AZKARAM の回答履歴

全124件中21~40件表示
  • 「平行四辺形」という名前の由来

     子供に聞かれて困っています。  平行四辺形はなぜ平行四辺形というのでしょうか。  向かい合う1組の辺が平行な四角形は既に<台形>という言い方があったので、向かい合う2組の辺が平行である四角形を<平行四辺形>と読んでもさし支えないと言うことは想像がつくのですが、ではなぜ<平行四辺形>と言うようになったのかが分かりません。  英語で見ても<平行四辺形>は"par・al・lelo・gram"となっていて直訳すると「平行図」となり、<平行四辺形>に繋がりそうな手がかりが得られませんでした。  なぜ<平行四辺形>と命名されたのか謂われをご存じの方、是非お教えください。お願いします。

  • マテコン?

    機械部品などで”マテコンの耐性が・・・”などと表現されてます。 何かの略と思うのですが、教えてください。 マテリアル+コンポーネント?

  • ビットの計算方法の質問です。お願いします。

    大学での問題で、 (問題)4ビットで次の計算をしなさい。また、これらがどのような計算か10進数    で示してください。 (1)0011-0110= (2)1110-1101= (3)1110-0111= という問題を解かなければならないのですが、どうしても解けません。 提出日が近いため時間がなく、本当に困っています。 解説及びお答えを教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 方針

    数学や理科などの科目は勉強するのには困らないのですが、自慢にもなりませんが英語だけが苦手で中学校、高校ともに勉強していなくお手あげでしたが、大学に入り英語が必須科目にあり留年の危機になりまして、何からすればいいのかわかりません。英語が得意な方、そうでない方もお知恵を拝借いたしたいと思い質問しました。

  • 「どのような」 のイントネーション

    「どのような」 という時、標準語のアクセントはどこですか? 「ど」ですか?「の」ですか?

  • しつこい性格で、マイナス思考の人って、どんな人物?

    しつこい性格で、マイナス思考の人って、 どのような人物であると考えられるでしょうか。お教えください。 私には、粘り強い人はプラス思考であるように思えますので、 チト違和感があります。ただ、その人は スキゾフレニア(=精神分裂病=統合失調症)であるということで、 なにかしら、ご病気が関連しているのかもしれませんが……

  • 『通りゃんせ』はどこの地方の言葉でしょうか

    『通りゃんせ 通りゃんせ ここはどこの 細通じゃ ....』 という歌がありますが、この出だしの「通りゃんせ」という言葉は、テレビなどを見ていても実際に普段の生活で使われているのを聞いたことがありません。どこの地方の言葉でしょうか。それとも、歌用に特別に作った言い方なのでしょうか。 また、一般に『~やんせ』という言い方は、その地方では普通に用いられるのでしょうか。

  • 「お電話でご依頼のございました」

    「お電話でご依頼のございました」っていう文章はおかしいでしょうか?

  • 機微+な

    「機微な手段」、「機微な側面」、「機微な情報」 このような表現で使われる 「機微+な」 は、連体詞と考えてよいのでしょうか?

  • 自分から「出馬」と言う

    選挙に出るのに、自分から「出馬する」と言っている候補者がいますが、おかしくはないですか? 

  • 女性に「氏」

    マスコミは大臣になった女性を○○氏と呼んでいます。女性に氏を付けるのはおかしいという意見がありますが、どうなのですか? 偉くない女性は「氏」を付けてくれないのですか。  

  • 対という漢字のなりたちは?

    子供が学校で漢字の研究発表をすることになりました 子供に割り当てられた漢字は「対」 成り立ち等を発表するそうなのですが いくら調べても「成り立ち」がわかりません 「対」の元となった象形文字や どういう理由でこの文字を当てはめたのか ご存知の方がいらっしゃいましたら どうか教えて下さい よろしくお願いいたします

  • 漢字検定 & 英語検定

    漢字検定と英語検定の資格 持っているとしたらどっちが得なのでしょうか? 2つ持っているとしたらそれは当たり前ですが どっちが上なのか教えてください。

  • 「その考えには同意である」は文法的に間違い?

    友人が、勤めている会社で 「その考えには同意である」 というような表現の文書を書いたら、 「『同意である』という表現は日本語として正しくない」 と上司から指摘されたらしいのですが、 「同意である」は日本語として誤っているのでしょうか? 私は、確かに「同意する」の方がすっきりしていてよいとは思うのですが、「同意である」も日本語として間違いではないと思うのです。 なぜなら、もし「同意である」が誤りだとすれば「同意だ」「賛成だ」「賛成です」といった表現も誤りになってしまうのではないかと感じるからです。 文法的に説明していただけるとうれしいです。

  • 児童英検を受けさせたいのですが…

    5歳の娘に児童英検を受けさせたいのですが、 個人で受ける場合は小学生以上しか受け付けられない、 と英検協会から言われました。 また園児の個人受験を受け入れているグループ会場の先生も 教えられないとのことだったのですが、名古屋市内で 児童英検が個人で受けられるところをどこかご存じないでしょうか? どうかよろしくお願いいします。

  • have to を使う時

    have to を使う時はどんな時かをうまく説明できません。 例文集をみると I have to get up at 6. I have to cook dinner. 以下は中学生が書いた文です。これは誤等でしょうか? 文法的にはOKだが、~しなければならないを使うニュアンスではない みたいな、ことをいわれました。 I have to play soccer. I have to read comics. forestをみているのですが、文法の説明はあっても、状況にあった使いかたの説明はありません。 have toを使う時はどんなときといえばよいでしょうか?

  • 「今日すること」を英語で・・?

    「今日すること」を英語に訳すとき、どう訳せばよいでしょうか? たとえば、メモ書きで「今日すること・・・1.洗濯 2.そうじ」という時です。 Today's doing・・? Doing today・・? Carry out today・・? うーーん、わかりません。よろしくお願いします。

  • 2進数 問題の意味

    課題で以下のような問題が出されました。 …が、何をすれば良いのか、何が問われているのかが全くわかりません。 詳しく教えて頂けませんでしょうか。 問1.2進数の(11010110)2 を(00101001)2 にビット反転するためにどのような論理演算を行えば良いか。 (11010110)2 の2は右下に小さく表記されています。 この書き方も初めて見ます。 問2.2進数の(1101/0110/0001/1101)2 の右端の4ビットだけを取り出したい。するためにどのような論理演算を行えば良いか。 (1101/0110/0001/1101)2 この書き方も初めてです・・・

  • 光射す道を英語に直すと

    おはようございます。 簡単な質問で恐縮です。 「光射す道」という言葉がすごく気に入っています。 これを英語に直すとどういう言葉になるのでしょうか? 辞書で調べても分からなかったので、教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 英文を訳せません

    自分は今ポレポレをやってるのですが うまく訳せません 例 terrible が 絶望する curious 奇妙な など・・・単語自体は知ってるのですが自分の知ってる訳とあわなかったり deterrent 抑止力 のようなしらない単語などがある 構文は見抜けてるのですが、うまくいきません 教師に聞いたところ、文法を固めろ とのことでした そういうもんなんでしょうか 学校では1通り文法をやりました 単語帳はシステム英単語(載ってる単語はすべて覚えました) ビジュアル英文解釈I(このレベルは大丈夫です)はやりました