teru_syo の回答履歴

全43件中1~20件表示
  • トラックがカッコイイってどういう意味ですか?

    トラックがカッコイイってどういう意味ですか? 音楽聞いていて、トラックがカッコイイよね~とか耳にするんですけど、どういう意味ですか? トラックがかっこいいの意味が良く解らないです

  •  iPod Touchを所持している方に質問です。

     iPod Touchを所持している方に質問です。  私はiPod Touchを最近購入した者です。 自宅では、BUFFALOの無線LANへWiFi接続することにより、インターネット接続しているのですが、外出先などでインターネットを利用する際、みなさんはどのようにしてネットを利用しているのでしょうか? 「公衆無線LANで接続できる」という言葉を耳にしましたが、「そんなアクセスポイントどこにあるだ」といった感じです。なかなか見つからないと思います…。 また、ホットスポットを提供している企業(Yahoo, NTT東日本等)がありますがどれを選択したらよいのかわかりません。e-mobileのPocket WiFiは、iPodTouchだけを利用するには料金が高すぎるため、現実的ではありません。 そこで実際にiPodTouchを利用している方で、これらについて詳しい方がいらっしゃいましたらぜひご説明をいただきたいと思います。 どうかよろしくお願いします。

  • かっこいい曲アレンジメドレー

    かっこいい曲アレンジメドレー http://www.youtube.com/watch?v=2nqMCANqaxs ここで、色んな曲が使われていますが、わからない曲がたくさんあります。 お分かりになるところがありましたら、時間と曲名を教えてください。 私がわかったものは、次の部分です。 00:28 情熱大陸 00:40 ファイナルファンタジーII - 反乱軍のテーマ  00:52 DQ3 冒険の旅 01:33 めざせモスクワ 02:19 木枯らしに抱かれて 02:32 魔女の宅急便 03:28 ロシア民謡・カチューシャ 04:19 DDR butterfly 06:22 残酷な天使のテーゼ 06:50 おら東京さ行くだ よろしくお願いします。

  • かっこいい曲アレンジメドレー

    かっこいい曲アレンジメドレー http://www.youtube.com/watch?v=2nqMCANqaxs ここで、色んな曲が使われていますが、わからない曲がたくさんあります。 お分かりになるところがありましたら、時間と曲名を教えてください。 私がわかったものは、次の部分です。 00:28 情熱大陸 00:40 ファイナルファンタジーII - 反乱軍のテーマ  00:52 DQ3 冒険の旅 01:33 めざせモスクワ 02:19 木枯らしに抱かれて 02:32 魔女の宅急便 03:28 ロシア民謡・カチューシャ 04:19 DDR butterfly 06:22 残酷な天使のテーゼ 06:50 おら東京さ行くだ よろしくお願いします。

  • ウィンドウズ7の32ビットと64ビットについて

    ウィンドウズ7の32ビットと64ビットについて 本日姪がウィンドウズ7の64ビットを購入したので 筆まめ8及びWAG3をインストールしようとしましたが ウィンドウズのバージョン違いの警告!が出てインストール出来ませんでした 32ビット対応ならインストール出来るのでしょうか? 7では95~XPまでインストール出来ていたソフトのインストール は出来ないのでしょうか? 7のXP対応PCなら出来るのでしょうか? ご教授願います 「てる」より

  • iphoneでwifi接続できない。(パスワードの入力を要求してきます

    iphoneでwifi接続できない。(パスワードの入力を要求してきます) iphon16GBを12月から使用しています。昨日ぐらいまで問題なくネット接続できていましたがなぜか接続できなくなりました。ルーターなどの設定は出来ています。(夫と同機種を同時に購入・・・夫は問題なくwifiでネット接続できています)夫のiphonと私のiphonの設定画面などを比較してみますと (同じネットワークなので同様の設定画面のはずだと思います)夫-wifi(扇形の絵柄)にネットワーク名が表示されている。 私-「未接続」の表示  wifiネットの画面では 夫-IPアドレス、サブネットマスク、ルーター、DNSなどすべて入力の表示あり。 私-すべて入力表示なし。(ごく一時的にIPアドレスとサブネットマスクに表示された) wi-fiネットワーク画面ではwi-fiはもちろん夫と同じようにONになっています。 夫-ネットワーク名にチェックが付いている。  私-ネットワーク名が表示されている(夫と同じ文字列)がチェックがついていません。(ときどき、瞬間的にチェックが付いたりそのチェックが消えたり) 上のアイコンはちゃんと3Gから5本の電波マークになっています。 Softbankのショップに行き相談しましたところwifiネット接続には問題ないと言われました。念のため 公衆無線LAN接続のできるマックに行き試したところネット接続できました。 softbank側では『ルーターのパスワードを入力すればいい』とのことですが ルーターのパスワードはどうすれば調べることが出来るでしょうか。 LAN設定についてはよくわかりません。(設定は知人に依頼) 設定のモデムなどの機種名、型名などわかる範囲で列記してみます プロバイダはyahooBBです。(モデムはTORIO1となっています) アイ・オー・データ 型番 NP-BBRL ワイヤレスブロードバンドルーターとして NEC Aterm WR4100N の機器が設置してあります。 ルーター側のパスワードというのはアイ・オー・データの機器のことですか? それとも Aterm の機器のことですか。 NECのHPで Aterm WR4100Nについてのパスワードらしきものを探してみたのですが 判りませんでした。 追伸 wi-fiネットの画面の『このネットワーク設定を削除』をタップするとどうなるのでしょうか ネットの情報を見ていると 『このネットワーク設定を削除』する・・・とあったような気がしますご 怖くて削除できません。 長文になりましたが私のわかる範囲で記載してみました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • いつもお世話になっています。

    いつもお世話になっています。 急遽、アンサンブルで演奏する曲を探しています。 ボーカルから始まり、ドラム・エレクトーン・サックス・トランペット等色々な楽器でバントを組むことになりました。 全ての楽器が入りやすく、且つ一般に知られていて、明るい曲は何がありますか? 基本女性ボーカルでお願いします。

  • Skypeに接続時間制限などはありますか?

    Skypeに接続時間制限などはありますか? Skypeを利用してセミナーの動画配信を行う事となりました。 朝8時~19時までの11時間位になるかと思いますが、 Skypeで連続して長時間の動画通話を行う事は可能でしょうか? ご存知の方がおられましたらアドバイスをよろしくお願いします。

  • ドラムの左手トレーニング法を教えてください

    こんばんわ ドラムを始めて2年ほどたちます これまで2、30曲ほどの曲をコピーしてきました。 しかしながらずっと我流でやっており、基礎がなってないと最近改めて思うようになりました。 特に左手の動きが硬く、変に力んでしまっています。 ダブルストロークなどまともにできません。 そもそも握り方から間違ってます。 右手は一応マッチドグリップができているので右手をマネしながら矯正しようと思うのですが、右手のようにしなやかに動かず、クセもなかなか抜けなさそうでうまくいきません そこで効果的なよい練習法があれば教えていただきたく質問させてもらいました どなたかアドバイスよろしくお願いいたします

  • 日本語、”リスニング”にご助力ください!!!

    ある歌詞を訳すよう頼まれたのですが、以下の■印をつけたところの歌詞がうまく聞き取れません。何といっているのか、聞き取れる方がいましたらお教え願えないでしょうか。 http://www.imeem.com/people/RKVu4jz/music/B4lOGoUg/maki-kimura-my-hometownmp3/ 風に耳を澄まして 街の明かり 星の瞬き 光に包まれて 時の河を渡ろう 一人ひとり愛を知るのさ 思いに揺れながら 喜びの時も 悲しみの時も 何かを探して 君と過ごした 響きとささやき いつも一緒にいた  君の優しさと この町の全て輝かせて 世界を抱きしめて 生きること 君が好きだと言える ■■■■ ここにいる 輝く街に 心の望むまま 目覚める 遠い日 遥かに この形 光まぶしくて 今も何もかも 輝いて見える 抱きしめて生きること 君が好きだと言える この街の全て

  • オタク系統の曲を歌えるカラオケボックス教えてください

    ニコニコで有名な東方や初音ミクとかの歌を歌えるカラオケボックスってどこのチェーンでしょうか? 最近某有名カラオケチェーン店に行ったのですが、ありませんでした。 それともやっぱり配信されてないんですか?

  • 百合アニメを教えてください

    百合アニメを教えてください。 見たアニメは、 ストロベリー・パニック 神無月の巫女 マリア様がみてる 極上生徒会 エルカザド ひとひら ストライクウィッチーズ ヤミと帽子と本の旅人 乙女はお姉様に恋してる 舞-HiME 恋姫†無双 喰霊 です。 他に、百合アニメを教えてください。 お願いします。

  • DVDに書き込み

    同窓会CD-Rの動画をDVDに書き込んでTVで見れるようにしたいのです。 どのようにしたらDVDに書き込みができるでしょうか? パソコンはXPでス-パマルチです。書き込みソフト名も教えてください。よろしくお願いします。

  • 高校生活での苦しみを解決したいです。

    以前もこちらで質問させていただきました。 その際に回答してくださった方、ありがとうございました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4898167.html それからだんだんエスカレートして悩んでいます。 自分のことを初体験の人の名前で呼ぶ人がほとんどになり、 普通に呼んでくれる人はほとんど居なくなりました。 その名前を連呼して。やめてほしいと言ったらば、 「うっせえ、黙れ」と睨まれ、叩かれ。 この前は、机で寝ていたら、少しでしたが頭から林檎ジュースを かけられました。 テストの時は、おい見せろと脅され、自分の答案を写していました。 昼休みなんかにグループに囲まれて、初体験の状況を聞かれたり、 再現しろと強引にやらされて、携帯でムービーをとられてまわされています。 時々、普通に次の時間の授業何?と話し掛けてくるときもあるのでふざけているだけなのかなと思うときもありますが、やはり度が過ぎているのでいじめなのでしょうか。 学級にはほとんど友人と言える人もおらず、最近は、中学校の頃の友人とメールをして気を紛らわしていますが、こんな生活がこれからずっと続くと思うと絶望感に襲われます。 色々な団体行動とか、していかないかと思うとどうしようもなく心がおかしくなります。 先生に相談することも必要だと思いますが、そのあと、生徒に指導した後、どんな仕打ちが来るか怖くて相談なんてできません。 毎日が苦しくて、家に帰って心が楽になってもすぐに朝が来て、また苦しい時間です。 自分なんて生きている価値があるんだろうか、これから生きていくなかでこんな日々が続くんだったら死んだほうがまし、でも死ぬのが怖いんです。 どうしようもなく苦しくて学校にいても涙が止まりません。 根本的な解決はやはり難しいでしょうか。 私はこれからも一生懸命学校生活は送りたいので、どんな形であれ、行きやすい環境を作りたいです。 皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

  • iPodの左右対称のイヤホン探してます。

    iPod nano 4thを使用しています。 イヤホンは最初に付いていた純正品とオーディオテクニカの 3000円ぐらいのカナル型の物を使用しています。 前から気になっていたのですが市販されている多くのイヤホンは コードが左側より右側のコードの方が長くなってますよね。 iPodの純正品は左右同じ長さです。 右が長いのは首の後ろから回せるようにそうなっているんでしょうけど 私はどうもそれが苦手で…いつも首の前に垂らしてます。 コードを巻き取った時にも長さが違うと絡みやすいですし。 そこでコードの長さが左右同じ長さでカナル型のイヤホンはないでしょうか? 値段は5000円ぐらいを考えています。 音質にはあまりこだわりません。 純正品でも他メーカー品でもかまいません。 ところで皆さんはコードの長さが違うのは気になりませんか? ココや他の掲示板など色々探してみたのですが私のように コードの長さを気にしている質問等は見当たりませんでした。 こんなこと気にしてるのは私だけでしょうか?

  • アニソン=JOYSOUND??

    アニソンを歌う目的でカラオケにいく場合、あなたはどの機種を選択しますか? カラオケでアニソン歌うならJOYSOUNDを選ぶべき と、友人に言われ、先日カラオケでJOYを選択したのですが、 (もちろんJOYにしかない曲もありましたが) DAMにあるのにない曲やDAMではアニメ映像が出ているのにJOYではそうでない曲があり、    アニソンといったらJOYSOUND とは言えないのでは!?と感じました。 本当のところどうなんでしょう?

  • 今一度質問です・・Okwaveに行ってみたのですが・・・

    今 ゲームがRuntime Error と出てどうしたものか という質問をした者ですが アドバイスの通り Okweve に行ってみました。 そこで ふ と思ったのですが Okweve と ここの 相談箱 と どう違うのですか?(なんか 同じ様に感じたものですから・・・)

  • HPを閲覧中、いきなり、ページが一番下まで自動的に下がってしまい、

    HPを閲覧中、いきなり、ページが一番下まで自動的に下がってしまい、右端のスクロールバーを操作しても、また、自動的に 一番下まで、下がってしまい、ページを普通に閲覧できなくなる症状がありました。 メールやメモ帳も同じでした。 数分後には、何事もなかったかのように元にもどりました。 ウイルスか何かに感染したのかと思って、ウイルスを検知してみましたが、 特に検知はされませんでした。 このような症状は初めてですが、また再度起こると、困ります。 同じような経験をされた方はいらっしゃるでしょうか? ちなみに ウインドウズXP を使っています。

  • トヨタAE86についてです!

    86がとても古いのは知っています。 ある京都で86が186万くらいで売っていました。 いろいろといじって走れるようにしてるんだと思います。 ここからが本題なのですが… もしこれからAE86に乗るとやっぱり故障したり自分が知らないうちにわからないところが故障したりしますよね? そうなった場合やはり解体なのでしょうか? 修理店でなおせたとしても車検が通りますか? ハチロクをこれから2070年とか先々ずっと乗れる確率はあるのでしょうか?

  • オススメのアニメ教えてください(>人<)

    見たいアニメがなくなってしまいました