hulun001 の回答履歴

全605件中201~220件表示
  • クッション入り木製フローリングの揺れ

    5月末に完成した新築3階建てマンションに引越しをしました。 防音対策のためクッション入り木製フローリングになっています、と業者から説明を受けました。 普段の生活で少し浮き沈みがあるのは気にはならないのですが、建物の前の通りが一方通行のバス通りで、時々大型のトラックも通行します(抜け道になっている感じ)その際に、窓サッシは揺れないのに床が揺れるのに気付きました。ベッドに寝ていると揺れで起きるときもあります。 さらにこの前千葉で起きた地震で、23区は震度2となってたのですが 棚がぐらぐらと揺れました。建物自体の揺れはひどくないようですが床の揺れがひどく、もし大きな地震が来た場合家具が倒壊しそうで怖いです。 管理会社に相談したらどうにかしてもらえるのでしょうか? または個人で何かできること(床になにか敷く)など対策はありますか?

  • アメリカの国際免許

    カリフォルニア州で発行された国際免許は日本国内での運転を許可していますか?

  • アップデートしたらタスクバーでウィルスセキュリティーは立ち上がるものの機能していない

    シリアル番号を現在の16桁から21桁へ変更した際、最新版にアップデートをしようと思い、アップデート版をインストール後解凍し、「VS」フォルダ内の「JSetup」をクリックしインストールを行いました。再起動後ウィンドウズのセキュリティー緊急警告がタスクバー内に立ち上がり、クリックをすると「ウィルス対策が無効」という表示が出て、通常はウイルスセキュリティーの楕円のアイコンをクリックすればウイルスセキュリティーが、立ち上がるのですが、一切無反応で、右クリックしてもミニパネル等が一切立ち上がらず、ヘルプとwebサポートページのコマンド以外一切受け付けません。何度か再インストールを試みましたが同じ状態です。また、立ち上げ直後の「おはようございます…」の起動画面も出なくなりました。 どの様にしたらこの症状が解決できるか教えてください。

  • 携帯のキャッシュ機能について

    携帯サイト制作しています。 ページ更新してもキャッシュが切れるように <meta http-equiv="Cache-Control" content="no-cache" /> を入れていますが、auの場合はうまくページが変わるのですが、ソフトバンクで見るとページは更新されてないんです。 どなたかソフトバンクでもキャッシュが切れるようなモノ知りませんか? 教えてくださいお願いします。

  • セキュリティ 有効

    試用版のf-secureの期限が切れ削除ツール等を使いアンインストールをしました。 その後、カスペルスキーの試用版をインストールして、セキュリティセンターにて確認したところをマルウェイ対策が複数有効になっていて削除したはずのf-secureが有効のままで無効に出来ません。 ファイヤーウォール等の項目にも名前が残っていますが無効になっています。 ただセキュリティ項目(有効・無効)の蘭のセキュリティ名の頭に着いているメーカーアイコン?のみ消えているようです。 ▼f-secure→▼の部分が空欄になっています。 f-secureもカスペルスキーも試用版なので再インストールができないのですが例えばカスペルスキーをアンインストールした後にf-secureを購入して再インストールして使うという方法ではダメでしょうか。 何かよい方法をは無いでしょうか? 因みにOSはVistaです。 なにぶん初心者で下手な説明で申し訳ありませんが何卒、ご教授の程、宜しくお願い致しますm(__)m

  • Windows Liveがインストールできません。

    Windows Liveのおすすめパックをダウンロードして実行するとオフラインのためインストールできませんという表示がでます。 ホットメールは見られるんですが、Windows Liveのおすすめパックのインストールひとつだけ選択してダウンロードしても同じ現象が起きます。もちろんインターネットは繋がっているんですが、オフラインという表示が出ます。だれか対処法を知っていませんか?

  • 賃貸の地震対策(保険等)教えてください☆

    近頃、度重なる地震に日々不安を感じております。 賃貸マンションの場合、地震が原因の火災や倒壊があった際、何の保証もないとゆうことを耳に致しましたので、地震に備えて入っておいたほうがよい(保険等)などございましたら、お教え頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。 現在4階建て合計28部屋程度の賃貸マンション。4階にて一人暮らし。3年目(一部屋ごとに個人オーナーがいるタイプです)

  • 昭和に製造された500円玉は違う?

    500円玉を貯金しており、先日確認した所 全部で500枚近くありました。 家族で数えながら仕分けしていて気づきましたが、 平成元年から平成11年の間の製造硬貨がありません。 一方昭和57年~63年は10枚ありました。 偽造硬貨対応により平成12年に新硬貨が発行されたので それ以前(平成11年以前)の旧500円玉が市場から消えたのは 分かるのですが、なぜ平成一桁台の硬貨が一枚も無いのに 昭和生まれの硬貨は(数が少ないとは言え)存在しているので しょうか?

  • 試聴コーナーで曲を聴くことができません。

    題名の通り楽天、また他のサイトにある曲の「試聴コーナー」で曲を聴けないのですがどうしてなのでしょうか? 原因のわかる方教えて下さい。

  • くじ

    色々なくじ、懸賞に当たる人は普通の人(外れる人)と どこが違うの?いいことをしている人に当たるんですかねえ それとも、八百長ですかねえ、疑問だ

  • DataSlim2のパスワード

    DataSlim2を中古で購入しました。 古いマシンなので色々サポートでつまづいていますが、中でも困ったのは電池を入れて起動させようとしたらパスワードを尋ねられてしまい、先に進めません。 前オーナーのパスワードが生きているようですが、コレを消去する方法はないでしょうか? 中にデータが入っていても他人のものですし、消えてもかまいませんが アプリケーションは残しておきたいと思います。

  • 学校恋愛アニメ

    あの!なにか学校恋愛アニメでおススメのアニメないですか? 「CLANNA」 「桜蘭高校ホスト部」 「女子高生」 「ときめきメモリアル」 などなどをみました! 絵がかわいくて内容が面白くて学校恋愛があれば教えてください! お願いします! 最後に…泣ける学校恋愛アニメでもいいですよ! 私的におすすめはCLANNAってアニメです! みてないひとはぜひみてみてくださいな♪

  • 受信拒否に付いて

    yahooのメールで受信拒否したいのですが・・一度はメールアドレスを受信拒否にして解決したのですが、その後from欄にアドレスが空白になって送信してきます。何とか拒否設定は出来ないでしょうか?アドレスは有料で特別に取得しているものなので変更したくないのです。info@.s.514106.com と、表示されるアダルトサイトです。

  • 賃貸の地震対策(保険等)教えてください☆

    近頃、度重なる地震に日々不安を感じております。 賃貸マンションの場合、地震が原因の火災や倒壊があった際、何の保証もないとゆうことを耳に致しましたので、地震に備えて入っておいたほうがよい(保険等)などございましたら、お教え頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。 現在4階建て合計28部屋程度の賃貸マンション。4階にて一人暮らし。3年目(一部屋ごとに個人オーナーがいるタイプです)

  • IE7のセキュリティ設定

    IE7で、「インターネットオプション」→「セキュリティ」→「レベルのカスタマイズ」→「セキュリティの設定」と進んだ時に、「サーバーにファイルをアップロードするときにローカルディレクトリのパスを含める」という項目があるはずなのですが、自分の使っているPCでは見当たりません。設定がどこかおかしいのでしょうか? データをアップロード出来ずに困っています。どなたかご存知の方、教えてください。

  • 玄箱でPS3用DLNAサーバを作ろうと思ったのですが

    http://www.ps3wiki.net/index.php?%E7%8E%84%E7%AE%B1PRO%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%9FPS3%E7%94%A8DLNA%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E6%A7%8B%E7%AF%89%E6%89%8B%E9%A0%86#n265785d こちらのページを参考に hddrootfs.tar.gz inst.tar.gz の2つのファイルを転送はしましたが,展開が上手くいかなかったのか, "ls" コマンドを入力すると,ファイル名が緑色で表示され, "./InitDisk1.sh" を入力しても,玄箱からエラー音が出てしまいます。 ログインは成功している(と思うですが)だけに, 何が原因なのか,さっぱり分かりません。 どなかたか,ご教授くださいませんか?

  • 名鉄で、パノラマカーが良く撮れる場所はありますか?

    名鉄(名古屋本線でもどこの路線でもいいです。パノラマカーが走っている路線)で、来年までに廃止されるパノラマカーが良く撮れる場所(カーブや鉄橋の上でもどこでもいいです。)を教えてください。なるべく早く、お願いします。

  • 中学生(3年)の一人暮らし

    家で話し合った結果 自分は家族と別で暮らした方がいい ということで 一人暮らしをすることになりました。 ひとつの家に住んでるけど 食事、洗濯などは全員別っていう感じなので、 基本的なことはできます それで友達からは、担任男なんだよ!とか じゃあお前の家遊びに行けねーな。とか 自分は女だってこと考えてる?。って 言われるようになりました。 でも一人暮らしは親が提案したことで 私も望んだことなんで今さら変えれません。 それで質問なんですが、 大人から見て15~6才の一人暮らしは 危ないと思いますか? 自分は東京の普通の公立中学に通っている 普通の女子です、

  • フリーソフト:アンチウィルスetc.

    パソコン初心者です。よろしくお願いします。 マカフィー:ノートン トレンドマイクロ:ウィルスバスター など、有償のアンチウィルスソフトがありますが フリーで信頼性があり パターンファイルのアップデート機能など充実したものは ありませんでしょうか?

  • EVE onlineに興味があるのですが

    「EVE online」という、海外オンラインゲームに興味があります。 いろいろと調べてみると、14日間フリートライアルがあるということで試してみたいと思っているのですが、いくつか疑問があり、皆さんに教えていただければと思います。 (1)接続について 日本国内にはサーバーがなく、ゲームの際は国外に接続になるようです。 私はBフレッツに加入しているのですが、海外への通信になるということは現在の料金にいくらかプラスして請求されるのでしょうか? (2)英語力について 毎回毎回赤点だった英語力でも、プレイできるものなんでしょうか? 自動翻訳サイトで大意をつかもうかと思っているのですが・・・・。 甘い考えでしょうか。 (3)お勧めサイトについて ゲームについていろいろ調べていたら、たくさんのファンサイトがあることを知りました。(だからプレイしてみたくなったのですが) 初心者ならここは見とけ!のサイトはどこでしょうか? 攻略wikiや宇宙戦艦オンディィヌさんは参考にさせていただいてます。 以上、長々と申し訳ありませんが、よろしくお願いします。