log_az の回答履歴

全52件中21~40件表示
  • 海外の方とメール

    先日ハワイに行きました。 ハワイで免税店や、お店がたくさんある道を歩いているとある、お店の人に声をかけられました。(その店に私は入ってません)その時ゎ記念に写真を一緒に撮らせてもらいました。 その後また同じお店の前を歩いていたら同じ店員さんが外へ出てきて電話番号を教えてと言われました。私の携帯は海外で使えないと伝えたら、PCのメアドを書いて私に渡してくれました。 相手の方の歳は21歳で男性です。 私は今日本にいるのですが、こういう場合メールしても大丈夫なのでしょうか?? 色々危険なこととかありますか??

  • 中学3年生 展開問題

    (5-b)(6-b) 並べ替えて (-b+5)(-b+6) b^2+(5+6)-b+30 b^2-11b+30 答えはあっていると思いますがb^2-11b+30を元に戻すと答えが違うような気がします。 また並べ替えは必要でしょうか?? 並べ替えなくても(5-b)(6-b)をそのまま計算すると 30-5b-6b+b^2 30-11b+b^2 こうなります。

  • Cygwinでコンパイルできません。

    CygwinをすべてDefaultでインストールしました。 テキストエディタとしてTeraPadを利用しています。 テラパッドでtest.cというファイルをつくり、 gcc -o test test.c でコンパイルしたのですが gcc:test.c:No such file or directory gcc:no input files と表示されます。 正常にコンパイルするにはどうしたらいいのでしょうか? 自分はC言語について勉強したばかりでくわしくないので、この質問を書いていて言葉足らずなところがあり説明不十分かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • Cygwinでコンパイルできません。

    CygwinをすべてDefaultでインストールしました。 テキストエディタとしてTeraPadを利用しています。 テラパッドでtest.cというファイルをつくり、 gcc -o test test.c でコンパイルしたのですが gcc:test.c:No such file or directory gcc:no input files と表示されます。 正常にコンパイルするにはどうしたらいいのでしょうか? 自分はC言語について勉強したばかりでくわしくないので、この質問を書いていて言葉足らずなところがあり説明不十分かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 両辺にlogがある場合は・・・

    微分方程式なのですが、 log|y-1|=-log|x+2|+Cという途中式があります。これから最終的にはy=の式にしたいのですがlogを消去するにはどうすればいいのでしょうか?答えはy=C+1/x+2になるらしいですが・・・ 初歩的な質問ですいませんが教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#81393
    • 数学・算数
    • 回答数4
  • ※この質問は電話で寄せられた質問です。

    「Voice de OK」サービス提供停止のため、この質問の音声は再生できません。回答のみの表示となります。

  • 音楽CDを保存したい

    音楽CDをリッピングしたいのですが EACはどのバージョンを使えばいいのでしょうか? あと音楽CDを可逆圧縮させて保存したいのですがどの形式で可逆圧縮すればいいのでしょうか?

  • 勉強できるってすごいこと?

    こんにちは、brandnewwaverと申します。 必ず生まれてきたら人間は小学校,中学校と勉強をします。最近では高校,大学に進学するのもかなりの割合です。 自分で言うのは何ですが、私は小中では結構学年トップの成績だったんです。高校も地元では有名な進学校に入り、一浪はしたものの地方では有名な国立大学に入学卒業。 でも、よく考えたらこれ何の意味もないのです。 勉強できていい大学にいっても別に人生に勝ったわけでもない。勉強ができることと社会に出てから優秀なことはまったく別の話です。いい大学出ても普通に社会に出れば特に給料もほぼ差もありません。 下手にプライドだけ高い扱いづらい人間なのです。そう思われても当然です。勉強ができることは別に偉いわけではないのですから。 本当の頭のよさは勉強ができることじゃなくて頭の回転が早い人だと思います。決して、「勉強ができる頭=頭の回転が早い」 ではありません。 そうやって考えるとやっぱり自分の人生で好きでもない勉強を頑張ってきたというのは無駄な時間を過ごしていたのだなと思います。 人間の価値は勉強の出来,不出来では決まらないと思いますし、例え勉強ができなくたって素晴らしい人格の人はたくさんいます。むしろ勉強が出来る人たちは裏側の性格を持っていて実際腹の中では何を考えているかが分からないような人が多いです。私もたぶんその中の一人で自分で自分が嫌いです。 それなのに何故日本は学歴社会が今でも残っているのでしょう? 皆さんは勉強ができる人はこういう部分でうらやましい、とか、勉強ができる人はこういう部分で得した、頑張ってきてよかったって思う瞬間って何ですか? 完全に自分の人生を正当化したいだけみたいな質問ですが、勉強なんてできたって意味ないという意見でもぜひ伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • パソコンの初期化

    パソコンを初期化するため、データのバックアップを取っているんですが、送られてきたメールをフラッシュメモリに保存するにはどうしたらいいんでしょうか? ドラック&ドロップすると"プロパティの損失"というウィンドウが出てきて"新しい場所にコピーできないプロパティを持っています。"というメッセージが表示されます。 どなたかわかる方いらしたら教えてください。

  • お譲りしますと言った品物を実は捨てていた場合

    使ってないんであげますよ、といったものの、実はあまりに不要だったので捨てていたことすら忘れていた場合、どうすればようでしょう? 1、普通に謝って代わりの物をプレゼント 2、たくさんの色違いがあるので、相手の好きな色のを買ってあげますという。 3、何事もなかったように同じものを買って渡す。 これくらい思いつきましたが・・・。流石に相手に買ってもらうのはよくないですよね? 500円程度のもので、色違いは多い。 相手は先輩の女性の方ですが・・・・。 皆様のご意見をお寄せください。

    • ベストアンサー
    • noname#89233
    • 社会・職場
    • 回答数6
  • マザーボードの交換とHDDの交換でのOSのインストール

    初めてマザーボードとHDDの交換をしようと思うのですが、 交換前のHDDにOSが残ってる状態でも、新しいHDDにOSがインストール できるのでしょうか??OSはOEM版のXPproです。  あらかじめ交換前のHDDからOSを削除しなければならないのでしょうか?  またどんな手順で行えばいいか教えてください。

  • ワンクリックって本当にお金を払う必要がないのでしょうか?

    私の友人が漫画喫茶でパソコンでアダルトサイトを見ていました。 その行為自体は問題としてはいないのですが、 その同僚はワンクリック詐欺のアダルトサイトを見ており、 ウイルスの危険もそうなんですが、「そんなの見て大丈夫なん?」と聞いたのですが、 「こういうのは請求なんてこないし、払う必要ないからむしろタダで見れるコンテンツが豊富なエロサイトだから変なアダルトサイトに高い金払って見るよりも全然得だぜ、って言うか仮に請求がきてもココ漫画喫茶だし。」というのです。 確かに漫画喫茶のパソコンのことなど知ったこっちゃないのかもしれませんが、私の同僚がそうしているくらいですから、 他にもたくさんの人が見ていると思うのですが、こんなことをしても本当に漫画喫茶のパソコンは大丈夫なのでしょうか? また同僚は家のパソコンでもブックマークして見ているようですが、家のパソコンでも何も心配はいらないのでしょうか? ワンクリック詐欺も知れ渡っているこの時代ですが、それなのにワンクリックサイトがあるなんていったいこのサイトはどうやって運営しているのだろうとふと思います。。 それでも払ってしまう人はいまだに多いんでしょうか、、? 疑問が残ります。。

  • 録画用とデータ用DVDの違い

    DVDにデータ用と録画用があるのですが正直どう違うのか全く分かりません パソコンで編集した動画などにメニューをつけてDVDを作りたいと思っているのですがどちらが適しているのでしょうか?

  • 18禁サイトはページを開いた時点でアウトでしょうか?

    パソコンをリカバリーする前に、 18禁サイトを見ていた事があったんですが、ああいうサイトは動画を見なくても動画が並んでるページを開いた瞬間からパソコンに害を及ぼす可能性はあるんでしょうか? パソコンをリカバリーしたのも、 パソコンに電源をいれてもトップページに行かない状態だったんで、もしかしたら18禁サイトを見ていたのが原因だったのかなと思ったんですが… 動画を見なくてもそれしきページに入った時点でアウトでしょうか? 教えて下さい。回答宜しく願いします。

  • エレキギターの演奏を録音するためにパソコンに繋ぎたいのですが・・

    パソコンやギターとパソコンの接続などに詳しいかた教えてください! エレキギター→アンプシュミレーター(pocket pod)→phone outから ミニプラグのオーディオコードでパソコンのマイク端子に接続 という流れでギターの録音をしてました。 いままでは下記マシンの前面にあるマイク入力端子を使っていたのですが、 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0409/deskpower/ce/size/index.html 新しく買ったパソコン http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/080417ax/spec.htm こちらのほうに全く同じような流れでマイク入力に接続してみたところ、 まったく音が出ないです。(ノイズすら出ません) コントロールパネルの設定からマイクのボリュームも確認しましたが ボリュームは最大まで上げてありました。 前のパソコンでは出来て、新しいほうのパソコンでは出来ないのは なぜでしょうか?? VistaとXPの違い?サウンドカードの違い?なのでしょうか?? また、解決策わかる方いらっしゃればお願いします。

  • どういう関係を示すでしょうか?

    最近友達と話している中で彼が出してきた問題なのですが、考え方の違いからか答えに食い違いがあったので、本当はどうなるのか気になったので教えてください。 その問題とは、 静止状態の流体中で重力を踏まえた運動方程式を立てたとき、深さ(あるいは高さ)と圧力はどのような関係を示すでしょうか? という問題でした。 私は、そもそも静止状態にあるのに運動方程式が成り立つのか?と考えてしまいましたが、皆さんの意見を聞かせてください。

    • 締切済み
    • noname#61667
    • 物理学
    • 回答数1
  • 動画再生

    先日、知人よりパソコンでしか再生できない動画(テレビを録画したもので拡張子はaviです)を借りましたが、メディアプレーヤーで再生したところ画面が8分割くらいになり、色合いも悪くうまく再生できませんでした。 vlcとかいうものを進められインストールして試してみたのですがだめでした。 貸してくれた知人のPCでは再生できるみたいです。 データが壊れているのでしょうか?それともこちらのPCがだめなのでしょうか? なにか再生する方法があれば教えてください。 お願いします。

  • Dドライブの容量が少ない

    こんにちは。 Cドライブの容量は142GBに対して、Dドライブの容量は6.56GBしかありません。 他を見ていると、Dドライブはもっと容量があるようなのですが、これは増やしたりなどは出来ないのでしょうか。 動画ファイルなどを移そうと思ったのですが、6GBではとても容量が足りません。 ハードディスクは、160GBになります。 宜しくお願いします。

  • メールアドレスについて

    私は「メールアドレス」を2個もっています。 メリット、デメリットを教えて下さい。

  • 画面全てをプリントしたい。

    電車の時刻を調べて、そのままの画面を印刷したいのですが 横長で、何度印刷しても左側の部分しか出てきません。 右側が途切れて印刷できないので困っています。 縦長なら、数枚に分けての印刷可能なのでしょうけど・・・。 ファイル→印刷プレビューから用紙の選択をしましたが A4以上の大きさの選択がありませんでした。 2枚になってもいいので、右側も印刷したいのですが 方法をご存知の方がいましたらお願いしたいと思います。 PCは Windows XPで、プリンターはキャノンMUltiPass C70です。 初心者なので、質問の意味も上手く伝わるか心配なのですが 宜しくお願い致します。