中南米・カリブ

全753件中541~560件表示
  • プエルト・リコの日本人寿司シェフ

    今年の夏休み、北米&プエルト・リコに行く予定です。 プエルト・リコのサン・フアンあたりに日本人寿司シェフのいる日本食レストランをご存じありませんか?できれば日本人オーナーが経営するレストランいいです。たぶん日本食が恋しくなると思うので・・ 何か情報がある方お願いします。

  • コスタリカ。

    日本(私は関西在住)から中米コスタリカに行く、一番安い方法をズバリ教えて下さい!

  • サンチャゴからブエノスアイレスへの移動

    タイトル通りなのですが、 サンチャゴからブエノスアイレスまで陸路で 移動するにはどうしたらいいでしょうか? はじめは航空機を使おうと思いましたが もし手続きが簡単なら陸路のほうが楽しいかなと思い 列車での移動も考え始めました。 ご存じのかた、回答お待ちしております。

  • コロンビア・ボゴタからペルー・リマまでの航空券代金っていくらぐらいでしょうか?

    今年4月より南米を周遊したいと思ってます。 他のルートはほぼ調べ尽くしたのですが、 元々コロンビア自体の情報が少ない上、 ネットで探してもいまひとつ、 ボゴタ-リマ間で安い航空券代金がなかなか探し出せません。 すいませんが上記ルートをご自身で実際に行かれた方「限定」で、 お伺いしたいのですが、何かアドバイスお願い出来ないでしょうか? やはりボゴタで探すしかないのでしょうかね? 一つ宜しくお願いします。

  • ドミニカ共和国の物価は

    この秋、ドミニカ共和国に旅行に行こうと思っています。が、情報が少なくて思うように予定が立てられません。お分かりの方がいましたら教えていただきたいのですが、2週間ぐらい滞在したいと思ってますが、費用はどれくらいを見ていけばよいのでしょうか?漠然としすぎた質問で申し訳ありません。豪華なホテル、豪華な食事はもとめてません。ごくごく普通に生活すると、一泊幾らぐらいかかるか、一食幾らぐらいかかるかが知りたいです。

  • サンティアゴで地元の人と接するには

    この度チリのサンティアゴに行くことになります。 過密なスケジュールであり、一泊しかすることができないのですが、どうしても暖かいチリの人と触れ合いたいと思ってます。 サンティアゴへ行ったことがあり、地元のチリ人と接することができる格好の場所をご存知の方がいたら教えてくださいませんか??

  • ブエノスアイレスにおけるお勧めのタンゴを観る場所

    タイトルのままなのですが ブエノスアイレスにおけるタンゴを観る場所を探しております。 アルゼンチンの旅行ガイドなどを見ていると、アルゼンチンタンゴがお勧めであるというコラムは見つかるのですが、実際にアルゼンチンのどこで観ればいいか、という情報がなかなか見つかりません。 どなたか、ブエノスアイレスでタンゴを観た方、お詳しい方、教えていただけませんか?

  • あまりに時間がかかりすぎる!なぜ?

    3月にグアテマラに旅行を予定しています。 アメリカン航空のチケットを購入したのですが、気になりことが二つ。 最初グアテマラシティからボルティモアへ移動するのですが、グアテマラシティ発13.55分。ボルティモア着22.50分ということです。 一度どこかに寄航するようなのですが、この移動はあまりに時間がかかりすぎるような気がするのです。この長い間飛行機の中に閉じ込められたままでしょうか。 またボルティモアからシカゴに移動するのですが、ボルティモア発が朝の6時です。 空港にホテルとかはあるのでしょうか。ベンチで過ごすにはかなりつらいと思うので知りたいです。

  • 飛行機内の服装

    今月末にアメリカにいる家族に会いに行きます。 その際、ビジネスクラスでの服装なんですが 黒のパーカーに黒のスウェットでも大丈夫でしょうか? あと着替えずにこの格好のまま自宅から行こうと 思うのですが変じゃないでしょうか?

  • アルゼンチンの日系旅行会社

    ブエノスアイレス現地集合のパタゴニアツアーを申し込みたい と思っております。 海外旅行はあまり経験が無いので アルゼンチンの日系旅行会社のサイトを探しているのですが見つかりません。 http://www.andes-nippon.com/​ ↑チリのものなら発見したのですが… ちょうどこのアルゼンチン版がほしいです。 どなたか知っている方がいたら教えてくださいませんか?

  • プンタアレナスからロス・グラシアレスに行くことは出来ますか?

    ワンワールドの世界一周航空券で南米を旅行しようと考えています。 ロス・グラシアレスに行くのには、カラファテから行くのが普通のようですが、 ワンワールドだとカラファテに行きにくいので、 地図上では比較的近いチリのプンタアレナスからいけないものかと考えております。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 払い戻し航空券のキャンセル

    グアテマラに行く予定でした。 しかし突然キャンセルしなければいけなくなりました。 チケットは3月12日発で、アメリカン航空のHP で予約しました。 NOT REFUNDABLEのチケットです。 また一年以内にその地に行きたいと思うのですが・・・。 一年以内でしたら、今買っているチケットの代金を少し生かすことができるらしい、、、とネットで読みました。 しかし今からその一年以内の日にちを確実に決めることができませんし、これから10ヶ月先のチケットは、0の数が違うと思うほど、想像を絶するぐらい高いです。 チケットの権利を維持しつつ、10ヶ月先の旅行のまじかで再度予約できるでしょうか。

  • リオデジャネイロ サンパウロ ブエノスアイレス

    夏に南米旅行を計画しております。 イグアスの滝ははずせないな。。ともっているのですが、 そのほか、リオデジャネイロ、ブエノスアイレス、サンパウロの中から2都市行こう と思っております。(今回はペルーはパス。。) 皆さん、ズバリ この中の2都市ならどこがお勧めでしょうか?

  • エンジェルフォールに行く最も安い方法は?

    エンジェルフォールに行く最も安い方法を教えてください 実現可能なものならどんなものでもいいです。 出きれば具体的にお願いします

  • カンクンとニューヨーク買い物について

    4月にカンクン&ニューヨークへ旅行に行きます。 両方行ったことがある方、もし知っていたら教えて下さい。 ブランド物はどちらが安いのでしょうか? もちろん、ブランドによっても若干違うと思いますが、 (アメリカブランドなど。) ヴィトン、ティファニー、グッチ、コーチ、この辺りで どちらが安いか、わかる方がみえましたら、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • ボリビア(ウユニ塩湖)旅行

    ボリビア旅行を計画しています。 1日目:午後に成田発(アメリカ経由でラ・パスへ) 2日目:午後ラ・パス到着→夕方バスでウユニ塩湖へ 3日目:朝ウユニ到着→ウユニ泊(現地で1泊2日ツアー申し込み) 4日目:ウユニ観光→夕方バスでラ・パスへ出発 5日目:朝ラ・パス到着 6日目:午後に成田へ(アメリカ経由) 7日目:午後成田到着 という予定ですが、質問があります。 (1)この予定で問題ないか (交通の関係でもっと日数がかかる、体力的に厳しい等…) (2)ウユニ塩湖ツアーは事前に予約などせずに当日現地に行ってから申し込みするとよいか (3)7日間のツアーはないか (調べたけど9日間からのツアーしかなかったので、ウユニ塩湖だけ見れればそれでいいので7日間のツアーがあればそれが一番いいです) 以上、よろしくお願いいたします!

  • ジャマイカの歴史 本

    私は、過去に『ジャマイカ楽園の真実 life and debt』というDVDを見た事がありますがとても印象に残るDVDでした。 ジャマイカという国は海が綺麗で自然がいっぱい音楽にあふれた自由な国。と皆さん憧れをもつと思いますが真実は色々な苦労がある国だと思います。 私はもっとジャマイカの歴史について、 わかりやすくまた、もっと真実を知りたいのですが どのジャマイカ の本やDVDを探しても ReggaeMiusicの本やDVDしか 見当たりません。 どなたか、ジャマイカの歴史について書かれている本もしくはDVDをご存知でしたらご回答お願い致します。

  • イースター島へ行く最も安い方法は?

    GWにイースター島に行きたいと思い、調べているところです。 1)成田~アメリカ~サンチアゴ~イースター 2)成田~アメリカ~イースター 3)成田~タヒチ~イースター の3経路がある事は分かったのですが、最も安いのが(1)でした。 しかし、海外でたまたま知り合った旅人から大韓航空の世界一周 チケットを使って、タヒチ経由?で安くいける方法があるという話しを 聞きました。旅行会社の人に聞いてみたのですが、残念ながら心当たり は無いとのことでした。 その旅人が話していたチケットはおそらく、 「ワンワールド・エクスプローラー・世界一周運賃」と推測されるのですが これを上手く使って行く裏技的なことがあるのでしょうか?

  • キトの市内観光のみを扱ってくれる現地旅行会社

    夏にガラパゴスへ行きます。 クルーズを依頼した会社(ここしか希望のクルーズの空席があると言わなかった)に市内観光を依頼しようと思ったのですが,高いため他社に依頼しようと考えています。 しかしサロンゴやJAPAN TOURS等の現地旅行会社に依頼したところ,クルーズと合わせた手配しか出来ないとのことでした。 日本から予約でき,キトの市内観光のみを扱ってくれる会社(日本語か英語で予約できる会社)を教えてください。

  • 南米の中で安全な国

    来月に南米に旅行しようと思っています。 なるべく危険は犯したくないので、安全なところにいこうと思って、渡航情報を調べているのですが、どの国も危険と言えば危険という回答が来ます。 お詳しい方がいらっしゃいましたら、どの国が比較的安全か教えてもらえませんか? 国内でも地域によってまちまちという回答はもっともですが、国ごとに関する情報を非常に希望しております。