4017B の回答履歴

全2689件中121~140件表示
  • 海外と宗教 (主に食事面)

    考え方が違うのは別にいいですが 食べ物で、「あれが禁止、これが禁止」って正直面倒くさくないですか? 日本で一般的に食べ物と認識されているものをよその国の人を気にして「食べていいのかな」って思うってなんだか息苦しい気がします

  • ポーズ集みたいな本が欲しいです

    こんにちは 私はイラストを書いているのですが、ポーズや人体練習のためにポーズなどが沢山載ってる本がほしいです。 できれば ・イラストではなく実写の人がポーズとっている ・日常生活のポーズ(座る、走る、ジャンプするなど)なのとあわせて銃・剣などの武器を構えているポーズなど特殊な場面に使えるポーズが載っている本 ⇩日常ポーズと特殊な場面のポーズの本は同じじゃなくていいので、とにかくバリエーション豊富 ・イラストの書き方と言うよりは写真集のように写真が敷き詰められてる感じの 当てはまるような本がありましたら回答お願いします

  • 時間差でのオートクリック

    5分おきにタブを切り替えて、またすぐに戻す。 という流れを、フリーソフトを使って自動でしたいです。 オートクリックできるフリーソフトはいろんなのがあるかと思います。 おーとくりっかーというので、 タブ切り替えを10秒後 タブを戻すを13秒後 とかに設定しても、タブを行ったり来たりを連続でするだけでした。 タブ切り替えをして、すぐに戻す。 そして、5分後にまた、タブ切り替え→すぐに戻す。 という流れにしたいです。 上記のような「タブ切り替え→すぐに戻す」 という流れができるものはありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • tableに角丸がうまく反映されない

    ```html index.html <!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="utf-8"> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1"> <title>Hello Bulma!</title> <link rel="stylesheet" href="https://cdn.jsdelivr.net/npm/bulma@0.9.4/css/bulma.min.css"> <link rel="stylesheet" href="style.css"> </head> <body> <section class="section"> <div class="container"> <h1 class="title foreground has-text-centered is-size-1"> 作業用タイマー </h1> <table class="table foreground is-size-1 is-fullwidth has-text-centered"> <tr> <td>現在時刻</td><td>hh:mm:ss</td> </tr> <tr> <td>残り時間</td><td>mm:ss</td> </tr> </table> </div> </section> </body> </html> ``` ```css style.css .foreground{ background-color: rgba(255, 255, 255, 0.2); backdrop-filter: blur(2px); border-radius: 8px; border: none; border-right: 1px solid rgba(255, 255, 255, 0.5); border-bottom: 1px solid #fff; padding: 10px; color: #000 ; } html{ background-image: url('ubuntu-16-04-lts-Desktop-fondo.png'); background-size: cover; } ``` このコードについてなのですが、角丸がうまく反映されません。 h1タグはきちんと四方が角丸になっているのですか、tableは右下が角丸ではなく、右と下に指定した1pxのボーダーも飛び出しています。 edgeとfirefoxどちらも同じです。 どなたか直し方を教えてください。 あと関係ないですけどここでもそろそろmarkdownとシンタックスハイライト対応してくれませんかね?

  • potplayerの設定について

    potplayerで、再生を停止したり音楽ファイルを再生したりすると画面が小さくなってしまい毎回戻すのが面倒なのですが小さくならないようにするにはどうすればいいでしょうか また、動画のシーク時に毎回プツプツ音が鳴るのですが無くす方法はあるでしょうか ご回答よろしくお願いします

  • tableに角丸がうまく反映されない

    ```html index.html <!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="utf-8"> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1"> <title>Hello Bulma!</title> <link rel="stylesheet" href="https://cdn.jsdelivr.net/npm/bulma@0.9.4/css/bulma.min.css"> <link rel="stylesheet" href="style.css"> </head> <body> <section class="section"> <div class="container"> <h1 class="title foreground has-text-centered is-size-1"> 作業用タイマー </h1> <table class="table foreground is-size-1 is-fullwidth has-text-centered"> <tr> <td>現在時刻</td><td>hh:mm:ss</td> </tr> <tr> <td>残り時間</td><td>mm:ss</td> </tr> </table> </div> </section> </body> </html> ``` ```css style.css .foreground{ background-color: rgba(255, 255, 255, 0.2); backdrop-filter: blur(2px); border-radius: 8px; border: none; border-right: 1px solid rgba(255, 255, 255, 0.5); border-bottom: 1px solid #fff; padding: 10px; color: #000 ; } html{ background-image: url('ubuntu-16-04-lts-Desktop-fondo.png'); background-size: cover; } ``` このコードについてなのですが、角丸がうまく反映されません。 h1タグはきちんと四方が角丸になっているのですか、tableは右下が角丸ではなく、右と下に指定した1pxのボーダーも飛び出しています。 edgeとfirefoxどちらも同じです。 どなたか直し方を教えてください。 あと関係ないですけどここでもそろそろmarkdownとシンタックスハイライト対応してくれませんかね?

  • 蝶の結合飛行において

     蝶の雌雄が交尾のために尾部で結合したまま飛行している事がありますが、その際、雄と雌のどちらの頭が向いている方向に向かって飛ぶのかは蝶の種類によって異なるという話を耳にしました。  そこで質問なのですが、モンキチョウの場合は雄と雌のどちらが先になって飛行するのかという事が判るサイトをお教え下さい。(同じシロチョウ科のモンシロチョウと同じとは限りませんので、必ずモンキチョウの情報をお願いします)

  • 顔にある白いの何?

    今年中3になる女子です。 気がついてからずーーーーーーと左目のまぶたに小さく1つだけプツっと何かあるんですよ!いくら触っても潰れないし、かゆくも痛くもないんですけど、、、。何かわかりますか?もしわかれば、消す方法を教えてくれると嬉しいです!

  • Eスポーツなどのゲームのプロについて

    なんでゲームのプロはやり込んでるアマに結構負けるんですか? 他の競技なんでもいいですがプロがアマに負けるとかまずなくないですか? 0か100かじゃないので負けることもあるでしょうが ゲームのプロは普通に負けるんです ゲームのプロだって1日十何時間練習してるのになんでプロ圧勝にならないのでしょうか?

  • 亀の絶食

    亀は、絶食に強いと聞いております。写真の亀は、どこにでも居る亀なんですが、身近に居るこのような亀の場合、何日くらい絶食が可能なんでしょうか?

  • chromeの開発環境のエラー

    chromeのdeveloper toolでjavascriptを実行するテストをしたのですが <script>document.location='http://yahoo.co.jp'<script> エラーが返ってきて Uncaught SyntaxError: Unexpected token '<' 解らないのでどなたかご教示お願いします。 因みに仮想マシンのlinuxのdebian系のOSでやっています。

  • 再起動しても、MT4を止めない

    FXのツールである、MT4を止めないようにしたいです。 ですが、PCを再起動すると、MT4も止まります。 そのため、MT4を止めない対策として、 仮想マシンなどはどうだろう?と思いました。 VPNとかもあるようですが、これは月額がかかります。 調べてみると、無料で仮想マシンとか設定できるみたいですが、 仮想マシンでPCを再起動とかしても、MT4を止めないようにできますか? また、無料の仮想マシンでおすすめとかありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • パンダは、刺身を食べますか?

    素朴な疑問です。 パンダという動物は、 肉を引き裂くのにピッタリの立派な牙がありながら、 「こっちのほうがいいもん」とばかり、 竹・タケノコばかり食べていますね。 そこで、詳しい方、教えてください。 「(野生の)パンダは、刺身を食べますか?」

  • フーコー振り子の原理を用いた実用品はありますか?

    遥か昔のこと。 上野の国立科学博物館で、 天井からぶら下げられたフーコー振り子を見てから、 その不思議さは、ずうーっと残っています。 現在、フーコー振り子の原理を用いた実用品はありますか?

  • 蚕の糸

    蚕はどうしてあんな優れた糸を作れるのでしょうか。 人間が 活用しなかったらあの糸は何の価値もありません。蚕にとってあのように優れた糸にくるまらなければならないわけがあるのでしょうか。

  • Adblock Plusが効かない? 

    世界で一番利用されている広告ブロッカーとして著名なAdblock Plusを Microsoft edgeにインストールして、ツールバーにも表示されているのに、ユーチューブなどを見るときに、最初に公告動画が流れます。 なぜ? どうすれば最初から消せますか?

  • ChatGPTなどのAIはどのくらい賢いのですか?

    ChatGPTなどのAIはどのくらい賢いのですか? 最近AIによる投稿とみられるものが 掲示板に投稿されるようになりました。 AIというのはどのくらい賢いものでしょうか。 AIはインターネットからディープラーニングをして サジェストしているのでしょうが。 ユーザーはその機能を利用して回答しているのでしょう。 AIはこの質問への回答を避ける程度の能力はあるのでしょうか。 正直、回答だけ増えてもなぁと思ってしまいます。

  • ワードプレスのプラグインを編集したい

    ワードプレスのプラグインをカスタマイズしようとしています。 直接プラグインを編集すると更新のときにもとにもどるので、それを避けたいと思っています。 子テーマの中に入れたら良いかと思ったのですが、反映されませんでした。 プラグインをカスタマイズし、かつアップデートの影響をうけないようにするにはどうすればよいでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • unodashi
    • PHP
    • 回答数3
  • ワードプレスのプラグインを編集したい

    ワードプレスのプラグインをカスタマイズしようとしています。 直接プラグインを編集すると更新のときにもとにもどるので、それを避けたいと思っています。 子テーマの中に入れたら良いかと思ったのですが、反映されませんでした。 プラグインをカスタマイズし、かつアップデートの影響をうけないようにするにはどうすればよいでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • unodashi
    • PHP
    • 回答数3
  • WBC、チェコ国内のTwitter

    WBC、昨日のチェコは、爽やかな一言でしたね。私は、チェコ国内のTwitterを見る方法を知らないのですが、もし、見れる方がいらっしゃたら、今、チェコでは、この試合について、どのようなツイートが発信されているのでしょうか?