mai3764 の回答履歴

全39件中21~39件表示
  • グランドピアノを4台くらい突き合わせて弾くピアノコンサート

    東海地方のTVでチケット発売のCMを一瞬見たのですが、 グランドピアノを4台くらい突き合わせて4人ぐらいで弾いていたのです。 外人さんだったか姉妹だったのかよく覚えていません。 チケットもどこの会場なのか、ピアニストの名前すら分かりませんし、 クラシックの曲を弾くのかジャズを弾くのかも知りません。 ただとても印象に残って気になり、ぜひ見に行きたいと思いました。 こんな質問の仕方で分かりにくいかと思いますが、 ピン!と来た方、ぜひご回答下さい。 サイトなども教えて下されば嬉しいです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#119178
    • 楽器・演奏
    • 回答数2
  • 腹式発声ができません。腹式呼吸はできます。

    自分は20手前の男です。 腹から声を出すということがどうしてもできません。 腹式呼吸についての質問はインターネットでたくさんみつけることができましたが、 疑問が解決できなかったので質問させてください。 私は最近ボイストレーニングに週1くらいで通い始めました。 先生によると腹をつかった発声では背筋もつかうので広背筋も疲れるらしいのですが、 自分は下っ腹が痛くなり、腰あたりの背筋(?)がいたくなるだけです。 さらに、息を吐いていくと下腹がへこみ、背中に力が入るので背中の筋肉が張るらしいのです。 しかし下腹がへこむまではわかりますが、背中に力が入るというのがわかりません。腹がへこむにつれて背中もリラックスしていく気がします。 これは筋力不足が原因なのでしょうか? 腹式の発声はどうすればできるようになりますか? ご指導お願いします。

  • 漢詩の題名と作者が知りたいのです。

    昔、どこかで出会った気がする漢詩なのですが、はっきりと覚えていません。「遠雷」という字が含まれる漢詩を探しています。題名も作者も分からないのですが、どなたか教えてください。

  • この木を教えてください。

    近所にとてもかわいい木があるのですが、知り合いではないため、聞けません。 新築で全く、庭木がないので、今から植えたいと思ってネットで探すのですが、わかりません。 丸っこい小さな葉です。 オリーブ?丸葉ユーカリ?似ているようで、違いました。 シマトネリコでもありません。 お心当たりありませんでしょうか?

  • この木を教えてください。

    近所にとてもかわいい木があるのですが、知り合いではないため、聞けません。 新築で全く、庭木がないので、今から植えたいと思ってネットで探すのですが、わかりません。 丸っこい小さな葉です。 オリーブ?丸葉ユーカリ?似ているようで、違いました。 シマトネリコでもありません。 お心当たりありませんでしょうか?

  • 最近ラジオでよく流れている曲のアーティスト名

    アーティスト名を教えてください ラジオで何度聞いても聞き取れません バンドで最新曲をやってみようということで知りたいので 早急にお願いします! 最近、ラジオでスクールオブロックを聴いているときなど CMで流れる曲なのですが 男性のノリの良いテンポの曲で 確か曲名は「宙ぶら」あるいは「宙ぶらり」? 歌い出しも「宙ぶら・・・」だった気がします Bメロでは「忘れていた~」とか・・・ サビが「この歌を聴いて・・・」 「こーのーうーたーを、きーいーてー」といった感じです 「うた」のところがクセのある歌い方で盛り上がるのですが 教えてください! 説明ヘタですみませんっ

  • 名前がわかりません(クリーニング店などで使う…)

    クリーニング店などで、高いところにあるハンガーを取るのに使う棒がありますが、あの棒の名称は何でしょうか。ハンガー掛け?ハンガー取り? 

  • ゴーカートに乗れる施設

    夏休みの家族旅行で、中学一年の子供がゴーカートなど動きのある乗り物に乗れる施設を探しています。心当たりないでしょうか? 運転のキッズライセンス等は持っていません。 一泊二日を考えています。(首都圏、関東、静岡で) 宜しくお願いいたします。

  • 絵本のタイトル教えて下さい

    もう15年以上前なのですがお気に入りで読んでいた絵本がありました A3くらいのサイズの本で中身は絵ではなく写真で表現されていました テディーベアが主人公の話だったと思います 文章も所どころにその名詞の写真があててあり文字ではなく 絵で読ませる感じの絵本でした 本当に小さい頃読んでいた絵本なのでどうしてもタイトルが思い出せません。 今どうしてもその絵本がほしいのです どなたかご存知の方いらっしゃらないでしょうか?

  • このキャラクターはなに?

    今朝「おはよう日本」のスポーツコーナー冒頭で流れた映像に映っていたキャラクターが気になっています。 昨日、7月10日の楽天対オリックスの試合で、カメラマン席かどこかに転げ落ちている映像が流れたのですが、 あのキャラクターはなんでしょうか? 体は白かグレーで黒い足でした。後姿だったので顔等はわかりません。 平べったくて縁が波々のお皿をひっくり返したような形だったと思います。 どなたかお分かりになる方よろしくお願いいたします。

  • 映像系の照明か舞台系の照明か

    私は今、アメリカの大学で舞台芸術を学んでいるものです。 その中でも、照明を学びたいと思っています。 私は舞台照明は演劇ではなく、ミュージシャンのコンサートの照明デザイン、オペレーターをしたいと思っています。(学校では演劇の照明しかできません) でも、昔から映画が本当に好きで、最近では映画の照明にも興味が出てきて、映画関係にも進みたい。と思うようになりました。 やはり、将来働くには、どちらかひとつを絞って勉強しなくてはならないのでしょうか? もし映画を大学で学ぼうと思ったらアメリカではなく、日本の大学に転学した方がいいのでしょうか?(邦画が好きなのです) とにかく、照明というものにひかれていて、どちらの世界にも貢献したいと思っています。 将来の就職先は日本でしたい、と思っています。 なので今では、何故わたしはアメリカにいるのかさえも分からなくなってきました… 意味の分からない文章で大変申し訳ありません… 簡単に言ってしまうと 映画なのか、コンサート(舞台)なのか アメリカなのか、日本なのか、といった感じです… 映画関係のこと、舞台関係のことなど、教えていただければありがたいです。よろしくお願いします。 ちなみに私は9月から大学2年生になります。21歳です。 1年間TOEFLの点が取れず、一浪しています。。

  • このキャラクターはなに?

    今朝「おはよう日本」のスポーツコーナー冒頭で流れた映像に映っていたキャラクターが気になっています。 昨日、7月10日の楽天対オリックスの試合で、カメラマン席かどこかに転げ落ちている映像が流れたのですが、 あのキャラクターはなんでしょうか? 体は白かグレーで黒い足でした。後姿だったので顔等はわかりません。 平べったくて縁が波々のお皿をひっくり返したような形だったと思います。 どなたかお分かりになる方よろしくお願いいたします。

  • 交渉が中心で、運の要素が少ないボードゲームはないですか

    最近ディプロマシーや、人狼にはまり、ボードゲームの面白さに目覚めました。これらのように、交渉は中心で、運の要素がなく、推理する要素が多いボードゲームはないでしょうか。よろしくお願いします。

  • おいしく炊ける炊飯器を教えてください!

    お米がおいしく炊ける炊飯器の購入を検討しています。 最近は純銅釜、土鍋釜、炭釜、鉄釜などなど色々とあるので、どのメーカーのどのタイプが良いのか迷ってしまいます。 素人考えで一番高いもの(8万円ぐらい?)が一番良いものかと思っていますが、実際はどうなんでしょうか? 8万円ぐらいのものを買っても、4~5万円ぐらいのものと大差がないようではガッカリですので、 おいしく炊ける炊飯器の中でお値段もそこまで高くないお勧めの炊飯器を買いたいと思っています。 【質問したいこと】 お勧めのメーカーのお勧め機種を教えてください。 もしよろしければ他と比べて優れている点も教えていただけるとありがたいです。 以上詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスのほどどうぞよろしくお願いいたします。 なお、今回はガス炊飯器は検討しておりません。

  • 可算、不可算??

    お願いします TOEICの勉強をしていて良く思うのですが 可算か不可算かって結構悩むことがあります。 そこで質問ですが、可算不可算はその単語個別にコツコツ覚えていくしかないのでしょうか、それとも何かイメージ的にこういうものは可算、こういうものは不可算と区分けって出来ますでしょうか 悩める初学者にご教授お願いします

  • 「スカイ・クロラ」シリーズの表紙について

    こんにちは. 森博嗣先生の,スカイクロラシリーズ,どっぷりはまって読んでいる最中なのですが,あと1作で5作コンプリートするというところで,表紙が変わってしまいました. 映画との関係で,このような表紙になるのはいやではなく,歓迎なのですが,どうせなら,ほかの4冊同様今までの色の違う無地の表紙でそろえたいのです.しかし,どこの書店も在庫がこちらの映画とのコラボレーションした表紙だけしかないようで. 書店の店員に確認したところ,映画の限定版ということだけど,今の版がはけた後に元に戻るかどうかは未定とのこと.今までどおりのシンプルな表紙を手に入れるためには,amazonやヤフーオークション,ブックオフなどで,中古品が出るのを待つしかないのでしょうか? どなたか,私が利用しているのより大きい書店などで,確認した方いらっしゃいませんか?

  • 部屋に羽アリが大量発生!

    部屋に羽アリが大量発生しています… 検索をしてみて色々調べた結果アリの特徴からたぶん白アリではないことはわかりました。ひとまず安心したのですが。 虫が大の苦手な自分にとって部屋を羽アリが飛んでいることは地獄です… 受験生なのですが勉強中に手元に羽アリが飛んできたら集中もできません… 主に出窓のサッシから出てきているようです。 昼間はいないのですが夜になるとでてきます。 大きさは5ミリ程度です。 3年ほど前にも同じところから羽アリが大量発生しました、その時は1センチ強の羽アリもたまに混ざっていました。 ここ数年はごくわずがに小さな普通のアリがでるだけでした。 出てくる隙間の部分にアリ駆除パウダーを盛っているので次の日見てみると50匹くらいの羽アリの死骸があります。 しかし、死骸が増える一方で出てくるアリは減りません。 1階の同じ場所では全く発生してません。 発生場所の下の庭には普通のアリはたくさんいますが羽アリは見たことがありません。 毎晩受験勉強に集中することができず困っています… 是非対処方法を教えていただきたいです。 お願いします。

  • タイトルを教えてください

     タイトル・作家名を全て忘れてしまって、困っています。  どうかよろしくお願いします。  断片的な内容ですが・・・  1.推理物  2.友人が死ぬ(自殺だったかも・・・?)  3.主人公が過去へ戻って、その人を助けようとする  4.だけど肝心な「死ぬ人の名前」が分からない    こんな感じです。  以前ネットで見かけて、良いなぁ~って思っていたのに忘れてしまって悔しいです!!  どうかよろしくお願いします  

    • ベストアンサー
    • noname#73131
    • 書籍・文庫
    • 回答数2
  • 小学2年生の女の子へのプレゼント。

    小学2年生の女の子へプレゼントを贈りたいのですが 我が家には幼稚園の男の子と乳児しかいないので 今時の小学生の好みや喜ぶ物がさっぱりわかりません。 予算は1000円程度なので、文房具セットなどでも 良いかな?と考えてみたのですが、小学2年生の好きな キャラクター(キティちゃんとかウサハナちゃんとか?) もイマイチわかりません。 相手の女の子は、とても女の子らしいタイプの子で 幼稚園の時はキャラクターものやぬいぐるみを好んでいた 記憶があります。流行のカードゲームにもハマってました。 知ってる情報はその程度なのですが、何かオススメのギフトや その歳の女の子が好きなものなどを教えて頂けると助かります。