TUNE0040 の回答履歴

全1366件中221~240件表示
  • ハーブ所持で出頭

    できるだけ早く回答欲しいです。 彼氏がハーブを所持していて警察に見つかって出頭がかかりました。 出頭せずに、逃げて、彼氏の親が捜索願を出しました。 彼氏は未成年で、もし、今警察にみつかったら、どのような処置をとられますか? 逮捕されますか? 回答お願いします。

  • 先日、ベストフォードという所から電話がありました。

    話を聞いてみると、固定電話にモデムを取り付ける事で、毎月の費用を抑えられるとの事でした。工事費や、新しく電話機も頂けるようで本当であれば、良い話なのですが。 あまりに都合のいい話で疑ってしまいます。 詳しい方にお伺いしたいのですが、これはデメリットなどあるんでしょうか。

  • 生徒が言うことを聞いてくれない

    25歳の高校の数学教師をしています。 授業中、生徒が雑談ばかりをして授業をきいてくれません。 「うるさい!」や「今は喋る時間じゃないだろ。問題をやりなさい!」など、注意しても全く聞いてくれません。 毎授業こんな調子で、精神的にかなり疲れてきました。 私は、悩んでいる生徒を助けたいと思い教師になりました。抱えている悩みは、なかなか人には分かってもらえず、人にも言えず、気づいてあげる人が必要です。日常生活を見ている教師ならば、それができると思い、教師になりました。 しかし、教師の主な仕事は生徒を指導し、統制を取ることにあります。気が弱く、言うことを聞かせられない自分は教師に向いていないのかなと思います。 やはり、向いていない仕事は辞めてしまう方が良いでしょうか?

  • アラサーが実家にお泊り・・・

    付き合って二年。結婚の話はなし。お互いに実家暮らしです。 彼の実家にはたびたび遊びにいかせてもらっており、 親御さんとも仲良くさせていただいています。 普段は私の車で移動するのですが、 今回、電車がなくなる時間まで飲みにいくことになったので 彼の提案で、彼の家に車を置かせてもらい、 彼氏の実家に泊まらせてもらう(というか寝るだけ)ことになりました。 彼は親御さんに了承を得てくれたみたいなのですが、 大の大人が夜中に遊んで実家に泊まらせてもらうって 彼の親御さんからしたら正直どうなんでしょう。 そのあたり気にしない方もおられるんでしょうか。

  • 生徒が言うことを聞いてくれない

    25歳の高校の数学教師をしています。 授業中、生徒が雑談ばかりをして授業をきいてくれません。 「うるさい!」や「今は喋る時間じゃないだろ。問題をやりなさい!」など、注意しても全く聞いてくれません。 毎授業こんな調子で、精神的にかなり疲れてきました。 私は、悩んでいる生徒を助けたいと思い教師になりました。抱えている悩みは、なかなか人には分かってもらえず、人にも言えず、気づいてあげる人が必要です。日常生活を見ている教師ならば、それができると思い、教師になりました。 しかし、教師の主な仕事は生徒を指導し、統制を取ることにあります。気が弱く、言うことを聞かせられない自分は教師に向いていないのかなと思います。 やはり、向いていない仕事は辞めてしまう方が良いでしょうか?

  • 入学金。

    特別指定校推薦を受けて、合格したのですが、 今日、振込みなどいつなのか確認しようと思い書類を見ていたのですが、入学金は10/11~10/18までと書いてありました。 やってしまったと焦って、いろいろ見ていたのですが、 私が受けた、特別指定校推薦というので合格すると 入学金20万円が免除されることになっています。 なので、払う必要がなく、入学金振込依頼書というものが同封されておらず、これは、特別指定校推薦の合格者の場合は同封されないんですかね? ということは、入学金の振込み自体、なにも関係ないってことなんですかね? そもそも、振り込むも何も、免除されているので関係ないですよね……? すごい乱文になってしまい、申し訳ないです。 学校に直接聞いたり親に書類を見せたほうが早いんですけど、怖くって、先にここで聞きたいと思って書かせていただきました…。 すみません、なにか知っていることがあれば、 よろしくお願いします。

  • 全く知らない電話番号からかかってきます

    全く知らない電話番号からかかってきます 全く知らない電話番号から同じ番号から3日連続で4回もかかってきました。 僕はいつも知らない番号は出ないようにしています。 電話番号からネットで検索したらTSUTAYA伊奈店からかかってきています。 TSUTAYA伊奈店を調べたら埼玉県でした。 僕は愛知県に住んでいますのでTSUTAYA伊奈店行ったこともないです。 地元のTSUTAYAは利用していましたがカードの期限が来てからTSUTAYAは利用してないです。 3日連続掛け間違えでしょうか? もしかしたら僕の携帯の電話番号が勝手に使われているのでしょうか? もし、またかかってきたらでたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 学校の教員に質問です

    彼が教職公務員で、教師をしています。彼は、県知事や教育委員会の悪口をよく言っています。私は教師ではないので、一般市民目線で県知事を評価するので、彼とは目線が違うように思い始めました。 そこで、質問なのですが、教師が県知事の悪口を言う事は、よくあることですか?教育委員会の悪口を言う事も、よくあることですか?

  • 彼女いない歴=36年、でも結婚したい…

    こんにちは。宜しければお付き合い願います。 私は間もなく36歳になる男性です。先日3年間片思いしていた職場の女性に振られてしまいました。しかしながら、まだ無謀にも将来的には女性と結婚したいと思っています。ゼロから始めるのは覚悟の上で、ご助言頂ければと存じ上げます(特に現在幸せな結婚生活を送られている先輩方からのご意見は嬉しいです)。 以下はいつも人事考課をして下さる上司の意見を参考に自己分析した結果です。 短所: ・36歳で年収(手取り)300万、貯金は600万程度。 ・ルックスが良くない。南海キャンディーズの山里さんに似ているとよく言われ(山里さんゴメンナサイ)、かつ頭頂付近からハゲており髭も濃い。 ・小柄で頼りなく見える。身長162cm体重53kg。 ・彼女いない歴=年齢。デート及び女性と2人でのお茶・食事すら1度も応じて貰えず未経験。告白は過去4回(全て別人で学校の同級生や同じ職場)したが全滅。 ・軽度の発達障害あり。仕事及び生活全般で他の人と異なる解釈をしてしまったり、物を紛失したりケアレスミスが多い。 ・上記により職場では若干浮き気味。ただし先に述べた上司や今回振られた女性をはじめ、懇意にしてくれる同僚もいる。 長所: ・電車やバス等で自然に席を譲れる、エレベーターやコンビニ等で自然にドアを押さえてあげられる。 ・渋滞や待ち行列、他の人のミス等でイライラしない。かなり気が長い。 ・腰が低くすぐ謝れる。プライドが高くない。 ・責任感を持って仕事出来る。誰かの助けを借りてでも必ず最後までやり遂げる、有給消化は年間0~2日程度等…。 ・雑用や困っている人の手伝いを進んで引き受ける。 ・自分のルックスが酷い為か、醜いと言われるガや毛虫等の害虫でも一生懸命生きており、しかもこちらが近づかなければ別に害は無い、と思うと無闇に殺せない。 ・物持ちが良い。修理しながら自転車は15年、車は16年、PCは10年、それぞれ同じ物を使い続けている。 ・清潔好き。掃除大好きで他の家事も一通り出来る。料理教室通学中。 なお、趣味は仕事と寝ること、及び車の運転、旅行です。 以上、長文ご拝読下さりありがとうございました。

  • 泣いてしまいました。

    職場の飲み会の帰りに、気になっている人と2人きりになりました。送ってもらっている途中で、職場の人間関係での悩みを相談していたら、つい泣いてしまいました。彼は、大丈夫だよとずっと頭をなでながら励ましてくれました。家に帰った後も次の日もメールをくれたり、いつもよりたくさん話しかけてくれます。これって、急に泣かれて、めんどくさい女だなと思われてしまったのでしょうか。普段、人前では明るくふるまってしまい、弱みをみせることに慣れていません。どう思われてしまっているのか気になっています。

  • 未成年と知らず夜間労働はつみですか

    未成年と知らず夜間労働はつみですか

  • 幼稚園で目を突かれ転園も視野に悩んでいます

    先日5歳で年中の息子が給食時間に友達に箸で目を突かれ角膜にえぐられた様な傷がつき現在も通院中です。 年中に入ってから発達障害を疑われる乱暴な子に何度もケガをさされてきました 階段で背後から押され両足腫れ上がって帰ってきたり、噛みつかれ背中に歯型、 押されて頭をぶつけコブを作って来るのは日常茶飯事です この調子では身がもたない、いつか大怪我して来るのではと 園に送り出すのが不安な毎日で、ずっと担任の先生とも相談してきましたが 被害被ってるのはうちの子だけではないから その子の親と連携とって毎日クラスでも話し合う時間をとってるとか うちの子と離すようにしているとか言う割にあまり状況が変わらず、 そしていつもやられるのは大人がいない時です。 ケガした時やられた時も自分で転んだ時もいつもそこに大人がいないようで 担任からの連絡と、息子や周りの友達が言ってる話がいつも少し違います 今回も担任からの連絡は 箸で突かれた様で目の横ギリギリで危なかったですが保健室に行って見てもらったが外傷もなく大丈夫です…やったのはいつもの子とまた別の子でした ところが帰宅時のバスから降りるなりポロポロ涙を流し家に帰ってからも 目が痛い 目が痛いと真っ赤に充血させて切羽詰まった様子で泣くのでこれはおかしいと 眼科受診すると 「うわ!これは痛かったやろう。黒目のど真ん中に箸でガリっとえぐられた様な大きな傷がついてます 中までいってないかな。。危なかったね!もう少し刺さってたらえらいことです」 一瞬理解出来ないくらい茫然となりました その後震えがきてとにかく園に電話しました。 それから夜も翌日も色んな人から謝罪の電話がなりました 息子本人夜痛みで眠れず、何度も泣いて起きて翌朝も目があかない!!と 泣き叫んでのたうちまわるのをただただだっこして朝一で病院 食事中の箸だから雑菌が入ったようでどんどん瞼まで腫れてきて 抗生剤ももらいしばらく眼帯して 取った後は 右だけ3Dに見える と言い出し 現在痛みは和らいだものの視力が左より0.3ほど低い 相手の子は箸じゃなく指が当たっただけと言ってるらしいですが 周りの子も見ていて、友達と話してたうちの子にいきなり正面から箸を握りしめて刺してきたらしいです 園には園児だけ放置の時間が多すぎる、ケガする時いつでも大人が見てないこと、 担任の他に人員を置いてくれないと安心して登園させることは出来ないこと お願いして対処しますとのことでした 今日副園長からの電話がありどうなったか聞くと フリーの教員を副担任として1人つけることにします それならと思ったのですが、ふと今担任以外のフリーの先生何人いるのか聞いたら 3学年合わせて1人と。。 その1人が副担任になるというのです。 じゃあほかのクラスでトラブルあったら? そうゆう時は行きます え?じゃあ副担任なんて名ばかりでは? というと今度は強気になって 教員が見てても見てなくてもトラブルが起こる時は起こるし 止められない時は止められない 教員がいることで子供の自主性や自由奔放さが育たなくなるので教育方針の一環として… らしいのです。 マンモス園で450人越えの園児数に担任以外のフリーが3学年合わせて1人 新卒2年目の担任が33人を一人で見てる状態です 年末の音楽発表会の追い込みでさらに目が届かなくなると思われます こうなってみて色んな話が耳に入って来ました 1学期にも他クラスで耳に箸を刺され鼓膜破れた子や 三輪車で突っ込まれ大怪我した子 年少時の息子のクラスで階段から突き落とされ自分の歯で下唇が貫通した子がいたことも初めて耳にしました 多分これ以上もっといてるんだと思います 実質人員を増やすでもなく電話での会話だけで結局なんの対処もないのでは? これまでもこれからもまたどこかで大けがする園児が続出では? そんな状況でさらにクラスも増え園児の人数やプレクラスも増やしています 他の園を知りませんがこれは普通の教員数ですか? うちの子は運が悪いだけでしょうか? 私はどうすれば良いのでしょう?? 私は騒ぎすぎでしょうか? 息子がお友達いっぱいできたのに辞めたくない!でもまたこんな目に合うのはコワイ。。と言います 勢いで辞めたところで年中途中でこの時期に転園って出来るものなのでしょうか? 入ってみないとどんな園かわからないので変えるとしてもまたこんな園なら不安です 見学会も終わってるしネットでの口コミくらいです 大阪府茨木市の幼稚園情報も途中入園出来るかも含めなんでもいいので教えて下さい

  • うちの会社って異常なのか?残るべきかやめるべきか

    おはようございます。 今年学校を卒業し自動車やオートバイの部品を作っている会社に入社しました。 現在、入社して半年がたったのですがこの会社にいていいのかどうかわからなくなりました。 理由は次の通りです。 原因: ・残業手当や休日手当がなく、タイムカードはあるがほとんど意味をしていない(経理係の経営者の息子が時間を定時に書き換えているところを見た) ・残業の指示は直接はないが、全員残業をしなくては仕事が回らないし、定時を過ぎたのに新しい仕事を与えられやらないと帰れない。チャイムは壊れたまま。 ・求人票には「時間外なし」と書かれていたが、実際には月35時間の時間が英労働がある。 ・取引先との取り決めで「全数検査」をやらなければいけない製品が多くあるが、実際にはやっておらず、製品の一部を検査しただけや全く検査をしないままに出荷している。 ・↑のせいで本来はありえないような不良が出たり同じような不良が多発し、取引先でも有名になっている。 ・それを指示しているのはすべて役員(同族)。特に息子には入社早々にどすをきかせれた。また、うちの部署の責任者がいい加減な品質基準を決めていて、「出荷が間に合わない!」といい、検査をしなかったり適当に抜き取りをやって出荷する。 ・本来の品質担当者は実質営業マンであり、社内にいることがなく次の人材が育たない(そのため、部下は出荷の部署を手伝っている) ・今期は赤字で、電気料の値上げなどから銀行から融資を渋られ始めているみたい。 ・不正をただそうとしたり労基署に垂れ込んだ人が特定され、左遷され辞めさせられたことがある。 書き出したらきりがありませんが、この会社に未来はあるのか、私はこの会社で続けるべきか悩んでいます。 少なくとも数年はという言葉はありますが、この会社に染まってしまえば転職に影響が出たりしそうで怖いです。 よろしくお願いします。 (いろいろな視点のご意見を求めるために、いろいろなサイトに投稿しています。ご了承ください)

    • ベストアンサー
    • noname#249452
    • 社会・職場
    • 回答数11
  • 【突然!】 父親の再婚話 胸中複雑な ぼくと妹。

    全部事実です。 <登場人物> 父親:50代中頃の年齢 相手:30代後半 ぼく:20代前半(まだ大学生) 妹:20代前半(勿論僕よりは年下、大学生) 天国の実母:30代中頃に事故死(特別出演) <ストーリー1> 父親が再婚を考えているようです。母は、ぼくが中学生だった時に交通事故で死にました。 それ以後、周りの支えも頂きながら、父はぼくと妹を一生懸命に育ててくれました。 感謝してもしきれません。妹もそう言っています。 そんな父に、再婚話が浮上しました。衝撃を受けましたが、「僕や妹のことは気にせず、お父さんの好きなようにしていいよ」と言いました。父は「そう言うだろうと思ってた」と言いました。 ぼくと妹は、父に内緒でこっそりそのことについて話し合いました。 ◎ぼくと妹で一致した意見 「お父さんには幸せになる資格があるし、どうか幸せになってほしい」 「一方で、胸中は複雑だ。新しいその女性を『お母さん』とは呼べないし、はっきりいって他人。そんな人が家族として入ってくれば、なんというか…」 「順当にいけば父の方が先に死ぬ。その後、その新しい女性を介護しなきゃいけないことへの違和感」(だってあなたは母でも何でもない。) 「その女性は30代後半、万が一にも子どもができたら…」(だって30代後半なら、まだまだ・・・ね?) <ストーリーに戻ります> 父は我慢強い人です。母が事故死した後、すぐにでも再婚したかったのかもしれません。でも、ぼくや妹が、それとなく嫌がったので我慢したのかもしれません。真意は不明です。 そんな父のこれからの人生です。 どうか幸せになってほしいです。 でも複雑です。わがままなのだろうか。 天国の実母はどう思っているのだろう。夢に出てきて、意見でも言えばいいのに。 同じ境遇だった方なら気持ちが分かってくれるかもしれません。 何かアドバイスください。 こういうとき、どういう風な判断が適切なのか、とか。 やっぱり父の意見が最優先ですよね。 子どもは下手に意見しない方が良いですか?

  • 元カノの両親への謝罪について

    皆様のご意見をお聞きしたくご質問させてください。 長年お付き合いした彼女(元カノ)にフラれてしまいました。 元カノは現在、結婚を前提にお付き合いをしている彼氏ができ、来年結婚予定とのことです。 元カノとお付き合いさせて頂いて時に元カノのご両親には非常によくして頂き、元カノのことはもちろん、 ご両親、ご家族のこともとても好きでした。 しかし、今回フラれてしまい久しぶりに連絡を頂き結婚予定と聞き元カノへは幸せになって欲しいという気持ちと申し訳ない気持ちと悔しさと。。。。 また非常によく接して頂いていたご両親に対し本当に申し訳ない気持ちでいっぱいで、謝罪したいと思うのですが、直接謝罪するのは控えた方がよろしいでしょうか。 怒られようがなにをされようが、どうしても申し訳ございませんでしたという気持ちを伝えたくて。 やはり何もしない方がよいのか、謝罪に行ってもよいのか皆様のご意見をお伺いしたく。

  • バイトを辞めるとき。

     来月いっぱいで、コンビニのバイトをやめたいと思っています。    直接店長に言おうと考えているんですが、どのタイミングで言えばいいのかよくわかりません。  接客中は当然ダメですし、かといって「ちょっと、お時間よろしいですか」と言って事務所で話すべきなのかも、どうなのかなと思います。  どのタイミングで言えばいいでしょうか?  それからその際に何と言えばいいのかも、正直はっきりしないので、出来れば教えてください。    

  • どこの高校へ行こうか迷っています

    中学3年生で受験生です。 高校のことで悩んでいます。 私は幼い頃からピアノを習い続けていて、 高校も音楽科の高校へ進学しようと思っていました。 ですが、私の受けたい高校は生徒が女子ばかりのようで、どうしようか悩んでいます。 というのも、私は今まで軽い男性恐怖症のような感じで、まともに男性と話すことができませんでした。でも最近、少しずつ話せるようになってきました。 なので高校では恋愛もしてみたいと思ったのです。 でも私は人見知りですし、仮に普通の高校に入れたとしても、 何も恋愛などできずに終わりそうな気もして、不安です。 ちなみに今の時点で大学は音大に行きたいと考えていますが、 他のことにも興味があるので変わるかもしれません。 それに最近、私は本当に音楽が好きなのかわからなくなってきました。 私はどうしたらいいと思いますか?

  • 横浜みなとみらい勤務。桜木町駅?みなとみらい駅?

    今度、横浜のみなとみらいで就業になります。 今、乗り換え案内などを使って、以下2つの通勤方法を考えています。 (1)横浜線の大船直通などを利用して、地元駅-町田-桜木町 (乗り換え1回 1時間5分) (2)相鉄線とみなとみらい線を使った、地元駅-海老名-横浜-みなとみらい (乗り換え2回 1時間) どちらも、電車の乗車時間はそう変わりません。ただ、会社のビルは桜木町駅からは10分ほど歩いた場所にあって、本来なら最寄駅はみなとみらい駅です。 また、みなとみらい線は地下から地上に上がる時間を考えないといけないし、乗り換えも2回になるし、駅の中の移動などを考えると、桜木町駅利用の時よりもっと時間がかかるかもしれません。地下鉄ゆえに料金も高めですし。 どちらにしても、早く行くにこしたことはないんですが、忙しい朝、少しでも効率良く通勤したいと考えました。 朝、みなとみらい近辺の通勤で、電車をよくご利用されている方、ぜひ教えて下さい。

  • バス後部にしがみつき

    バスにしがみついて公道を進んだ少年がいましたが、 (必死な姿に少し笑ってしまいましたが、) 後続車がいたか知りませんが、 (1)もし少年が落ちて後続車が引いてしまったら、後続車の運転手の責任はどうなるんでしょうか? http://news.infoseek.co.jp/article/itmedia20131008024nl もし分かる方であれば他の2つも教えて下さい。 (2)二人乗りが許可されているバイクから後者が落ち引いてしまった場合。 (3)二人乗りが許可されていないバイクから後者が落ち引いてしまった場合。

  • 2択です。割り勘についての考え方。

    シチュエーション:30歳過ぎの男女のデート、コーヒーショップでそれぞれ同額のケーキセットを注文し2人で1500円だった。 支払い時、男性から750円を請求され、支払う。 そこで女性は、「えー750円くらい請求せずに奢ってよ」と内心不満に思う。 この一連の割り勘について女性から相談をうけました。皆さまならどう思いますか? (1)30過ぎの男性がたったの数百円くらい奢ればいい。 (2)30過ぎの女性がたったの数百円くらい自分で出せばいい。 割り勘の考えには議論がつきものですが、単純数どちらが多いのか気になりました。