star55_ の回答履歴

全637件中221~240件表示
  • これって価値観の違い??

    はじめまして、少し長いですがよろしくお願いします。。 結婚1年目の、25歳と妻26歳です。 最近3ヶ月ほど妻の感じがおかしいというか考え方が変わったようなきがします。 二人で仲良くやることも多いんですが、最近は下記のような感情の割合が増えかように感じます。 1番気になる点は、自分に対して明らかに愛情度が減ったことと、自分(妻)中心の考え方になったと言う点です。自分もそれらに対していらいらし出し、素直にコミュニケーションが取れなくなってきました。少し前に一度話し合わなければいけないと思いお互いの気持ちを言い合いました。 その時に言われたことがショックで「自分の人生を考えたら夫婦(家庭)のことを考えられなくなってきた」や「自分(夫)に対して適当な態度で接しているのがわかるけど、それが何でなのかわからない」というものでした。 1番原因としては、半年前から仕事を始めて軌道に乗ってきたというのがあります。仕事柄いろんな出会うので、刺激が生まれたのだと思います。 そして僕はまだ全然愛していますし、まだ1年なのでお互いにうまくいく道を探して少しずつ協力していきたいと言うようなことを言ったんですが、妻はしばらく一人で考えたいと言うことで実家に帰ってしまいました。正直彼女は一人だとどんどん悪いほうに考え込み、1度決めたら相手の話を聞かない性格なので非常に不安です。しかし、こんな口論が何度も続いていたので一度こういう事も必要なのかなと思い、実家に帰ることを同意しました。 これは価値観なのでしょうか? 自分は妻の仕事を応援したいと思っていて、家事も自分なりですが手伝っています。 できる事ならうまくやれる道を2人で探し探しやって生きたいと思っています。せっかく一生を誓ったんですから。 ただ、自分の言いたいことは伝えたので、あとはどういう考えに行き着くかを待っている感じで、正直この先どのように言えばいいのか良くわからなくなりました。(別居中、妻からのメールでちゃんと食べてね、とか風邪引かないように暖かくしてなど思いやりのメールが届き、また悩みます・・・) 妻が仕事をがんばって生きたいといい続けるならそれを尊重し別れを選ぶことも必要なのかなとも思いはじめています。 どうか意見を聞かせてください、よろしくおねがいします。 異性関係はないと言って間違いないです。 

  • 元彼の結婚式。お祝いメールをしてもいい?

    明日は元彼の結婚式です。 別れたのは最近で、浮気の上捨てられました。 私は今でも彼が好きです。 別れる時には泣いて縋ったり、最後には許さない、恨む、交友関係を奪ったりと考えていましたが、やっぱり好きだし無理でした。 メールの内容は恨むとかでなく普通に「おめでとう」といったメールを送ろうと思うのですが、彼が気にして心おきなく結婚式に臨めなくなるのも嫌だなと思って相談です! メールを送ってもいいものですか?

  • ビザについて

    現在、海外に留学しています。 旅行でヨーロッパに行こうと思っているのですが カナダからアメリカで乗り継ぎでヨーロッパ行くチケットなのですが 友達がアメリカで乗り継ぎするにはビザが必要だと言っています 本当にビザは必要なのでしょうか?? 旅行は2週間です。 もしビザが必要な場合、申請取得は短期間でできるものですか?? よろしくお願いします。

  • お色直しはした方がよかったですか?

    好みのお高いドレス1枚で、一日過ごすか そこそこ気に入っているお手頃ドレス+お色直し(黒引き)にするか悩んでいます。 #前者にした場合は、前撮りで和装も撮るつもりです(総額は同じくらい) #後者はセルドレスなので二次会で着られるのもよいなと思っています。 (前者と後者、8万円程度の差で後者が高いです ※着付け・両方とも新郎込み) 当初は費用の事も考え、お手頃ドレスでお色直しなし&イメージチェンジのみにしようと思っていましたが、 イメージチェンジをやった知人は 「ご飯食べてたの?休憩してたの?って周りから言われたー」 「私はもったいないと思ってお色直ししないで後悔したよ~」 と言っており、お色直しをすることを薦められました。 実際に、イメージチェンジでわかってもらえるのか不安なのと 和装にも興味あるので揺らいでいます。 あんまりわかりずらいと、招待客をガッカリさせるようで・・・。 そこで、お色直しした方はやってよかったと思いましたか? イメージチェンジはわかりにくいものなのでしょうか? 高い方のドレスはとても素敵で、彼も「他のドレスとは別格だなぁ」と言っています。でもでも、お手頃ドレスもちゃんと好きなドレスなのです・・・。 最後は自分が決めるのもわかっていますが、どなたかご助言宜しくお願いします!

  • 料理にこだわりがある二人の結婚式

    近々結婚することになり、銀座周辺で挙式のできるレストランを探しています。 この間ENOTECA PINCHIORRというレストランで食事をして、とても美味しかったです。 レストランウエディングができると聞いて、候補の一つに考えています。 お料理について質問ですが、アレルギーがある方や食べられない物がある方、ベジタリアンなど、個別に対応はしてもらえるのでしょうか? また、出身地の食材を使ったメニューを作ってもらうことは可能でしょうか? ちなみに彼の出身が兵庫で、神戸牛を使えたらいいなと思っています。親族は年配が多いのですが、大丈夫でしょうか? 食事にこだわった、レストランウエディングを叶えたいです♪♪♪

  • 働く女性に質問!年上の部下は恋愛対象になる?

    僕は今、直属の女性上司(8歳下)が気になっています。 今年の6月に組織変更があり、僕の勤務地に彼女の部署がまるごと移動でやってきて、それから彼女の下で働いています。 以前から話しやすい人だなと思っていたのですが、個人的に好みのルックスではあったんだけど、上司なんで邪念は考えないようにしてました。 でも最近職場のメンバーで飲み食いする機会が数回有り、職場以外での彼女を見てたら、だんだん女性として意識してる自分の気持ちに気づいてしまいました。 彼女も僕も派遣社員ですが、彼女は部署がまるごと移動になった際、以前の家からだと通えないんでわざわざ引っ越しするくらい、仕事に情熱を注いでいるようです。 彼女に彼氏がいるかはわかりません。 ただしこの前、会社の仲間のライブをみんなで見に行った帰り、打ち上げしようと思ったら、彼女だけ「これから妹と会うんで帰ります」と言ってました。 金曜の夜遅くに、わざわざ妹??なんて思いましたが、別に僕たちにウソつく理由なんてあるんでしょうか? 彼氏いないなら2人きりの食事に誘いたいんだけどずばり聞いた方がいいのかわかりません。 今まで上司に恋した事なんて無いし、社内恋愛も無いけど、このまま自分の気持ちを胸に秘めて別の出会いを探した方がいいのかな? 職場でそういう経験のある女性からアドバイスがほしいです。

  • エンドロールで流す映像

    11月に結婚します。そこでプロフィールとエンドロールのDVDを流す予定です。プロフィールの方は自分たちの成長過程の写真を流す予定なのですが、エンドロールはどーしようかと思ってみなさんに質問してみました(>_<) 親戚に作ってもらうので、当日撮影した映像を流すことはできません。 列席者と一緒に写っている写真を流そうと思ったのですが、一緒に 写ってる写真がない人は流せないし、プロフィールと同じ様な感じになってしまうのではないかと思い、今悩み中です。 婚姻届を出しに行くまでを撮影してそれを流すというのも考えたんですが、もう入籍済みなのでそれも断念しました。思い浮かぶのが遅かったもので・・・(;_;) みなさんが出席した式で見たものや自分でやった事などで何か良い案がありましたら是非教えてください! あと、プロフィール&エンドロールで使うといい曲なんかも 教えていただけると嬉しいです☆洋楽・邦楽問いませんので こちらもヨロシクお願いします!!

  • 結婚式 中座

    1ヶ月後に披露宴予定で、中座時の余興について。 ドレス→打掛へお色直しし予定で、時間は40分かかるそうです。 生い立ちDVDを流そうかと思ったのですが、事情があり止めました。 そこで質問です。 ■40分間余興無しは退屈させてしまうでしょうか。 また、今から出来る何か良い余興はありませんか? ■お色直し写真を撮るので40分かかるのですが、披露宴後だと顔が赤くなってたりするので中座時に撮影するそうです。 やはり時間かかっても中座時に撮影の方が良いのでしょうか? よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 扶養控除がなくなるにあたって、既婚女性の方に質問です

    来年40歳になるパート主婦です。 現在夫婦2人暮らし、子供は居ません。 贅沢をしなければ何とか細々暮らしていけますが、夫の仕事も不況のあおりを受けて正直先が不安です。 そんな中2011年1月から扶養控除が廃止になると聞き、今更ながら正社員を目指そうかと思っているのですが 今まで年間70万程度の収入の扶養控除内で働いていた事もあってなかなか「頑張ろう!」と思えません。。 でも年齢的にギリギリこれがラストチャンスですよね? ここで既婚女性皆様に質問です。 1)正社員で働きながら家の事も同時にこなす・・・・さぞ大変だと思いますが、なぜ頑張るのですか? 2)もし貴女に子供がいなければどのような働きをしますか? 3)現在パート主婦の方は扶養控除がなくなれば、正社員を目指しますか? いろんなご意見をお聞きしたいです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#96944
    • 社会・職場
    • 回答数4
  • 結婚報告はがき用の写真をなるべく安く作成したい

    婚姻届を提出して約1年になる夫婦です。 結婚式は挙げておらず、結婚したことを知っているのもごく近い身内のみです。 事情により、その「ごく近い身内」だけをご招待して2010年1月に式を挙げることになりました。 私たちの結婚の事実を知らず、なおかつ式にお呼びできない親戚や知人については、結婚報告のはがきを送ってお知らせするつもりです。 直接会う機会もまれな為、報告はがきには二人の写真を入れておきたいです。 また年末年始が近いため、タイミングとしては年賀状でお知らせしようと思っています。 要点としては ・2010年の年賀状(または、それより早く)までに報告したい ・年明けに式も挙げるので、はがき用写真の費用は安くしたい ・写真はデジタルデータを希望 ・年賀状サイズならメイクとか衣装は妥協してもいいと思っています ・場所は都内近郊 です。 「前撮り」とか「写真だけの結婚式」は探しましたが10万前後しますよね。 普段着のスナップでもいいのですが、自力ではなかなかいい写真が撮れません。 やはり撮影はプロにお願いしたほうがいいように思います。 年賀状のためだけ、ということもあり可能な限り安価で実現できれば嬉しいです。よい情報をお持ちでしたらぜひご教授ください。

  • チャペル式での親族紹介

    タイトルどおり教会式で息子が挙式をします その際、神前式のように親族紹介はやるのでしょうか? 以前、出たときはやらなかったような気がします。 で、親族間はどのようにして紹介するのでしょうか?

  • 自分の夢と結婚 かつ結婚相手への妥協点

    付き合い初めて 1年になる彼女がいます。 お互い30歳で.当方は男です。 僕は昨年から.弁護士になりたいと願い。会社に通いながら法科大学院への受験準備を進めてきました 彼女は.状況を理解しています 昨日 彼女から電話があり「結婚についてはどう考えているのか」と質問がありました 実際.学生になると無職状態なので.妻子を養いながら2年超を過ごせるほどの貯金はありません… 僕は「申し訳ないが受験まで1年+大学院2年=3年待って欲しい」と 苦渋の提案をしました 彼女の回答は「そんなに待つことは出来ないし.私が働いても収入はたかが知れてるし.夢は諦めて結婚して欲しい」と言われました 僕の気持ちとしては彼女を愛おしいと思っています ただ少し妥協するとしたら容姿です…… 決して不細工ではないのですが.タイプではありません… 多分 夢とテンビンにかけているから.妥協点(容姿)が大きく感じられているのでしょう… しかし夢を諦めて結婚するか.夢を取って好きな彼女と別れるのか 非常に悩んでいます。 どちらの選択にすべきか.他に選択肢があるのか.など何でも構いません どなたかアドバイスお願いします

  • くだらない自殺の理由

    みなさま、 「こんなくだらない理由で自殺!」と、 今までメディアや実際で、ご覧になったりお聞きした中で、 驚いたケースを教えて下さい。 また、そんなくだらない理由の自殺も アリだと思いますか? 「人間って、そんなものだよ‥」みたいな。

  • 弟の従妹の結婚式に招待されない弟の嫁(長文です)

    11月に母方の従妹が結婚することになり 父と私宛に招待状が届きました。(私の母は既に他界しております。) 父が手術を受け先日退院したばかりという事情もあり 残念ながら父も私も出席できません。 父が退院したばかりということは従妹も知っていて、 その為出席出来ない可能性がある事も承知した上で招待状を 送ってくれました。 そこで弟夫婦にご祝儀を持って行ってもらおうと連絡したところ 弟の所に届いた招待状には弟の名前しかなく嫁は招待されていない ということが分かりました。 親戚の集まりや法事などで従妹と弟の嫁は何度も会っていますし 弟夫婦と従妹のご両親とは年賀状のやり取りもしていますし 夫婦だと分かっているのに…。 弟が電話で従妹に確認したところ 「人数の関係で…。でも調整出来るので是非ご夫婦で来てください。」 と言われたそうですが、式が土曜日の為仕事があり欠席する事に。 (最初は仕事の予定を変更して出席するつもりでいたみたいですが。) 弟の嫁は「親戚として認められていないのかな?」とか 「親戚の集まりの時に何かしでかしてしまったのかしら?」とか 式に招待されない=何か失礼をしてしまった?=義理の父(弟の父)に恥をかかせてしまったのでは?と 思い悩み相当落ち込んでいます。 例え身内でも従兄となると招待客数の都合でその嫁が招待れない事も あるのでしょうか?普通のことなのでしょうか? 長文にもかかわらず最後までお読み頂きありがとうございます。

  • 結婚後の女性

    結婚後は、大抵、女性が家庭に入ることになると思います。 それまで、女性が働いてたケースもあると思います。 そこで、結婚してしまったことにより、 女性の才能がつぶされてしまった、と 考える方いらっしゃいますか。 もしくは、素敵な旦那さまと、可愛い子供に恵まれたんだから、 それでいいじゃないか!と思う方も、いらっしゃいますか? よろしくお願い致します。

  • 男には理解できない生理の辛さ

    生理ってどれくらい辛いものなんでしょうか? 人によってはいつもと変わらない場合もあるようですが、ほとんどの人は辛いと聞きます。 今までの彼女は生理の時は部屋で寝てる状態や、そんな時期なんてないかのような感じの人ばかりで、目の当たりにしたことがありません。 生理中に恋人・旦那にしてほしいことはありますか? 恋人・旦那以外、たとえば会社の同僚や男友達にしてほしいことはありますか? こういう仕草で生理中であることを察してほしいとか、気づいたら放っておいてほしいとか、こんなことしてほしかったのに!とかあれば教えてください。 いろいろ質問して申し訳ないですが、ひとつでも結構です。 結婚して一緒に暮らすことになったときのことを考えると心配です。 僕は大人気ないところがあるので、理解してないと逆ギレして彼女や友達を傷つけてしまいそうで怖いのです。 女性のみなさん、よろしくお願いいたします。 また男性の方でも、こういう風にしているということがあったら教えてください。

  • 洋装と和装のレンタル衣装の値段

    結婚式は、 神前式で 式では白無垢 披露宴では、色打掛を着る予定です。 この二つのレンタル衣装代金ってだいたいどれくらいでしょうか? 後当日ウェディングドレスを着たいのですが…試着等して写真に残せませんでしょうか? 会場本契約だと仮定してこのような事は、可能なのでしょうか?

  • 年末の新幹線の予約について

    今年初めて年末年始(28日始発出・2日時間未定戻)に新幹線を利用しようとおもうのですが、年末年始の新幹線の予約は出来ないんですね・・・ 初めてだったため知りませんでした。 これらは期間限定で受付などがはじまるのでしょうか?それとも当日券しかないのでしょうか? えきからなどを見ても運行はしているようなので出来るだけ早く確実に席をとりたいので、いい方法などありましたら教えてください。

  • 【男性の方!】理系院生で処理能力がない男性のメール

    はじめまして。 理系院生2年の男性についてです。 その人は一つのことに集中するとほかのことが見えなくなるそうで、前の彼女ともその方のことはすごく好きだったのに忙しくってずっと放置してたらふられてしまったそうで、会ったときにそう言われました。それに自分はメール不精であまり返さないと言われました。 何度かその男性から誘われて食事や遊びに行ったりしていました。8月中ごろに「また遊びに行きましょう!」とメールしたところ「8月末まで研究で忙しいから9月はじめに食事でもいこう(ななめ右矢印2つ)」という返事がきたのですが9月になっても連絡こず…。あれは社交辞令!?とおもってこちらから連絡「この間の話ですが○日はどうですか?」したら「その日はバイトが入っててごめん~。それに研究が忙しくって、みんなより研究が遅れててやばいーーー。」っていうのが来ました。 これは遠まわしに嫌われてるんでしょうか? いくらメール不精でも多少好意のある女にはメールくらい送ったりしますよね!? もう一回誘いのメールしてみようかなとおもっているのですが、ウザイとおもわれたらイヤだなぁと思ってしまって。

  • 1度しかお会いしていない嫁方の祖父が今年亡くなりましたが喪中とすべきでしょうか  

    1度しかお会いしていない嫁方の祖父が今年亡くなりました。 お会いしたのは3年ほど前です。 嫁は今年は喪中だと準備を進めようとしていますが、私は違和感を覚えます。 年賀状はなかなか会えない友人と年に1度どうしているかを含めて交わす大事なものと思っているので、正直あまり近しくない親戚の不幸でそれを交わさないのは残念です。 ただ嫁は出さないと思うので、そんな中私だけ”おめでとう!”なんて年賀状を出すのも変だと思います。 このような場合、どのように対処するのが正しいでしょうか。 アドバイス頂けたらと思います。