iduki1078 の回答履歴

全322件中241~260件表示
  • 男の保育士の将来

    こんにちは。僕は今高校3年なんですが将来保育士になろうと思っています!(^-^)男ではめずらしいけど保育の仕事は昔からの夢で、よく保育園のボランティアに行ったりもしました。しかし最近、高校3年ということで何かと将来の事を現実的に考えなくてはいけなく『男の場合、40歳くらいになったらどうすればいいのか』とよく考えてしまいます。子供達にとってはオジサンより絶対に若いお兄さんの方が好きに決まってるので保育園ではいらない存在になってしまうのでしょうか。男の保育士はオジサンになったらどうすればいいのでしょうか。将来が不安だらけで自分の夢に自信がなくなってしまいました。みなさん何でもいいので教えてください!!!m(_ _)m

  • 学校で戦争の映画を見たそうですが・・

    先日、学校で戦争の映画を見たそうです。その夜、布団に入ってからすぐ「怖い」と言って泣いて起きてきました。学校で戦争の映画を見たらしく、今日にでも戦争が起こったらどうしよう・・・という気持ちでいっぱいで眠れないと言います。その日は、何とか「大丈夫。絶対に起こらないから」と言い聞かせ、寝ましたがここ数日毎日夜寝る寝る時に怖がっています。 娘に何と言ったら安心するでしょう。何か、いい提案はありませんか?また、小学校で戦争の映画を見るのは、どの学校も同じなのでしょうか?だとしたら、何のために見せるのでしょうか?私としては、もし見せるなら高学年になってからでいいと思うのですが・・・。 皆さんのご意見聞かせてください。

  • 障害がある息子への気持ち

    年長になる息子がいます。知的障害、自閉、多動があると言われています。 (中度から軽度の障害だと言われています) その息子への対応が、親として自信が無くなっています。 一緒にいるだけでイライラとしてしまい、下の子に手がかかる分、ほったらかしてしまうこともあります。 以前は少しでも成長があれば涙を流して喜んでいました。しかし今では、一緒にいることも苦痛です。 いつもいつも同じ事を言っていて、同じ事を聞いてきて、しちゃいけないよ、と言えば毎日それをして、普通に接しようと思っていても、それが苦痛で苦痛でたまらなくなっています。 今年やっと保育園にあがれたんですが、そこでは同じ歳の健常児の子がたくさんいて、その子達を見ていると、どうして同じじゃないの?どうして普通にならないの?と障害があることを認められない自分がいます。 少しでも障害があるような行動をしたら手を上げてしまいます。 いなくなってしまえばいい…と思ってしまっています。でも、そんなこと本当にあったら悲しくてとんでもないでしょうが…。 つらくて、つらくて、本当に助けて欲しいです。 これから、障害があることをどこかで否定している自分や、子供への対応を前向きにしたいと思っています。 同じ思いをされた方、乗り越えられた方、ぜひアドバイス下さい。お願いします。

  • 視聴率低迷のわけ?

    今テレビ東京系の午後6時台のアニメが昔に比べてかなり視聴率がわるいと聞きました。 原因はどこにあるとみなさんはおもいますか? わたしは、狙ってる層にあたってないんじゃないかと思うんですけど。 例えば2,3年前なら10代20代のアニメ好きが見たいと思うような作品が多かったのにたいして、最近6時台はもっと小学生とかをねらったのが多い割に、その世代にはあまり気に入られるものではなくなってる。 教育テレビで忍たまが6時からになったってのも大きな原因かもしれませんね。 ぜひぜひ皆さんの意見を聞かせてください!!

  • 入学式の日に在校生は?

    高校の入学式の日とかに、在校生はなにをしていたのでしょうか? 資料として知りたいので、ちょっと困っています。 私が高校を卒業したのはずいぶん前なので、忘れてしまいました……。 学校によって色々違うと思うので、あなたの場合、でいいので教えて下さい。

  • 学校を辞めたがる息子。。。。

    現在高1男子です。最近の態度が少し変なので、よくよく話してみると、5月くらいからいじ悪をされているとのこと。相手はクラスメートで、2人組。クラスのほとんどの子にちょっかいを出しているようなのですが、息子にはほとんど毎日。すれ違いざまにたたく、上履きを隠される、輪ゴム鉄砲で当てられる、嫌なことを言われる。高校生ですよ。本人に意地悪をされる心当たりはないようで、2ヶ月悩んでいたようです。相手に「理由」を聞いてみることを勧めました。先生の耳に入れるのは告げ口なのでいやだ、といいます。仕返しも嫌なのだと思います。親がどこまで入れるのか、どういうアドバイスをしてやればいいのか悩んでいます。長くなってしまいましたがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • yuirin
    • 高校
    • 回答数5
  • 本格的な推理小説をご存知の方、教えていただけませんか。

    先週より関西系のテレビだけらしいのですが、安楽椅子探偵5を見て、また無性に本格的な推理小説が読みたくなりました。子供の頃から江戸川乱歩・コナンドイルなどが大好きでした。高校の頃はクィーンやクリスティなども全部ではありませんが、読みました。もうすっかりおじさんになってしまいましたが、それでもまたあっと驚くような犯人で、なおかつ推理のプロセスが十分に納得できるような推理小説が読みたくなりました。最近は仕事の関係もあってそんな本を多く読みたくても読む時間がありません。ですから間違いなく面白い本が読みたいです。 クィーンの「Xの悲劇」「Yの悲劇」のような考えられないような犯人で、なおかつ、謎解きを読むとなるほどと十分に感心させられるような本がいいです。 「アクロイド殺人事件」「そして誰もいなくなった」のような奇抜な終末の本は、今回は希望しておりません。 あくまで、正当な?犯人探しの本が読みたいです。 どなたか教えていただければありがたく思います。 (ちなみに「Zの悲劇」「最後の悲劇」は読んだことないのですが、X・Yに比べてどうですか。面白いですか。よろしければ、教えてください。)

  • マザー2とクロノトリガー

    どっちが面白いと思いますか? 今日学校で友達に聞いたらマザー2派が多数で、クロノトリガー派の僕は納得できなかったので質問に踏みきりました

  • お薦め漫画を教えてくれませんか?

    どなたか、オススメの漫画を知っていませんか? 最近、どうも「コレだ!」という漫画が見つからなくて…。少年漫画、少女漫画、ボーイズラブ等、問いませんので何かオススメの漫画を知っていたら、題名と作者、簡単な内容を添えて教えてください!よろしくお願いします。 ※ちなみに今まで読んだことのある漫画は… ●テニスの王子様 ●ホイッスル ●H×H ●っポイ! ●フルーツバスケット ●花ざかりの君たちへ ●世界で一番大嫌い ●ONE PIECE ●恋愛カタログ  ●ピーチガール ●りぼんの昔の名作多数 などで、今は主にWJ系や花ゆめ系が多いかと…。

  • 文化祭お化け屋敷!

    7月に行われる文化祭で、うちのクラスはお化け屋敷をします。が、今現在、まったく案が出ていません。内装も外装も頭をかかえている状況です。 過去の「教えて!」の質問を見てかなり参考になったのですが、意見が少なかったので改めて質問します。 一応「学校の怪談」というテーマはあるのですが、それにそってなくてもかまわないので、いろいろな意見、アドバイスを下さい。具体的だと嬉しいです。一言でもokです。 たくさんの回答、お待ちしてます。

  • 怒り方、しつけについてないか良い本があったら教えてください

    この3月に大学を卒業して、臨任で中学校の講師をしています。(中学1年を担当)うちの学校は市内でもワースト5に入るほどの荒れている学校なのです。。。なので毎日(というか休み時間毎に)生徒指導が入るというすさまじいところです。 自分の授業でも、教室や廊下を歩き回る生徒、人の話が聞けない(聞かないじゃなくて)生徒など、問題の多い生徒がたくさんいます。臨任では初任研などないし、大学の講義ではしかり方なんかは教えてくれません。なので、周りの先生方はもちろんですが、いろんな本を参考にしてみたいので、なにかいい本、雑誌がありましたらどうか教えてください!!

  • 性教育について。

    小2の息子なんですが、カブトムシを飼っているんです。 飼育方法うんぬんの本を読んで「交尾」について聞かれて参ってしまいましたが、息子の通う小学校では2年生か3年生の授業参観で、性教育の授業があったとも聞いていますし、嘘つくこともないかなーと思って、「人間もカブトムシも同じだよ。~を..に入れるの」と教えたらびっくり仰天していました。さすがに「気持ちいいんだよー」とまでは言いませんでしたが(笑) 私は、変な興味を持ったり、もうちょっと大きくなって知ってショックを受けるよりはいいと思ったし、隠すことでもないと思ったんですけど、皆さんはどう性教育していますか? ちなみに、生理の手当現場も息子は見ていますし、息子の息子も大きくなることもあります。それなりに性のことは徐々に教えてきたつもりです。

  • 1年生の宿題はどのくらい?

    はじめまして。お子さんの宿題はどのくらいありますか? 私の所は… 1.計算ドリルをノートに写して書く 2.計算カードを何分で出来るか 3.国語の教科書の書き写し 4.絵作文B4 5.本読み5回 だいたい1日の宿題がそのくらいあります。 娘はテレビをつけずにモクモクとやって2時間近くかかるんですね。ノートに書き写しの行を間違えれば、居残りして書かされるし、先日はお葬式でお休みしたら、休憩時間に宿題のプリントをしていて遊べなかったそうです。 時代が違うとはいえ、私が小学校に通ってた頃はここまで徹底してなかったと思うんです。 週休2日になった今の教育には仕方ない事なのでしょうか?

  • アニメじゃない番組で・・・

    こんにちは、久々に顔を出させて頂きます。 この前、朝のニュースで『サクラ大戦』の曲が流れていたんです。 そこで質問です。 まぁ、タイトル通りなんですが、アニメじゃない番組でBGMとして流れていたアニメソングってありますか? では、よろしくおねがいします。 蛇足ですが、昨日放送していた『どうぶつ奇想天外』では、『天使のしっぽ』のOPが流れていました。

  • 遊んでそうな大学生に質問

    髪を染めたり服装にお金かけてたりしてあんまり大学行ってない大学生に質問なのですが、そういう人ってどうやって単位とってんですか?それと普段どれくらい勉強してますか? 単位落とすことってないんでしょうか? 大学ってほとんどの人が卒業してるんでそういう人でも卒業できるだけの単位を取れるのだと思いますがどうなんでしょうか。自分はそういう人でも大丈夫なんだと思ってあんまり学校行かないで勉強もしなかったら案の定留年したんですが何が違うのでしょうか

  • 友達の変化

    友達(M子)が修学旅行からおかしいのです。 人によって態度を変えるし、人が嫌がることを平気でやったり・・・。 寝顔を写真に撮られた子もいました。 強気になっていろいろ傷つくようなことばを言って みんなからちょっとひかれています。 私はいろいろパシリぽいこと言われてもシカトとしたけれど実際いろいろキツイこと言われている子もいてとってもかわいそうなんです(もちろんみんなその子の味方ですが・・) しかも特定の子といるときだけそういう悪い子になるんです。 一人ぼっちの時は「一緒におやつ食べよ~~」とか言ってくるのですが特定の子とからむと「ウゼーんだよっ。」とかいろいろ調子に乗り始めるのです。 トランプをやっていても「どうせ負けるのは○ちゃんと△ちゃんだけどね」とか言ってきてるんです。 修学旅行までとってもいい子でした。 なのでちょっと困っています。 どうしたら良いでしょうか??

  • おゲレツ? それとも芸術??

    先日ある調査の「子供に見せたくないテレビ番組」の第一位に「クレヨンしんちゃん」が挙げられていて家族全員(?)で驚いてしまいました。 個人的にはたまに子供達と一緒に見るのですが、そんなことは一度も思ったことはありません。 また、先日初めて知ったのですが、昨年公開の劇場版「嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」が文化庁のメディア芸術祭アニメーション大賞を受賞したとか。 そこで、皆さんのご意見をお聞きしたいのですが、「クレヨンしんちゃん」って本当に子供に見せたくない番組だと思いますか? 「おゲレツ」の影響力ってそんなに大きいのでしょうか?

  • どうしよう。

    進路の事で悩んでます イラストレーターになりたいのです。 家は昔かたぎの人がいるので19:00みんな揃ってメシ 22:00には寝る 何度か言ってみても却下されました。 例えば…締め切り間近!修羅場の現場に「孫はまだやってるのでしょうか!!ご飯は一緒に食べて22:00消灯なので、帰してくれ」なんて電話が来そうで怖いです 落ちコボレを雇ってくれたのにクビになりそうで… クリエーターは1締め切り間近は1日2日ロクに寝ないでやる。と言う風に1年次から聞かされてます。 絵で食って行けるならやっていけます。 絵以外私にはないのですカラ。 同じような境遇の方、そうでないかたもアドバイスください 補足ならガンガンします。 ちなみに金がたまり次第1人暮らしをはじめるつもりです。

    • 締切済み
    • noname#161731
    • 専門学校
    • 回答数6
  • 高校を退学した娘への言葉

    私の娘は、地元では、相当難関な公立高校に入学しましたが、昨年の年末より、高校に行けなくなり、3月末で、退学しました。(高2で退学) 理由は、勉強について行けなくなった事と、友達の事です。 娘は、小学校から、常に成績がよく、親からしたら、とてもプライドが高いように見えました。 こんな娘に、男親は、なんと声を掛けたらいいのでしょう? それとも、何もいわず、見守る事の方がいいのでしょうか? 一応、通信制には、入学しました。 関連する(今後の事)事でも、アドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • PS2 トルネコ3 の倉庫の壷

    一回クリアした後のことなんですが、 灯台のある街の近くに出てきた「賢者のほら穴」って 「化石の~」になってしまって、もう出ないんですか? 倉庫の壷が、いまになって欲しいんです。 教えてください