうのは相手を傷つけてしまうでしょうか? なんだかいつもと違ってあまりにも自分が冷静で淡々としているのが不安です。恋ではないのかもしれません。ならやめておいた方がいいのでしょうか?

  • 望みすぎ?

    同棲している彼について。 ・彼は住民票を移していない。 ・携帯代を滞納していた為、2台持ちしている私の携帯を現在使用中。→代金は彼が払っていましたが、先月分は私が払った ・実家に連絡を取っていない様子。(何度か言ったが頑なに拒否。あとで連絡すると言うだけ。) ・Hの回数が減り、『あまりしすぎて好きじゃなくなったら(飽きちゃったら)怖い』とのこと。 ・金銭感覚が変。(私にはそんなの要らないよと言う割に、こちらからすると無駄遣いしすぎ。) など、これって私は本当に彼女なのかと思ってしまいます。 と思うと、彼から『デートらしいデートしようね。』とたまに彼氏らしいこともあるのですが、なんだか便利屋か家政婦くらいにしか思われてないんじゃないかと不安です。 彼とはお互い家族みたいな感覚でいますが、どこまで言っていいのかわかりません。

  • 男性に質問です。

    約半年前に遠距離だった元彼に振られました。 元彼は別れて半年後に連絡をとった時に 「辛い思いをさせたよね。何か言いたいことがあったら聞くから。」と言いました。 FBの呟きを見て心配したそうです。 会って話そうということにもなりましたが 「やっぱりそれは辛い。」と私が断り、電話で何度かお互いにいろんな話をしました。 泣いたり、お互いに酷いことも言いました。 彼は 「罪悪感も感じてるし、つらい気持ちも分かってる。  落ち込んでいる要因のひとつが俺だってことも分かってる。  心配することがエゴだと言われたらそうかもしれないけど。」と言っていました。 ですが、もう彼には新しい人がいます。きっと幸せにやっているはずです。 彼は最後には 「もう連絡取らない方がいい。○○(私)が前に進めない。  連絡してきてももう出ないと決めた。」と言いました。 私が 『言いたいことがあったら言ってと言われて、辛い気持ちがぶり返した。  このタイミングで突き放すって残酷だし、ずるいよ。』と言うと 「ずるいと思われてもいい。余計な気遣いだった。  客観的に見て、もう連絡とらない方がいいと思ったからこのタイミングでしょ。」と…。 結局、電話も切られ、そこから連絡はとっていません。 彼は優しい人です。だけど、辛いです。 辛いのにまだ会いたいと思っている自分がいます。 その反面、何度も人を傷つけて自分だけは幸せにやってる彼が許せないというか、悔しいというか…。 辛さを吐露した私が悪かったのでしょうか。 傷ついたとはいえ、こんな黒い気持ちをもつ私が悪いのでしょうか。 元彼は本当に罪悪感を感じたり、心配していたのでしょうか。 男性から見る彼の心理を教えてほしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#161683
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 良質な映画

    アトランティスのこころ ローマの休日 これらに並ぶような良質な映画をご存知でしたら教えてくださいませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#161161
    • 洋画
    • 回答数7
  • おススメのこわ~い映画を教えて下さい

    こんにちは。 精神的に怖い映画が大好きです。 最近見た映画では、 ・es ・乙女の祈り ・SAW ・エスター がとても面白かったし、私好みのストーリーです。 羊たちの沈黙、セブン、ユージュアルサスペクツ、氷の微笑、シャイニング、 ゆりかごを揺らす手、ルームメイト、ミザリー、あたりの有名どこは全て見ています。 こんな私におススメ映画があれば、是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • TUTYAのDVD1枚紛失させてしまい

    ツタヤさんから子供向けDVDを借りて返却しようと、探しても見当たらない、店にその話をしたら1万5千円の罰金とのこと DVD1枚に15,000円も弁済金額がひつようなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 妻のイライラに対して夫は?

    恐らく育児疲れと、ホルモンバランスの乱れが原因かと思いますが、生理前になると自分に罵声を浴びせたり異常にワガママになったり…もちろん暴力も… 出産後から始まったのですが、最初の頃は何が何だか分からず自分も一緒にイライラしてしまいました。(今もイライラはしてしまいますが、自分から理解力が無くて申し訳ないと妻に謝ります) 喧嘩の数を重ねるうちに育児疲れではないかと思い、家事を手伝ったり、子供と自分を留守にして妻を友達と遊ばせる時間を作ったりと自分なりに改善を図っているのですが… 妻曰く、 「生理前はホルモンバランスが乱れるから仕方ない」 と言います。 それに乗じて理不尽にワガママになったり、少しでも自分に気に食わない事があると罵声なり突き飛ばしたり等、急に始まります… 最近の自分は、そのイライラが始まると若干呆れと諦め気味に、 「気が済むまで殴るなり何なり好きにやればいいじゃないか」 とも言ってしまいます… この妻のイライラからの罵声やら暴力に対して、夫は何をしてあげれば良いのでしょうか… 些細なアドバイスでも、自分に対する説教でも構わないので、コメントよろしくお願いします。 ↓参考までに… ・私は24歳。妻は23歳 ・来月で2歳になる息子が居ます ・自分は泊まり勤務がメインの仕事の為、宿→明→休 の連続です。(そのため土日祝日関係なしで、家に居る頻度は高い) ・妻は専業主婦で、妻の実家は車なら比較的近い。

  • 私がおかしいでしょうか?

    初めて質問させて頂きます。出来るだけ多くの方から回答を頂きたいです。 先日 私は卵巣嚢腫摘出の手術をしました。その際 実父母と旦那 子供達が来てくれました。 後になってから旦那 『卵巣嚢腫摘出術なんて大した事無い手術なのに皆で行く必要はない、子供(14歳)が行くのはおかしい、考え方が普通では無い、普通親が手術する場合10人中8人は行かないはずだ』と言われました。 手術は予定では腹腔鏡手術でしたが、癒着などがあった為?その場で急遽切開手術になるかもしれないと言われていた物でした。 息子も心配し手術の日は行きたいとの事でしたので 家からは遠い病院 朝からの手術だった為 休ませました。 私は親が手術する場合心配で行くのが当たり前だと思っていた為 おかしいと言われ 「私はおかしいのか?」と思い 皆さんはどうなのかと思い質問させて頂きました。 回答よろしくお願いします。

  • 旦那のアダルトサイト依存症

    旦那は毎日毎日アダルトサイトを見てます、部屋が一つしか無く夜中起きたら見るために、私は車で寝てきてと追い出されます、もう限界で実家に帰りました、離婚も考えて、でも私も馬鹿で戻ってきてと言われ帰りました、一人が辛くて、でも帰っても辛さは変わらず、何度も病気だから病院に行こうと言っても、話になりません、私が車に行かないと言うと、何も言うな、さっさと出ていけと出ていかないと・・・酒が入ってると暴力です、自分にも嫌になります、こんな人とどうして縁が切れないのだろう、誰にも相談出来なくて辛いです

  • 余命1年未満と宣告されました

    母が余命いくばくもない、と昨日主治医に宣告されました。 慢性単球性白血病で、現在急性に転化した状態だといいます。 悲しくて悲しくて、辛くてどうしようもありません。 骨髄移植とかをすれば奇跡も起こるのでしょうか? 骨髄移植するにはどうしたら良いのでしょうか。 本人もうすうす、余命がもうないと気付き始めたようです。 今は元気で笑って話しもでき、食事もしています。ただ、退院ができずに、1年半ずっと入院したままです。白血球数を下げる抗がん剤治療を行うのですが、それと比例して正常な血が作れず、貧血を起こすので輸血が必要になります。 そのため、数値の良いタイミングを見計らって、せいぜい3日程の退院しかさせてもらえません。 元気そうな母の顔をみると、本当に逝ってしまうのかと疑ってしまいます。 旅行がしたい、お洒落して東京に遊びに行きたい、と、本人は元気に退院できると信じ続け、これまで何とかやってきましたが、昨日の医師の宣告で(本人に余命の話はしていませんが、遠まわしにもう無理です、という説明は受けました)、もう退院はできないんだ、とがっくり肩を落としています。 彼女がすくならからず元気なうちに、ずっと行きたいと言っていた京都の百万篇市につれて行くのは可能だろうか、とか、せめて、楽しい思いでを最後に、気持ちよく逝かせてあげたい、と思っています。 同じような体験をされた方、どのように親との最期を過ごされましたか? 私は、平日都内で仕事をしており、会えるのは週末だけです。それでももどかしいです。 家で療養しているわけではないので、実家に戻る、ということは選択肢にありません。 私はまだ40歳です。まだまだ、母親から色々と話を聞きたかったのに。母と一緒に遊びたかったのに。母に悪態をついたあの言葉、行動が、悔やんで悔やんで悔やみきれません。

  • 【深刻 長文すいません】結婚一年経っていないのに

    はじめまして。昨年結婚しました。30代前半専業主婦です。主人とは同級生です。 新婚なのに、喧嘩が絶えず、離婚話がかれこれもう何十回も出ており、本当につらいです。 交際2年目くらいから、喧嘩が増えてきました。その頃は口喧嘩くらいで留まっていましたが、結婚が決まり、式や新居の準備がいろいろ始まったとたん、ものすごい喧嘩がエスカレートして自分が自分でなくなるくらい、ものすごい怒鳴り声、罵声がお互いはじまりました。狂ったかのようです。車内での時は、走ってる車から飛び降りようともしました。 普段は、だれかに怒りを覚えたりすることがあっても、これほどまでに憎いとか、むかつくとか、抑えられないほどの感情を持ったことがありません。こんな言葉づかいも生まれて初めてです。 何度も婚約破棄まで話が出て、そのたびに実家の家族に相談をし、心配をかけ、もう本気で終わりにしようと思った時に、父から熱い言葉をもらい、破棄に至りませんでした。 今思えば、その時に情に流されず終わりにしておけばよかったのだと思います。 やはり、うまくいくはずもなく、式直前まで喧嘩は絶えず、そのまま結婚し、結婚後には、お互いに歯止めが利かなくなってしまい、一か月もしないうちに、さらにものすごい喧嘩になり、離婚届けを取りに行きました。自分で包丁で死のうともしました。結局そんな勇気もなく実際離婚する知識や勇気もなく、今に至ります。 今も、毎日毎日、喧嘩です。口もきいていません。口を開くとたんに、怒鳴り合い、罵声の浴びせあい、傷付け合うだけです。 まだ結婚一年もたっていないのに、私たちの人生の大半が喧嘩で終わってしまうのかと思うと、今から本当に涙が止まりません。 主人は話合いを毛嫌いするので、解決になった事はなく、なあなあになったまま、そのまま何事もなかったかのように、接してきます。 主人なりの仲直りの方法なのかもしれませが、もう、そんなレベルではないのです。 うつぎみだし、排卵日から生理前までのホルモンバランスもがたがたです。 そういうことを言うと、そんなこと言ってる間は鬱じゃないから大丈夫だとか、ずるいとか言われます。 それでまた、そんな薄情な主人にいかりが爆発します。 とにかく、もう、本当に我慢ができません。 喧嘩のきっかけは、いつも主人の思いやりのなさや、普段から私に対する注意事が多すぎて、私が怒り、喧嘩になるというパターンです。 新婚旅行に行きたいって言えば、仕事が休めないから、うざいって怒り出し、私が流産になってしまった時、まだ一週間経たないで泣いている私に、いつまでも感傷に浸ってるんじゃないよとか、家のことは一切任せきり(専業主婦で、時々バイトで月3~4万ほどの稼ぎなので仕方ないと思っていますが)、パチンコには行く時間があるのに、俺は働いているんだから、時間がないとか、一緒に何かやれることを探そうと、いろいろ提案すると、あとでね、とかやだよとか、せっかく夫婦になったのに何かを共有できる時間もなく、、、 喧嘩になる度に、だれの金で生活してるんだとか、だれのおかげで生活できて保険にも入れているんだとか。俺は働いてるんだ、あんたは何もしていないって言われます。確かに主人が働いて生活に必要なお金を稼いでくれています。しかし、私が何もしていないっていわれるのは本当に頭にきます。 主人は不規則な仕事なので、私は主人優先に、主人の仕事の時間に合わせてできる仕事を選び、主人がかえって来る時間に合わせて食事の支度をし、待っています。 バランスの良い食事にも気を遣い、節約にも力を入れて、いろいろ勉強し、pm4時にかえってくる週には、それに合わせて食事も用事も済ませます。 そんな風に、私も主人に合わせて生活し、健康的に、安心して仕事ができるように、そんな生活を提供しているのが私の仕事だと思っています。子供がいないのでそれだけでは、普段何をしているのとか言われるのもつらいし、貯蓄の足しに時々バイトに出ています。本心は、自分のやりたい仕事をしたいけれど、家庭を一番に考えていたいので、それは苦ではありません。 そんな風に私なりに考え、頑張っているのに、私は何もしていない呼ばわりで、本当に胸がさけそうです。 普段から優しさが垣間見える主人なら、些細なこともきっと流せるのでしょうが、結婚してから、思いやりや優しさがない相手を全く流せません。 主人のいいところは、真面目に仕事をするところくらいです。 それは大事なことですが、それだけでは、夫婦や家族ってうまくいかないと思っています。 一人身ではないのだから。一緒に家庭を築きたいのに。 しかし、主人とは、幸せに進めないのだと、あきらめています。 私にも非があると思います。 お互いにもう疲れています。 もう、離婚した方が良いのでしょうか。どうしたらよいのかわかりません。 離婚には、覚悟や体力がいります。 特に私はこれから正社員で働けるのか、30代過ぎ将来子供が産めるのか、そういう不安があります。流産の経験をしてより深刻に考えています。 しかし、それ以上に、一度しかない人生、こんなつらい毎日で終わるのだけは避けたいです。 子供はほしいし、もし授かったら、希望がみえるのかもしれないという期待はあるけれど、もし子供が生まれても、両親の喧嘩が絶えなかったら、または、もう、どうでもよくなって、喧嘩どころか感情すらない家庭内別居状態になったら。 将来のことを考えたら、こんな両親の下で育つ子供がかわいそうでなりません。それで離婚なんてなったら、本当に自分たちが許せません。 こんな将来しか描けないのです。やはり離婚しかないでしょうか。それとも、解決策がありますか。 何か良いアドバイスください。 毎日本当涙して、つらいです。

  • 借金のカミングアウト

    私(男30歳半ば)には借金があります。 消費者金融に90万弱、クレジットのリボ払いで80万。 ※妻には内緒の借金です。 もともと浪費癖のあった私は、結婚しても自分を抑えることができず、 小遣いで足りない分を借金して浪費していました。 ※主に遊興費によるものです。 小遣いでやりくりできない私が、借金を順当に返せるわけでもなく、 次第に借金が膨らみ、6年間で現在の状況に至ります。 各借入共に金利が年18%であり、 年間30万円近い利息が発生している為、 このままでは、さらに借金が増えると思います。 とりあえず、現在の状況を打破するためにも、 妻に借金をカミングアウトしようと思っていますが、 結果が怖くてカミングアウト出来ずに数日経過しています。 自業自得だということはわかっていますが、 カミングアウトするうえで、 何かアドバイスがあればお願いします。 また、過去に妻(夫)に借金をカミングアウトされた方がいらっしゃいましたら、 その時の状況を教えてください。 【追記】 妻は、お金に対しては几帳面で、 家庭の財布を握り、家計をやりくりして 私の少ない収入の中でも着実に貯金をふやす人間です。 ※妻の話では家計状況は貯金200万円+子供用貯金200万円あるとのこと。 結婚を機に妻を見習ってお金のルーズさを治そうと思っていましたが、 隠れて借金している自分が恥ずかしいです。

  • 不倫相手との調停

    一昨日発覚した主人の不倫。 ただし、昨年末で関係が終わっているそうです。 携帯での相手とのやりとり等は削除済み。 証拠と言っても、携帯で予約したホテルの確認メールくらい。 昨日相手の女性と直接会って話をしたら、認めて、関係はもう済んでいると。 昨年末までの2年数ヶ月の不倫行為についての慰謝料を相手に請求できますか? 別にお金が欲しいわけではないのですが、社会的責任をとらせたくて。 昨日、朝から、主人が、高3、高1、中2の娘と息子に事実を話しました。 泣きながら学校に行きました。 家の中は真っ暗… 私の家族だけが苦しんで相手は何事もなく生活していることが納得いかなくて。自分のおかしたことの現実を知らしめたいと思っています。 私の思いは直接話しましたが、その行為が相手をスッキリさせただけのようで、私と子供達の気持ちは宙ぶらりん… 勿論主人には相応の社会的制裁を行います。

  • 共働きの意味

    お世話になります。共働きとはどの程度から言えるのでしょうか? 私は普通のサラリーマンです。嫁は内職をしていますが収入は月に3000円~6000円程度です。 それでも1日6時間ぐらい倉庫で働いています。月に10日~15日ぐらい行ってるみたいです。 ガソリン代をやら何やらを含めるとマイナスです。それでも共働きと言えるのでしょうか? これはそれとも『趣味』に当たるのでしょうか? 法的な一般的な定義を教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • これってどういう意味ですか?

    私には好きな人がいます。 職場の上司です。 その人にはごはん、買い物、映画に誘われましたがいついつとかは決まってなくてただの冗談かな?と思います。 結局仕事帰りにお茶しただけです。 婚活をはじめようかなと言ってましたが好きな人が出来たそう。 私にも好きな人ができたと言ったら 『その人いいね!』 と言ってましたがよく意味がわからないので 聞こえないふりをしてしまいました。 一体どういう意味で言ったのでしょうか? 一緒にごはんに行きたいので、誘いたいのですが、断られるのがイヤでなかなか言えません。 また年下から誘われた上司はどのように感じるのでしょう? どちらかの年齢の近いかた回答待ってます。26と39です。

  • 男の人にとってエロ動画って?

    真剣に悩んでいます。長文で失礼します。 前に1年付き合っている彼氏がエロ動画を見ているのを発見してしまい、私は泣いてしまいました。彼はすぐに謝ってきて、全部消すからと言いました。前にエロ動画みないし、サイトも消したからと自分から言ってきたので、嘘をつかれた感じでショックでした。彼は、あまり泣いたりしないのですが、そのとき、お前のこと泣かせないようにするって決めたのに、自分で原因つくってるし、俺最低だわ。と言って泣きました。で、大好きなのに傷つけてごめん。と心から言ってくれていました。 しかし、昨日の夜、また発見してしまいました。発見したことを彼は知りませんが、あんなに泣いてまで謝ってきたのに、すでに見てるし、男の人にとっては、会えないときとかに必要なんでしょうか? 浮気されるよりは全然いいのですが、やはり自分じゃ物足りないのかなとか考えて落ち込んでしまいます。彼女がいるけど、動画を見るのはどういう心境なんですか? 真剣に悩んでいるので、回答お願い致します。