banana7 の回答履歴

全207件中141~160件表示
  • 柳沢選手

    コンフェデでは日本のFWが得点0・・・。 FWの力不足は問題ですよね。だからといって現状ではやっぱり大久保&高原が妥当だと思っているのですが、ここにきて、柳沢が入ったら変わるのにな・・・という意見がちらほら耳に入ってきました。 私個人としては、彼こそが点の取れないFWナンバー1だと思ってます。ポストプレー?奴がしっかりその仕事してる姿なんて見たことないぞ!ってな感じです。 そこで皆さんに、質問です。 柳沢選手のポストプレーってそんなにすごいんでしょうか?FW=点取り屋っていう考え方は今のサッカーにおいては古い考え方なのでしょうか?(柳沢選手は点を取ることに固執していないとコメントしたことがあったので・・・。)

  • ADSLでLINEランプが・・・

    ADSLを申し込んだのですが、PCの電源を切っている状態では安定しているLINEランプが、電源を入れたとたんに、チカチカ点滅し始めます。画面上では通信中になっているのですが、メールやHPがみられず、実質繋がっていません。なぜなのでしょうか。どうすれば良いのですか?

  • 子どもの忘れ物&うそについて・・・

    うちの7歳の息子に関して皆さんのご意見を聞かせてください! 息子は小学2年生なのですが、忘れ物が多く、持っていく物を家に忘れる、学校で物をよくなくす、 持って帰るものを学校に置き忘れる、宿題をなかなかやらず、持ち帰るべきプリントなども学校に置いてきてしまいます。 それをばれないように、「今日はない」だとか、「明日の朝やることになったから持ち帰らなかった」などうそをつきます。 やっと持ってきて家で宿題をやらせると、次の日先生に出すのを忘れてしまったり・・・ それさえも「先生に出した」などと嘘をついてごまかすのです。 担任の先生も息子の素行の悪さに呆れているようで、協力を求めてもあまり気が乗らない様子です。 パターンとしては、怒られるのがイヤ→嘘をついて隠す という図式が出来てしまっています。 日常的に叩いたりするような叱り方をしている訳ではないのですが・・・。 今騒がれている注意欠陥障害ではないか?などと心配しています。 必要であれば、カウンセリングなども検討しているのですが。 息子のようなお子さんをお持ちの方、どのように教育していますか?

    • ベストアンサー
    • noname#14668
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 赤いナポリタンが作りたい。

    料理初心者です。 昨日、ナポリタンを作りました。 簡単メニューなので、何の迷いもなく味もそこそこ美味しくできたのですが 赤くないんです(^^; 確か、お店などで見るナポリタンは赤いですよね? 私のは茶色に近い赤でした。 炒めすぎだったのでしょうか? それとも使ったケチャップの色が濃かったのか!? 真っ赤なナポリタンを作る方法、ありましたら教えてください。

  • 薬指に

    この前の代表の試合のときに気が付いたのですが大久保選手左手の薬指になんか巻いてましたよね? あれってなんなんですか? たしかゴンも前にしてた気がするんですが けっこう気になってます どなたか教えて下さい

  • 離婚の決断

    結婚10年目で小1の子供が一人います。結婚して以来ずっと仲が良くありません。今さらこんなことを言っても仕方がないのですが、迷っていたのに結婚してしまって後悔しています。なんとか二人の関係が良くならないかとカウンセリングに行ってもいますが、希望が持てません。それに私だけが行っても夫が一緒に努力してゆこうとしない限り平行線だと思うのです。 10年も一緒に住んでいるのに赤の他人のような気がします。子供の事やその他の相談を持ちかけても親身になって聞いてくれるどころか、しまいには私が悪いような事を言われて夫とは思えません。家族で一緒に出かけようともせず、いつもバラバラです。つい子供の前で口論になってしまい、そのせいか子供も鬱になることがあり、薬を処方されています。ちょっとしたことでいつも怒鳴って、食事中もいつも不機嫌です。先日は子供を丸めた新聞紙で叩き、ミミズバレになってしまいました。やさしく接すると言う事が出来ないようです。子供の反抗はますますひどくなってきています。 子供が生まれる前にしょっちゅう離婚を考えました。しかし、思いとどまったのですが、今は子供の為にも離婚した方が良いのかと真剣に考えています。 今はパートの仕事しかしていないので、離婚となったらフルタイムの仕事を探さなければなりません。この歳(44歳)で見つかるかどうかもわかりません。それに両親や兄弟は近くに住んでいません。そういう事を考えると躊躇してしまいますが、本当にその方が良いと思えるなら、がんばるつもりです。 何を基準に離婚したらよいかを決めたら良いのでしょう?頭が混乱してまとまりません。それからちなみに私はバツイチです。それが自分でかなり気になってます。最初の結婚では夫がドラッグにおぼれてしまった為、家を出ました。 どなたか良いアドバイスをしていただけませんか?

  • 30代後半女が抱える虚しさ・・・。

    先日、『いのちの電話』で30代後半から40代の女性の相談がとても多いと聞きました。 私もその年代で、実はわかる気がします。 私は30代前半に離婚をして、子供(複数)を引き取り、けっこうハードな仕事をしつつ、子供の学校の用事にもほとんど欠かさず出席し、家事もがんばってやってきました。 でも、40代がもう目の前というところに来て、離婚をした頃の自分は勢いだけでやれていたなって思う。今30代半ばをすぎて、妙に歳をとってきているって感じることがあって、それに対し自分が戸惑っている感じがある。 いつまでも若いはずはないのに、自分にはそんなときが来るなんてまだよくわからないおバカさん。 子供のことだけでなく、自分の将来ってものにもかなり不安が・・・。 子供が大きくなるにつれ、もう自分の時代って終わってるのかなって置いてきぼりの気分も・・。 長い育児の間に、気が付いたら・・あれ?自分って子供を育ててるうちにいろんなところがボケボケになっちゃってない?って驚き。 子育てしつつも自分磨きをしてきたつもりではいたけれど、これからの若い人のスピードにはかなわないし、この厳しいご時世、若い人たちが職探しに悪戦苦闘しているというのに、私の年代が特技を生かす道を探そうとしてもとうて無理じゃん??って途方に暮れる。 日々子供を食わすため、一生懸命働いてて、気が付いたらちょっと疲れた顔の私。 何の解決にもならないかも知れないけど、『いのちの電話』にでもかけて、愚痴を聞いてもらいたいな、なんて思う。 私の年代の多くの女性が抱える気持ちって・・・。 この年代のジレンマ、わかるなぁって思う方、どうか意見を聞かせてください。

  • 郵便振替について。

    先日、オークションで落札しまして、それでお金の入金は郵便振替でないといけないみたいなんです。 郵便振替って郵便振込みと同じものなんでしょうか? 郵便局にいったらもらえる振込用紙に記入でいいんですか?家に振込み用紙があるのですが、右がわに切り取り線があり、切り取り線から右がわの上に「郵便振替払金受領証」とかいてあり切り取り線から左上には「払込金受入票」とかいてあります。これでいいのでしょうか?? それともう一つ疑問点が・・・。郵便口座を聞いたのですが 記号00000(数字) 番号0000000(数字) 名義人○○○(人の名前) って聞いたんですが記号、番号って何なのでしょうか?この記号、番号の数字をつなげて口座番号のところに記入すればよいのでしょうか?? わかりずらい質問ですみません。 来週中に振り込まなければならないので回答まっています。よろしくお願いします。

  • 左サイドの人材、他にいないのかなぁ。

    今日のパラグアイ戦、左サイドバックにサントスを起用すると明言したジーコ監督。 サイドバック・サントスにも興味があるので見てみたい気もしますが、服部やサントス、奈良橋、山田以外にもサイドバック適任者はいるはずですよね(Jリーグでは4バックのチームが少ないので人材不足なのは仕方がないですが)。 左右のサイドバックで注目の選手や今後選出される可能性のある選手を教えてください! また、あの人がやったら面白そうっていう選手がいればぜひ!

  • ピアノの購入について

    中学1年の息子のピアノの先生からピアノの購入を勧められ悩んでいます。 Y社の教室に5歳から通いはじめて今はピアノ個人でソナチネレベルで、5年前にクラビノーバ(cvp-92)を購入し使っています。 先生曰く「クラビノーバでは限界のレベルです」との事、今週末の展示会のパンフレットと一緒に言われました。 コンテストなどに出る程上手くもなくボチボチやっている程度で趣味で終ると思います。 私達夫婦が全く弾けないのでよく分からないし、趣味でいいので続けてくれたらな~程度で多くは望んでいません。 下の娘が去年から幼児科に通い始めました。 子供達が辞めたくなった時ピアノのために押し付けるような事はしたくないのですがなんせ高い買い物なので自信はありません。 今持っているクラビでは無理なのでしょうか?

  • 友人の離婚について

     友人(男性)から離婚することについて相談を受けています。  離婚する時は、家にある家具や電化製品等はどの様に分けるのでしょうか・・?  奥さんの持ってきたものや結婚後に買った物も少しはあるそうですが、ほとんどは友人もしくは友人の両親が、結婚を機に用意したものだそうです。  こういうのも財産分与って言うんでしょうか・・?

  • 人生でもっとも大切な事は?

    今まで生きてきてあなたが思う人生でもっとも大切な事もしくは大切な物を教えてください。またその理由も教えてください。よろしくお願いします。

  • これってストーカー?有効対策求む!

    こんにちは 30のバツイチママです。 前月、元夫と娘と休日にごろんとしてたら 盗聴発見サービス会社の人がきて 『お宅から不振な電波が出ているので』 という話でした。2万かかるので私は新手の 詐欺の類だと思ってさっさと断ったら 元夫が『見てもらえば?お前の家は携帯の 雑音電波すごいから怪しい、費用出してやるから』 っていうんですよ そうしたら 洗面所から出てきました。 業者さん曰く 洗面所は設置面から近い人物の可能性あり  とアドバイスもらいました。 でも洗面所なんて歯ブラシとドライヤー 私と娘の風呂場での 鼻歌くらいしか聞こえないと思うんですけどねぇ。 盗撮なら分るんですが… 実は今年になってから 普通郵便で写真が届くんです。 10枚だったり20枚 だったり適当に。 もう4回きてます。  写真はベランダで布団干し 買い物中、出勤中とかです。 Hな写真とかじゃないんです。 ですから気にしないで皆(友達 会社の人 親)に 話題として話ちゃったんですけど 『これは私のファンかしら♪』って。 そうしたら 去年 抱きつき痴漢(私は忘れてたんですけど) にあったことを覚えてくれた仲のいい人達が 残業時で夜遅い場合に4人交代で家まで送ってくれる   と言うんですよ。 元夫は盗聴器=近い知人でダメだと言う訳ですが... 警察には(地域防犯課へ)相談しました。 玄関鍵を2つ計3つに増やしました。 防犯ブザーかいました、引っ張ると鳴るやつを。 他になにかやっておくことありますか? そういう意味で実害はないのですが (イタ電とか嫌がらせらしきものはありません) なんなのかしら? これってストーカー? 意味不明ってすっきりしません。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • むちうちの補償について教えてください!!

    こんにちは。 去年9月に、追突され、車が大破しました。 それ以来、むちうちで、整形外科と指圧院に通っています。 今で9ヶ月ほど経ちますが、保険会社から何も言っていきません。が、そろそろ治療を打ち切りにしようと思っています。 ネットでむちうちは6ヶ月しか保障されないと書いてあったのですが、ちゃんと9ヶ月分保障してもらえるのでしょうか? 指圧院等治療費が6ヵ月分しか保障してもらえないと(今は保険会社が立替)困るんですが・・・ よろしくお願いします!!

  • サッカー選手に長髪が多いのはなぜ?

    他のスポーツに比べるとサッカー選手は長髪の人が多いように感じるのですが、正しいですか? またそれはなぜなのでしょうか? 競技者の平均年齢が若いからですか???

  • 離婚をきめようかどうか…。

    こんにちは。 舅・姑との折り合いが悪く(私へ暴言をはいたり、必要以上に監視をするので)、そのせいでいつも主人と喧嘩になり、今は別居をしています。 ただ、主人に何も言わないで別居を決めて出てしまったので、主人は私を許せないようです。私は、主人に相談することも出来ないくらい追い込まれていたので、その気持ちを解かってほしいとお願いしましたが、相談しないのに出て行くお前が悪いと言われました。 それで限界になった理由を伝えたら、今ごろ言うなと相談にもなりませんでした。理由は、たった一枚の洗濯物でも毎日洗え!とか勝手に私たちの寝室に入ってきて色んなものをチェックしたり(ゴミ箱や箪笥の中)、私の実家の親への不満や否定をしたり…。といったことが毎日毎日続き、家を出ました。主人に相談しようと何度も思ったのですが、前に一度、主人からウチのルールを守れと言われたことがあり、相談できる状態ではありませんでした。 私はなるべく離婚は避けたいのですが、主人は私の気持ちを全く聞き入れてくれないので…。やはり傷の浅いうちに離婚すべきでしょうか。皆さんのご意見をお聞かせください。お願いします。

  • 東京から車で一泊旅行

    7月の下旬に一泊で旅行に行きたいと 思っています。普段は一泊だと温泉に 行くのですが、暑い時期なので今回は 温泉以外でと考えています。 車で行く予定なのですが、一泊で旅行 するのにオススメの場所があったら 教えてください。東京在住です。

  • 義両親の離婚

    現在、夫の両親が離婚問題でもめています。 義両親はお互いに子供を連れて10年程前に再婚しました。 再婚してからすぐ義父名義で一軒家を購入しました。 はじめのうちは何の問題もなく暮らしていたようです。 しかし義父はパチンコの好きな人で、生活費を入れなくなってしまったそうなんです。(月々のローンは入れていた。)もちろんそれだけでは生活できないので 義母は再婚前から貯めていた貯金を切り崩して生活していたそうです。何回か自宅が競売に出されそうになった時も義母は貯金を使い、競売されないようにしていたそうです。 義母はそれでもガマンしていたようなのですが、義父は麻雀にもハマり、帰宅が遅くなる日も頻繁になり、ガマンできなくなった義母は家を出て行ってしまったんです。 義父は義母に好きな人ができたのではないかと思っているようですが、そのような事はないようです。義父に愛想をつかしたので離婚したいとの事です。 義父は離婚するつもりは全くないようで、義母の知り合いに居場所を聞いたりしているようです。 義母は自宅を売却して今まで使ってきた義母自身のお金を返してほしいそうです。 義父はもし離婚したとしても自宅を売却するつもりは全くなく、勝手に出て行った義母が悪いから慰謝料を請求すると言っています。 何回か離婚調停をしていますが、なかなか話が前進しません。もし、裁判になった場合母の言い分と父の言い分とどちらが通るのでしょう? 私としては、義父は義母にかなり負担をかけてきたので家を売却して義母に還元してほしいと思っているのですが…。

  • 日本代表の練習場所

    ってどこかわかります?(今の)

  • 寝る時は真っ暗闇ですか ?

    私は小さい時から 寝る時には完全に電気を消して 真っ暗でないと落ち着いて寝ることが出来ませんでした。 しかし、子どもは「真っ暗だと こわい」と言うので 豆電球を点けています。(普通に電気があかあかと点いていても寝られるようです) 子どもと同じ部屋に寝ているので仕方なく豆電球で寝ていますが、なんだか落ち着かないです。 主人も 豆電球を点けていたい たちのようです。 皆さんも 点けていますか ? 私は真っ暗のほうが集中して(?)寝られるんですが。電気代も要らないし(笑) あの、寝てから何ナニをするから点けているというのではなく、純粋に「睡眠をするのには」という事でお願いします。