Vaga-_- の回答履歴

全733件中461~480件表示
  • パソコンについてです

    パソコンはじめたばかりのものです。ネットで検索していろいろ調べたHPなどを「お気に入り」に登録しています。そのお気に入りのものだけを、外出先のほかのパソコンでみることは可能でしょうか?それは何を買えばいいのでしょうか?まったく専門用語はわかりませんが、何かいいものがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • パソコンから携帯用メニューアイコンを取り込む方法

    パソコンで自分の機種の携帯用メニューアイコンを見つけたのですが、どの様にしたら携帯で使用できますか? どなたか素人にも分かり易く教えてください。

  • ミクシィの日記欄に、ヤフオクの落札結果画面を載せたい

    はじめまして。 ミクシィの日記欄に、ヤフオクの落札結果画面を載せたい(このシャツがこんなに高く売れましたという感じで)のですが方法がわかりません。 プリントスクリーンで日記の記述欄に貼り付けようとしましたが、できませんでした。 パソコンの画面自体を画像化して(jpg等で)、アップロードする方法等があるのでしょうか? どの様な方法でもかまいませんので、教えて下さい。

  • アメリカの政治について・・・

    マイケル・ムーア監督の「華氏911」と「あほでまぬけなアメリカ人」を先日見たのですが。 これは本当なのか!?というような疑問、怒り、憤り、悲しさが浮かんできました。 現在のアメリカの政権、特にネオコン、ブッシュにとっては石油利権が平和や人の命よりも大切なのでしょうか? イラク戦争の大義はイラクをフセインから開放するのではなく、自己利益のためだったのでしょうか? 子ども達の腕をえぐられ、足を落とし、殺され・・・こんなの悲しすぎます。また劣化ウラン弾による被害もこれからどんどん増えていくと思います。 アメリカは世界に資本主義を根付かせ、自由を与えると言っていますがこれは本当なのでしょうか? 私には偽りにしか聞こえないのですが・・・

  • データの引っ越し

    このたび、5月中旬発売のPCを予約購入しました。そこで、現在使用中のPC内データをそっくり新しいPCに移したいのですが、無線ランを利用して移動するのは難しくて大変ですか。また一押しの引っ越し術がありましたら、お教えください。(現在使用中のPCは2007年春製品です。)宜しくお願い致します。

  • ADSLが繋がりにくい、so-netです

    業者はソネットです 最近ADSLの速度の低下?が酷いです(連休に入ってからのようです) 観覧者の少ないマイナーなサイトに繋げても 文字だけ表示されて画像がどれだけまっても表示されません 時間がかかるのではなくどれだけまっても画像は表示されなくなっています 時間帯を変えて再アクセスすると表示されることもあります もう一度言いますがマイナーなサイトです 特定のサイトだけの現象ではありません全てのサイトで起こります 全てのサイトで起こることから相手側の問題ではなさそうです 利用者が増えて速度が低下しているのだと思いますが 混雑で表示が遅れる仕組みを教えてください

    • ベストアンサー
    • akihazin
    • ADSL
    • 回答数5
  • youtube

    で一番アクセス数が多い動画はなんですか?

  • 完全削除

    http://hp.vector.co.jp/authors/VA001911/freeware/index.html​ のツールは1度に1~5つくらいのファイルしか完全削除できませんが、 1回の操作で完全削除したいファイルをすべて行うように指示することはできないでしょうか? なにかの長さに制限があって、ファイル名が長かったり、最下部フォルダなどにあったりすると、多くのファイルを一度の操作で完全削除できないようなのですが‥

  • 無線LANについて

    以前、他のサイトにて「無線LANの受信が、0になってます」と、質問しまして、回答が、「ユーティリティーにてSSIDの検索&選択を行ってみてください。」と言われまして、この、ユーティリティーにてSSIDの検索&選択がよくわかりません。色々、検索してみましたが、うまくいかず、PC初心者で使い方もよくわかってません。 わかりずらい文ですが、よろしくお願いいたします。

  • !?の意味について

    私がメールで『!?』を使う時は 驚きの気持ちを表現したい時や え~!まさかそんな・・・嘘でしょ?みたいな  少し否定的な気持ちも含めて・・・でした しかし友人はほとんどの文の最後に『!?』が付いています 『今日は楽しかったね!?』 『また今度一緒に遊ぼうね!?』 上記のようなメールをもらい、困惑しています まだ付き合いが浅いので 意味も無く『!?』を使っているのか 『楽しかったよね?』と同意を求めているのかわかりません 異性の場合、どの様な気持ちを表した『!?』なのでしょうか?

  • 完全にデータを消去するには?

    こんにちは。Windowsのごみ箱の中のファイルを削除しても復活する方法があると聞きました。でも、今回お尋ねしたいのは、逆に復活出来ないように完全にデータを消す方法です。 ただ、疑問に思うのは復活出来るということはデータが残っているということですよね。データを削除すれば当然HDの空き容量も増えるはずねんですが、削除されたデータはどこに保存されているんでしょうか? 不思議です。あと、PCをリカバリーしてもデータはどこかに残っているんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#59012
    • Windows Vista
    • 回答数2
  • fioraでメニューアイコンを作りましたが背景がうまくいきません。

    FioraでW52SAのメニューアイコンを作りましたが、背景が乱れて(白黒のストライプのような縞々になってしまいます)、うまく表示されません。 背景はJPGファイルでベースライン(最適化または標準)で保存、ファイルサイズも100kb以下です。 Fioraで作ったメニューアイコンはムービーの書き出しでSWFファイルで保存してます。 ご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#75455
    • au
    • 回答数2
  • 検索履歴(?)の消し方

     ヤフーの「検索単語入力欄」を一度クリックすると、今までに入力した単語が表示されますが、これを消す方法はないでしょうか。  同様にmixiにログイン時のe-mail入力欄も消すことはできないでしょうか。  ご存知の方、よろしくお願いします。

  • パソコンについてです

    パソコンはじめたばかりのものです。ネットで検索していろいろ調べたHPなどを「お気に入り」に登録しています。そのお気に入りのものだけを、外出先のほかのパソコンでみることは可能でしょうか?それは何を買えばいいのでしょうか?まったく専門用語はわかりませんが、何かいいものがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • ウイルスについて

    はじめて質問します。 よろしくお願いします。 ソースネクスト社のウイルスセキュリティを利用しています。 ウイルスチェックをした際に、感染しているファイルなどの 情報を知るにはどうすればよいのでしょうか? 他のセキュリティソフトを利用していた際には、 感染しているファイルの脅威や対処法などリンクが張られており 情報を入手し対処することができたのですが。 初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 顔写真を無断使用されました

    自分の顔写真を出会い系サイトに無断使用されました。たまたま自分で発見したのですが、「セフレ募集」なんて書かれていてとてもショックでした。 写真は所属しているサークルHPのメンバー紹介ページに一昨年までアップしてあったものでした(去年から別の写真に変わっています)。問題のサイトには、同じサークルの別の子の写真も載っていました。ただその子はサークルを一昨年辞めたので、サークルHPから写真はすでに削除されているのですが・・・。 私はどうすればいいでしょうか。放置するか、それとも対策があれば教えて欲しいです。最初は知り合いによる個人的な嫌がらせかと思いましたが、別の子の写真も使われていたのでそうではない気がします(出会い系サイトの人が勝手に使った・・・?)。いずれにしても気持ち悪くて怖いです。 よろしくお願いします。

  • 無料ソフトについて

    マイクロソフト社のウイルスバスターを使用していますが、パソコンのスピードが遅くなったような気がします。「avastAntivirus」という無料のソフトが機能もウイルスバスターと変わらず、なおかつ「無料」で「軽い」と聞きました。 そんな夢のようなソフトがあるでしょうか?無料というからにはやっぱり有料のソフトとは何か違う点があるような気がします。どうなんでしょう??

  • 無料ソフトについて

    マイクロソフト社のウイルスバスターを使用していますが、パソコンのスピードが遅くなったような気がします。「avastAntivirus」という無料のソフトが機能もウイルスバスターと変わらず、なおかつ「無料」で「軽い」と聞きました。 そんな夢のようなソフトがあるでしょうか?無料というからにはやっぱり有料のソフトとは何か違う点があるような気がします。どうなんでしょう??

  • パソコン起動高速化の方法

    WindowsXP SP2 HOME EDITION のパソコンを使っていますが いろんなソフトダウンロードや、常駐ソフト(画面右下のアイコン表示)が多いためか、起動時間がどんどん長くなっています。 時間短縮方法など教えてください。 たとえば、常駐ソフトで使わないものをはずす方法なども教えてください。よろしくお願いします。

  • 携帯電話の処分について

    機種変更した後の使用しなくなった携帯はどうやって処分すればよいのでしょうか?