rinrin_rinrin の回答履歴

全151件中101~120件表示
  • お祝いは頂いた分返す?

    大体相場は友人たちの間で3万円と決まってます。 しかし、私の結婚式の時彼女は着付けとヘアセットをしたので5万円包まれていました。 着付けとセットだけで2万は多いと思ったのですが、交通費と宿泊費も込みということも考慮してくれたらしいです。 その友人が今度結婚します。彼女の結婚式に私は着物を着る予定はありません。 宿泊も実家に泊まるのでタダです。 ご祝儀は5万円包もうと思っているのですが、ちょっと家計上厳しいので3万に1万くらいの品物でもいいかなと思ったりもするのですが・・・。 やっぱり頂いた額を返すのが正当でしょうか?

  • 結婚に踏ん切りがつかない人へ質問です

    別カテゴリーへ質問して回答もいただいたのですが、こちらのほうがもっとふさわしいのではないかと思い、再び質問させていただきます。 私には1年半近く付き合っている彼氏がいます。 私23歳、彼37歳で「結婚したいね」という話を付き合い始めた当初からしているのですが、したいねと言っているだけで全く先に進みません。 何かとあると結婚したいねと言っているので言うことに慣れてこのまま結婚しないんじゃないかという気がして来ました。 私自身はまだもうちょっと遊びたい、でも25歳ぐらいまで、少なくとも彼氏が40歳になる前には結婚したいなと思っています。 彼氏の方はここまで独身で来たからかどうしても結婚したい!という気持ちはなく、私とだったら結婚してもいいかな?という気持ちのようです。 そこで私達のように結婚したいねといいつつ結婚していない人に質問です。 ・結婚に踏み切れない理由はなんだと思いますか ・また、いつ頃までには結婚しよう!という期限?は決めていますか 長々と結婚したいねと言っていてついに結婚したという人でも結構です。 こうして結婚を決めたというきっかけを教えてください。

  • 宅急便の集荷

    宅急便で集荷をたのんだ時に、荷札ってその場で書くんですか?鉄道模型を買い取りに出すので。それと東京と千葉に荷物を送る時に送料はどちらがやすいでしょうか?なにしろ初めて宅急便の集荷を使うのでわからないことがいくつかあるんです、詳しい方教えてください。

  • 子供以外に何か可愛がるものが欲しいのですが、マンション住まいです。

    子供がいない夫婦です。 二人で仲はいいのですが、私は30歳過ぎてから無性に、 何か可愛がるものが欲しくてたまらなくなってきました。 夫婦や仕事や趣味では満足できない何かが最近あるのです。 これが母性本能というものでしょうか? マンションですので、犬や猫は飼えませんし、 友達の子供とか甥姪はいても、所詮他人の子ですし、 養子はちょっと抵抗あります。 (1)私達を慕ってなついてくれるペットが欲しいのですが、    マンションでも飼えるのは何かありますか?    AIBOはどうでしょうか? (2)子供のいないご夫婦は、私と同じようなことを思われますか? ご意見お待ちしております。

  • 子供以外に何か可愛がるものが欲しいのですが、マンション住まいです。

    子供がいない夫婦です。 二人で仲はいいのですが、私は30歳過ぎてから無性に、 何か可愛がるものが欲しくてたまらなくなってきました。 夫婦や仕事や趣味では満足できない何かが最近あるのです。 これが母性本能というものでしょうか? マンションですので、犬や猫は飼えませんし、 友達の子供とか甥姪はいても、所詮他人の子ですし、 養子はちょっと抵抗あります。 (1)私達を慕ってなついてくれるペットが欲しいのですが、    マンションでも飼えるのは何かありますか?    AIBOはどうでしょうか? (2)子供のいないご夫婦は、私と同じようなことを思われますか? ご意見お待ちしております。

  • ハムスターが噛みます

    8月13日から、ジャンガリアンハムスターのオス(生後約3ケ月)を飼い始めました。 本やインターネットで、飼い始めの頃はあまり触らずにと書いてあったので、なるべく触らずに観察して楽しんでいました。 しかし、10日目頃に私の留守中、母がハムスターをいきなりつかんだそうです・・・ つかまれた直後は少しの間固まっていて、その後暴れたそうです。 (帰宅して姉から話しを聞きました) 次の日、いつもの様にそっと手を出したら、内出血するほど強く噛みつかれました。 すごくショックでした・・・ ここ2、3日は頭は撫でさせてくれますが、今後手に乗ってくれる様になるでしょうか? 怖い思いをするとなつきにくくなると、本に書いてあったので心配です。 良いアドバイスをお願い致します。

  • ホームパーティーのメニュー

    今度 自宅に 友人を数人招待し、ホームパーティーをしようと思っています。 いつも 友人を招待する時は前日から下ごしらえをしたり、大変なので、簡単で美味しく、見栄えのする 料理があれば教えて下さい。 ちなみに、手巻とかバーベキュー以外でお願いします。

  • 関東の人関西の人それぞれの方に質問☆

    個人的な意見でかまわないので、薄味が好きか濃い味が好きか教えてください!回答と住んでいる方面(都道府県でもok)をあわせて教えていただけたらうれしいです。 関東と関西ではカップラーメン等の濃さが違うとよく聞きますが、本当に関東に住んでいる人は濃い味を好んで関西の人は薄味を好むのか統計を取りたいので、よろしくお願いします。

  • ピザ生地を丸く作るには?

    ピザ生地を丸くするのに、よく空中に投げて、指先でくるくる回したりしてますよね。ああいう職人芸以外に丸くする方法ってあるんですか? うちはイビツな形になってしまうんです。

  • 子供が欲しくない人おられますか?

    新婚です。 普通にまじめなOLです。 仕事がすごくおもしろく、どうしても 子供が欲しいと思えません。体力がそんなにないので 子供ができれば仕事をやめることになり、収入もかなり少なくなるからです。それにそんな中途半端な気持ちで子育てするのは、子供にもかわいそうだとおもうのです。 でも、「まだ欲しくない」なんて言ってられるのも、年齢的にも30なのでおそらくあと5年ぐらいしか 猶予はないとおもうのです。 ただ、こんな気持ちだと、夫や、夫の両親を悲しませるかな、、と思うとつらいです。 子供の居ない夫婦で、仲良く、生活に余裕があって お手本にしたい夫婦がまわりにいっぱいいます。 「できない」のではなくて、「欲しいと思えない」女性の方、夫や家族にどのように伝えていますか?

  • パンののし台

    パンマット(シート)と木ののし台どちらを買おうか迷ってます。 手ごねパンを作っているかた教えて下さい。

  • トイレで・・・

    今日、会社でトイレから出てきてすぐに、次の人と鉢合わせになり「どーぞ」っていったのに、「あとにしよー」と言われた。これって私的には傷ついたんだけど、みんなだったらどう思います? このあいだおなかが痛くてその人の前に大したからかな? でもな~ ほんと沈んだ(涙)

  • 今悩んでいます。

    結婚して2年半が経ちます。旦那は、毎日朝7時から夜の12時位まで仕事してます。休みは、月1回あればいい方です。もともと寂しがりの私は、正直この生活には、もう限界がきています。仕事だから理解しなければと思うのですが帰ってきてもご飯を食べて寝るだけ。仕事で疲れてなにも会話をしてくれない毎日です。私が話をしてもコミニケーションがとれません。離婚も考えましたが、やはりまだ旦那とは、一緒にいたいと言う気持ちがあります。みなさんは、それじゃあ我慢しろといわれると思いますが、私とよく似た立場の方おられませんか??

  • 30歳代、子育て中のファッション

    何だか、最近とてもファッションに疎くなった気がします。 段々おばさん化してしまうのはとてもこわい事です。 いつまでもきれいなママではいたいのですが、現実は お金もあまりかけられないのでいつも同じ感じになって しまいます。化粧も出かける時くらいです。 ブランドというか安くておしゃれな服があればいいなぁ と思います。 あと子育て中なので動きやすいものが良いのですが、 そういったものを取り扱っているお洒落なものが あったら是非教えて下さい。

  • 結婚記念日のプレゼント

    もうすぐ(って言っても9月末ですが^^) 両親の結婚記念日です。 そこで何かプレゼントしたいのですが・・・。 どんなものをあげれば喜ぶのでしょうか? 共通の趣味といえばテニスくらいです。 (ついでにお小遣いもあまりないんです^^1000円~2000円しか) それくらいで買えるもので、両方が喜ぶものとかあれば教えてください!

  • お土産

    来月鹿児島の親戚の家に行きます お土産をもちろん持っていくつもりなんですが 親戚から「もうお土産はいいよ 食べ物買ってきてもらっても もう子供も大きいから食べないし、余計なお金は使うことないからね」 と言われてしまいました お世話になりっぱなしでは非常に申し訳ないので 何かお土産をもっていきたいのですが、食べ物以外で 喜んでもらえそうな東京のお土産ってあるのでしょうか? また”お土産”となってなくても喜ばれそうなものって何でしょうか? もちろん余り重いもの、かさばるものは私が困ってしまいます みなさんのひらめきとアイディアを教えてください

  • 新婚旅行の休みは何日取りますか?

    たびたびお世話になってます。 私たち夫婦は昨年の6月に入籍、諸事情により 今年の3月に式を挙げました。 最初のうちは、共働きでお互い忙しいこともあり ダンナは「ハネムーンはそのうち」と言ってました。 しかし、最近ダンナの仕事が落ち着いてるせいか ハネムーンを催促されるようになりました。 私は職業柄(システムエンジニアです)なかなか 休みは取れないです。11月の3連休を使って沖縄 2泊3日にしたいと考えたのですが、もっとゆっくり いっぱい行きたいって。。。私は来年まで長期の仕事 でとても休みがとれそうにないので困りました。。。 入籍後に転職したため特別休暇はなしです。 共働きでハネムーンへ行った方は、お休みは何日 とりましたか?新婚旅行は普通何日くらい行くもの なのでしょう?よろしくお願いします。

  • ショートヘアでのドレスの髪型

     9月下旬に前撮りの予定です。その前にはメイクリハに行く予定なんですが、私はショートヘアで(ちょいウルフな感じ)、ドレスにはどんな髪型が似合うか悩んでいます。メイクリハには雑誌の切り抜きなんかを持って行こうとは思っていますが、ブライダル雑誌を見てみるのですが、やはりロングのアレンジが主です・・・ショートの特集とかある雑誌、ご存知ないですか?

  • 簡単に出来る手芸

    奥様向けのイベントで、ミニ講習の講師を頼まれました。 会場内の小さなスペースで、興味を持った人が何か作って帰る…そんな感じです。 手芸的な物で、製作に時間が掛からなくて、あまり大掛かりな道具等が要らない。そんな、都合の良い物は無いでしょうか? ビーズ手芸と編物は既に決まって居るので、その他で何か良いアイディアがあったらお願いします。

  • どちらが正しいのですか?

    先ほど質問させて頂いた時、「排卵日は次回生理予定日から約14日前」だと教えてもらいました。 しかし、私がよく聞くのは「生理開始日から約14日前後(つまり生理終わり日から約一週間後)という説です。 やはり後者は間違っているのですか? 前回の質問を見て頂いた方は解ると思いますが、私は後者の方の説を元にこの前彼女とsexし、危険な日を避けてきたのですが、もし前者だとかなり危険な日に当たってしまい、不安でなりません・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#3734
    • 性の悩み
    • 回答数7