中南米・カリブ

全752件中481~500件表示
  • ギアナ高地のエンジェルフォ-ル

    エンジェルフォ-ルは 水量の多い雨季がよいと ありますが 正月ころの乾季は やめたほうが いいですか また 滝の下あたりに 近ずかなくてもいいので カラカス その他の都市から 飛行機で遊覧して とりあえず 滝を見るだけの ツア-はありませんか そもそも 飛行機では まともに 見られないのか 曇ってないので 乾季のがいいのか その他 どんなことでも 結構ですので アドバイスお願いいたします

  • ペルー チチカカ湖近くの島の原住民の寿命

    誰かのブログで何という島かわかりませんが たぶんチチカカ湖近く(中?)の島だと思うのですが ここに暮している原住民の生活環境が特殊らしく 寿命が45歳~50歳くらいと書かれていました。 どういった特殊な環境で寿命がこんなにも短いのでしょうか? わかる方がいましたら教えてください。

  • マイアミ空港で乗り換えが50分で心配

    はじめまして。 11月5日に南米エクアドルに行くのですが乗り換えが多くその中でもマイアミ空港での乗り換えが50分しかなく不安です。プランは以下の通りです。 成田発  11/5 13:00発  ダラス着  11/5 9:10 ダラス発 11/5 14:10発  マイアミ着 11/5 18:00 マイアミ発11/5 18:50発  グアヤキル着11/5 23:00 と言うプランです。マイアミでの乗り換えが50分しかないのがとても心配ですが、ダラスで一度入国審査を受けてるので、マイアミでは出国審査があるのでしょうか?ダラス空港の見取り図も分からず、マイアミで乗り換えるときにどんな手続きをして一般的にはどれくらいかかるものなのでしょうか? もしダラス発の飛行機が遅れマイアミ発の便に乗れなかった場合は次の便を手配してもらえるのでしょうか? また預けたスーツケースなどは、そのまま成田からエクアドルに行ってしまうのでしょうか? 今回はツアーではなく夫婦二人のみでの渡航でこれ程乗り換えがある旅行は初めてなので不安です。当然英語はあまりできません。 以上の様な内容ですが、何かご教示よろしくお願いいたします。

  • グァテマラでの結婚披露宴

    10月に中米グァテマラで行われるいとこの娘さんの結婚披露宴に参加します。結構内輪の宴と聞きましたが、どんな服装で参加すべきかよく分かりません。また何かいいプレゼントがあればご推奨ください。

  • ボリビアのイエローカードは必要か?

    プーノからコパカバーナ経由でラパスに入ろうと思っているのですが 現地ホテルの方に ボリビアではイエローカードが必要ですが ラパスやウユニの高地では黄熱病の感染例がないため イエローカードの提示を求められても そこ以外には行かないといえば イエローカードは必要ないとききました 実際 イエローカードなしで入国されたかたはいらっしゃいますか? よく提示も求められないとききますがどうなんでしょうか? もしうつならリマでうとうと思ってるのですが次のひからナスカやクスコをまわりはじめるので 副作用が心配で できるならうたずにいきたいのですが…

  • ラパスからリマの移動

    ラパスからリマへの航空券は、 $300くらいするので、バスで移動しようと思います。 バスがあるのは知っていて、 26時間かかるのも知っているのですが、 どういうバスなのか(シート、トイレがあるのか)、ルートや通るルート(治安)、国境超えの仕方などがわかりません。 ご存知のかたがいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • 連絡先をしりたいです

    アエロコンドル社のかたに写真をとっていただいたので、 その写真をmailでおくりたいのですが、連絡先がわかりません。 どなたかわかるかたおしえてください。

  • お金の紛失!犯人は顔見知り・・?(長文です)

    上記のタイトルにつき、心の葛藤についてご相談いたします。 先日、ツアーで親とペルー旅行を終えて帰国しました。 (このツアーは、私たち家族とペルー人のドライバーさん、日本語ガイドだけで周りました) お金がないのに気がついたのは、成田空港に着いた時。 お財布に日本円札だけがないことに気がつきました。(¥26,000) リマ→米国→成田という経路で帰ってきましたが、その際、貴重品はずっと身につけています。 ペルーでは3つのお財布に分けて(日本円、ドル、ソル)、帰国便に乗る当日の朝までは、お金が入っていることを確認しています。 心あたりがあるのは、帰国便までに使用したホテル滞在時です(1時間30分ほど)。 出発までの間は、シャワーを浴び、着替えをし、荷物を整理してからホテルの夕食に行きました。 その際、時間があまりないこともあり荷物をロビーに持っていきました。 貴重品(カメラ、ドル・ソルのお財布)はバックで持っていたのですが、日本円のお財布は他のバックに入れたままロビーに置いてしまったのです。 休憩したホテルのお客さんは全て日本人。アットホームな雰囲気で、心が落ち着く所でした。そんなところで気がゆるんだと思います。 これが普通のホテルでしたら、バックを置きっぱなしでご飯に行くということはありえません。日本でもありえません。 その日は私たちと、あとはよく滞在しに来ている常連の方々だけでした。 一緒に食事をいただきました。(ロビーと食事処は隣接しています) 食事後、お土産を購入。時間がなくバタバタしながらホテルを出た際に、バックを開けると、横脇のファスナーが開いていて、お財布が見える所にありました。 その時は、不自然に思いましたが、急いで身支度をしていた為、きちんと閉めていなかったのかと思っていました。 今思えば、ここでお財布から日本円札だけ抜かれたと思います。(クレジットカード、スイカ、免許証などはそのままありました) ツアー会社にお金が紛失したことは報告するつもりでいます。 ここでの相談事というのは (1)日本語ガイドがお客さんのものを盗むということはあり得ることなのか? (2)クレジットカードはそのままだが、暗証番号がわからなくてもキャッシングできるのかかどうか(生年月日や、わかりやすい数字は入れていません) 日本のものは海外でキャッシングできるのかどうか。 ※本日、クレジット会社に連絡をするつもりです。 (3)ペルーの人は日本人をどう思っているのか。 私が一番怪しいと思っているのは日本語ガイドなのです。 何故ならば、私達が食事中に日本語ガイドがロビーに来ていたこと。 他の方とは食事中、一緒だったこと。ホテルの従業員はペルー人女性2人。 ずっと、食堂で働いていた。(可能性がないわけではないです) もし、日本語ガイドだとすると、 2日間、食事を共にして、いろいろ話をして、信頼をしていた人にこういうことをされてすごいショックです。 クスコでの楽しい日々を思い出しながら、一方では、日本語ガイドを疑っている自分がいて悲しくなります。一番は、大馬鹿な自分にですが・・。 (1)~(3)、わかるものでかまいません。 どなたか教えていただけますか?

  • タヒチ経由イースター島への出入国カード及び食費

    今度の連休でタヒチ経由のイースター島(タヒチ2泊イースター島2泊タヒチ2泊)へ旅行に行くのですが、出入国カードは成田―タヒチ入国の時と、タヒチ―成田帰国の時だけでいいのでしょうか?タヒチからイースター島の出入国時は必要ないのでしょうか?また、タヒチの物価は高いと聞いたのですがどれぐらい両替をすればいいのか皆目見当がつきません。今回は一人なので豪勢な食事をするつもりはないんですけど、行かれた事ある方で、何かアドバイスをいただけたらありがたいのですが・・・・

  • ブラジル経由でアスンシオンに行く時のブラジルビザ

    9月にパラグアイに旅行するのですが、直行便が無いようで、購入したチケットはサンパウロまでアメリカン航空、サンパウロからアスンシオンまでがメルコスール航空利用の物です。ただのトランジットであればブラジルビザは不要らしいのですが、サンパウロで他社線に乗り換えるので(ターミナルも2から1へ移動)荷物をピックアップする必要がありその際にビザが必要らしいと聞きました。ただ単に乗り換えるから荷物をピックアップするだけで空港の外に出るわけでも無いのにビザが必要とはおかしいと思うのですが・・・どなたかご存知の方、情報を下さい!よろしくお願いします!!

  • クルーズ船の部屋の選択について

    今度、カリブ海クルーズへ行こうと検討しております。 今、部屋の選択で悩んでおります。 バルコニー付の部屋は確定しているのですが、船の左右どちらがいいのか、前のほうがいいのか後ろのほうがいいのか、または真後ろのスイートにしようか、かなり悩んでおります。 実際、後ろの方にするとモーター振動や騒音など気になるものでしょうか? 現在、船の最後方にあるジュニアスイート(常に後ろの景色しか見えない部屋)と左右のバルコニーつきの部屋の値段が同じで、どちらにしようか悩んでいます。ジュニアスイートは部屋も大きくバルコニーも大きいのに船の左右にあるバルコニーつきの部屋と同じ値段というのが疑問に感じております。 おそらくジュニアスイートの値段が下がったように思えるのですが、 最後方は騒音等でうるさいから安くなっているのでしょうか? クルーズ船に詳しい方お教えください。 船はロイヤルカリビアンのリバティーオブザシーです。 お勧めの値屋の位置(前方、後方、右、左)などのご意見もお伺いできればと思っています。 よろしくお願いします。

  • 女一人旅でマチュピチュへ 地球探検隊の多国籍ツアー

    9月にマチュピチュへ女一人旅をしようと思っています。 条件等は下記の通りです。 ●予算は25~30万円 ●期間は二週間程度 ●英語が日常会話程度で、海外経験が一度だけでも一人旅ができる ■質問1■ 燃油サーチャージは9月出発(9月までに往復チケット予約)ならばかからないのでしょうか? ■質問2■ こちらの旅行券だと安い方ですか?またもっと安い物があればお教えいただけると幸いです。 http://e.his-j.com/shop/air/voyage/02A_10/0900084765-LIM/NRT%2cHND_20090916 ■質問3 マチュピチュへは、地球探検隊の多国籍ツアーを申し込もうと思っています。 経験者もしくは経験者から話を聞いた事のある方は注意点や意見などいただけると嬉しいです。 http://www.expl.co.jp/tour/ga/index.html その他、海外の一人旅での注意点や勉強しておいた方が良い事などありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • オールインクルーシブの必要性!@カンクン

    10月にカンクンに行こうかと計画中です。 カンクンやカボスの物価が異常に高いとのことで、 オールインクルーシブのプランがメインですよね。 水のボトルが$3、ソーダ類は$4、ビールはそれ以上との事。 実際、行かれた方で食事やドリンクがどの位したのか 体験談をお聞きしたいです。 あと、アメリカ人の投稿でオールインクルーシブは ホテルによりけりですが、現地にて$69くらいで、 1日分、2日分と自由に買える・・・と書いてありました。 オプショナルで「オールインクルースブ」を買った人いらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • イグアスの滝を一日でまわりたい

    9月に南米旅行を計画していて、 時間の関係で、イグアスの滝の観光時間が 一日しかとれなくなりそうです。 アルゼンチンのプエルトイグアスに泊まりますが、 出来れば、午前中にブラジル側、午後にアルゼンチン側を 見たいと思っています。 そういうプランで行かれた方が いらしたら、どのくらい時間がかかったか、 タイムスケジュールなど教えてください。 またブラジルビザはとっていかれましたか? よろしくお願いします。

  • ディズニークルーズでの出入国審査について

    米国在住です。今度ディズニークルーズ(3泊)でバハマに行くことになりました。 最近ディズニークルーズに行かれた方で、バハマへの出入国の際、I94はどのような取り扱いであったのか教えてください。I94の期限が近いので、できれば更新されたら・・・と思っています。

  • メキシコシティでの公共の交通機関について

    今月、メキシコシティに行きます。現地での移動について、いくつか心配な点があるのですが、詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。 1)空港到着が真夜中の12時ちょっと前になります。空港付近のホテルを予約しようと思いましたが、翌日の都合で、ダウンタウンのホテルを予約したほうが良さそうです。ですが、こんな時間の到着ですし、しかも女性の一人旅なので、タクシーでの移動に不安を感じます。ダウンタウンのホテルで空港までの送迎サービスを行っているホテルはあるでしょうか。 2)夜の地下鉄乗車はやはり危険でしょうか。別の日の夜10時頃、南バスターミナルに到着する予定があるのですが、そこからダウンタウンまでは地下鉄が便利なようです。流しのタクシーはゼッタイに乗りたくないのですが、地下鉄のほうがよっぽど危険でしょうか。

  • 年末年始のカンクン

    2年前の年末年始にカンクンに行きました。 ですが・・・ものすごく天候が悪く、とにかく寒くて ウールのパーカーを着ていました。 イスラムへーレスも、 コスメルも船が出なくて行けず 毎日、ヤシの木が地面に着きそうなほど、ものすごい強風で 楽しみにしていたダイビングも1本もできませんでした。 なんとか、ツアー会社の方が開催してくださったイルカと 泳ぐアクティビティーも、極寒で唇も紫で震え 写真も寒さで顔がひきつってしまうほどでした(笑) 運が悪かったと、あきらめてはいますが、なんとか! カリブの青い海を体験したくリベンジ!!と思っています。 しかし、海外旅行は年末年始しか行けないので、また ああだったらやだなー・・・と一応予約してはいるものの迷っています。 もし 「年末年始のカンクンは寒いのだよ」 というのであれば、年末のカンクンはやめよう思います。 ここ数年の年末年始の気候や、天気の確率など 知っている方がいたら 是非教えてください。

  • 南米からオーストラリアまたはニュージーランドへの格安航空券

    南米のチリなどからオーストラリアや周辺の国への格安航空券を購入したいのですが、 LANなどはとても高額です… なにか安く購入できるサイトまたは方法をご存知でしたら、ご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • メキシコシティーからエルサルバドル行きのバスについて

    私は今年の夏にエルサルバドルまで行きます。 日本から飛行機でメキシコシティーまで行くのですが、 そこからエルサルバドルまでの行き方を知っていたら教えてください。 バスを利用しようかなと思ってるんですが、いいバス会社があれば教えてください。

  • ボリビアについて

    ボリビアは標高が高い国として有名で 高山病にかかりやすいなど 決して住みやすい国とはいえません。が なぜボリビアの人々はそこに住んでいるのでしょうか。