[地域情報] 旅行・レジャー

全295930件中101~120件表示
  • 長野南部の観光地について質問です。

    限りなく愛知に近い長野県で、どこか自然とかで見ごたえのある 観光地や穴場スポットを知りませんか? 教えていただけると嬉しいです。

  • 箱根湯本の日帰り温泉について

    息子(現小6)が一人で箱根に行きたいといって息子が一人で箱根湯本で入れる日帰り温泉を具体的に教えてほしいです。

  • 大型犬連れの桂浜観光について。

    来月、大型犬連れで桂浜観光に行く予定です。 去年より管理者が変わったらしく、桂浜公園のホームページに大型犬不可と書いてあります。坂本龍馬像や桂浜の砂浜を歩くのも大型犬はダメということですか?

    • 締切済み
    • noname#258393
    • 高知県
    • 回答数1
  • 昔に行った人吉駅近辺の居酒屋が思い出せない

    2010、2011年頃に夏目友人帳の聖地巡礼で熊本県人吉市に行きました。夜ご飯は駅近くの居酒屋に行きましたが、そこがGoogleマップを見ても何処か分からず、もう閉店してるかもしれませんが、もし、未だ営業してるなら近いうちによらせていただきたいと考えています。以下、覚えてる範囲でお店の特徴です。 ・チェーン店ではなく個人店 ・カウンター席が数席とテーブル席もあったと記憶してます。 ・自分が寄らせていただいた二日間は店主らしき人がワンオペでした。 ・料理は唐揚げなど一般的な大衆居酒屋で出るメニューが多かった気がします。 ・お店は外からも入りやすい雰囲気でした。 ・店主は割と気さくに話しかけてくれました。石水寺の地獄絵図を見に行くように勧めていただきました。 メニューやお店の中の様子が分かる写真があれば思い出せそうですが、食べログやグーグルマップで見ても、それらしきお店はありませんでした。これだけでは情報は不足しているかもですが、よろしくお願いいたします。

  • ベトナム料理のバインセオについて

    バインセオっていう料理をウーバーイーツで注文してみたんですが、卵の中に豚もやしが入ってるだけで、日本のオムレツと何が違うのかイマイチよく分からなかったです。 あと、ナンプラーの香りがするたれと、付け合わせ?なのか葉野菜がいっぱいついてきました。 これってオムレツと何が違うんだろう・・・ 普通にたれをバインセオにかけて食べたんですが、なんか食べ方が違うのかな でも美味しかったです

  • 大阪のららぽーと門真は

    京阪門真駅から歩いて何分位かかりますか?

  • 流氷

    別海町では、流氷を見ることはできますか? ※OKWAVEより補足:「北海道別海町への移住」についての質問です。

  • 仙台市&宮城県内で銀杏拾いが許されている場所

    タイトルの通りです、田舎では自由に拾えたのですがはじめてなので宮城県でのルールがわかりません、ローカルルールに準じて当然のごとく実ごと拾いますし迷惑をかけないよう心がけます。 仙台市内&周辺や宮城の県南地域でしたらありがたいです。 注意点などございましたら教えてください

  • ガザ地区だけイスラエルと戦ってる理由は?

    パレスチナVSイスラエルが世界的なニュースになってますが、パレスチナ自治区って、ガザ地区以外にもヨルダン川西岸にもありますよね。 このヨルダン川の方はイスラエルに何もしてないのですか? パレスチナでもガザとヨルダン川では交流が無いのでしょうか? 仮にイスラエルがガザ地区に侵攻して殲滅させても、いずれヨルダン川地区がイスラエルを攻撃する可能性もあると思いますが、イスラエルはヨルダン川地区に侵攻してる報道はありません。一体どうなってるのでしょう?

  • 山梨県でおすすめのお土産

    武田神社とか回る予定です。 お土産としてこれはおすすめとか、買っておいた方がいいもの 自分用ですが食べたほうがいいものがあればおしえてください。 好き嫌いはないです。激辛以外は大丈夫です。 ほぼ時間がないので、ちらっと寄ったり、高速道路のSAなどでみかけたらかいたいです。

  • 静岡県で食べたほうがいいもの、見た方がいいもの

    通過点なので1時間ほどしか余分に時間をとることができません。 なので、基本的にSAでいいかなと思っていますが 自分用のお土産として食べたほうがいいものとか ランチで食べたほうがいいものとか、 もし高速をおりて立ち寄るならどこがいいとか(この場合1時間しかありません)おしえてください。

  • ガザ地区住民の保護

    非常に単純な発想かもしれませんが、日本政府はガザ地区への援助に乗り出しているようですが、大きなクルーズ船を何隻かレンタルして、ガザの住民を保護すれば、中東各国からも好感を持たれるので、いい案だと思うのですが、いかがでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tahhzan
    • 中東
    • 回答数2
  • 甲府で富士山が見えるホテル

    部屋か大浴場かどちらでもいいです。 富士山がしっかりきれいに見えるホテルおしえてください。 1人1万くらい。 大浴場は必須です。

  • アメリカのホテルのベッドは客が飛び跳ねても大丈夫か

    アメリカ映画で、子どもがベッドの上に靴を履いたまま立って激しく上下に飛び跳ねる場面を何度も観ました。 アメリカ人はベッドの上に立って激しく上下に飛び跳ねることが多いのでしょうか? そうだとすれば、アメリカのホテルのベッドは、客がその上に立って激しく上下に飛び跳ねても大丈夫なように頑丈に出来ているのでしょうか? もし日本からアメリカに旅行に行って、アメリカのホテルに泊まったときに、ベッドの上に立って激しく上下に飛び跳ねても何の問題もないでしょうか?

  • りんご三兄弟

    りんご三兄弟、こちらでお勧めされたので食べてみました。以下、個人の感想ですw 秋映は確かに黒っぽい見慣れない見た目で、知らなかったら他のリンゴに手が伸びそうですが、甘みも酸味も主張するりんごらしいりんご?という感じでした。 シナノスイートは甘みが強くて、酸味もありますが気にならない逆にいいアクセント程度の、全体としてすがすがしい感じ。 シナノゴールドは一番優しい感じですね。酸味はあまりなく、優しい甘さがリラックス。 で、本題はここからなのですが、この三兄弟はどういう根拠、理由で選ばれたのですか? ※OKWAVEより補足:「飯綱町への移住」についての質問です。

  • 金華サバ

    宮城県で金華サバを安価で食べれる定食屋さんがあれば教えてください。

  • アメリカ番号案内

    アメリカの番号案内に日本内から電話をかけるには何番にかけたらいいですか?

  • 長野駅近くの直売所

    JR長野駅近くに、果物の直売所はないでしょうか? 高速なら、小布施PAに安くておいしい果物がたくさん売っているのですが・・・。

  • 空港の税関でコピー品が没収される原因

    最近、水際対策強化でブランドのコピー品(主にネット経由)の取り締まりが厳しくなっているのを知りました。去年の10月からだそうですね。 そこで思ったのが海外旅行からの帰国時に20万円以上するブランドバックを申告せずに行った場合、税関にバレたら課税されますよね。 そこで、現地の友人からのプレゼントです。 と言い張るのはどうなんでしょうか? ネットで調べると日本から持ってきているみたいに身に着ければいいとかありますよね。 日本からブランド物を持ち出す際は事前に申請が必要とありますが 実際、そこまでいちいち申請しているか調べるのか?って思います。 ブランド品のコピー品がバレるのって20万以上のブランド品なのに申告(海外で購入した)ないため、調べたらレシートも品番も分からないところで課税できないのが原因でバレるんじゃ?? と思った次第です。 バレて没収された方いましたら状況ってどんなものか教えてほしいです。

  • 安野駅みたいな廃止駅と静止電車が一緒にいるスポット

    安野駅みたいな廃止駅と静止保存の電車が一緒にいるようなスポットを教えてほしいです。