dora-mon の回答履歴

全697件中41~60件表示
  • 借金、貯金なし、厳しい結婚への道のり。

    九州在住28歳カップルです。 大学のときから交際して10年になります。 皆さんが私の立場ならこの状況での結婚のタイミングをお聞きしたいです。 長くなりますがよろしくお願いします。 彼氏が長い契約社員など経て、2年前にようやく正社員になれました。 しかしそれまでの期間、かなり厳しいお給料や事情もあり借金を抱えてのスタートでした。 今10万円ずつ返済して年内に返せる予定ですが、もちろん貯金はありません。 でも気づけば28歳。。早く結婚したいという思いがあります。 借金完済後すぐに結婚してそこから出産へとなると30歳くらいになります。 更に貯金を少しでもしてからになると出産は最短でも32歳くらいになります。 貯金なしでも完済後すぐに結婚して家庭を築きたい。という思い。 出産は遅くなるけど完済後もう1年くらい2人で少しでも貯金をしてからが良いのかとても悩んでいます。 すぐ妊娠できるとも限らないから早く結婚したい。 でも貯金なしからのスタートで大丈夫だろうか。 私の両親からの援助は家具は用意すると言われています。 彼氏側の援助は望めません。 マイナスばかり書いていますが、詳細は長くなるので省きますが結婚したいと思える人です。 結婚へは必ず進んでいきたいと思っています。 別れるという選択は無しで、皆さんならどのタイミングでの結婚を選択されるか、出産の年齢等の話も教えていただきたいです。

  • 借金、貯金なし、厳しい結婚への道のり。

    九州在住28歳カップルです。 大学のときから交際して10年になります。 皆さんが私の立場ならこの状況での結婚のタイミングをお聞きしたいです。 長くなりますがよろしくお願いします。 彼氏が長い契約社員など経て、2年前にようやく正社員になれました。 しかしそれまでの期間、かなり厳しいお給料や事情もあり借金を抱えてのスタートでした。 今10万円ずつ返済して年内に返せる予定ですが、もちろん貯金はありません。 でも気づけば28歳。。早く結婚したいという思いがあります。 借金完済後すぐに結婚してそこから出産へとなると30歳くらいになります。 更に貯金を少しでもしてからになると出産は最短でも32歳くらいになります。 貯金なしでも完済後すぐに結婚して家庭を築きたい。という思い。 出産は遅くなるけど完済後もう1年くらい2人で少しでも貯金をしてからが良いのかとても悩んでいます。 すぐ妊娠できるとも限らないから早く結婚したい。 でも貯金なしからのスタートで大丈夫だろうか。 私の両親からの援助は家具は用意すると言われています。 彼氏側の援助は望めません。 マイナスばかり書いていますが、詳細は長くなるので省きますが結婚したいと思える人です。 結婚へは必ず進んでいきたいと思っています。 別れるという選択は無しで、皆さんならどのタイミングでの結婚を選択されるか、出産の年齢等の話も教えていただきたいです。

  • 不採用の連絡について

    先ほど求人に応募した企業から電話がありましたが、仕事中ででれませんでした。 留守電が入っていたのですが、今回は不採用だったということと、書類は郵送しますということでした。 企業側の方が、早く結果を知らせた方がいいとおもってくださって、わざわざ電話をしてくださったのかもしれませんが、書類も返却してくださるということですし、留守電にいれるくらいなら電話はいらなかったのでわと思ってしまいました。 初めてのことだったのですが、これはよくあることですか?

    • ベストアンサー
    • miacham
    • 転職
    • 回答数6
  • 性格の不一致から離婚を考えています・・・

    こんにちは。もうどうしていいのかわからないのでご意見お願いします。 現在35歳専業主婦、子供2歳と1歳の2人います。   昨年夏より、私の里帰り出産、引越し2回、夫の転職、浮気発覚・・・ 色々ありました。 それでも夫婦で話し合って、今年6月には今の生活に落ち着きました。 私も、心機一転気持ちを入れ替えて家族仲良く暮らすつもりでした。 が・・・生活が落ち着くと、夫の嫌な部分が目についてどうにも我慢できません。 今までも我慢してきたようなことですが、一度浮気され信頼をなくしたせいかもしれません。 仕事も忙しく、家事も子育ても私一人でやっています。 夫は週2日休みですが、大体が1日はゴルフか何かで、週に1回子供達をお風呂に 入れてくれるぐらいです。   私は専業主婦なので、夫に家事を手伝って・・・とかまでは思いません。 でもなんだか私一人で家のことを抱えて、家事と育児に疲れています。 夫の自分勝手な細かい性格にも疲れています。   自分は子育てが向いてなくてこんな考えになるのかもしれないし、 いっそのこと保育園に入れてフルタイムで働こうか・・・とも考えましたが、 それでも結局家事をするのは私だし 余計大変なことになりそうで躊躇しています。 それならいっそ、離婚したほうが精神的にも楽になれるんじゃないかと。   ただ、子供は小さいし、不安が大きいのと やっぱり子供にはお父さんが必要だと思う気持ちと、 喧嘩しない限りは、何がなんでも大嫌いなのか?と言われると そうでもないところも大きいので、今ここで離婚を選択していいのかわかりません。 ただ、今思いとどまったところで、数ヵ月後、数年後に また夫の性格に我慢ができなくなる日がきそうです。 今までも、よく喧嘩をしてよく話し合ってきて、何ども解決して今に至りますが 結局これからも同じようなくだらないことで喧嘩になって とりあえず仲直りしても、結局二人とも根本は変わらないので また同じ繰り返しになるような気がするのです。   一度、こんな気持ちになってしまっても、やっぱり離婚は思いとどまるべきか それとも早いうちに離婚してしまったほうがお互い・子供達の為なのか・・・?   なんだかよく分からない文章で申し訳ないですが、一人で考えていても 間違った考えをしてるかもしれないので誰かの意見をきいてみたくて質問しました。 どうか宜しくお願いします。

  • 再婚する彼の子どもの学費などについて

    彼46歳、私38歳です。 私は彼にプロポーズをされていて、最近それを受けようかと思っているところです。 ちなみに私にも子どもが高校生の子どもが2人います。元夫と、大学まで学費だけは出すという約束で離婚しました。これは履行されると思います。私は自営業で多少の収入があるので、彼に自分の子どものことでお金の面で迷惑をかけることはないと思います。 彼には一人目の元嫁との間に1浪の男の子と、2番目の元嫁との間に小学5年生の女の子がいます。 養育費はふたりともきちんと払っているようです。(多分2人とも5万です)親権については二人とも、元嫁さんたちがもっているようです。 養育費とは別に、1浪の男の子の学費については、あまりよく聞いておらず、予備校の費用を半分か全部払っているようです。 彼の一人目の元嫁はどこか働いているようですし、収入もあまり多くないだろうという想像から、息子さんの大学費用などの援助はいたしかたないだろうと思いますし、第一、一人目の元嫁とは、その辺の話はきっちり決めてあるということで、あまり疑問におもいません。 小学5年生の女の子にかかっているお金については、よく耳にしますので、なんとなく疑問に思い質問させていただきます。 彼は養育費とは別に、女の子の塾のお金、携帯代金、学資保険などを払っているようです。3ヶ月ほど前、塾は元嫁から、「塾に行かせるので、あなたのところから引き落とすようにして欲しい」と連絡があり、そうしたようです。最近は、「受取人を子どもにして生命保険にも入ってほしい」とも言われ了承したようです。夏休みには「キャンプに行くから、下着や服など揃えてほしい」ということで、元嫁と3人で買い物に行ったことも知っています。 二人目の嫁は、会社経営していて、とても儲かっているようです。ちょっと食事に行くとアワビやウニなどバンバン注文する家のようで、とてもお金に苦労しているとは思いません。下世話ですみません。 彼はサラリーマンで多分60~70万くらいの給料をもらっているようですが、親二人の面倒もみていて、小遣いは少ないと言います。貯金もあまりないように聞いています。 彼にプロポーズされてしばらくして、「贅沢まではしなくしいいが、お金に苦労はしたくない」と言うと、「頑張るから。2人で頑張ればなんとかなる。」と言われましたが、これから彼と結婚して長期的に老後も含めて考えるに、貯金もあまりない状態で、先妻の子どもに対してなにもかもしてあげるとなると、なんだか納得いきません。二人とも国民年金で退職金もあまりないと思います。 学資保険や高校大学の費用などはいいにしても、塾や携帯電話代などはどうなんでしょう? 長々とすみません。ご意見をお待ちしています。

  • 義母の兄弟姉妹との付き合いについて

    義父が亡くなってから、主人の実家では義母が一人で暮らしています。 現在は健康状態には問題もなく、義母も『一人でも頑張らなくては!』と言っています。 義母には一人暮らしの姉(82才)と未婚の兄(78才)と未婚の弟(72才)がいます。 兄と弟はかつて義母の実家だったところで暮らしています。 先日義父の法事があったのですが、その席で義母の兄から『これからはより一層妹(義母)の事を支えてやってください。』と言われました。 私も主人ももちろんそのつもりなので『わかりました。』と返事をしました。 が、その後に『これからはお互いもっと蜜に連絡を取り合って、旅行に妹(義母)を連れて行ったりしましょう。』とのこと。 社交辞令かと思っていましたが、10回ぐらい言っていたので本気だと思います。 義母は私たち夫婦で年に1度旅行に連れて行ってあげています。 が、それとはまた別に兄弟姉妹と私たち夫婦(合計6人)で旅行に行こうとの事です。 私と主人は共働きで、休日が重なることはほとんどありません。 なので、義母の兄弟姉妹と旅行に行くとなるとどちらかが有給休暇をとらなければなりません。 また、『密に連絡を取り合って・・・』とのことですが、おそらく蜜に連絡を取り合っているうちに、義母の兄弟姉妹の介護は私がすることになると思います。 ※主人は仕事があるので、私が仕事を辞めて・・・という筋書きになるのかな。 既に『○ちゃん(義母)の長男夫婦(私たち)はしっかりしているから安心できる。』と言っています。 私にも両親がいますが、両親を老人ホームに入れてまで義母の兄弟姉妹の老後の面倒を見ることなんてできません。 将来の介護を『よろしく』するために蜜に連絡を取り合うのなら・・・と思うとひるんでしまう私が居ます。 義母の兄弟姉妹との旅行とはいえ、おそらく費用は私たちが大半を出すことになるでしょうし、チケットを取り寄せたり、スケジュールを組んだり、お年寄りでも食べられる食事を選んだり・・・・。 気を使い、お金を使い、仕事を休み(有給休暇)、老後はよろしくねを遠回しで聞かされる。。。。 正直、今まで通り義母と主人と3人でゆっくりと旅行を楽しみたいのが本音です。 お年寄りになると、若夫婦と蜜に連絡を取ったり、旅行に行きたくなるものなのでしょうか? みなさんのご親戚はいかがですか?

    • ベストアンサー
    • noname#164163
    • 夫婦・家族
    • 回答数5
  • 妊娠 彼にイライラ

    こんにちは。 初めて投稿させていただきます。 私も彼も二十代前半で彼は自営業、私は無職です。 先月妊娠が発覚し、今妊娠10週になります。 妊娠のせいなのかものすごく小さな事で イライラしてしまいます。 まず、彼には前に付き合っていた彼女との間に子供がいて、 子供が産まれてからすぐ別れた為、子供と彼が過ごした時間は 短いのですが、私は第一子なので、もちろん彼の方が子供に関する知識 が多く、アドバイスをされると嫉妬してしまい凄くイライラして なかなかそれが収まりません。 次に、私と付き合う前に三年ほど付き合っていた別の元カノがいて 写真を一度みた事があるのですが凄い可愛くて、 それにもヤキモチを妬いてしまい凄くイライラします。 私が元カノに勝る努力をできればまだ自分で解決ができたのですが 妊娠中でお金も稼いでないので美容にもかけれないし、 服もなかなか買えませんし、外出もあまりしないので、 素っぴんパジャマが殆どです。 他にも彼に対してイライラする事が沢山あるのですが、 子供が産まれてからは嫉妬している場合ではないと思うので、 産まれる前に解決したいと思い投稿させて頂きました。 説明が分かりにくくてスミマセン。 元カノと子供への嫉妬心を無くすいい方法を 教えてください!

  • 夫婦喧嘩ですが、どっちもどっちですか?

    朝から険悪だったので、皆さんがどう思うか尋ねたいと思います。 旦那が金曜から頭が痛いというので、休みの土日は家で寝かせてあげました。 その間、3歳と6ヶ月の子を連れて、1日動物園など外で過ごしました。 旦那は、月曜は仕事に行き、帰りに会社の人の家に寄ってパソコンの修理をして帰り、遅くなりました。 火曜は、仕事の後に病院へ寄って、その後友達とご飯を食べてパチンコをして遅く帰ってきました。 毎晩夜になると「痛い~」と言います。「明日は会社休むかも」とか。 昨夜は、夜中に私の携帯にメールがあり「痛くて眠れない」とのこと。 私は携帯をバイブにしているため気付かず、子供の授乳で起きたときに気付きました。 でも、遊んで帰るくらいだから救急じゃないだろうと、そのまま寝ました。 朝になって、「昨日のメールみなかったの?」と旦那に言われました。 眠れないくらい痛かった、救急を考えるくらいだったのに何とも思わないのか?と。 遊んで帰ってくるくらいだから、自分のことは自分でしろってことなんだな、と。 私は正直、遊んで帰ってくるくらいなんだから緊急性は低いと判断されても仕方ないだろうと思います。 逆に、私は休みの日も全部子供の面倒をみて、夜中も何度も子供達に起こされて授乳したり疲れているのにメールなんか送られても・・・って感じです。 具合が悪いなら具合が悪いなりの生活をしろとも思いますし、「心配してくれない」って子供?って感じです。 こういうことが度々あり、私自身優しくないかなと思います。 正直、うんざりしています。 今回に限らず、大人なのに何度も熱を出したり具合が悪くなって会社を3日も休むなども多かったです。 早く寝るよう言っても寝ないし、自業自得な部分も多く・・・。 子供が小さいので大変なのに、その労いもなく、具合が悪いを連呼する姿に大きな子供だ・・・と思ってしまいます。 (今回は蓄膿症で薬を貰ってきました) くだらないことなんですが、客観的にみてどう思いますか? 旦那が甘えすぎですか?私の対応が悪い?冷たいですか?

  • 共働きの育児・家事分担について

    現状の説明もあり長文失礼いたします。 私は30代女性、新卒採用で入社し、夫は同じ会社の中途で採用され2歳年下です。 会社では、私の方が上の役職ですが、給料は夫よりほんの少し多いくらいです。 子どもは1人(1歳)。約半年の産休育休を経て、子どもを保育園に預けて 春から仕事に復帰しています。 そこで皆さんのご意見を伺いたいのです。 夫の家事は以下のとおり。 ・子供の(保育園では布おむつ)洗濯(毎日)、自分たちの洗濯(週2)取り入れ ・お風呂掃除(毎日)  ・子供の風呂入れ(週3) ・掃除((休日)トイレ、掃除機がけ) 私は、子どもの全般をみており、炊事(毎日のお弁当、晩御飯、子どもの食事(離乳食づくり)アイロン、片付け、お風呂入れは分担、などなど子供が断乳しておらず、夜中に3回程度起きますし寝かすのも2時間くらいかかるときもあります。 寝るときは、夫と別で子どもと2人で寝ています。 最近、いろんな不満がぶつかり合い、よくケンカになります。 お互い仕事が忙しいですし、同じ会社なので息もつまります。(これは私だけみたい) 上記の家事分担では、夫に比重がありますか? 自分ばかり忙しいと言い、よくイライラしてまだ1歳の子供にうるさい!と言いますし、 おもちゃぐちゃぐちゃにすると、やめろ! 食べこぼすと、怒ります。 私は子供にそんな言い方はやめて、まだ小さいのだから と言いますが、治りません。 食べこぼしや片付けは私がします。 正直同じ会社ですし、夫には友人がおりませんので 家族ででかけることがほとんどで、正直しんどいです。 親や友人に相談すると私よりの返答ですので、皆さんのご意見をよろしくお願いします。

  • オススメのゾンビ映画

    強烈に怖くてグロいゾンビ映画は無いでしょうか?グチャグチャ系なら尚良し(笑) いつもパッケージ借りをするとしょぼいB級ゾンビ映画を掴んでしまい、まずハズレです。 個人的に気に入ってるのは、ドーンオブザデッド、28日&28週後、ブレインデッド、死霊のはらわた辺りですかね。ゾンビ映画ではないですが、SAWは素晴らしいと思います。痛々しさがイイ!w トイレにも行けなくなるような怖いやつがあれば教えて下さい。

  • 図書館で毎日同じ人の隣に座るのはストーカー行為?

    このところ、図書館に毎日のように通っています。 いつも会う素敵な人がいるのですが、毎日隣に座るのは、ストーキングにあたりますか?

    • ベストアンサー
    • noname#161705
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 男性は好きでもない人と手を繋ぎますか?

    私が悩んでいるのは好きでもない人と手は繋ぐか繋がないかと言うことです。 相手から「手、繋ごうよ」って言われたんですけど相手のことは別に好きでもないし、ただの友達としか思ってないんです。 素直に相手に「友達としか思ってないから繋げない。好きでもない人とは手は繋がないと思いますよ」って言ったんですけど、相手からは「別に好きでもない人と手を繋ぐのはおかしくない」って言われました。 私としては、まだ男性と手を繋いだことがないので繋ぐなら好きな人と繋ぎたいと思ってるんですけど…。 自分でもどうしたらいいか分からなくなっていて…。 男性は好きでもない人と手は繋げるんですか? 女性にも質問なんですけど…。 男性から軽い気持ちで手を繋がれたらどう思いますか? 回答してくれる方よろしくお願いします。

  • 彼氏からの乱暴

    先日彼氏にレイプ紛いの行動をとられました。 その日もいつものように過ごしていて、その中で行為を求められたのですが、そういう気分じゃなかったので断ったんです。 するといきなり逆上し、無理矢理キスをしてきました。服を乱暴に脱がしてきたので、本当に止めて欲しいとお願いしその日は別れました。 一人になって思ったのですが、やっぱりこういう男とは別れた方がいいのでしょうか? 一応謝ってはくれましたが、彼氏からはあまり誠意が感じられません。 実は、以前にも似たような事があり、その時は暴力を振るわれました。 また、私は彼氏の知り合い二人とも、半ば強引に性的な関係を持ちました。後から話を聞くと、彼氏が自分から頼んだと言い、私が他の男に抱かれてその詳細を知り合いから聞くのが面白いと言っていました。 彼氏の性格や、歪んだ性的嗜好についていけません。 そもそも、暴力を振るう時点で駄目な男だと思います。 やはり、もう別れた方がいいのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 16年も付き合ってたのに...?

    観覧ありがとうございます。 私は20代の女です。お恥ずかしい話、一年前に初めて彼氏が出来ました。彼は30代です。 元々彼氏は違う彼女がいたのですが、私が告白し(どうしても気持ちを伝えたかったので)、その後連絡を取り合っているうちに今の彼氏から連絡が来て、付き合う事になったのが始まりです。 その彼氏と付き合ってた元カノですが、16年も付き合っていたみたいで... しかも近々結婚までしようかと話も出ていたみたいなんです。 そんな話が出てたのに、私と付き合おうと思ったんでしょうか?そこが分からないのです。 私と彼氏は付き合う前は知り合って1年ぐらいでしたから...(知り合ってからは初めはほぼ交流無し。本格的に絡んだのは付き合う前の1、2ヶ月ぐらい) 私と付き合う前に元カノの話をたまに聞いたりした時があったのですが、「もう一緒にいるのが当たり前」等話を聞いていたので余計に理解できず・・・ 16年も付き合って結婚まで考えていたのに、コロっと、違う人にのりうつれるんでしょうか? どの友人に聞いてみても、「一緒にいる時間が長すぎて愛が覚めたんじゃない?」 と皆同じ回答でした。 確かにそれもあるのかな~とは思います... 気になって実際に彼氏に聞いたところ、「ん~一緒にいたのが長すぎたのかな?」と同じように言われました。 でも、何だか私は納得がいかなくて.... それだと、自分もそういう風になってしまうんじゃないかと心配なんです。 もし長年ず~っと一緒にいても、いつか急に捨てられてしまうんじゃないかと; 友人でも、「一生愛してる」とか「ずっと離さない」とか沢山言われてて、8年付き合ってたのに別れた女の子とかいて... それも喧嘩とか雰囲気悪いとかそういうの無しで、仲良かったのに急にそうなったというのが分からないです; 長年いると、お互い色々あるんでしょうけど... 自分が恋愛経験不足なんだなぁとは思いますが、本当に分からないのです; 「もう一生○○だけしか好きにならないよ」とか、「他の女の子がいてももう○○しか興味ない」とか 言われても、信じられなくて... そのせいかここ最近ひどくなってきて元カノとこんな事したんだろうなとか同じ事言ってたんだろうなとか考えるように;最早病気ですね; 自分も元彼とかいればここまで考えなかったと思うのですが; 「元カノの事は全部忘れる」と言っているんですが、16年も一緒に居て忘れられるものですか? 前に元カノとの楽しい思い出も沢山ある、という話も聞いていたので、本当に忘れられるのかなと・・・ 私がそんな事を考えていたら彼氏だって忘れられないので、私も思い出さないよう、言わないようすごく頑張っています。 でもどうしても頭によぎってしまいます...考えないようにしたいのですが。 どうしたら、気にしない様になれますかね?毎日、ふとした瞬間に出てきて、気になって、眠れなくて辛い日々が続いてます; 一年付き合って今更?と言われてしまいそうですが; 最近きた元カノからのメールで「私達別れたの?」ときたのが発覚して、それがきっかけです。 彼氏は別れたとちゃんと言ってたみたいなんですけど...だったらメールきませんよね?ヨリを戻したかったんでしょうか?まぁ今はちゃんと別れたみたいなのでいいのですが。 そんな事があってからか色々沢山考えてしまって今に至ります; ネガティブなので本当色々考えてしまって...; 要するに最低限質問させて頂きたい事は、 ・16年も付き合ってて、結婚まで話が出ていたのに、急に違う人に乗り移れるものなのか ・元カノを気にしなくなるようにするためにはどうすればいいのか です。 でも最近このようになってからあまり彼氏も信じられなくってきて、元カノの事も考えたりして辛くて、別れた方がいいのかな...もっと色々な人と付き合って勉強した方がいいのかなと考えてしまいます。 でも、彼氏以外誰にも興味が無いし、好きだし別れたくはないのですが、辛いです。16年の壁が本当に自分には辛いです...。 長文なのにここまで読んで下さった方、本当にありがとうございました。 良ければ、アドバイスくれると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#173511
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 嫁はどんな人がいいか

    男性です。婚活してます。 夫婦円満な男性に聞くと嫁は性格もあるけど美人なほうがいい!と言います。 離婚した方に聞くと嫁は性格!顔も体も飽きてくる・・と言います。 私自身、自分のタイプを優先してお付き合いしてきましたが何十年も一緒となるとしんどいな・・と思うこともありました。 でも性格が良くてもタイプでない方とデートしてもワクワクしないです。 両方兼ね備えている女性はなかなかいないと思います。 結婚している男性に嫁はどんな方がいいかお聞きしたいです。 みなさんは今の奥さんの何が良くて結婚されましたか? そして幸せですか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#176200
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 本命の為の練習台

    ガールフレンドから聞いたのですが… 例えばAさんに本気で好きな男性本命君がいたら、 本命君とのデートを成功させる為にどうでもいい男B君とデートして実際にデートの練習するんだそうです。 B君はもちろん、自分が練習台にさせられているとは露知らず、好意があるものと思って疑ってません。 似たような事で、Aさんに本気で好きな男性本命君がいて その本命君が最近結婚を意識しだして生活力上げる為に洗濯や料理、 その他の事を向上させようと努力してると知ったら、 そんな気もない男C君と同棲しだして、洗濯、料理、一緒に暮らした時の実際の問題点とか いろんなものを「花嫁修業のようなもの」として実際に経験して練習するって話で、 実際にそうして問題が起きないようにだとか学習するんだそうです。 もちろん、C君はまさか自分が本命ではないとは露知らず… 俺にはまったく想像すらしない世界で驚きを隠せません。 Aさんのような女性って存在するんでしょうか? 俺は実際にガールフレンドから「友達に居るんだよー」と聞いたものの、 そこまでするってちょっと飛びすぎて理解できなかったもので…

  • 結婚できるか不安です。

    将来は幼稚園の先生になりたいので専門の女子大1年です。 将来的にも結婚できるか不安です。 今彼氏がいますが別れたいです。 ですが将来の結婚のことを考えると別れられません。 私は精神病の薬を飲んでいてかなり太ってしまいました。かわいくもありません。 保育の仕事でも出会いはあるのでしょうか?とても心配です。

  • 強引に同棲しようと思いますがどう思いますか?

    26歳の男(社会人経験8年)です。彼女も26歳(社会人経験5年)です。 交際5ヶ月で、僕の貯金50万円にて同棲しようと思っております。 彼女は過去5年は働いておりましたが、職場で精神面を壊し、休職しております。貯金はゼロです。僕の毎月の手取りは月21~25万です。 彼女には貯金や手取りは全部話しまして、このぐらいの貧乏生活になりますと伝えました。 とあるきっかけで彼女のご両親と食事する機会がありまして、1年交際ができたら、同棲をしてもいいと言われました。が交際5ヶ月の際に、彼女と賃貸物件を見に行き、家を契約しました。僕の親は俺がやっと出て行く事に賛成してくれました。 彼女のご両親の方は、そのことを話して以降、父親が彼女を殴ったり、母親が彼女に死ねと言ったり「勝手に出ていけ」という態度です。 彼女はこれからどーなるか不安もあるけど籍を入れて同棲したいと言っております。 僕は彼女は情けない面もあるけど、いい心をしてると思いますし、お互い子供と言われても仕方ないと思いますが籍を入れたいと思ってくれた女性がいることだけでもこのチャンスを掴むのもいいなと思います。協力してやっていければと思っております。 いわゆる強引な行動だと思いますが、踏み出さな分からんから踏み出そうと思いますが、 どう思いますか?

  • 彼氏のことを信じたい

    彼氏のことを今まで信じてきました。今はどうすればいいのかわかりません。 彼氏とは出会い系サイトで去年の四月に出会い、そして付き合ってきました。 彼氏は歳上の学生、そして私はフリーターです。 ことの発端。 ケータイをいつ見ようとしても彼氏は怒るので、私は見たくもないけどケータイを彼氏が出すときにチラッとみてしまって私が困っているとき女性とメールしているのを見てしまいました。 そこからです。 この間、私が彼氏のケータイをその女性とやり取りしてるのを見て、不安になり、怖くて、浮気している事実を信じたくなくて、証明したくて、自分の欲求を絶えられず全て見てしまい、浮気発覚し、彼氏にこのこと話し合いたいので今日必ず私の家に戻ってきてといったのに、戻ってきてくれませんでした。 怒り狂ったのか私は某サイトで男を、相談したいしどうすればいいのかわからなく、呼びました。 すると、 暴力をふられることが多々あったので、それはどんな男でもしてはならないこと、と聞き、 暴力をふられた件で、警察沙汰(訴えるとこまではいってない)にしました。警察にいうといったら案の定彼氏はメールもしてくるし家にもインターホンをならしにきました。 その件に関して、結局、私は被害届を出さず、彼氏は私の所に戻ってきて本当のことを泣きながら言いました。 そのときに浮気をしていた事実を、もう一度、信じたいからケータイを見たく、彼氏に見せてもらいました。 すると解ったことが、ただHするだけの人数人と彼女がもう一人いたことでした。その彼女とは私より付き合ってる月日が長く、二年です。八月に一度別れてたけど会っていたそうです。 そして問題はおさまり、私を彼氏の実家にずっと、泊めるとなりましたが、一日だけ泊まって、彼氏のお母さまからの助言で結局は帰りました。 最初は私のことを好きではなかったらしいです。そして、お金のためだけに利用していただけらしいです。 前述のサイトの男と私はHしました。あとから彼氏にこれをいうと、怒り狂っていました。お茶を頭からかけられました。 そこから、私が怒り狂ったときに、彼氏の友達のアドレスなど消してしまったので(記憶があまりない)、それで別れるとなりました。 ですが彼氏はもう一人の彼女より、結局私を選びました。 本当なのかはわかりません。 今回のことで、別れるとなったとき、私が送ったメールに泣いたそうで、それを見て忘れれなくて付き合いたいと思ったそうです。実際またメールを2人で見返してるとき泣いてました。 私は、お金も騙されたし、好きと騙されたけど感謝している、時間は無駄じゃなかった、あなたといれて幸せだった、そして私が不幸になってもあなたが今までの私(見返りを求めている、思いやりがない、など)から開放されて幸せになればいいとメールして別れました。それを送ったのが夜で、早朝といういつもは彼氏が寝ている時間に電話がかかってきて、付き合うということになりました。 今回のことがあったので、 2人で契約書を作ってそれを了承した上でまた付き合おうとなりました。 私はそれでもまだ不安で、友達にこのことを言ってその契約書を見せたら、付き合っていく間は彼女に不利なことばかり、そもそも恋人なのに契約書が必要なのか、と言われました。これは皆さんには長すぎて書けないので契約書の内容は書きませんが。。 別れると一回あちらからいってきて、こちらも了承をしたのに、やっぱり今までのことを水の泡にして付き合いたいと言って来たその心理がわかりません。本心がわかりません。 もしかしたらお金のためなのかなと思います。 私を守るといっても、もう一人の彼女のアドレスや番号など履歴から拒否も消すこともしてくれません。 今回のことがあり、今まではこちらが全部払っていましたが、割り勘はしてくれると言ったのにいざそうなると、 嫌そうな顔をしています。 もう一人の彼女はもう嫌といい、私のところになぜ来たのかわかりません。 どうしたらいいのかわかりません。 そして彼氏の父親から彼氏は私と縁を切れ、と今回警察沙汰があったことが原因か言われてるようです。 でも、父親が反対しているのになぜ付き合ってくれるのかがわかりません。お金のためとしか想像が付きません。他の想像何かないでしょうか。 そして もう一人の彼女については、ご両親は何も言ってないようです。 ちなみにもう一人の彼女は中絶をしていて、彼氏にお金を払わせたのに、慰謝料としてお金をとろうとしている件で、ご両親もそれを知っているのに、私だけなぜそこまで?と思っています。 彼氏は、彼氏が私のことを好きとわかっていて縁を切れといっている、と解釈しているようです。 私のほうがしていることはひどいかとは思いますが、なにかがおかしいと思ってしまいます。 私の希望は付き合ってるのに、もっと思いやりを持ちたいのに、支えたいのに、あちらが割り勘もしてくれないなどだと、心配してしまい思いやりもなかなかもてません。 もっと普通の恋なら私も、そんなに悩まなくてすんだとおもいます。 私が警察沙汰にしたことも後悔してます。普通なら、別れるでおさまっていたのに やっぱりお金をとりたいとどこかで思っていて恨んでるのでしょうか。 私は見返りをもう持ちたくありません。 でもどこかで割り勘もなにもしてくれないのに浮気?と、思ってしまいます。 どうしたらいいのかわかりません。 もっと伝えたいことがあるのですが 文章全部に書けないくらい色んなことがありました。 彼氏をまだ信じたいです。 どうしたらいいかわかりません。 これまで、自分の道を壊さず、信じて来て、浮気はされたけど、やっと思いが通じたようなのに、 次こそ騙されてるのが露わになり、ぶち壊れるとおもうと怖いです。 綺麗に終わるにはこのまま別れるのもありです。 ですがもっと信じたいです。 2人とも好き同士なのが本当なら もったいないと思います。 凄く文章がおかしくてすいません。 今日、彼氏にあって、どうするか話し合いたいです。 彼氏はお金を払ってくれる女性が好きならそうなりたい。どんな女性が好きなのかも聞きたいです。 話し合えもしないようなきがしますが ここ最近自分は体の調子がおかしく、ここで守ってもらわなければそれまでだとおもいます。 何でもいいので 誰かから助言がもらいたいです。 結局は自分で決意しなければならないのは解っています。 けど何か回答を下されば、 それで少し前に進めそうな気がします。 彼氏を惹きつける方法、試す方法、なにか心理的なものも色々知っておきたいです。そこらへんもなにかサイトなど教えて下さったらなと思っています。 乱文失礼しました。 よろしくおねがいします。 読んでくれてありがとうございます。 どうか、彼氏の弁護を誰かしてくれると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#174731
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • うつ病で障害年金申請

    2011年5月、仕事中にめまい、不整脈。内科の病院にいきました。高血圧と不整脈との診断でした。2,3ヶ月通院しましたが、症状はよくならのいので通院をやめました。 その後,徐々に仕事に行けなくなり辞めました。 10月精神科、受診。うつ病との診断でした。  障害年金申請について年金事務所で相談した時、初診日は精神科に行った10月と言われたのですが、5月を初診日には出来ないのでしょうか? 詳しい方教えてください。