その他(業務ソフトウェア)

全5570件中5341~5360件表示
  • エクセル詳しい方に質問です。

    エクセルで表を作成したのですが、関数COUNTBLANKを使って、設定した範囲内のセルに空白がいくつあるか調べたいのですが、セルに色を塗りつぶしているところまでカウントされてしまいうまくいきません。どうしたらよいのでしょう?

  • B's Recorder GOLD5について

    PC内のデータなどをCDに 保存するためにB's Recorder GOLD5 を使っていたのですが、 最近になって 書き込みを行うとイメージを読み込んだ 後の書き込み動作が始まるところで エラーが発生してしまいCDに書き込めません。 エラーというのが 「このメディアには指定の速度で書き込めません」 ということなのですが 指定速度も一番遅い「2倍」 にしているのですが書き込めません。 これ以下の書き込み速度がないのですが どうしたら書き込めるでしょうか? 前までは同じメディアでも12倍速などで 書き込みもできたりしていたのですが 駐屯ソフトなども終了させ ほかにプログラムも起動させていませんでした。 このことについて少しでも 分かることがありましたら 答えてもらえないでしょうか? とても困っています。

  • BrightStor ARCserve Backup v9 for Linuxを使用しようとしています。

    ARCserve v9 for LinuxをRed Hat 8上で使用しています。 ・・・正確にいうと、使用しようとしています。 インストール中、 「Kornシェルパッケージ(pdksh)がインストールされていません。」 と表示されてしまい、インストールが中断されてしまいます。 この、「pdksh」とは何かと、 また、ダウンロードができるサイトがあれば、ご存知の方、教えていただけますでしょうか。

  • ハングルが表示出来るエディタありますか?

    現在、秀丸でソース解析をしてます。 オリジナルソースコメントがハングル表記なので(?)表示となってしまいます。 ワードパットでは行番号表示が出来ないので不便です。 そこで質問です、多言語(日本語以外)もサポートするエディタは、ありますか? また、秀丸 or ワードパットの設定変更で対応可能でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 塗りつぶし(透過性設定あり)の印刷

    濃い色の塗りつぶしの上に、オートシェイプで円を描き、 その円を「塗りつぶしの効果」で1色→中心から色が薄くなっていくタイプを選択し、塗りつぶしました。 その円を「ぼかし」状態にしたい為、透過性の設定で 「開始値」=30%、「終了値」=100%にしました。 見た目には「ぼかし」状態になっているのですが、 印刷したら「透過」にならずに塗りつぶしのサンプルどおりに色が出て「円」になってしまいました。 Acrobatを持っているので、PDFにしてみたところ、 紙への出力時と同じように透過の設定は無効になっていました。 プレビューと同じ状態に印刷する設定方法があれば教えていただきたいです。 使用ソフト:MicrosoftWord2003 背面を濃い青色 円の塗りつぶしは1色(黄色)を選択 「明」 透過設定:開始値=30%,終了値=100% プリンタ:インクジェット・ジェルジェット・レーザーとあります。設定は高品質にしています。

  • QuickTimePro6でどのようなファイルが編集できるのでしょうか?

    AppleのHPには、QuickTimePro6に関して 「MPEG-1, MPEG-2素材の編集はサポートされていません。」と書いてあるのですが、 すると、どのようなものが編集できるのでしょうか?^^; MPEG-4ですか? テレビからキャプチャしたMPEG-1ファイルも編集できませんようね? iMovieで書き出したQuickTime書類なら編集できますか?

  • フィナーレで3連符

    普通に3連符は打ち込みができます。 例えば、ワーグナーのタンホイザーをクラリネットアンサンブル用で書換えしてる時に永遠と3連符が続きます。 普通の吹奏楽譜なんかは四分音符にスラッシュをつけて上に3って書いてあるので、同じように登録したいのですが、やり方がわかりません。 あえていうなら装飾音符を拡大して小細工するしかないのでしょうか?それともひたすら3連符であきらめてうつしかないでしょうか?

  • オンデマンドなメーリングサービスのプログラムソフトを作ってもらう方法と費用?

    じつは、多数の顧客が選択して登録した情報に合わせて、当HP上に無数に登録され続ける個々の情報を整理して、それぞれの顧客にメールで伝えるという、システムを作りたいのですが どう言った所に相談に行けばよいでしょうか?また費用はどの程度かかるでしょうか? 門外漢なので見当もつかず困っています、宜しくお願い致します。

  • エクセルの罫線及び枠線のコピー

    数式等作成中のエクセルの表を罫線及び枠線のみコピーしたい場合はどうすれば良いでしょうか教えて下さい、よろしくお願いいたします。

  • 外国のメール友達と1対1で英語でチャットしたいのですが

    全くの初心者ですので私にもわかるように教えていただきたいのですがお願いします。同じ時間帯に同時にパソコンに向かい文章を交換できるなんて、できたら嬉しいです。他の人も参加してくる事になるのですか?1対1がいいです。

  • フォーム形式の報告書を作成したい

    フォーム形式の報告書を作成したいと考えています。 市販のソフトも検討しますが、 自作でフォームをつくりカスタマイズできるものを 考えております。 入力されたデータはできれば社内に蓄積し、 管理・報告できるようになればと思います。 自作で作成する場合、どのような方法がある のでしょうか?

  • ウイルスソフトについて

    会社においてパソコンを使用する場合、ネットワークより「ウイルスバスター」をダウンロードして、ウイルス対策を行っております。今回、社内のセキュリティの強化により、外部から持ち込んだパソコンについては、ネットワーク接続前に、ウイルスチェックをするようにとの指摘がありました。尽きましては、ネットワークに接続せずに、ウイルスチェックを行う方法と対応ソフトを 教えてください。

  • フォトショップの使い方で・・切り抜きツール

    フォトショップを使って写真の加工をしています。★花・・を撮って切り抜きツールでその花だけを切り抜きまでは出来るのですが切り抜いた花のバックを透明にしたいのです。透明にはどうすればいいか判りません。教えてください。

  • メーリング・同報に便利なメールソフトを教えて下さい

    会社の事務の人が、メルマガや複数人の顧客へのお知らせ(送るメール内容によって送り先は毎回変わる)などを送る際に、送る文章の頭の名前だけを顧客ごとに変えて、相手先分の草稿を作り、普通のメールソフトで送信作業しています。 ほとんどの場合、送る相手の名前部分(メールの先頭文)しか変わらないのに、同じものをたくさん作って送るといった、効率の悪い作業をしています。 そこで、こういうメール配信作業をする際に、効率良く管理・配信ができるソフトがあったら紹介して下さい。 実際に使われている方がいましたら、使い心地も教えていただければうれしいです。 ちなみに、当方でちょっと調べたところでは、有名かどうかわかりませんが、以下のソフトが目にとまりましたので、無料体験を使ってみましたが「もっといいのがあるよ!」と言われる方、ぜひ教えて下さい。 ・MMアシスト(http://www.mm-assist.com/) 「価格が手ごろ、タイマー送信やCSV入出力が魅力か」 ・WEB CAS PC版(http://www.mailsoft.jp/) 「価格が高い、ここまでの機能は当面必要なさそうだが」

  • EXCELのVLOOKUP関数

    VLOOKUPの検索値に、二つの列を参照するような検索値を入力することは可能でしょうか? 現在、ある表からVLOOKUPでデータを自動検索するような式を考えていますが、この表はA列とB列の2列そろって初めてKeyとなっています。 もし関数の組み合わせや、他にこの機能を実現できる方法をご存知でしたら教えてください。よろしくお願い致します。

  • PDF化するフリーソフト

    ワードやエクセル文章をPDF化する無償ソフトは出ていますでしょうか?

  • 既存のHPにショッピングカート機能をつけたいのですが・・

    小さな会社をやっている者です。 詳しい方、是非お願いします。 すでにホームページはもっているのですが、 製品カタログとしての機能しかもっておらず、 それを見て頂いたお客様からの電話やメールなどで注文を受け付けています。 そのHPにショッピングカートの機能をつけたいと思うのですが、なるべくコストをかけず、やりたいと思っています。しかし、これまでHPはホームページビルダーで作ってきたものの、CGIなどに関してはまったくの素人なもので、やはり業者さんに頼むほかないでしょうか?そういった場合、相場としてどのくらいの費用がかかるものなのでしょうか? お金のやりとり、運送などのやりとりは別途メールでのやりとりにしたいと思っているので ただ、注文をうけるだけのプログラム追加のつもりです。 また安くプログラムだけを売っている業者さんも見かけますが、素人の私でも簡単にできるものでしょうか? 中小の企業さんなどはどういった方法で製作していらっしゃるのでしょうか? また、一般向けの商品ではないので、楽天などのいわゆるショッピングモールなどは考えていません。 商品数も少なく、30点ほどです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • PDFファイルへ文字を追加して印刷すると、追加分が印刷されません。

    PDFファイルのデータへ文字を追加するために Acrobat 6.0 Standard を使用して編集しました。 編集後に印刷すると、追加した文字だけが印刷されません。 何が問題なのでしょうか・・・ ぜひアドバイスをお願い致します。

  • PDFファイルへの変換方法

    JPGの複数のファイルをPDFの一つのファイルにまとめる方法を教えてください。

  • ソフト作成に係る費用の明細について

    業務で使うソフトをソフト屋に依頼しようと思うのですが、納品までどのような費用がかかるのでしょうか。自分で思いついたのは 人件費 打合せや納品の時の交通費 他には何があるでしょうか。