kwgcmm1001 の回答履歴

全443件中401~420件表示
  • 芳藤ってどう読むの?

    江戸時代の浮世絵師です。正しい読み方教えて下さい。

  • ガンプレイが見れる映画

    映画ファンの皆さんへ質問です 私は、西部劇やマカロニウエスタン(古っ!)で ガンプレイ(拳銃をくるくる回すやつ)や 早撃ちを見るのが大好きです。 どなたかそれらを十分に堪能出来る映画がありましたら 教えてください。(年代は問いません) 出来ればレンタルしているものを教えてください。 どうぞ宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • tado
    • 洋画
    • 回答数8
  • 「世界に一つだけの花」シングルCDジャケットについて

    世界に一つだけの花のシングルCDジャケットを見て思いました。あの風景にでてる看板のだいたいはSMAPのメンバーがでているCMの会社の看板なのではないのでは?と思ったのです。 例えば・・・ NTT東日本・・・中居さん 富士通・・・木村さん 左のビルタテ看板(ヤマサ)・・・草なぎさん ビール会社・・・香取さん などですが・・・。ほかにも「これもか?」思う看板も何個かあります。 皆さんはどう思いますか?

  • ミスドでバイトしてる(していた)方に質問です。   

    私は、ミスドでバイトし始めて 2ヶ月のひよっこでございます。 さて、最近困ったことがありました。 セールスをしていて、お客サマがいっぱい並んでいる時に、 「コーヒーのおかわりいただけますか?」 と店内のお客サマがカップを持っていらっしゃいました。 「少々お待ち下さいませ」と言ったものの、 お客サマは途切れず、バックアップの方に 「コーヒーのお代わり、行ってもらってもいいですか?」 と聞いても、こっちの仕事があるんで・・と とりあってもらえず。 その時は、結局レギュラーさんがお代わりに周ってくださったので助かったのですが。 並んでいるお客サマが優先?それとも、コーヒーのお代わりにいらしたお客サマが優先? コーヒーのお代わりにカップを持ってきたお客サマには 「お席までお持ちいたしますので」 とマニュアルで教わったような気がするのですが、 忙しい時はその場で入れて、お返ししてはいけないのでしょうか? じゃあ、お席までお代わりに行ったら、 どんなにセールス待ちのお客サマが多くても、 店内くまなく他のお客サマのコーヒーのお代わりも 回らなくてはいけないのでしょうか? そしてそして、新入りが長くバイトしている方に向かって ○○してもらってもいいですか?って 物を頼むのは生意気ー、って感じに 受け取られるのでしょうか? 悩んでおります。 いろいろ質問があってすみません。 よろしくお願いいたします。

  • ミスドのDポップはドーナツの真ん中?

    ミスタードーナツの「D-ポップ」が、まん丸い一口サイズで食べやすくて、いろんな味が楽しめるので好きです。 聞いた話、D-ポップは普通のドーナツのくり抜いた真ん中の部分を丸めたものって、本当ですか?

  • 子供を連れての買い物

    生後三ヶ月の子供がいます。買い物は休日に主人に車でスーパーなどに連れて行ってもらってまとめ買いしています。平日にも買い物に行きたいと思いますが、子供をベビーカーに乗せて買い物に行き途中で泣いてしまったらどうしようかと不安です。泣いてしまったときには、どうしたらよいのでしょうか?

  • 専業主婦の楽しみや生きがいを教えてください

    今年の7月に結婚するものです。 長いことOL生活を楽しんできましたが年齢のことも考え近年中に出産しようかと考えています。 ですが専業主婦で子育てをすると、社会から取り残されるのではないかと不安です。 専業主婦になったら、何が楽しみなのでしょうか? 今のOLの生活がもう出来なくなると思うと寂しいです。

  • 昨夜から体調に変化が?(妊婦)

    おはようございます。 いつもこのカテゴリでお世話になってます。 出産予定日まで、あと1週間。 昨日検診に行き、「まだまだ。。。」ってカンジだったので、予定日はすぎるかな?と思っているのですが。 昨夜から、お腹の張りが頻繁になったような気がします。そんなに強くはありません。 今朝、目が覚めたら横になってるのに目が回ってました。起きて朝の用意などしていたのですが、やっぱり軽いめまいがあるみたいです。 お産と何か関係があるのでしょうか? ちなみに貧血の検査ではひっかかり、2週間前から鉄剤を飲んでいます。 昨夜は新月だったので、出産された方も多かったみたいですね。産気づかないまでも、新月・満月の時はお腹が張ったり、体に異変が起きたりしやすいものなのでしょうか?

  • 二度目の帝王切開の恐怖感

    一度目のお産が帝王切開でしたが 普通分娩から切り替わったので その時は必死。 背中の注射も 手術のメスの何となく感じる動きも^^; もう無我夢中だったのですが・・・ 後陣痛があったかも記憶にないです。 悪寒がひどかったのと 抜糸が痛かったのと トイレ許可の後に随分ふらついて気持ち悪かった記憶がありますが^^; 2度目の勇気が出なくてもうひとりに悩んでいます。 帝王切開と決まっていますから。 思い出すと恐怖です。 友人も冷静に下半身麻酔でお腹をもう一度切るなんて できそうにないと産んでません。 子どもは欲しいなと 思いながらこんな悩みをかかえてる方や その恐怖を乗り越えた方 お話聞かせて下さい。 帝王切開は怖くない!という専門家の方からも お話いただけたらと願います。

    • ベストアンサー
    • mama7
    • 病気
    • 回答数8
  • 困った乳です

    こんにちわ。まだ出産経験の無い、妊娠5ヶ月の妊婦です。 私はすでに毎日のように乳(無色透明の)がでています。特に入浴なんかで体が温まると、てきめんに乳が異常に痒くなり、とにかく乳がでてくるのです。 昨日、ドクターに聞いてみましたが、「乳がでてもおかしくないけど、乳首は清潔に。それから、痒くても絞ったりしないように。」との事でした。 しかし、風呂上り以降も痒くて痒くて、絞る以外に どうしようもありません。いったん落ち着いても 夜中に目が覚めると乳汁に濡れた手でボリボリ乳をかいている事が多いです。 痒み(乳が出る)を我慢する以外に何か良い方法はないものでしょうか?

    • ベストアンサー
    • paje
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 名古屋近辺で花見とバーベキュー

    タイトル通りなんですが、おすすめ!ってとこありませんか? よろしくお願いしますm(__)m

  • ビーズを作りたいのですが・・・・

    ビーズ作りを始めたいのですが、 道具など何をそろえたらいいのかわかりません。 1、初心者向けのおすすめの本 2、最低限必要な道具 3、通販などのできるホームページ 4、京都の八幡市近郊にある店もしくは、ビーズの種類が豊富にある デパートなど・ 質問ばかりですがよい回答待ってます。

  • 話が違う・・・

    結婚の話がでた当初は、「早く子どもが欲しいね」と話していました。どちらかと言えば、彼の方が強く望んでいました。それため、少し急ぎ気味の結婚準備でした。 早く子どもができればなんて思っていたから、実家の両親に悪いと思いつつ(父が病気で倒れて間もなかった為、父の体調が落ち着くまで1年は待って欲しいと言われていました)話を次へ次へ進めていました。 なのに、入籍1カ月前になって彼が「新しい車が欲しいから、子どもは余裕ができてからにしよう。育児費用と車のローンの両方は払っていけないから。子どもは車のローンが終わって、貯金がある程度貯まってから。」って言い出したんです。 「冬には新しいボードも欲しい」「お小遣いは月に5万円欲しい」「月に15万円の貯金はしたい。」と彼は、言いたい放題です。自分では、お金の管理はまったくできず、独身時代は祖母に貯金してもらっていたようです。 私は彼の車やボートを買うために結婚するんじゃないのに・・・。 それなら、結婚も急ぐことなかったんです。毎日会社で顔を会わせているし、週末は私のアパートで生活していて、半同棲みたいなもので。 話がうやむやのまま、入籍しました。 それから、もう一度話しをしたのですが、今度は「A子に母親になる自覚ができたらな」と今度は私のがんばりようによってはという言われ方をしました。 彼にこの先ついていけるか不安です。どんなことでもいーです。 アドバイスください。

  • 今まで見た映画で人生ベスト3の映画は?

    こんにちは。 自分の今まで生きてきた人生の中でベスト3と思われる映画を教えてください。 ちなみに私は (順不同) ・ベストキッド     初めて自分の足で映画館に行って見た映画で今でも記憶に新しいくらい深く感  動しました。 ・クレイマークレイマー   もうビデオでは100回は見たかも。。。 ・ストレイト・ストーリー    いやぁ~本当にいい!! てな感じです。 3つに絞るのは難しいかもしれませんが、みなさんのご回答楽しみにしております。m(__)m

  • 【至急!】 日本脳炎の予防接種後に微熱が出ました。

    本日3歳の息子が午前中に日本脳炎の予防接種(一回目)を受けました。 朝の体温36.7℃、予防接種前の体温36.9℃でしたが、先程15時に体温を測ってみたところ37.5℃ありました。 接種した病院に電話したところ、今日は午前の診察時間しかやっていないため繋がりません。 違う病院に連れて行った方がいいんだろうかと悩んでいます。 でも微熱だし「こんなので連れてきたの?!」とか思われそうで・・・。 同じ様な経験のある方がいらっしゃいましたら是非、アドバイスをよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • kozibon
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 4才児への言い聞かせ

    もうすぐ5歳になる子どもがいます。 私は仕事を持っているので、保育園に通っています。 最近、呼んでもその時していることをやめられなかったり、 今しなくてはいけないことをできずにいて悩んでいます。 保育園でも同じことがあるようで、保育士さんにも注意されました。 自分の中で優先しなくてはいけないことを判断できないようなのです。 言い聞かせても、他に気をとられて聞いていない顔をしていたり、明らかに思考回路を止めてやり過ごしていたりすることが多く、 直後にまた同じことを繰り返したりします。 くどくどならないように気をつけてはいるのですが、言い聞かせのこつなどあるでしょうか。 また、感情や注意されたことを自分で理解していないため、それを説明することもほとんどできません。 絵本を毎晩読んだり、会話をいろいろするようにしているのですが、とっても心配で、どうしていいのかわからないのです。

    • ベストアンサー
    • Nicka
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 1歳の子が寝ない!!!

    1歳4ヶ月になる男の子です。 段乳をしたのが今年の1月で、それからというもの、上の子は8時にはちゃんと寝るところ、22時ぐらいまでビデオ(しまじろう)などを見つつ起きていました。 そのうちうとうとしつつ寝かしつけられていたのですが!しかし! ここ1ヶ月ほど、寝る気配がありません。少なくとも夜中の2時は回ります。(昨日、今日は明け方4時) どうしたら普通の時間に寝るようになるのでしょうか。アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • kamiero
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 主に小児科で相談できるサイト

    子供の病気の事をメールで相談できるサイト教えてください。 こんな症状で・・という内容を書いたら、教えてくれるようなHPはないでしょうか。 出来れば、専門家がやっていて、病院や薬など教えて頂けるところを探しています。

  • 採用担当者様へ、総務経験の方へ質問

    採用様へ いくつかお聞きしたい事があります。 1、ある方のHP(日記)をみて「(求人者、男性)ってゆーかぁ・・・ なんで事務希望なの?(謎)よっぽど仕事ないんかなぁ・・・営業とか、管理の仕事だったらあるけど、事務は基本的には女の人なんだよね・・・」この部分を見てやはり男性は営業、管理の仕事と決まっているんですか? 私は事務職につきたいと思っています。 やはり男性は事務職につく事ができないんですか? 2、総務とは仕事内容についてわかりません。 総務について教えてください。 以上。 この二つの質問を回答して頂けますようよろしくお願いします。

  • 幼稚園には通知票はありますか?

    今年度から幼稚園に娘を通わせています。 園長さんが入園式に話したことで引っかかる言葉がありました。それは,幼稚園は保育所と違い,文化省・教育委員会の管轄であるということでした。 そこで,夏休み前に通知票みたいな物がわたるものと思っていましたが,ありませんでした。 幼稚園には,通知票は普通ないのですか?