chiwarin の回答履歴

全579件中181~200件表示
  • 赤ちゃんの髪の毛

    赤ちゃんの時に、髪を剃るとハゲないと聞いたのですが、本当でしょうか?本当ならいつどのように、剃るべきものなのでしょうか?私も主人も髪が薄いので、将来赤ちゃんもきっと薄くなるような・・・。今できることがあればやっておいてあげたいのですが、よろしくお願いいたします。

  • 食べたあとよく吐きます

    離乳食を食べたあと寝返りとかしてあそんでいるのですが少量なんですがうつぶせになってるときに食べたものを吐いています。また寝返りして場所を変えては吐いて・・・の繰り返しです。うつぶせだと吐きやすいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tututu
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 子供が太っているとして一語でなんと検索する

    小学生の子供が太っているのでそれを何とかしたい。ダイエットでは大人向けの情報ばかりなので 子供+肥満で探してもピンときません。 一語でなにか探せないでしょうか?検索ワードを教えて下さい

    • ベストアンサー
    • yuka99
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 託児室ありませんか?

    大至急なんです!明日、18日の日中ほんの1時間ばかりで良いのですが、埼玉県越谷市周辺で3歳の子供を一時預かりしてくれる託児所や保育所ってないんでしょうか? 北越谷保育ステーションや南越谷・・・に」連絡してもつながりません。。日曜日だし。。 どなたか何処かご存知の方おりましたら是非情報をお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • tonmamo
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 妊婦検診、出産費用ってどれくらいかかるのですか?

    出産までの妊婦検診の費用と出産費用ってどれくらいかかるものなのでしょうか? 今15週なのですが、先週はじめて今の病院に行った時は13500円かかり、今回は27000円ほどかかってしまいました。 今回は初期のころに来ていなかったので2回分の検査をしましたと言われましたが…(ってことは13500円×2回ということでしょうか) 子供をつくるつもりはなかったので出産費用などに関しては調べたこともなくまったく分かりません。 もちろん保険はきかないことは知っていましたが、それでもこれほどとは思わず、いったいこれからいくらくらい掛かるのだろうかとびびっています。 地域によって差があるとも聞きますが、みなさんは出産までの検査で総額おいくらくらいかかったのでしょうか? それとも初期は特にかかるのでしょうか? また出産費用はおいくらくらいだったのでしょうか? 差し支えなければ教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 1歳児の一日のスケジュール(外遊びなど)

    一応過去投稿をみましたが、似たようなのが見つからなかったので、よろしくお願いします。 今1歳9ヶ月の女児の母です。 皆さんのお子さんはどんな一日を過ごしてますか? 最近めっきり寒く、私の住むところは風が強くて 散歩をすると吹き飛ばされそうです。 外遊びは何時ごろ、どの位していますか? お昼寝はどの位してますか? わが子の場合。 8時頃 起床     ご飯など 12時まで 一人遊びまたは外遊び(30~1時間位)      お昼ごはん 1時~2時の間に昼寝に就く 3時~4時に起床 6時まで一人遊びまたは私と絵本タイム 6時 夕飯 そのご9時くらいには寝る。 こんな毎日です。 毎日外遊びはさせた方がいいのでしょうか? どの位遊びの時間がありますか?    

  • 子供のおやつについて

    1歳と3歳の子供がいます。 毎日、2人ともに飴や、キャンディーを大体1人、10個程与えています。 特に、おやつの時間決めているわけではないのですが(気が向くとほしがるので・・)おやつって、みなさんどんな物を与えているのでしょうか? また、飴、キャンディーなどの糖分が多そうなものは、この位の年齢の子に与えても大丈夫なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • yugappi
    • 妊娠
    • 回答数11
  • 出産手当金について

    出産手当金についてですが、私は今年3月に出産予定です。 手当金は退職してから6ヶ月以内に出産予定というのはクリアしているんですが、保険料を継続して1年以上払っているというところで気になっていることがあります。 私は昨年の5月から1ヶ月間、いったん会社を退職している形になってしまっています。その後6月にはまたその会社に戻っているのですが、その1ヶ月間保険料を払っていないため出産手当金は受け取れないのでしょうか。 任意継続も今からでは手続きできないですよね。 何とか出産手当を受ける方法はないでしょうか?!

    • ベストアンサー
    • hoo123
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 授乳時のはちみつ

    生後4ヶ月のママです。 1歳未満の赤ちゃんにはちみつはあげてはいけないと良く聞きます。母乳で育ててるのですが、私がはちみつを食べる事で、赤ちゃんに害はないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • hoyo26
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 歯が痛い!でも妊娠しているかもしれないし・・・

    こんにちは。 先月から子作りを開始し、この1週間ほどで結果がわかるのですが少し前から歯が痛み出し、痛みが酷いので明日歯医者の予約をいれました。 が、予約をいれた途端、妊娠しているかどうかハッキリ分かって治療を始めた方がいいのか気になりだしました。 私が推測するところ、体温もさほど高い状態(36.8度くらい)ではないので今回は妊娠していないだろうと思うのですが、万が一ってこともありますし・・・。 以前の同じような質問を拝見して安定期の治療は大丈夫と書かれていましたが、私の場合もし妊娠していたら超初期の段階(恐らく5週~6週くらい?)になります。初期は子供の体の主要な部分が形成される大切な時期と聞いておりますので少し不安です。 一応、歯科の診察時に妊娠の可能性は医師に伝えようと思っていますが、妊娠がハッキリしてから診察へ行ったほうが良いでしょうか? また超初期の段階でも歯科の治療をうけても平気なものでしょうか? 子供の為ならもう1週間ぐらいはなんとか痛みをガマンできると思うのですが・・・。今はもう妊娠していて欲しいようなしてほしくないような複雑な気持ちです(笑) ご意見よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#6772
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 彼が再婚の場合

    年内に結婚を考えているので、まだまだ余裕はあるんですが、一つの案が浮かんだので、質問させてください。 彼は再婚です。 ですので、あまり派手にしようと思っていません。 私も、ドレスが着れて、両親や親戚に喜んでもらえるこじんまりしたものを考えています。 そこで、昼は挙式と親戚の食事会を行い、夜は友人たちを呼んで、会費制のカジュアルなパーティをしたいと思っています。 挙式は、教会でと思っていて、出席できる友人がいれば、挙式にもぜひ出席してもらえれば、って思ってるんです。そこで、質問なんですが、挙式とパーティの間には、親戚たちとの食事会があり、挙式に出席した友人たちは、そのパーティまでの間、時間を潰す必要がありますよね。そういうのって、アリでしょうか?食事会とはいえ、2時間は予定しないといけないでしょうし、なんだか申し訳ないと思っています。日をずらしたりした方がいいんでしょうか? 何か、いいアドバイスがあれば、お願いいたします。

  • 身に覚えのない契約内容確認書が届きました

    こんばんは。 本日大手金融会社プ○ミスから契約内容確認書というものが届きました。 びっくりです。 12月24日にインターネットにて借用50万円し、すでに振り込んでいるので申込書を記入して、本人確認書類のコピーとともに返送するように、となっていました。 名義は主人本人です、もちろん身に覚えはありません。 早速プ○ミスの管理支店というところに電話をし事情を話しました。 ネットで申し込み後、主人の名を語る本人と直接話しをしたというのです。 主人と私妻の生年月日、自宅の住所・電話番号は合っていました。携帯番号と主人の勤め先は違っています。 金融会社は調べると言って電話を切ったのですが、明日で年内営業は終わり、1月5日以降の回答になると言われました。 週末に年末、なんだかわざと?のようでこのままではすっきりしません。 消費者センターにも相談するつもりなのですが、みなさんどう思われますか? もちろん今までこのようなところとは縁はありません。  本人確認書類のコピーを送れ、ということは確認ナシで出金された、ということですよね。 こんなに簡単に借りれるものなんでしょうか。 どうしてこんなものがきたのか・・だれが主人を装っているのか・・とても気持ち悪くて早くなんとかしたいです。 お知恵を貸してください! お願いします。

  • 出産後の生理不順

    6月に出産して完全母乳で育てているのですが、11月末に生理が出産後はじめてきたのですが、12月は生理がなく今もまだきません。出産後はこういうことはよくあるんでしょうか?妊娠前は不順ってことはなく25日周期できていました。基礎体温は計っていないんですが、一度生理きたっていうことはもう排卵はあってるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tututu
    • 妊娠
    • 回答数3
  • ベビー食器☆

    もうすぐ(1/15辺りに)お食い初めをするために、食器セットを買おうと思っていますが、色々あるのでどこのがいいかわかりません・・これから使っていくのに、お勧めの物があったら、教えて下さい!! ベビーレーベルの物は、トレーニングができていいとか書いてありますがどうなんでしょう? ちなみに、お食い初めは普通の白い食器でいいんですよね?ちゃんとした器の方がいいのですか? (子供3ヶ月)

    • ベストアンサー
    • kengogo
    • 妊娠
    • 回答数4
  • おしゃぶり

     私には生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。  最近指をしゃぶったり、手を口に入れたりします。おなかが空いているのでしょうか?おっぱいば足りないのでしょうか?おしゃぶりをくわえさせた方がいいのでしょうか?質問の回答をお願いします。

    • ベストアンサー
    • miyob
    • 妊娠
    • 回答数5
  • フォローアップミルク、どのくらいの温度で飲ませていますか?

     こんにちは。もうすぐ1才になる娘がいます。そろそろ断乳の準備をはじめようかなと考えています。てはじめに、牛乳やフォローアップミルクをほ乳瓶以外のもので飲ませたいと思うのですが、皆さんはどのくらいの温度で飲ませていますか?  マグマグでストローだと熱い飲み物は逆流するということなので、マグマグでストローを使っている方はぬるいものを飲ませているのでしょうか。ぬるくても飲みますか?  ちなみに、今は母乳と離乳食で、昼間はマグマグのストローで麦茶を、寝る前だけほ乳瓶でミルクを飲ませています。ただ、娘は小さいときからぬるいミルクが嫌いで、少し熱すぎないかなあ、というくらいでないと飲んでくれません。ぬるいミルクを飲まなかったら、コップをうまく使えるようになってから暖かいミルクを与えることになるのでしょうか。  ご意見、きかせてください。

  • 食べなくなりました。

    離乳食をはじめてそろそろ1ヶ月経つので、2回食にすすむころなんでしょうが、急にあまり食べなくなりました。おかゆも野菜をつぶしたものも6さじ程度です。それまではおかゆなら20さじくらいは食べる日もあったのですが・・・ここ2~3日急に食べなくなってしまって・・・母乳は今までと変わらずいっぱい飲んでいます。昨日からたんばく質を。と思い豆腐をつぶしたものを野菜スープなどにいれてあげてみたんですがまったく食べません。少し離乳食は休めてみたがいいのでしょうか?日によって食べるのが少なくなる日があるのでしょうか?教えてください♪

  • マグマグで暖かい飲み物を飲ませる時

     こんにちは。もうすぐ1才になる娘がいます。今、マグマグのストローを使っています。コンビのものですが、暖かい飲み物を入れると、ストローから逆流してでてきてしまいます。でも、季節柄、暖かいものを飲ませたいんです。どうしたらいいのでしょうか? 他のメーカーのものなら、逆流しないのでしょうか。それとも、マグマグを使わずに普通のコップにストローをさして飲ませたほうがいいでしょうか? 自分で喜んで持つので、できればマグマグを使いたいのですが。  それから、倒しても中の飲み物がこぼれないマグマグってありますか?   ご存じの方、おしえてください。

  • 安全対策

    最近、つかまり立ちが出来た息子がいます。ますます目が離せなくなり困ってます。我が家は恥ずかしい話、安全対策がしっかりしていません。いつも息子がけがをするのではないかとはらはらしています。何か良い安全対策があったら教えてください。あと我が家の壁は昔の壁で手で触ると壁が落ちるのです。息子が壁を触らずにのびのびと遊べる方法はありませんか?教えてください

    • ベストアンサー
    • yamaeri
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 披露宴での受付係の格好は?

    1月に披露宴の受付係をします。 服装なのですが、ピンクの半袖のモヘアのニット(ルーズなタートルの首の部分にキラキラがたくさん付いています)に同色のスカートにしようか、黒の小花の刺繍入りの ワンピースにショールにしようか迷っています。 私としては、ピンクのニットにしたいのですが、普段着っぽい印象になるでしょうか? ショールとかはあった方がよいのでしょうか? また、髪型の事や受付として知っておくとよい事など、何でもいいので教えて下さい。