ブラウザ

全19690件中19341~19360件表示
  • IE6でのファイルの削除が変なんです!

    こんにちは!いつも大変お世話になっています。 自宅のパソコンですけど、一週間程前に気が付いたのですが、IE6でツール→オプションでファイルの削除を実行すると途中でHDDのアクセスランプが点灯しっぱなしになって、IE6自体が閉じてしまいます。 ウィルスなのかと思い、ウィルスBlockにてScanしても問題はなく、SpyウェアーのScanでも問題ありませんでした。パソコン自体は問題なくサクサク動いているのですが・・・HDDが物理的に壊れてしまっているのでしょうか? OSはwindowsXPでHDDは80GB、メモリー512GBです。 初心者ですので解りやすく説明していただける方よろしくお願いします!

  • ブラウザのウインドウだけ画面が真っ白に。表示できたwebサイトでもログインできない

    画面が真っ白になる箇所があり困っています。ウイルスセキュリティソフトと関係あるでしょうか? 「設定」→「コントロールパネル」に進むと 画面下のバーに「ページが表示されました」とあるにも関わらず、実際にはブラウザのウインドウだけ画面が真っ白です。 Webページも同じになる場合があります。決まったページがなるようです。Windows wpdeteも真っ白表示になりました 表示>エンコード>日本語(自動選択)でも表示されません ・「システムの復元」(2004.1/31が一番状態良かった)で戻そうと試したら、これも同じく真っ白で、操作出来ません。 ・Javascript使うページにはクリックしても表示しない事が多いようです (ドンキホーテのログインページhttp//rpon.jpが先に進めない等) ウイルスパターンファイルを使ってチェックしましたが異常は有りませんでした ・(これは別件になるかも知れませんが)同じ頃からメディアプレーヤ9をクリックすると △ 内部アプリケーションエラーが発生しました と出て起動しません。 プレーヤーを削除して、最新でインストールしましたが結果は同じでした。 こちらの仕様は 99年製IBM thinkpad ブラウザ=インターネットエクスプローラ(Ver.6?) ウィンドウズme ソースネクスト・ウイルスセキュリティ(2004版) です 2ヶ月の初心者です。説明の足りない箇所がありましたら補足要求おねがいします

  • 画像のアップ方法

    撮った写真などの画像をネット上にアップさせるのはどうするのでしょう? 知人から画像を今度送るから、ネット上からダウンロードしてねって言われたのですが、どうやってアップさせたのか教えてください。

  • HTMLソースを表示するときに外部テキストエディタを使う方法。

    windows2000でブラウザ Internetexploler 6.0を使ってます。 右クリックしてソース表示を実行すると、メモ帳で開きます。 これをEmeditorや秀丸エディタなど外部エディタで開く方法がありましたらおしえてください。

    • ベストアンサー
    • noname#32059
    • ブラウザ
    • 回答数1
  • IE5.01SP3をお持ちの方

    どなたかIE5.01SP3がダウンロードできるサイトをご存知ないでしょうか。よろしくお願いします。

  • デフラグが出来ないんです

     デフラグをしようとしても全然はじまらず 何時間たってもパーセンテージがあがりません PCの何かが破壊されているのでしょうか? そのせいなのでしょうか? Cドライブがいっぱいいっぱいで空き容量が無いです おしえてください

  • Net Scapeで 履歴を消したい

    Net Scape7.0で 履歴と IEでいうオートコンプリートを消したいのですが どうしたらいいのでしょうか

  • IEのすべてのメニューの解説

    Microsoft Internet Explore のメニューバーの中にあるほとんどすべてのメニューについて、説明をしてあるようなハンドブック又はHPがあれば教えてくださいませんか。 実際に設定をするときに、分からない用語がたくさんあるので。

  • フレームについて

    TIFを開くのに,IEの別のフレームに表示される機械と イメージビューアがあがって表示される機械があります。 何か設定で変えることは出来るのでしょうか?

  • 文字化けについて

    私のパソコンは普段は文字化けをしてもエンコードを 修正すれば見えるようになるのですが、cpanelを使って私のホームページにどんな検索キーワードを使って来ているのか見ようとするといつも下記のように文字化けしてしまいます。エンコードを日本語(自動選択、EUC、シフトJIS)unicodeなどに変えて何回も試しているのですが結果は同じです。もしよろしければどのようにすれば解決できるか教えてください。申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。 アムイ駭テ・ッ・鬣ヨ 4 11.7 % アムマテ 2 5.8 % テモヅカミマォハ。サ羇餞ロ 2 5.8 % 繧ー繝ェ繝シ繝ウ縲・裲沿菖蛹・・2 5.8 % アムイ駭テ・・鵐ッ 2 5.8 % テモヅ 1 2.9 % 蛛・蠎キ繝励Λ繧カ縺ィ縺励∪ 1 2.9 % 蜍、蜉エ縲・鶴沿詞・1 2.9 %

  • IE6の表示がおかしい!

    WindowsXP IE6を使用しています。実は、最近になってブラウザの上部のjpegの色がぬけているのにきづきました。例えば、yahooのサイトでは、上部にあるyahooのロゴが本来ですと赤色ですが、それがグレーになっているような状態です。どなたかご教授いただけないでしょうか?よろしくお願いします!!

  • MSNエクスプローラとIEの違いは?

    初歩的な質問なんですが、お願いします。 普段、インターネットエクスプローラーを使ってますが、添付ブラウザとして、MSNエクスプローラなるものがあります。 メッセンジャー自体は使用してますが、MSNエクスプローラと併せて使った方が利点があるのでしょうか? 素人考えではどちらも同一のブラウザに感じるのですが。 あと、MSNエクスプローラを開こうとすると、 エラー シャットダウンしてます の表示が出て、先に進めません。 どなたかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#43169
    • ブラウザ
    • 回答数1
  • Internet Explorer6 『応答なし』

    JavaScriptにより別窓表示されるホームページを閲覧すると 元ページが『応答なし』となり強制終了します。 対処方法がわからず毎回不自由な思いをしながら閲覧しております。 Windows Updateで『重要な更新~』は全てインストール済みです。 どなたか解決方法を教えてください。よろしくお願いいたします。 ------------------------- * Windows XP SP1 * Internet Explorer 6 SP1 -------------------------

  • Netscape 7.1 で見られないページ

    ネットスケープ7.1を使っています。 特定のページを開こうとすると、 Not Found The requested URL ・・・・・ was not found on this server. とエラーになってしまいます。 IEだと表示されます。 これはどこか設定を変えたりして直りますか?

  • apacheのログ

    Apacheのログの見方を教えてください。 生ログは以下のようになってます。 fw.gmo-ht.com - - [16/Feb/2004:10:05:07 +0900] "GET /freecgi2/Count.cgi?md=8&dd=cdd&ft=5&df=SampleData HTTP/1.1" 200 445 "http://ultra1.isle.jp/hara/haraPW.html" "Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)" "-" バージョンはApache 1.3.28なのですが、これがどういう項目で並んでいるのかがわかりません。(なんとなく検討はつくのですが。) どなたか、apacheログについて詳しく記載されているHPなどありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • operaの設定について

    今までDonutRAPTを使用していましたが、 operaを導入しようと思いダウンロードしていざ使用しようとすると、 『ネットワークに問題があります』 と出てしまいインターネットができません。 ダイアルアップ接続なんですが、ブラウザを起動させる前にダイアルアップ接続をするとできるのですが、、、 opera起動時に自動的に接続できるようにしたいのですがどなたか設定方法を教えていただけませんか? なお、OSはXP標準のブラウザはIEです

  • 大変、恥ずかしい質問ですが・・・

    パソコンを手にして1ヶ月ほど経ちました。まだまだ勉強中です。 現在の所、インターネットをするくらいですが、その内容をあとに使う人に見られたくない場合はどのような処理をすればよいのでしょうか?「戻る」をクリックすると今まで見た内容が全部出てくるのですが・・・ 機種は富士通FMV-BIBLO、windowsXPです。

    • ベストアンサー
    • noname#6373
    • ブラウザ
    • 回答数6
  • IEやNNに外国語フォントをインストールしたい

    IEやNNに外国語フォントをインストールしたいのですが、 マイクロソフトなどのサイトに行ってもダウンロードするページがありません。 ちなみに、IEは4.0、NNは4.7です。 ブラウザで外国語ページを表示させたいので、 フォントをダウンロードできるURLを教えてくださいませ。

  • NN4.78が途中までしか読み込まない

    サイトの最終チェック用にNN4.78を使っています。 それで、文法チェッカーでは100点であるにも関らず、NNでは見ると途中までしか読み込んでくれません。(正確には画面の上1/3くらいに押し込んで読み込まれている) <body> <div id="center"> <img src="gazou.jpe" height="200" width="200" alt="画像です"> <table width="200"><tr><td> コメント </td></tr></table> </div> </body> という感じのタグです。 <head>部分はmetaとスタイルシートの読み込みの記述くらいです。 そして、何故か<body>(</body>は消さない)を消すと綺麗に表示されます。こうすると文法的には間違っていますが、IEでもNNでも表示されるのでいいのですが、どうもしっくりこないので質問させていただきました。 1)<body>を消す以外に解決策はないか? 2)なぜ、見れなくなったのか? 以上の二つの原因、どちらかでもご存知の方、いらっしゃいましたら、ご回答頂けると幸いです。

  • Cookieを有効にする方法

    Web プラウザで(internet Explore)でCookieを有効にする方法を教えて下さい。