gyudon400 の回答履歴

全168件中121~140件表示
  • VFR400 NC30 のバッテリーで。

    なかなか乗る機会がなく、放置してしまい、バッテリーが上がりました。 そんな話をしていると 会社のお客様が充電器を貸してくれたのですが バッテリーのある場所がわかりません。 と、いうか、乗るだけで 全く触った(イジッタ)ことがないのです。 同じバイクにお乗りの方。バッテリーの場所?を教えてください。 現在は、セルは回るものの、エンジンがかかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 自作ラジコン

    自走式工具箱を作ろうと考えています。 100m程度離れた場所から、レール上を走ってくるようにしたいと考えています。(特定小電力に収まる範囲) 機器の構成としては、送信機・受信機・モーター等が考えられますが、レール上を走るとすれば前後進しかしませんし、 精度も必要ないので、ラジコンのようなプロポではなく、エンジンスターターのような2ボタン程度のコントローラーに収められないかと思っています。 どこか良いメーカーをご存知の方がいらっしゃいましたら、御教示いただけないでしょうか??

  • 名鉄パノラマカーと小田急ロマンスカーについて

    名鉄のパノラマカーと小田急のロマンスカーは、子どもの頃から似ているというか、どちらかが一方をまねした展望車両付きの車両の名前かと思うのですが、どちらが先に登場したのでしょうか? もう一方はやはりデザインをまねしたのでしょうか? 詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • 車用ECTバイクで使えないの?

    バイクのECT高いですよね自動車用ECTは流用できないのでしょうか? また、今付いている自動車からはずして使えないのでしょうか?(車料金になったとしても) ふと思い質問しました

  • 極細の配線コードを探してます。

    極細の(外寸が0.5ミリ位で芯は1本でも数本でも可)配線コードを探してます。まずは、試しに2~3mを手に入れたいのですが知りませんか?模型で使います。

  • Z400GPが音割れ

    Z400GPにRPM管を装着しておりますが、最近音割れが発生してきました。これはマフラーに問題があるのでしょうか?それともキャブやエンジンでしょうか??宜しくお願いいたします。ちなみに当方、暴走族・旧車会・コール職人ではないんで。

  • いないいないばぁ!のボールの動き

    NHKの幼児番組「いないいないばぁ!」の中に ピンクと青のボールが、花畑や街中をポンポンと転がっていく場面があります。 このボールの動きが不自然なので、いつもどんな風に撮影しているのか気になって気になって。 逆回しにしてるのかな?と思いましたが、その割には動きが自然だし、ひもで引っ張っているのかとも思いましたが、ボールがちゃんと転がっているのでそれも無理かと・・・。 分かる方、いらっしゃいますか?

  • いないいないばぁ!のボールの動き

    NHKの幼児番組「いないいないばぁ!」の中に ピンクと青のボールが、花畑や街中をポンポンと転がっていく場面があります。 このボールの動きが不自然なので、いつもどんな風に撮影しているのか気になって気になって。 逆回しにしてるのかな?と思いましたが、その割には動きが自然だし、ひもで引っ張っているのかとも思いましたが、ボールがちゃんと転がっているのでそれも無理かと・・・。 分かる方、いらっしゃいますか?

  • 車のバッテリーについて

    いつもお世話になっております。 HONDAのモビリオ(初代)に乗っております。 ガソリン価格高騰で、懐具合が非常にキュウキュウなので、なんとか燃費を向上させようと、最近、アイドリングストップにて運転しております。 ほとんど都内なので、実際かなり燃費が向上しました。 しかし、ここでいくつか別の心配事が・・・。 1、バッテリーです。しょっちゅうエンジンを切りますので、バッテリーが上がりやすくなるのでは?という事。 2、しょっちゅうイグニッションを回しているので、エンジンスターターが壊れてしまうのでは?という事。 3、私のやり方は、前の信号が変わった事が事前に分かった場合、走っている最中にニュートラルにギアを入れてエンジンを切ってしまいます。後は惰性で走って停まります。その時、パワステが切れてハンドルが重くなるのですが、無理やり回してます。なので、パワステが壊れるのでは?という事。 以上の3点が非常に心配になってきてます。 実際、今日ですが、やはりアイドリングストップして、いざイグニッションを回してみると、キュル・・・あれ?キュル・・・・あれれ??と一瞬かかりませんでした。3回目には無事スターターが回ってエンジンがかかりましたが・・・。尚更心配になります。 以上の心配点が自分で気付いた事なのですが、他に注意点などあれば是非ご指摘頂ければ幸いです。

  • GSXR1000K7 シフトダウン出来ない!

    はじめまして、現在GSXR1000K7を新車で購入し慣らし運転中です。 走行中に信号などで停まる為、速度を落としてクラッチを握り6速から 順番に1速まで落として行く途中、だいたい3速→2速に落とす時にインジケータ表示に数字が消えて停止後にシフトペダルを下げても2速、1速に入らない状態になります、その状態でシフトアップはするのですが、どうして2速、1速に入らず発信出来なくなり後続車に迷惑を掛けた事が何回かあります、しばらくガチャガとシフトペダルをいじっていると2速、1速に落ちます、 こんな経験は皆さんありまでしょうか?

  • NS-1のアイドリング調整とか

    先日、NS-1を購入しましたが、なぞの現象に苦戦しています。 初めて買ったバイクなのではっきり言って無知なのですが、 キャブをばらして清掃→再セット パッキン類はそのまま再利用していますwなんかコックをONにしていると燃料が漏れているような、キャブからガソリンがしたたる感じです^^; チョークを引っ張ってエンジンはかかるのですが、アイドリング調整が全く合いません? チョークを引っ張ってエンジンかかった後、チョークを元に戻すと、エンジンの回転数が5000回転までいきなり上がり、それからだんだん下がってきて終いには1000回転下回ってエンジンが止まります。 なのでチョーク引いたままならアイドリングは安定するので、そのまま走行してみると、全く回転数が上がらなくフルスロットルで5000回転以下?ぐらいで、 あるときいきなり12000回転以上にブン回って急加速しました^^; 少しその状態で20キロぐらいで走ってて、また戻ってアイドリングの調整をしようとしたら同じ現象(チョーク戻すと)になります。 何かいい調整方法のアドバイスよろしくお願いします;; ちなみにアイドリング調整はアクセルワイヤーの伸び縮みでやってますw2千であわしたのにふかすと4~5千に変化したりするので、最終的に1.5千であわしたら5千ぐらいまでふかしても徐々に下がっていって1.5に落ち着きます。(例の現象が起こるのでチョークは引きっぱなしです。) アイドルスクリューは回してもほとんど変化がない?状態だったかもしれません。

  • 愛知県の刈谷市か知立市か豊明市にお住まいの方!!

    愛知県の刈谷市か知立市か豊明市にお住まいの方へご質問です。 旦那が刈谷市へ転勤が決まったため、家を探そうとしているところです。 1、 刈谷市、知立市、豊明市のうち、住むならどこがいいですか?     2、 教育環境   (○○中学は荒れている、△△小学校は特徴的、    ■■幼稚園は自由な感じ・・・などなど)    について教えてください。 3、 治安   (□□公園付近は不審者が多い、●●地域は安心感がある、    ▽▽近辺は不良のたまり場・・・などなど)    について教えてください。 どんなに些細な情報でもかまいません。上記の質問以外にも、情報がありましたら頂きたいです。何でもいいです。よろしくお願いいたします。

  • ガソリンスタンドで働きます!

    8月よりガソリンスタンドで働きます!何かいいアドバイス等ありましたら先輩の方々または経験者の方、なんでもいいので注意する所や心得など教えてください!

  • ガソスタについて

    最近、水で薄めたガソリンを販売しているなどのニュースがありました。 こうゆうニュースを聞くとどこでガソリンを入れたらいいのかとても気になります。 一番信頼できるガソリンメーカーとかありましたら教えてください。 ちなみに今までエネクスとゆうところで入れていましたが4分の1ぐらいから急に減りが激しくなったため、今回からエネオスでいれています。キグナスもよく水が入ってると聞くのですがどうなのでしょうか?

  • 舌打ちする奴

    スーパーですれ違う時にやたら舌打ちする奴がいますが どういう意味なんでしょうか?50~60のオッサンや30位の男に 多いです。何がいいたいんですか?と言うとまずいでしょうか?

  • ラジコンの周波数について

    ラジコンを始めようと思い、タミヤのXBの購入を考えています 組み立て式なのですが、周波数の事で気になる所があります (1)クリスタル方式なのでしょうか?  シンセサイザー方式なのでしょうか? (2)クリスタル方式の場合、AMでしょうか?FMでしょうか?  また、FMの場合27MHzと40MHzどちらなのでしょうか? (3)クリスタル方式の場合、  何番のバンドが取付られているのでしょうか?  ランダムなのでしょうか? よろしくお願いします

  • 銃について。

    500s&w弾は、ライフル弾位か、それ以上の威力を誇ると聞いたのですがどうなのでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • カラス対策に電動ガンがきくのでしょうか?

     1か月前から、カラスに付きまとわれています。  カラスが低空飛行で威嚇してきます。 電動ガンで反撃しようとおもうのですが、東京マルイのMAC10を検討中ですが カラスにきくのでしょうか?実績のある方のお話をお聞かせ下さい。

  • タイヤの回転方向を間違えて装着したら、どうなりますか?

    中古購入したバイクを点検して気づいたのですが、フロントタイヤの回転方向を間違えて装着しているようです。 山はまだまだ残ってるので、そのまま使いたいのですが、その場合、何か弊害がありますか?

  • セルフガソリンスタンドでのバイト

    危険物4類の資格は持っています。 セルフのGSでのバイトってどんなことするんでしょうか? 経験者の方いらっしゃいますか?