_l-o-l_ の回答履歴

全2020件中141~160件表示
  • 新幹線とレンタカーを使って旅行をします 最格安の方法を教えてください

    新幹線で新神戸から東京まで行ってレンタカーを借りて観光します。 飛行機という選択支もいれて、 最低価格でいける方法を知りたいです。 団体割引、回数券、JR+レンタカー、WEB予約等をくしして 安く仕上げたいです。 どのような方法がありますか。 宜しくお願い致します。

  • 北関東での半露天付き客室を探しています。

    今年の冬に初めて結婚記念にと温泉旅行に行くことにしたのですが、なかなか宿が決まりません。 条件は北関東であること、半露天+ベット(和洋室○)です。できれば部屋食○だと嬉しいのですが、部屋食にはさほどこだわっていません。 予算は1人25000円前後です。(頑張っても3万あたりが限界です) 連泊予定しています。 ※ベット+半露天を希望している理由ですが 夫が極度の寒がり(しかも宿泊季節が冬)+大浴場が苦手であるため、さらに私が足腰が悪く床敷きの布団ではつらいためです。 車椅子は利用していませんので、バリアフリーにもこだわってはいません。 今のところ「鬼怒川温泉あさやホテル」さんと「お宿玉樹」さんが候補にあがっていますが、皆様のお勧めがございましたら、ぜひ教えていただきたいと思い投稿させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • サマーランド 道順 渋滞

    こんにちは。 来週の平日(8月21日)位にサマーランドへ行こうと思っています。 そこで皆様にお教え戴きたい事がございまして、質問をさせて戴きました。 当方、横浜方面から国道16号、八王子バイパスを使用して午前中に向かう予定なんですが、その際のルートはどのように行くのがベストでしょうか? 予定ではバイパスからそのまま真っ直ぐ国道を行く予定です。 また、帰る際のルートはどのようにするのがベストでしょうか? 駐車場から入口までかなり混雑するとの噂を聞いたもので、かなり不安になっています。 皆様是非ご教授の程よろしくお願いします。

  • 御巣鷹山への行き方

    御巣鷹山に慰霊登山したいのですが、東京からの行き方を、教えてください。日帰りできますか?

  • 貴船川床のランチ

    8月30日に母と貴船の川床にランチ行こうと思っています。 詳しい方の生の声が聞きたくて質問しました。 予算はできれば8千円以内が希望です。 8千円以内で、川床を満喫できるお店はありますか? また、貴船に訪れた際の観光プランも教えて頂きたいです。 貴船神社くらいしか思いつきませんが、 よい散歩コースなどありますか?

  • 熊本グルメに詳しい方!!

    熊本市街や阿蘇へ行くまでの「おいしいラーメン屋 熊本だから・・・黒とんこつ?」&高菜ご飯のおいしいトコ。 知ってる方は教えてください!!

  • ホテルイースト21について

    11月に知人の結婚式をかねてディズニーへも足を伸ばすつもりでホテルイーストをと考えています。 いつもならオフィシャルまたはパートナーホテルに宿泊なのですが 結婚式の際に10年ぶりに再会する知人も沢山いて 結婚式後、その他の知人とゆっくり過ごします。 ホテルイーストなら知人の式場にも比較的移動しやすく ディズニーへも思ってるのですが宿泊された方の感想を お聞きしたいと思います。 ちなみに5歳の子供と同伴です。

  • 宇奈月温泉、大町温泉おすすめ宿

    9月20日、9月21日と黒部立山アルペンルートに旅行の計画を立てています。20日に大町温泉、21日に宇奈月温泉に宿泊する計画ですが、それぞれの場所で全体的に和風なイメージで、お風呂(露天風呂等)でゆっくり出来るお勧め宿ありますでしょうか? それと、アルペンルートにて室堂=美女平間の高原バスで車窓からでも景色は楽しめますでしょうか?それとも途中下車し散策路をいかないとよく見えないものでしょうか?

  • 新潟市から箱根

    新潟市から箱根に行こうと思いますが、どの道が一番早いですか?高速道路を使おうと思っています。

  • 雨の山口県でのおすすめスポットを教えてください

    今広島に住んでいて、明日から1泊2日で山口に旅行に行きます。 それで明日は山口は雨が降りそうなので、 どこか雨に濡れない場所でおすすめの場所を探しています。 どこかありますでしょうか? 泊まるところは湯田温泉のあたりです。 海響館は行ったことあるのでパスでお願いします。

  • 東京→松崎への旅行

    東京から松崎へ来週旅行するのですが、途中観光でもしながら2日間ぐらいかけて行こうと思います。途中に何かオススメの観光スポットがあれば教えてください! ちなみに免許は普通2輪のみで今回はバイクを使って行く予定はないので、利用する交通機関は恐らく電車とバスになると思います。

  • JRとメトロの連絡切符の割引について

    四街道から国立まで移動するケースを考えます。すると普通にJRで行くよりもメトロ経由のほうが安くなります。これは簡単に運賃計算サイトなんかで確認できますよね? さらに通過連絡運輸割引というのがあるというのを知りました。しかし東西線の場合は千葉~船橋と中野~三鷹の移動の場合しか適用されないそうです。ところが通過連絡運輸の乗車券は乗り越しても東京近郊区間であれば適用されるらしいので、、、「四街道~千葉、千葉~三鷹(通過連絡切符)の2枚を買っておいて後者の切符で国立まで乗り越す」という方法のほうがさらに安くなりそうです。ところが、計算の仕方がわかりません。。。 そこで質問です 1、「四街道~千葉、千葉~三鷹(通過連絡切符)の2枚を買っておいて後者の切符で国立まで乗り越す」という方法の場合、運賃はいくらになりますか? 2、この行程で移動する場合、必要な2枚の切符はどちらも四街道のみどりの窓口や指定席券売機で発券することはできますか? 3、上述した事実(通過連絡運輸割引や乗り越しについて)は正しいですか? 4、さらに安くなる方法はあると思いますか? なんだか計算問題みたいな質問なんですが(笑)暇な方がいましたらぜひお答えください。よろしくお願いします。

  • ホテルイースト21について

    11月に知人の結婚式をかねてディズニーへも足を伸ばすつもりでホテルイーストをと考えています。 いつもならオフィシャルまたはパートナーホテルに宿泊なのですが 結婚式の際に10年ぶりに再会する知人も沢山いて 結婚式後、その他の知人とゆっくり過ごします。 ホテルイーストなら知人の式場にも比較的移動しやすく ディズニーへも思ってるのですが宿泊された方の感想を お聞きしたいと思います。 ちなみに5歳の子供と同伴です。

  • ネットカフェとか以外で都内で始発まで時間をつぶせる場所

    始発までだから4~5時間でしょうか。 条件としては・・・・ 無料ならありがたいが多少の出費はかまいません(数千円) なるべく山手線周辺で ネットカフェ、満喫、カラオケ、居酒屋とか以外 私一人です 都内に24時間営業の書店あるとみたような気がするのですが・・

  • 東京観光&ディズニーシー 安くておいしいお店

    来週19日の火曜に、名古屋から新幹線に乗り、1泊2日でディズニーシーと東京観光に行きます。6歳の男の子と、家族3人です。 メインは、1日目のデイズニーシーで2日目は、おいしいものを食べながら、東京見物をしたいと思っています。 帰りの新幹線は、14時頃です。 まだ、数日前に急に行くことになったので、プランが何もありません。 おすすめのスポットや、安くておいしいお店がありましたら、教えていただけると嬉しいです。 一人分予算は、節約生活なので、1000円~2000円くらいで考えています。旦那は、築地に行ったら安くておいしいものがあるんじゃない?と言いますが、全く東京は分からないので、他にも、安うまグルメ等ありましたら、教えていただきたいです。 あと、子供が喜ぶところも考えてみたのですが、動物園や水族館が嫌いで乗り物(2階バスや電車等喜びます)好きな子ですが、いい場所はありますでしょうか? 遊園地は予算的に2日目はムリで、できれば大人も子供も楽しめると、いいなと思っています。 いろいろわがままですが、ルートも含めて、ご教授頂けると、ありがたいです。

  • 長瀞で貸別荘はありませんか?

    9月下旬にサークルで長瀞にキャニオニングにいきます。 だいたい、男女合わせて20人ぐらいで行くのですが、大きな貸切別荘、もしくはコテージみたいなものは無いでしょうか?男女比は半々です。 理想は、軽井沢周辺によくあるような大型の20人くらいが宿泊可能な一軒家風の貸し別荘です。 インターネットで少し検索しましたが、それらしきものはありませんでした。 5人程度のものならありましたが、せめて男女1棟ずつでおさまるような10人キャパのものがあれば理想です。

  • 鈍行で行く旅

    信州、北陸 福島 茨城経由を18きっぷで鈍行の旅をしようと思います。 旅の基本的趣旨は列車で周りきることです。 しかし、乗りっぱなしももったいないので、珍しい駅や駅近辺で散策できるお勧めの場所があれば教えていただきたいのです。駅の趣旨としては、何も無いが特徴的な静かな駅舎を訪れたいと考えています。もちろん、名所としての有名どころもあれば訪れたいです。 ルート 都内近辺より、中央本線→小海線→大糸線(→北陸本線→信越本線→只見線→水郡線→常磐線(土浦、もしくは南流山着)という経路です。 なお、中央本線は小海線を往復してくる以外は通過のみ。 今のところ、白馬あたりで一泊して、北陸本線の筒石駅、(出来れば上越線土合駅)に立ち寄り、会津で一泊はしたいとおもっています。 白馬近辺で一日目を終えるのは早いかとも思いますが小海線を往復しますし、宿泊費が安いので(2500円程度)OKかなとおもいます。初日に一気に進んで、6千円前後のホテルしかない地域でに泊まるとなると、差額を交通費に当てられますし・・・。 ならば、やはり白馬付近で宿泊して、次の日に一気に只見線まで出て、会津あたりの温泉にでもとおもっています。 こういうプランはどうおもいますか? 基本的に2泊3日で周ろうとおもっていますが、ちょっと無謀かな・・? 立ち寄るプランによっては一泊増えてもOKかなとおもっています。 それなら、ここは押さえておけ!っておすすめスポットと、列車の旅のアドバイスなどがあればおしえてください。 よろしくおねがいいたします。

  • インターネット上でのローカル線の路線検索!

    ヤフーの路線検索で例えば、秋葉原から新横浜へ検索すると、秋葉原→東京→新横浜(新幹線)というかたちになります。 新幹線でなく、普通の急行料金かからない形で検索したいのですが、Yahoo路線ではそういう検索ができないのでしょうか。なにかそれ以外の路線検索で急行料金かからない路線を検索するサイトはないでしょうか。ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • 企画乗車券(ツアー)の途中下車

    ある旅行代理店のツアーで東京-新神戸新幹線往復、宿付(添乗員なし)のツアーを申し込みました。 企画乗車券のセットなのですが、乗車券には「途中下車できません」、新幹線の指定席券には「途中出場できません」と書いてあります。 しかし往路の東京発で途中新大阪で途中下車(新大阪~新神戸間放棄)したいのですがそのまま新大阪駅で出られないでしょうか? (復路は新神戸から乗ります)

  • ミステリーツアーの行き先予測&体験談について教えてください。(徳島発)

    読売旅行の徳島発、午前7時で午後7時50分頃に帰ってくる日帰りバスツアーです。 行き先のヒントとしては 1 日本の滝100選の○○の滝。マイナスイオンたっぷり! 2 活気あふれる日本最大級の○○○タウンを散策 3 昼食も豪華!中華料理を食べ放題!デザート、ソフトドリンクもあわせて約60種類お好きなだけどうぞ(60分間) 4 万葉の歌に詠まれた名水の地に建つ日本の○○○○○のふるさと。琥珀色の味わいもお楽しみ。※9/14、15と9/19以降は○○○の工場見学で冷た~い○○○等ご賞味となります。 5 バス車内でちょっぴりおやつもご賞味 とあるのですが、どこら辺だと予測されますか? ズバリ、言ってもらっても、構いません。 また同じようなミステリーツアーに参加された方の体験談など、お聞かせ頂けたら有難いです。