ネット通販

全8639件中7821~7840件表示
  • フリーメアドを使ったらネット通販者からのスパムが勝手に送られてくるのは?

    しばらく使っていなかったinfoseekのフリーメアドを久しぶりに使ったとたんに、楽天出店者からのオンラインショッピングの宣伝スパムメールが大量に送られてくるようになりました。(メールニュースやお知らせなどの受信はすべて拒否で登録してあります。) infoseekは現在楽天メールに統合されているようなので登録メアドが楽天ショップの出店者に流れているのかな?と思うのですが、そういうことはあるのでしょうか? infoseekから回答不明なため、一般論としてご意見お聞きしたく、こちらに投稿しました。

  • パソコンの納期について。

    パソコンで通信販売の大手と言えばわかる方が多いと思いますが、一応名前は伏せておきます。 パソコンとモニターをセットで発注しました。 同時購入でプリンターが馬鹿みたいに安かったのでついでに注文しました。 Webで発送状況が確認できます。 パソコン、モニタとプリンターは別々に書かれています。 パソコンの納期約2週間、プリンターの納期10日。 プリンターが先に届くのかなと思ってました。 そのうちに、パソコン・モニタの納期がプリンターと同じになってました。 両方とも後5日くらいで届くようになってました。 やはり、同時に届くんだなと思ってました。 で、明日届くと言う日になって、パソコン・モニタの納期は変わらず。 プリンターの納期が不明(ハイフン)に変わってました。 パソコンとモニタが先に届くのかなと思ってたのですが。 当日になっても、翌日になっても届きません。 Webで見ると、パソコン・モニタの納期は変わってません。 つまり、もう届いていることになってます。(到着済みにはなってない) プリンターの納期がその確認した日から2日後。 早速電話で問い合わせてみました。 「なぜ、パソコン・モニタが届かないのに到着日は変更されていないのか?」 「プリンターと同時に配送するのか?」 と言うのが主な問い合わせでした。 到着日の変更については、Webへの反映は数日遅れることがあるという返答。 実はこれも納得出来ないのですが、まぁ仕方が無いので納得しました。 次に「プリンターとの同時配送なのか」と言う問い合わせには。 それは無いときっぱりと言い切りました。 つまり配達店に到着したものから配送するという返事だったのです。 「それでは明日くらいにはパソコンは配達されますか?」という問い合わせに。 「配達されると思います」という返事でした。 翌日午後になっても配達されないのでもう一度電話しました。 「まだ、配達されない、本当にプリンターとの同時配送ではないのか?」 「それはありません」 「それでは、配達業者を教えてくれ」 「それは出来ません」 「それでは、配達業者から電話を入れるように言ってくれ」 「わかりました」 結局電話はありませんでした。 その翌日、プリンターと一緒にパソコンも配送されました。 配達業者に聞きました。 「これは同時に配達店に来たのか?」 「いえ、二つはかなり早く到着してました(パソコンとモニタ)、でも3つ同時に配送になってましたので、揃うのを待ってました」 この話をどう思いますか? 諦めなきゃいけない話ですか? 被害があったと言えば、精神的なものだけで何の被害もありません。 こういうことは許されるんですか? 諦めるしかないんでしょうか? ちなみに電話に出た方は明らかに片言の日本語でした。

    • ベストアンサー
    • noname#109948
    • ネット通販
    • 回答数4
  • アマゾンについて

    今マーケットプレイスをやっているのですが ヤフオクのように既存にある商品以外の商品 を新たに出品することは出来ないのでしょうか?

  • 海外で販売されている商品を買うには?

    日本のアマゾンと違ってアメリカやUKのアマゾンに私の買いたい商品がたくさんあります。 自分で海外のに登録して購入はちょっと怖いので、輸入代行というのを利用してみたいと考えてます。 代行を利用するのは、初めてで不安なのですが、皆さんは、海外で販売されているのをどのようにして購入していますか?? お勧め方法や安全な代行ショップを教えて下さい!! たくさんの意見よろしくお願いします。

  • amazon.comでは日本に届ける事は可能?

    タイトル通りですがamazon.comでは日本に届ける事は可能ですか? もし出来たとしたら、支払い方法は何があるんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 長渕さんの TVドラマ「とんぼ」のDVD ありませんか?

    長渕さんの TVドラマ「とんぼ」のDVD か ビデオ ありますかねぇ~~?? 見たいのですが・・

  • Amazon.co.jpのような通販サイト ご存じないですか?

    こんにちは。 タイトルの通りですが、Amazon.co.jpのような 大きな通販サイトご存じないでしょうか?

  • ポイントサイト経由で古本を買う

    ネットで古本をよく買うのですが、 ポイントサイト経由で買うならどのサイトが得でしょうか? イーブックオフ、ブックオフオンライン、古本市場をよく使います。 ご存知でしたら教えてください

  • アニメイトは予約取り消しできないのでしょうか?

    質問です。 アニメイトの通信販売の方で未発売の商品を予約したのですが 予約の取り消しはできるのでしょうか? 色々いじってみたのですが…

  • Amazonのアソシエイトについて

    Amazonのアソシエイトについてお伺いします。 私は無料gooブログを使っているのですが… 1.TEXTリンク以外にも無料gooブログに貼れる物(画像有りなど)はあるのでしょうか? 2.個別紹介リンクじゃないと紹介料は発生しないと言っていた方がいたのですが、TEXTリンクでもちゃんと紹介料は発生しますか? 3.リンクは好きなだけいくつ張ってもいいんですか? 4.張りすぎた場合、手数料がかかってしまう場合はありますか? パソコン・ブログ初心者です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 初めてネットショッピングをしてみようと思っています。

    買い物に行く時間がないのでネットショッピングをしてみようと思います。いろいろ検索してみると楽天が良いそうなので、楽天で買い物してみようと思っています。主に買おうと考えているのは洋服などです。頻繁に買い物をするなら会員登録とかしたほうがいいんでしょうか?あとネットショッピングで気をつけなければならないことなどありますか?初めてでよくわからないので教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#110746
    • ネット通販
    • 回答数4
  • dmmというネットショッピングができるサイトについて教えてください。

    入会の際、入会金や月、年会費等は発生しますか? またこの会社は有名ですか?最近知ったのですが、皆さん利用されたことありますか?私はアマゾンしか知らなかったので。

    • ベストアンサー
    • noname#65771
    • ネット通販
    • 回答数2
  • カード使用時のセキュリティーコードについて

    ネット販売の支払いの際、カード番号の入力は当然ですが セキュリティーコードも入力するサイトがあるのですが不安はないのでしょうか? 支払いの際、セキュリティーコードも入力するサイトとセキュリティーコードは不要のサイトとあるのは何故なんでしょうか?

  • amazonの評価は?

    ps3を購入したいと考えているのですがamazonで購入したいと考えています。 しかしまだamazonで本などを購入した経験がなく、配送時の対応などを知りたいのですが教えてください。また、その他お勧めのネットショップなどがありましたら、教えていただけいないでしょうか?

  • アマゾンで買った物の支払い先

    アマゾンで買った物の支払い先をコンビニですることはできるのでしょうか たとえば ローソンやセヴンイレブンなどに商品を届けてもらい そこで代金支払いといった流れで商品の購入はできますでしょうか 

  • 音楽

    ネット販売限定の曲を買いたいのですが、 クレジットカードやネットマネーがないと買うのが難しいそうです。 http://www.ongen.net/help/faq07.php#a01 をみると、eバンクも使えるそうですが、eバンクのパスワードなど忘れてしまいました.. 仮にわかったとしてもEバンクへ入金するのに結構手数料がかかってしまうと思います.. (コンビニからeバンクへ無料で入金できるカードはつくれるのでしたっけ..) 「コンビニでI-Tuneカードを買えばいいじゃないか」 という返信ももらったのですが、 自分がほしい曲は200円なのですが、200円分だけ買うことはやはり無理でしょうか? 今は三井住友one'sダイレクト、新生銀行、みずほ銀行、郵便局の通常の口座しかありません.. なるべく手数料や手間をかけず購入できる方法が知りたいです。 よろしくお願いします。 ちなみにほしい曲はたむらぱんのヘイヨーメイヨーという曲です..

  • クレジットカード支払い拒否

    楽天にてカード決済でテーブルを注文。 店とのコンタクトが一ヶ月以上取れず、たまりかねてキャンセルしました。しかし、6月のカード支払いの請求に上がってきています。 楽天カードに確認すると店からのキャンセル処理はされてないとの事。 その店は(後でわかったことですが)、担当者に連絡が取れない事で悪名高いようで、私のキャンセルも電話窓口の人間に伝えただけで担当者からは何の連絡もありません。 楽天側は店の担当者からコンタクトを取るよう促していきますと言うだけでラチがあきません。 このままでは6月27日に4万円落ちてしまいます。 到底支払う気持ちなどなく、支払い拒否したいのですが、楽天側は他の請求も同時に落ちるので1店舗の分だけ支払わないという事はできません。と説明します。 こんな状況でも支払い拒否できないのでしょうか? どうすればお金を支払わないとすむでしょうか?

  • アマゾンでマーケットプレイスで出品したが・・・

    アマゾンのマーケットプレイスで出品したのですが ヤフオクでいうマイオークションにあたるような自分のページに 行きたいのですがどこをクリックすればいいのでしょうか? あとヤフオクのようにアクセス数・ウォッチリストを見たり 出品をとりやめたりするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 通販の対応(イーバンクVISA デビットカード決済)

    通販で納得のいかない対応について (1)1万円の買い物をイーバンクVISAデビット決済で即時引き落とし。 (2)数時間後、通販から価格訂正があり、11,000円となった。 普通に考えると、差額分の1,000円のみ決済されると思ったが、 11,000円引き落とされていました。 そのときの店の見解は以下の通りです。 「売り上げにあがっていないため、二重引き落としとなりました」 この通販サイトは GMOペイメントゲートウェイ株式会社 を通して行っているため、この会社から(1)の決済が済むと メールで「決済完了」見たいな物が来るのではないでしょうか? それが、通販サイトは 「売り上げにあがっていないため」と謝罪の言葉もなく、 「私の店は悪くありません」というような対応をされました。 本当に、このような二重引き落としの場合は店側に 落ち度は無いのでしょうか? ご回答、お待ちしております。

  • 楽天での確認メール

    25日に楽天で五店舗で購入したのですが自動メールのみで店舗からのメールがきません。 こんなに時間がかるのでしょうか。