その他(海外旅行・情報)

全53853件中3141~3160件表示
  • 世界各国で電卓はいくらぐらいで買えますか?

    こんどフィリピンに行くので 日本の100円ショップで売っている電卓をお土産にしようと思っています。あげる人が多いので。ところで世界各国で電卓はいくらで売っているのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 前科ありのグアム旅行

    私は自動車運転過失致死罪で現在、処分が執行猶予中です。 事故の時は、逮捕されていません。 ヨーロッパや韓国・マレーシア・アラブなどは裁判後も問題なく旅行できています。 しかし、アメリカは逮捕されていないとはいえ、執行猶予の身では、グアムやハワイなどには行けない可能性があると聞きました。 普通の人なら、ビザ免除のため、ESTAの申請をすれば普通に行けると思いますが、私のような場合はどうすればよろしいのでしょうか?

  • ピーチエアラインの予約開始日を知るには?

    ピーチエアラインの2014年3月29日以降の予約開始がそろそろだと思って、 気にはしていたのですが、三日くらいチェックしない間にすでに始まってました(汗) 当然GWなどのドピークの出発日は値段が上がってしまっている状態。 メルマガもちゃんと見てたのに今回は事前予告がまったくなかったみたい。 (キャンペーン料金の予約開始知らせは遅くとも前日か当日の午前中にあるのに) こんなことってアリですか? メルマガでも知らせないってことは、毎日午前午後と2回はチェックしないと 分からないのでしょうか?

  • 昔、航空券にもパスポート番号を入れませんでしたっけ

    素朴な疑問です。初めて外国旅行に行った35年程前は、確か航空券や搭乗券にもパスポート番号を打ち込んでいたような気がするのですが、勘違いでしょうか?聞く人も周りにおらず急いで解決しなければならないわけでもないのですが、何となく気になってスッキリしません。いつの頃からか、航空券もeチケットになり、氏名と性別だけは打ち込んでありますが、昔も氏名と性別だけだったのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 該非判定について

    一般的に、海外へ引っ越しする際に引っ越し荷物(別送品)として職場の荷物(ペン~ちょっとした機器等まで様々な物)を送りたいのすが、通関業者から要求される品物の該非判定書のみメーカーに問い合わせて入手すれば良いのでしょうか?もちろん現地で使用するのは自分です。 もしくは、送付予定物全てのメーカーに問い合わせして全ての該非判定が必要なものでしょうか? 常識的なレベルでわかる方教えて頂けますと幸いです。

  • 世界一周航空券の燃油税は?

    世界一周航空券の場合にも燃油税は必要でしょうか? だとすると、世界一周航空券はいくらするのでしょうか?

  • 海外旅行 余ったお金

    先日一人で台湾に行ってまいりました。現地の免税店で数万円両替してもらい余ったら空港で再び日本円に両替してもらえば良いと思っていたのですが、出発時間の関係上台湾の空港でも日本の空港でも両替する時間がなかったので今手元に約15000円くらいの台湾ドルがあります。このような場合銀行などに行けば日本円に変えてくれるのでしょうか。 知識がある方回答よろしくお願いします。

  • 国際電話

    私は今ニュージーランドに住んでおり ニュージーランドの携帯を使っています!! 今オーストラリアに住んでいる友達に 国際電話をかけたいのですが ネットで調べてもニュージーランドから日本 日本からニュージーランドの国際電話の方法 (国際アクセス番号)は見つかるのですが ニュージーランドからオーストラリアへの 電話のかけかたが見つかりません!! ご存知のかた お願いします、、、!!

  • 日本人になじみのない海外の料理

    まず、げてもの、嫌悪を抱く材料(虫、内臓系)、食べられないものを無理に調理したものは、レスしないでください。 グルメに投稿するべきかとは思いましたが、旅行好きの皆様にレスしていただけたら嬉しいです。 海外で通常よく食べられているもので、日本人にはあまりなじみのない料理を教えてください。 できれば材料と簡単な調理法も。 調理法がわからなくても、材料だけでも嬉しいです。 当方ヨーロッパに15年ほど住んでいるのでたいていは知っていますが、 中東の料理など気になっています。

  • 『cheapoair』は安全でしょうか?

    『cheapoair』というサイトで他よりも安い航空券を見つけました。航空会社のサイトや他格安航空券のサイトより2割ほど安いです。(ちなみに、ビジネスで他社が43万円だったのが、35万円です。航空会社のサイトでも43万円でした。) 外国の格安航空券は購入したこともなく、また『Expedia』などの有名どころだと不安もないのですが、『cheapoair』は少なくとも日本ではあまり有名でもなさそうですし。。。なんとなく不安です。だれか、ココでチケットを購入された方いますか? 特に問題なかったかどうか、教えていただければ幸いです。 http://www.cheapoair.com/

  • エクスペディアで往復航空券を予約したいのですが

    帰りの日にちが未定です。しかし、往復航空券の方が安いので、そちらを買いたいです。 どうすればいいのか教えてください。航空会社は大韓航空です。

  • 海外旅行の格安ツアーの探し方は?

    海外旅行好きの知人が、格安海外旅行に行って、 今は上海が2万円で安かった。 ホテルも高級で食事も全部ついてた。 なんて、自慢するから、ツアーを調べてみたら時すでに遅し。 時期によって安いだけで、タイミングを逃すと高くなっていました。 他にもいろいろ行くみたいで、どうすればこんな安い条件で行けるのかと思うほど、 お得なツアーを見つけてきます。 みなさんは格安海外ツアーをどうやってみつけているのでしょうか?

  • 飛行機の乗り方を教えてください。

    来年、新婚旅行でモルディブに行きます。 お恥ずかしい話ですが、夫婦揃って初めての海外旅行、飛行機です。 途中コロンボで乗り継ぎありのスリランカ航空を利用、奮発して往復ビジネスクラスにしました。 英語ができないのですが、そんなんでビジネスクラスに乗っても大丈夫でしょうか。 (簡単な英語の聞き取りならできますが、話す方は全くだめです) 成田に向かうところから、飛行機に乗って現地で降りるまでの流れを教えてください。 合わせて、飛行機に乗る際の注意点や裏ワザ?などもあったら教えてください。

  • 天竺に行きたい

    天竺(てんじく)とはどこにあるのでしょうか? 西遊記で三蔵法師の一行は天竺を目指しました。 Wikipediaによると、「天竺(てんじく)とはインドの旧名。西遊記で知られる玄奘三蔵一行が目指した地がこの天竺とされる。ただし、現在のインドに相当すると言っても昔の呼称なので正確に対応するわけではない。」とのことですが・・・ えっ!?インド??マジで? インドの方には失礼ですが、現在のインドが天竺だとは、わたしには到底思えないのです。 大昔のインドは天竺だったのでしょうか? 天竺という言葉のなかには、単にインドあたりの地方の事を指している以上の意味があると、解釈しています。瑠璃の水が流れる川があり、蓬莱の玉のなる木があるというような、極楽的なニュアンスも含まれていると思うのです。ええもちろん、瑠璃の水も蓬莱の玉も現実にはあるわけもないことは重々承知しています。ほんとうに観念的な意味での喩えです。 三蔵法師の一行が目指したような「天竺」に行ってみたいのです。 天竺はどこにあるのでしょうか? 注:インドについて悪く言っているわけではないのです。わたしは仏教徒ではありますが、ヒンドゥー文化に深く傾倒していますし、健康のために毎日ヨガを欠かしたことはありませんし、カレーも、ボリウッド映画も大好きです。そして、インドの混沌としながらも懐が深く言い知れないパワーに満ち溢れているところには、畏怖の念すら覚えています。

  • デルタ航空のマイレージ

    年末にデルタ航空で南米に行きます。 アトランタ経由の長距離なので結構マイルがたまると思い デルタのマイレージカードを作りましたが デルタのマイレージってデルタでしか使えないのでしょうか? (JALやANAに移すことはむりなのでしょうか?)

  • 海外で日本のBS放送はみれるのか?

    海外ド素人です。 海外、例えばアフリカのケニアの首都ナイロビで、有名ホテルとかで日本のNHKBS放送ってみれますか? みれるのかどうかは場所によるのですか? 知ってる方、教えてください

  • アジアのお土産について質問です

    なぜアジアは女性向けのお店が多い? 僕は、台湾、タイ、イギリスへ行きました。それからガイドブックなどで見た感想です。 「アジアのモールやお店(土産物、雑貨)は女性向けが多い、お土産のデザインも女性向けが多い」ということです。 反対にイギリスで売っていたお土産や雑貨のデザインは男性が喜びそうなデザインが多かったです。二階建てバス、兵隊、船、昔の要塞など。 行っていない国に関してですがガイドや観光番組をみてもそう思いました。 欧米は女性のみならず男性が見て喜びそうなデザインのお土産や雑貨が多く 反対にアジアは女性向けに偏りすぎていると思いました。 なぜアジアって女性向けに偏りすぎているのですか?

  • 1月末にグアムへ新婚旅行に行きます。

    タイトル通り新婚旅行でグアムに行きます。 私も主人も海外へ行ったことはありません。 なので全くの初心者です。 今の時点で決まっていることはグアムで3泊。ホテルはオーワンドビーチリゾートのオーシャンフロントに宿泊しようと思っています。因みにエクスペディアさんで手続きをする予定です。 自分でも観光場所等を調べているのですが…。 1日目は夕方に着くので晩御飯を街で食べようと考えています。 2日目と3日目は特に決まってないのですが、なにかおすすめはありますでしょうか。 全て参考にさせて頂きたいので色々皆さんの意見をお聞きしたいです。 文章が纏まっておらず分かりにくいかとは思いますが、ご回答お願い致します。

  • 日本→サンフランシスコ→フランス 航空券の費用

    来年の1月から1人で世界一周をする計画を立てています。 野郎で年齢は20歳、予算は150万円くらいで、期間は1年くらいのつもりです。 最初にサンフランシスコに渡り、1ヶ月後にフランスに渡った後、陸路でインドに向かい、そこからは予算次第で日本に戻ってこようと考えているところです。 渡米後はSFからNYに出ようか、それともそのままフランスに飛ぼうか検討しています。 宿泊などは全くの未定です。 実行力があまりないので、全然詰めていませんがとりあえず航空券だけ取ってしまおうと思っています。 そこで4つ質問です。 日本-アメリカ と アメリカ-フランス の航空券を別々に取得するのと、区間設定が出来るサイト(JTBなど)で両方取るのは、どちらの方がコストを抑えられますか? HISなどの航空代理店に頼んだ方がローコストになる、という事はありますか? (出来れば全て自力でやってみたいのですが、コストには替えられません…) 日にちは特に指定がないので、1月中で一番安いタイミングはいつぐらいでしょうか? 大体で構いません。 フランスはアメリカの様に出国用のチケットも必要ですか? 他にも格安航空や旅に関する事などご教授いただければ幸いです。 分かりにくいと思うので、質問して頂ければお答えいたします。 よろしくお願いします。

  • バリ島のジンバランでヘアセットしてもらいたい

    12月に友人の結婚式に参列するためにバリ島に行きます。ヘアセットをどこかでしてもらいたいのですが、ホテルのヘアセットは一人27,000円と法外なので、別の美容室にお願いしたいと思っています。 - 日本人の美容師さん(私は英語も話せますが、現地語は一切話せません) - 5,000円以下 - ホテルに出張してくれるかジンバラン付近 こんな条件を満たす美容室/美容師さんをご存じの方、教えて頂けますでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。