lesser-kun の回答履歴

全63件中41~60件表示
  • オーストラリアに観光ビザでホームステイ

    はじめまして。大学2年生です。 夏休みにオーストラリアでホームステイをしたいと思い、3ヶ月間の観光ビザをとったのですが、この前送られてきたビザには study>4weeksと書いてあるんです。一応37日間の予定なんですがこれは大丈夫なのでしょうか?観光ビザ自体はmax3monthsとはなっているのですが・・・。 はじめての海外で何もかもよく分からない状況です。家族も英語を読めないという状態でかなり参ってます・・・。 どなたかよろしくお願いします。

  • 夢一夜?

    こんにちは 工藤静香さんの夢一夜(?)をカバーしている男性の歌手っていますか? 最近、優先で聞きました。 よろしくお願いします。

  • カナダを車で横断!

    こんにちは。 いつも楽しく利用させて頂いていますm(__)m 夏休みを利用して、カナダ横断旅行 by車!を考えています。 成田→トロントへ行き、 レンタカーを借り、 バンクーバーまでカナダ側の大陸横断ハイウェイを走り(五大湖の上、カルガリー経由)、 バンクーバーでレンタカーを乗り捨て、 バンクーバーから成田へ帰国… という計画です。 ですが、なにせ夏休みですので、あまり日数がありません…。 計算したところ、車移動できる日数は5~6日です…。 トロントを出発してから、最低でも6日目には、バンクーバーに到着していたいところです。 以前にもカナダドライブ旅行をしたことがありますが、 そのときは1日走りっぱなしで最高900km走ることができました。 でも道の状態や疲れも考慮すると、平均700kmが限界かな…と思っています。 なお、ドライバーは夫6~7割、残り私(女性)の交代制で考えています。 今回は、ナイアガラなどの観光地に寄り道せず、 とにかく横断メインで考えています。 朝早めに出発(9時とか)、 ランチは適当に、休憩はところどころの街に着き次第コンビニで少し、 夜9~10時ホテル着、 ホテルでは寝るだけ、 で頑張ろうと思います。 google earthで、トロント~バンクーバーの距離を調べたところ、4370kmでした。 5~6日という日数で、上記のカナダ横断旅行 by車!は可能でしょうか…。 お詳しい方、ぜひ教えてくださいm(__)m ※アメリカ横断は、慣れたドライバーで4~5日、一般人が休憩最小限、モーテル泊まりの運転で1週間とか…。 今回は少し距離が短いので、可能なのではないか…と思っているのですが…。 無謀でしょうか…(・_・;)

  • 古田新太さんの若い頃

    古田新太さんの若い頃の画像を探しています。 若い頃というとアバウトで申し訳ないのですが、できれば20代くらいの時の… ネットで探してみたのですが、見つけることができませんでした; 若い頃の画像が載っているサイトのURLなど知ってる方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • ライブハウス発行のチケットと、ローソン&ぴあチケット

    ライブのチケットには、ライブハウスで発行しているものと、 「ローソン」や「ぴあ」で発行しているものがありますが、 一般的に、ライブハウスで発行されたチケットを持っている方が先で 後に「ローソン」や「ぴあ」を持っている人が入れる?ようですよね。 と、言うことは、もしもライブハウスで発行したチケットが、 100枚あったとしたら、ローソンチケットで1番だったとしても、 101番目に入れるということで……。 そこで、ライブハウスで発行するチケットと言うのは、 大体何枚くらいなのか、分かったりするのでしょうか? そしてそれはライブハウスに直接問い合わせたら、 (もしくは直接足を運んだら)買えるものなのでしょうか? ちなみに今回行こうと思っているライブハウスは、200~300人規模。 現在ローソン、ぴあ、e+でチケットを売っているようです。 知っている方、詳しい方がいらっしゃいましたら、 ご解答よろしくお願いいたします。

  • テレビアニメのタイトル

    もう25年くらい前だと思います。 TV放映されていた海洋ファンタジーのような作品で、少年と、ピンク色の首長竜のような生き物とのお話でした。 ストーリーはほとんど覚えていないのですが、ある回で、少年が物乞いの人を助けるために、ピンクの竜を捨ててしまう、というエピソードがありました。最後には竜は少年の元に戻ってました。 タイトルなどご存知の方、教えてください。 オープニングの歌が、 ピンクの卵 胸に抱いたら 何かが生まれる ラララ 秘密さ お楽しみ というような歌詞でした。 情報が少ないですが、お願いします!

  • 編入前の大学の成績証明書の入手方法

    2年前に大学から大学に編入しました。今は院に進学しようと思い資料を用意しているのですが、そこに成績証明書というものがいります。現在在籍している大学の成績証明書と編入前の大学の成績証明書です。そこで質問ですが、編入前の大学の成績証明書はどのように入手すればいいのでしょうか?2年前の成績証明書を手に入れることは可能なのでしょうか?大学が遠くて行けないので教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#62413
    • 大学・短大
    • 回答数4
  • カナダを車で横断!

    こんにちは。 いつも楽しく利用させて頂いていますm(__)m 夏休みを利用して、カナダ横断旅行 by車!を考えています。 成田→トロントへ行き、 レンタカーを借り、 バンクーバーまでカナダ側の大陸横断ハイウェイを走り(五大湖の上、カルガリー経由)、 バンクーバーでレンタカーを乗り捨て、 バンクーバーから成田へ帰国… という計画です。 ですが、なにせ夏休みですので、あまり日数がありません…。 計算したところ、車移動できる日数は5~6日です…。 トロントを出発してから、最低でも6日目には、バンクーバーに到着していたいところです。 以前にもカナダドライブ旅行をしたことがありますが、 そのときは1日走りっぱなしで最高900km走ることができました。 でも道の状態や疲れも考慮すると、平均700kmが限界かな…と思っています。 なお、ドライバーは夫6~7割、残り私(女性)の交代制で考えています。 今回は、ナイアガラなどの観光地に寄り道せず、 とにかく横断メインで考えています。 朝早めに出発(9時とか)、 ランチは適当に、休憩はところどころの街に着き次第コンビニで少し、 夜9~10時ホテル着、 ホテルでは寝るだけ、 で頑張ろうと思います。 google earthで、トロント~バンクーバーの距離を調べたところ、4370kmでした。 5~6日という日数で、上記のカナダ横断旅行 by車!は可能でしょうか…。 お詳しい方、ぜひ教えてくださいm(__)m ※アメリカ横断は、慣れたドライバーで4~5日、一般人が休憩最小限、モーテル泊まりの運転で1週間とか…。 今回は少し距離が短いので、可能なのではないか…と思っているのですが…。 無謀でしょうか…(・_・;)

  • シアトルにいる親戚に渡す手土産は何がいいでしょうか?

    あと1週間後に、シアトルにいる親戚の家に行きます。親戚は、大人4人と5歳と3歳の男の子がいます。 日本から手土産を持っていこうと思うのですが、何を持っていけばいいのでしょうか? 5歳と3歳の男の子には、どんな物を持っていけば一番喜んでもらえるのでしょうか?ポケモンは、まだ流行っているのでしょうか? 教えて下さい。

  • 台湾の「夜間」とは何時からですか?

    6月に初台湾の予定です。色々調べてみると、治安が良いとはいえ夜間の出歩きは危険・・・とありますが、台湾で危険といわれる時間帯は何時頃をさすのでしょうか。 夜市などを個人で訪れた場合、何時頃に引き上げるべきなのか教えていただけるとうれしいです。宜しくお願いします!

  • パートの時給

    パートの時給で900円~となっていた場合、面接時に自分の希望額を 提示しても大丈夫でしょうか?ずうずうしいでしょうか? というのは、その職種に対して社会での経験も相当あるし それに関する資格も何種類か持っているのに、 高校生のバイトが850円でたった50円しか差がないのは 納得がいかないのですが・・・

  • カナディアンロッキー&ビクトリアに6月末から行きたいのですが。

    6月27日頃から10日間位でカナダ(初めてです。アメリカは何度か行っています。)バンクーバー、バンフ、ビクトリアに個人旅行(夫と2人)で行きたいと思っています。 現在、下調べはしましたが何も動いていません。 行きたい所はカナデイアンロッキー巡りとお花が好きなのでブッチャートガーデンに行きたいのです。 カルガリーでレンタカーを借りバンフに行きカナデイアンロッキー巡り、バンクーバーでもレンタカーでビクトリアに行きブッチャートガーデンに行きたいと思っています。バンクーバーでも市内観光をしたいです。 それぞれの都市の宿泊数と効率的な動きを教えて頂けませんか?エアカナダで行きたいと思っています。 なお10日を少し増えても結構です。他にお薦めの観光スポット、ホテルがあれば(中級ホテルで)教えてください。

  • 「奥さん」という言葉は失礼ですか?

    奥さんという言葉は、私はずっと 「身内ではない既婚男性の配偶者」という意味で使っていたのですが、 ある女性の日本語教師から 「奥さんという言葉は、 女性は奥にいろみたいな感じがして不愉快だ」と言われました。 私はその考えはこじつけではないかと思うのですが、 それでは「既婚男性の配偶者」の代名詞は 「奥さん」の代わりに何を使えばいいのでしょうか。 また「奥さん」という言い方は失礼なのでしょうか? (「妻」「家内」は自分の配偶者を指す言い方ですので この場合はあてはまりません。 私が聞きたいのは「ほかの人」の配偶者を指す言い方です。 よろしくお願いします。)

  • クレジットカードの複数利用

    高額な買い物をする場合、限度額以上の買い物の場合、一つの買い物で複数のクレジットカードが使えますか?

  • ナイアガラ NY側 についての質問

    アメリカに滞在してるものです。近く、日本から母が遊びに来るのですがどうしてもナイアガラがみてみたいらしいのです。ですが急な話だったので私のパスポートが切れているのを忘れてて、NY側だけ行って見るかということになったのですが 、やはりどうせみるのならカナダ側の方がいいのでしょうか? あと、NY側からは花火は、見えないのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#64413
    • 北アメリカ
    • 回答数4
  • アメリカ近郊の旅行

    只今アメリカに住んでいるのですが、この夏帰国予定の為、最後にどこか旅行に行きたいと思っています。どこかアメリカ近郊の国で物価が安く、家族でも安心して楽しめる国はないでしょうか?お勧めの国があったら是非教えて下さい。

  • エジプト 料理

    来月カイロへひとりで行くのですが、これは美味しいと思った料理と料理名、場所をおしえてください。 シシカバブとかジューススタンドのフルーツとヨーグルトとか気になっています!

  • シドニーの冬の服装について

    6月の初旬にシドニーに旅行へ行く予定です。 そこで、服装、持ち物に悩んでいます。 旅行ガイドなどを見ると、それほど寒くはないとありますが、コートが必要とか半袖でも大丈夫など、本当に何を信じて用意したらいいのかわかりません。 ブルーマウンテンなどにも行く予定なのですが、厚手の冬のコートまでは必要ないのでしょうか?ジャケットにマフラーなどで大丈夫でしょうか? ご回答の程、よろしくお願い致します。

  • アイスワイン

    カナダ産アイスワインをいただいたのですが、普通のワインと同じ保存方法でいいのか教えてください。

  • 英国式アフタヌーンティーの食べ方

    英国式アフタヌーンティーって どうやって食べるんですか? ↓のようにトレイが三段になっているものが多いと思うのですが、 http://www.imperialhotel.jp/aqua/ 例えば一番下の段からお皿を出して そのお皿の上で食べるのでしょうか??