中南米・カリブ

全753件中621~640件表示
  • ブラジル名古屋総領事館からVISAが返却される際の宅配業

    現在ブラジル名古屋総領事館にVISAを郵送申請中です。 着払いの宅配便で返却の予定なのですが、どこの宅配業者で送られてくるのかご存じの方教えていただけませんでしょうか?

  • キューバについて教えてください。

    私の知り合いが、今年の10月から3~4ヶ月程キューバに旅行します。 私はキューバのことをあまり知らないのですが、 治安はどうなのでしょうか。 その人(学生・男)は海外初めてらしいので、なんだか心配です。。。 文化、慣習、法律に関して注意した方がいいことや、危険な場所、 逆におすすめの場所など、教えて頂きたいです。 本人もある程度のことは調べていると思うのですが、 何かアドバイスできたらなぁ・・と思い質問しました。 キューバに行ったことがある方、詳しい方いらっしゃいましたら、 よろしくお願いします。

  • カンクンのタクシーのトランクサイズは?

    カンクンの空港からホテルまでを、タクシーにするかホテルのシャトルにするかを決め兼ねています。 タクシーの場合、トランクにスーツケースが2個入るかどうかを知りたいのですが、どうでしょうか? 回答をお願いいたします。

  • ブラジル人は相槌を打ちますか?

    こんにちは、 ブラジル人の知り合いと会話している時に「ふ~ん、ふんふん」と相槌を打っていると、 『うるさい.』と言われました。 そこで、「OK,OK」と相槌を打ったら、 『お行儀が悪い。』と言われました。 そこで、黙って聞くと相手は満足したように見えました。 もしかして、ブラジルでは相槌というものがないのでしょうか? あるならば、ポルトガル語の相槌を教えてください、よろしくお願い致します。

  • チリ・サンチアゴでサッカー観戦 他

    サンチアゴに来月滞在予定です。(一人旅です。) 滞在中に、何としてもサッカー観戦をしたいと考えております。 サッカー観戦の情報等ありましたらご紹介いただけないでしょうか? コロコロ等、サンチアゴをホームにしているチームのなかで、安全に観戦するPOINT等もご指導いただければ幸いです。 ちなみに、サンチアゴは過去1回訪問(2泊)した経験があり、旧市街をぶらついた程度です。(これも一人旅でした。) また、そのとき発見したのですが、旧市街に「CAFE」なる魅惑的なSPOTが存在しておりました。店の中をのぞく勇気がなかったのですが、 今回は、トライしてみたいと思います。情報をお持ちの方ご教授願います。 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • ブラジル【国際電話のかけ方について】

    サルバドールに住んでいる友人から以下の番号を聞きました。何度電話をしても「現在使われておりません」になります。友人の表記のしかたが間違っているのでしょうか?ご存知の方どうかアドバイスを宜しくお願いいたします。 ○55-031-71-3*2****5(下8桁) (友人から教えてもらった番号) EX)(国際割引会社識別番号)-010-55-31-71-3*2****5 で間違いないでしょうか?

  • キューバでカサ バティグラールに泊まりたい

    今度キューバに行く予定なのですが 滞在費を安くしたいのでカサ バティグラールに泊まる予定です 半年ぐらいの滞在としたら1ヵ月いくらぐらいで泊まれるのでしょうか 又、観光ビザの場合、半年から1年ほどの滞在では1度出国して入国しなければいけないのでしょうか 

  • ブラジルビザ

    ブラジル経由でパラグアイに行くのですが、サンパウロで8時間25分待ち時間があります。通常トランジットだけではビザはいらないのですが、8時間以上のトランジットではブラジルビザは必要になるのでしょうか??旅行会社に尋ねたところはっきりとした回答が得られませんでした。

  • ペルー旅行 一眼レフカメラを持っていく?

    こんにちは。今月末にペルー旅行2週間に行きます。 せっかく地球の裏側に時間とお金をかけていくので、お気に入りの一眼レフを 持って行きたいのですが、母に「盗まれるよ」「壊すよ」「無くすよ」と ネガティブなことを言われてちょっと悩んでいます。 カードにかけている海外保険で、いちおう壊れたり盗難にあったら ある程度(10%引きくらい)で保障はしてもらえるとは思うのですが・・・。 みなさんはいいカメラ、持っていかれますか? また、どのようなことに注意されますか? いまのところ、カメラはかばんに入れる(カメラバッグとわからないように持つ)、 使ったらしまう、いつも持ち歩くか金庫に入れるなどを考えています。

  • 在留資格認定証明書あり・なし

    在留資格認定証明書無しでの在外日本大使館にて日本人の配偶者ビザの審査期間はどのくらいなのでしょうか? 私の配偶者はペルー共和国人で現地在ペルー共和国日本大使館にて在留資格認定証明書無しでのビザの申請も可能となっています。 在留資格認定証明書の審査期間は外務省のホームページによると1か月~3か月になっています。が現状ではどうなんでしょうか? どちらか早いほうでビザの申請をする予定でいます。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • ラン航空とペルーレイルの予約

    8月にペルーに行きます。 リマ到着後すぐ飛行機にてクスコ、その後列車でマチュピチュに行く予定です。航空券、列車ともインターネットで手配しようとしたのですが、 (1)ラン航空でクスコ行き航空券を手配し、クレジットカードの情報を入力し、pdfファイル付のReservation codeの入ったメールが来ましたが、その3日後(7月4日)、ラン航空から「Your reservation will be active only until july 05th at 10am, Miami time.」とメールが来ました。この航空券は無効になってしまったのでしょうか。 (2)ペルーレイルのサイトでオリャンタイタンボ~マチュピチュの席を予約、クレジットカードの情報も入手し終え、何のエラーもなかったのですが、メール等の連絡が一切ありません。実際席車は取れているのでしょうか。 調べてみましたが、インターネットでは答えを探せませんでした。わかる方がいらっしゃれば教えてください。宜しくお願い致します。

  • アルゼンチンへの旅行

    日本からアルゼンチンまでスターアライアンスの航空会社で行くとしたら、どんな航空会社の組合せが良いでしょうか?

  • 一人で行く初めてのエルサルバドル

    親しい知人に会うため、9月に一人でエルサルバドルへ行く事になりました。 海外旅行はツアーで何回か行った事がありますが、今回は個人旅行。 しかも英語もスペイン語もわからないうえ、ヒューストンで乗り継ぎがあるとのこと。 無事に乗り継ぎができるのか、とても不安です。 エルサルバドルへ行った事がある方や、乗り継ぎの経験がある方など アドバイスをいただけたらとてもありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • カンクンへの新婚旅行について

    はじめて質問させていただきます。 まだ、先の話で恐縮ですが来年の4月に結婚が決まり5月中旬頃に新婚旅行へ行く予定です。色々、調べてカンクンが今のところ第1希望になりました。ですが心配なのが二人とも、まったく英語が話せないんです。それでも大丈夫なのでしょうか?また金額的には、だいたい、いくらぐらいなのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします!!

  • キューバへ入国したら、アメリカに入国できなくなる?

    仕事関係のことで、キューバに一度入国すると、アメリカに入国できなくなるという情報を知りました。 社内の技術系の方からこの情報を入手しまして、かつカフェ経営をしている 上司の奥様も知ってるとの事でした。 詳しい情報を知りたいので、どなたか詳しい文献(法律?)そのた現状を 知っている方、情報をお願いします。

  • ブラジル・サンパウロの祝日

    こんにちは。 サンパウロの祝日についてなのですが、今月は「キリスト聖体祭」 があると聞いたのですが日にちを教えてもらえませんでしょうか。 会社に何回かメールしているのですが、返事が返ってこないので もしかしてお休みかも・・と困っております。 また、今月の祝祭日が他にあれば、教えて下さると助かります。 宜しくお願い致します。

  • Turks & Caicos Islands, British West Indiesとは

    Turks & Caicos Islands, British West Indiesとは、どのような所でしょうか。カリブ海の島とは聞いていますが、どなたか行かれた方いらっしゃいましたら、おしえて下さい。行かれたことない方でも結構です。情報お持ちの方、おしえてください。

  • アラブ系/ラテン系の男性の油っぽい髪について

    いつもテレビでラテン系やアラブ系の男性の髪が油っぽいというか、つやつやしてるのを、見返るのですがこれはなぜなのでしょうか? 髪質なのか、それともトニック(?)のようなスタイリング剤を多量つけているのか..気になるのでわかる方がいれば、回答をお願いします。

  • サンチアゴ(チリ)のおすすめ

    6月中旬に、出張でチリへ行きます。 スケジュールの谷間が、サンチアゴで2泊あり、 おそらくフリーになりそうです。 観光地でないサンチアゴですが、おすすめのスポットや現地でしか入手困難な土産等の情報があれば、是非ともご教授賜りたし。

  • メキシコ or アルゼンチン or ブラジルに行ったことがある方教えてください(>_<)

    スペイン料理について学校で調べており、チュロスが私のテーマなのですが、メキシコ、アルゼンチン、ブラジルにもチュロスが浸透していることがわかりました。 そこで、これら3カ国のいずれかでチュロスを見かけた方にお聞きしたいのですが、その国で売られていたチュロスは、日本のように砂糖やはちみつで味付けをしたものでしたか?それとも本場スペインのように、チョコレートに浸して食べるものでしたか?? また同様に、フランスでのスタイルもご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。