yuki-makuri の回答履歴

全663件中501~520件表示
  • critical analysis

    建築専攻で留学しようと考えています。 私が行きたい学校のパンフレットを見ると、その学校が特に フォーカスしているのはcritical analysisだと書いてあります。 一体、どんなことなのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか。

    • ベストアンサー
    • ninan
    • 美術
    • 回答数1
  • doneの発音について。

    よろしくお願いします。 doneの発音って、何気に難しいですよね? 日本語的に「ダン」と言ったら全く違いますよね。 皆さんはどのように発音しているのでしょうか? 僕は喉を脱力して喉仏の方から出す感じなのですが、どうも正確な発音なのか疑問です。 皆さんはどんな感じで発音していますか? あとdoneと同じ感じの発音の単語などあったら、教えてください。お願いします。

  • 洋楽のタイトルがわからない

    ラジオで流れてた曲なのですが、パーソナリティーの紹介が聞き取りにくくてはっきりしませんでした、歌手名がシェア、タイトルがエニスコールドビリーブとかなんとかいうやつですが、これにピンと来た方は教えてください。

  • 少女マンガのシナリオ

    少女マンガのシナリオの書き方について詳しく書いてある本又はHPを教えて下さい。

  • 大至急お願いします。短い文章の英訳です。

    「満月の夜、狼は二度死ぬ」(「狼は、満月の夜に二度死ぬ」) を英訳してください!お願いします!

    • ベストアンサー
    • aquaqua
    • 英語
    • 回答数5
  • 大至急お願いします。短い文章の英訳です。

    「満月の夜、狼は二度死ぬ」(「狼は、満月の夜に二度死ぬ」) を英訳してください!お願いします!

    • ベストアンサー
    • aquaqua
    • 英語
    • 回答数5
  • 日本語ができないPCで日本語タイプできるようにするには…?

    こんにちは。 後1週間でベトナムに出張に行かなければいけなくなりました。 ベトナムのインターネットカフェみたいなところのPCは、日本語がつかえません。(街の真中ではできるところもありますが…。) 私が住むところの近くでは、日本語は全くありません。 で、そんなところのPCで、日本語でタイプできるように、一時的にすることはできますか? 一度友達のベトナム人に頼んで、日本語タイプできるようにして欲しいと、店の人に頼んでもらいましたが、できませんでした。 CDROMか何かにダウンロードとかしたりして、私が使う時だけ日本語もできるように、できないでしょうか? すみませんが、ほんとーに時間がないので、少しでもおわかりの方、教えてください!お願いします。

  • ラッパー

    二人組みのイギリスの男性ラッパーで、日本では、エイベックスからリリースをしていたようなんですが、誰だかわかりますか?二人ともヨーロッパ人です。ビデオクリップで、イギリスのよくあるような住宅地をラップ視ながら歩いていました。割と売れていたようです。

  • 笑っていいとも!に出てた人の事について

    先日笑っていいとも!の増刊号を見てる時、SMAPの 振付師という人が出てました。名前が確か「KABA」 と書いてあったように思います(はっきり見たわけでは ないのでちょっとうろ覚え) そこで質問なんですが、彼はdosにいたKABAと 同一人物ですか?顔が似てるような気がするのですが、 昔dosにいた頃はそんなキャラクター(ちらっとみた 限りではちょっとおかまさんぽく見えた。違ってたら ごめんなさい)ではなかったと思うのですが・・・。 もっとも私自身dosに詳しいわけではないので 何ともいえないんですけど。それともまったく違う人 ですか?なんだか気になってしょうがないので、 知ってる方がいたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • この映画のタイトルを教えてください

     友達から聞いて、見てみたくなったのですが、タイトルが分かりません・・・。 ビートたけしさんが主演だか監督だかで、子どもが病気で輸血(?)が必要になりました。しかし、その人が入っている宗教では輸血が許されておらず、子どもの命をとるか宗教の決まりを守るかでかなりゆれるが、結局は輸血をせずにその子どもは死んでしまう・・・という話らしいです。分かるかたいらっしゃいましたらぜひ教えてください!!

  • 60年代~70年代風の古着をネットで…

    私は古着がとても好きなのです。古着と言っても、使用済みの服という意味ではなく、60年代~70年代風の洋服です。そんな感じの洋服なら、使用していてもしてなくてもかまわないのですが。そのような服を、ネットで販売しているサイトを知っている方がいらっしゃったら教えてください。

  • ~してきます

    多分すごく簡単なのでは、と思うのですが、超気になるので質問します。 「~してきます」というのは、どう英語でいうのでしょうか。 「お風呂に入ってきます」「ちょっと見に行ってきます」とかの、です。 つまりは「~しに行く」ということですよね、そうするとたとえば I'm just going to take a look. とかになるんですかねぇ。。。 「軽く~してきまっす!!」みたいな軽い感じが少しは入ってきますよね(僕だけ?違ったらおっしゃってください!)この「~してきます」には。 それと少し、近接未来的な未来の感覚もありますよね。 むううう。。助けてください!!この「フィーリング」、だれか教えてください。英語にないのならないでもかまいません。

  • 日本語ができないPCで日本語タイプできるようにするには…?

    こんにちは。 後1週間でベトナムに出張に行かなければいけなくなりました。 ベトナムのインターネットカフェみたいなところのPCは、日本語がつかえません。(街の真中ではできるところもありますが…。) 私が住むところの近くでは、日本語は全くありません。 で、そんなところのPCで、日本語でタイプできるように、一時的にすることはできますか? 一度友達のベトナム人に頼んで、日本語タイプできるようにして欲しいと、店の人に頼んでもらいましたが、できませんでした。 CDROMか何かにダウンロードとかしたりして、私が使う時だけ日本語もできるように、できないでしょうか? すみませんが、ほんとーに時間がないので、少しでもおわかりの方、教えてください!お願いします。

  • 中島みゆき「浅い眠り」が主題歌ドラマ

    先程TVで中島みゆきさんをクローズアップしていました。 そこで「浅い眠り」90年?確かドラマの主題歌だった?? 何のドラマで、出演者が誰で、どのような内容だったのか?どなたか覚えていませんでしょうか?もう~気持ち悪くて眠れない~・・・。よろしくお願いします。

  • 羊の数を数える話の由来を教えてください

     今年は未年ですね。羊にまつわる英語の表現は、調べてみるといくつもあることを知りました。ところが1つわからないことがあります。  「眠れないときは、羊の数を数えると良い」と言う話を聞いたことがあるのですが、この話の由来がわからず困っています。この話の由来が英語に関係するのではないかと予想し、(カテゴリ違いかもしれませんが、)このカテゴリでこの件について質問させていただきます。皆様からの情報をお待ちしております。よろしくお願い致します。

  • 刑事が主人公 1分に1回ギャグを入れる ショートフィルム

    こんな映画が集まったのが上映される ような話を聞いた気がするのですが、 もうやっているのかな?見たいんです が・・・。わかる方、情報提供お願い します。

  • 品揃え豊富な中古CDショップ!!

    最近洋楽のパンクにはまっているんですが、新品で何枚も買うと輸入版でも結構な値段になってしまいます。どなたか東京近辺で洋楽のパンクCDを多くあつかってる中古CDショップがあれば教えて下さい。

  • ずっと気になっていた曲です

    JフォンのCM(前はベッカムが出ていたやつ。最近変わった)のバックで流れている曲、あれは誰のなんという曲なのか、ご存知の方がいたら教えて下さい。かなり前から流れているのでもうこの質問は終わっているかな?

    • ベストアンサー
    • koginko
    • CM
    • 回答数2
  • ハリポタの屋敷僕(やしきしもべ)ドビーの元ネタに覚えはありますか?

    「ハリー・ポッターと秘密の部屋」に出てくる屋敷僕(やしきしもべ)ドビーについて質問です。 ドビーは、ハリーが仕組んだとはいえ、仕え主であるマルフォイさんから靴下をもらい彼から開放されましたよね。 これと同じような話を昔聞いたことがあると父(54)が言うのですが、「自分もそう思った!」という方はいらっしゃいますか? 父が言うには、「仕えている妖精のようなものがいて、主から衣服などをもらえると自由になれる」というストーリーに覚えがあるのだとか…。 いつ頃知ったのかは分からないのだそうです…。 何か思いつくことがありましたら、宜しくお願いしますm(_ _)m

  • バーでの「チャージ」と「サービス」って?

    バーに生まれて初めて言ってみようと思い、 バーの店を紹介しているHPを探して見つけたのですが、 「テーブルチャージは、~円」 「サービスは、~%」 と書いてありました。これはどういう意味ですか? 飲み物の他にお金がかかるということなのでしょうけど、 よく解らないので、詳しく教えてください。

    • ベストアンサー
    • nokky
    • お酒
    • 回答数5