その他(海外旅行・情報)

全53854件中3121~3140件表示
  • わがままな要求で旅行代理店はどこを?

    現在、仲間と海外旅行を計画中です。今回、東南アジアを予定しているのですが、旅行チケットやホテルの手配、場合によってはオプションもつけたいとは思っております。ただ、仲間3人、中年にさしかかった親父なので皆わがままです。シンガーポールのカジノのあるホテルをベースに、アンコールワットなど有名どころの観光をしながら、食事も楽しみたいのです。こんなわがままをかなえてくれる旅行代理店はあるのでしょうか?パックに比べ多少値が張るのはしょうがないと思っております。

  • 2月の旅行先は何処の国がお勧めでしょうか?

    来年2月に10日間くらいの休みが取れそうなので、 何処か一人旅♂をしたいと考えています。参考にさせて頂きたいので、 皆さんのお勧めの国または場所と、そこでの過ごし方(主目的)を教えて下さい。   例: ハワイ/ただただ”のんびり”      カンボジア/アンコールワット観光      ソウル/食べ歩き 予算は場所によりけりですが、”ざっくり”で30~40万くらいで考えています。 基本的には、ヨーロッパなどの都会的、文化的な場所が好きですが、 リゾート地でのんびりするのも興味があります。 ただ、季節的に北半球は冬ですからヨーロッパも寒く、 北欧なんて景色を楽しむ余裕すらないのでは?と思ったりしてます。 今まで、オーストラリア・イギリス・フランス・ドイツ・シンガポール・ インドネシア・インドへ行ったことがあります。 インドネシアを除いてバックパッカーとして訪れました。 人それぞれ好みがあるとは思いますが、お勧め頂いた国が 自分の未知なる世界の扉を開くかもしれないわけですから、 色々なご意見をお聞かせ下さいませ。

  • 外国の銀行との取引(電信為替)

    シンガポールのDBS銀行から電信為替(?)で日本の銀行に送金をすることになり、メールで別添のようなアプリケーションフォームが送られてきましたが、どこに何を記載したらよいのか分かりません。どなかた内容を解説・説明してもらえませんか?項目としては以下の39ですが、画像をアップしておきました。 1 TELEGRAPHIC TRANSFER APPLICATION 2 Applicantls Particulars 3 Payment Mode 4 Name(私の名前) 5 NRIC/PP NO. 6 Debit DBS/POS B Account No. 7 lnstructions for DBS Bank (if any) 8 Charge Details(ForBank use) 9 Currency & Amt 10 ccY 11 Principal 12 FX ContractNo.(if any) 13 Handling Commission 14 FX rate Time(if appl) 15 Commission in Lieu 16 Processing Date 17 Telex 19 1)Charges of DBS Bank Singapore □Applicant  □Beneficiary 20 2)Charges of Agent Banks □Applicant  □Beneficiary 21 Agent Bank Charge 22 Country Related Charg 23 Total Principal and Charges 24 Beneficiary Bankls Details 25 Name(銀行の名称) 26 Address in Full(銀行の住所) 27 Country(日本を書けばよいか) 28 SWIFT Address (if available) 29 SWIFT 30 Clearing Code(if available) 31 Beneficiary's Details 32 Name(口座名?) 33 Account No./Code(口座番号?) 34 Address(私の住所?) 35 Pleasereferto the required codes overleaf. 36 Payment Details/ Purpose of Payment (Mandatory for KRW, TWD,INR,THB and lDR Telegraphic Transfers) 37 1.1represent and warrant that the contents of this Application(including but not limited to any and all supporting documents that are submitted together with this Application)are true,complete and accurate in all respects,and that the Bank may rely on this Application form and any supporting documents. 38 2.I/We have read and accept the terms overleaf. 39 Authorised Signature(s)With company Stamp (if applicable) Date 以上です。 なにとぞよろしくお願いします。

  • 外国でのiPhone5

    私は今外国にいるのですが機内モードにしています。 5秒ほど間違えて機内モードを外してしまいました。検索中とでてました。 外国で使うとお金をたくさん請求されるとききましたが、5秒くらいでしたら大丈夫でしょうか?

  • 来年2月 家族で海外旅行を計画しています。

    来年2月に家族で海外旅行を計画しています。 両親は50代、私と弟は20代です。 3泊4日ほどになると思うのですが、2月あたりでオススメの旅行先を教えていただけませんか? 今のところ、スペイン、タイ、ハワイ、トルコを考えています。 この時期はどうでしょうか。 ちなみに、過去にはアメリカ、カナダ、フランス、イギリス、イタリアには旅行したことがあるので、 それ以外がいいな~と考えています。 治安や家族旅行にオススメの場所などありましたら教えて下さい^▽^

  • 入国審査ではあまり長期滞在だと言わない方が良い?

    その国へ行って楽しければ長くいる。 みたいな旅行スタイルの場合、 例えば、ニュージーランドの場合、3ヶ月めいっぱいに申告すると、入国時にそこそこトラブりました。(英語学校に体験入学して良ければ2ヶ月居るつもりでした)一応入国できましたが、英語が下手で戸惑ったのか、結構きわどい感じで通して貰えました。 また、例えば、入国の審査では、1週間くらいの予定にしておいて、実際は、良ければ、3ヶ月一杯まで居る方が良かったのでしょうか? もちろん、国によっては違うと思いますが、体験談など教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • グアム プールについて

    14年ぶりにグアムに行きます。来年3月初旬。 私(母) 子供3人(高1女・中3 中1男)の4人です。ちなみに、主人は留守番。 PIC宿泊希望だったのですが、大人1人だと2人×2部屋とることができず、オンワードのファミリールームで予約致しました。 オンワードのウォーターパークも素敵だと聞きましたが、子供が大きいこともあって、PICのプールも魅力的です。 飛行機が、夜出発、朝帰りなので、実質まる2日だけの滞在です。 オンワードにもプールがあるので、オプションでPICを付けるのはもったいないでしょうか? 短い時間で、出来るだけ色んな体験をさせてやりたいと思います。 英語も勉強中なので、少しでも海外の人と触れさたいと思ってます。(グアムでは、難しいかもしれませんが(泣) 息子達が買い物きらいなので、2日共PICとオンワードのプールもOKかなと。 グアム通の皆様、グアムでの過ごし方など、アドバイスお願いします!

  • グアムに行きたいが現金はどれくらい必要ですか?

    ホテルのチップくらいだと思いますがいかがでしょうか?

  • アメリカビザ申請について質問があります

    アメリカビザ申請I-130の請願書の中にG-325Aの過去5年間の住居を書く欄がありますが、旅行で1ヶ月、3ヶ月、海外旅行に行ったことも記入するのでしょうか? 詳しい方アドバイスよろしくお願いします。

  • 3月初旬にオススメの旅行先はどこですか?

    ご相談させて下さい。 来年3月初旬にハネムーンでハワイに行こうと考えているのですが、 3月のハワイは雨季で泳ぐのにあまり適していないと聞きました。 出来ればぽかぽかした所でのんびり過ごしたいと思っていたので残念でならないのですが、 3月に旅行を満喫出来るのは、たとえばどこがあるのでしょうか? ぜひ皆さんのオススメの旅行先を教えて下さい<(_ _*)> (出来れば日本の寒さを忘れるような暖かい場所に行きたいと思っています。) また、雨季のハワイを知っている方がいらっしゃれば、 雨季のハワイの楽しみ方など是非お話をお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。

  • 韓国でのヘアアイロン使用について

    今度、旅行で韓国のソウルに行きます。 私が持っているヘアアイロンは、 「定格電圧:100V 50/60Hz 定格消費電力:80W」「AC100V 30W」と表記されている2つです。 これらを使用する時は変圧器などが必要なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 機上での窃盗行為

    先日、日本から海外に向けて飛行機に乗ってる途中に脇においていた 本を盗まれました ウトウトとしていたので 睡眠中だったと思いますが気がついたらなくなっていました 床下そのたを探してもみつかりません だれかに持っていかれたものと思われます 大事な書物なので 警察に届けるか何かをしたいとおもいますが 日本の圏外に脱出したことや機上での出来事となると 警察や国内法の適用外のような気もしますが このような場合はエア会社に探してもらうのが一番でしょうか? 乗っていたのはいわゆる下位クラスの外資エア会社なので まともにとりあってくれなさそうですが ちなみに座っていたのは3列シートで両隣は空いておりました どなたか良いご意見ありましたら よろしくおねがいします

  • パスポート新規発行について

    来年初めて海外旅行に行くためパスポートを作りたいと思っています。 今東京に住んでいるのですが住民票は地元(県外)から移してなく、 東京の彼の家に住んでいるためアパートの契約者も自分ではありません。 東京に住んでる証明がなくても地元の住民票のコピーがあれば 東京でパスポートは作れるのでしょうか? 対応が地方自治体で異なると聞きました。 杉並区在住です。 杉並市役所で発行できるのでしょうか? また、必要な書類も教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • 初めての海外旅行でおすすめは?

    来年の1~3月中旬で、2泊3日、女二人(60代、20代)で どこか海外旅行へ行きたいと思っています。 二人とも初海外で、英語は殆ど話せません。 どこがおすすめでしょうか? フリープランでは不安なので、添乗員同行の方ができれば良いなぁと思っています。

  • 乳幼児でも大丈夫なくらい、衛生状態の良い国は?

    インド(ニューデリー・アグラ)を基準に、旅行する場合の、衛生状態や治安が良いと思われる国を教えて頂けると幸いです。特に、衛生状態について気にしています。 経験やリストのある情報など教えて頂けると幸いです。 以下は、質問とは直接関係ありませんが、この質問をするに至った理由になります。 8年前に、インド(ニューデリー・アグラ)を個人で旅行しました。そこでよく分からない下痢と発熱で予定を切り上げて帰国しました。帰国してからも、下痢は治まったものの原因不明の頭痛と発熱が1週間続き死ぬかと思いました。インドでは食事は中級以上の店、ハミガキも洗顔も全てペプシの水を買うなどそれなりに気を使っていたのですがダメでした。なお、ベトナム、タイ、EU、マレーシア、北米などではたまに軽い下痢が起きる程度です。そのため、私自身、ある種の衛生状態の悪い環境の限界はこの辺りにあるのかと思い、これを基準に、衛生状態の良い国へ行きたいと思っているのですが、何か、リストかそれとも、お薦めのような物はありますでしょうか? なお、念のため、病気になったのでとりあえず行く予定はありませんが、インドそのものは非常に興味深く人生に影響を与えるような良い旅でした。個人的には、体力に自信があればとてもお薦めの場所だと思っています。

  • 海外での格安周遊航空券の買い方

    スイス在住です。 ジュネーブ、北京、東京、大阪と回って、ジュネーブに戻る、安い航空券の買い方をお教え願えませんか。 4人で行きますが、2人は大阪に行かず、1週間早く戻ります。 周遊かストップオーバーか、普通に買うのか、その方法も教えて下さると助かります。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • JETSTAR,シンガポール航空の荷物について

    こんにちは。 来週オーストラリアから日本に帰る予定なのですが、友達にもらったスケートボード(板だけ)を持ってかえりたいです。そこで質問なのですが、 1.飛行機に持ち込む手荷物として持って帰れるのでしょうか? それともスーツケースに入れないとだめなのでしょうか? スーツケースにはなんとか入る大きさなのですが、重量やスペースの関係などでできれば飛行機に持ち込みたいと考えてます。 サイズは約80センチくらいです。 2.スーツケースとスケートボードの2個を預けるということは可能なのでしょうか? JETSTARとシンガポール航空を利用するのですが両方受託荷物20KGまでです。両方の合計が20KG以内なら大丈夫なのでしょうか? 3.もし飛行機内に持ち込みができるなら、リュック1個、小さめの肩掛けカバン1個、手さげのカバン一個(パソコン、スケートボード)を持ち込もうと思っています。 すべて合わせて3個になりますが大丈夫でしょうか? 飛行機会社によってできるかどうかは変わってくると思いますが回答よろしくお願いします。 グレード この質問に補足する

  • ジェットスター、JAL 持ち込み荷物

    今、留学中でオーストラリアにいます。 年末に日本に一時帰国するのですが、その時に両親に クリスマスプレゼントを贈ろうと思い、 アロマキャンドルを買いました。 しかし、先日友達から 機内持ち込み大丈夫なの? と聞かれ、慌ててしらべてみたのですが。。。 キャンドルが可燃性液体や可燃性固体として没収されてしまうのか、 確信できないでいます。 教えてください。 宜しくお願いします。

  • 2013年今年オーロラを見に行った人どうですか?

    オーロラを見に行きたいと思いましたが、今年行かれた方いらっしゃいますか? 以下のサイトのCurrent Aurora Activityを見ると、2013年12月7日現時点は若干カナダよりに現れており、イエローナイフは良く見えるように見えるのですが、ヨーロッパのスカンジナビア半島側は不利に見えます。それでもノルウェーやフィンランドでも見えているのでしょうか? Youtubeの投稿を見ると2013年2月ごろトロンソやキルナでも良いものがあり、オーロラ出現地帯はゆったりと、カナダ側とヨーロッパ側を行き来するものなのでしょうか? 理論的なことはどうでも良いのですが、見えたか見えないか程度で十分です。ご存知の方いらっしゃればお教えください。 http://www.gi.alaska.edu/AuroraForecast

  • グアム ココパームガーデンビーチは、お勧めですか?

    年末年始4泊5日で行きます。実質まる3日間滞在で、ヒルトンホテルに宿泊します。ヒルトンホテルは、イパオビーチに隣接していて、透明度が高く、色とりどりの魚やサンゴもたくさん見ることができるようです。2日間はホテル周辺のビーチで過ごし、3日目は場所を変えて、ココパームガーデンビーチに行ってみようか迷っています。アクティビティは、シュノーケルくらいだけで、あとはビーチでゆっくり過ごしたいと思っています。ココパームガーデンビーチは、イパオビーチよりもっときれいで、人も少なく、ゆっくり過ごせるビーチですか?ココパームガーデンビーチの一日コースは一人1万円近くかかるのでちょっと迷っています。行ったことがある方、アドバイスよろしくお願いいたします。