高校

全19535件中18701~18720件表示
  • 旗演技について

    高校のクラス別(約50人)創作演技で旗演技をすることになったのですが、経験者も無く、用具知識も乏しいので、旗演技についてどんなことでも良いので教えてください。

    • ベストアンサー
    • srikki
    • 高校
    • 回答数2
  • 数学AとかBとか(1)とか(2)って何ですか?

    中学生です。進学のために高校の事について色々 本を読んだりしているのですが教科の中に 数学(1)と(2) 理科AとB などその他国語や歴史(日本史も世界史も)、英語や 音楽などあらゆるものが分類されているのは どういう意味なんですか? やる内容が違うのでしょうか。 それは自分で選択できるのですか? まだまだ勉強不足です。どなたか回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#12491
    • 高校
    • 回答数3
  • スカート丈が短い制服…

    丈が短い制服のスカートの下はどうしていますか? 万が一のときに備えて、見えてもいいもの(スパッツとか短パン)とかを履いていますか?

    • ベストアンサー
    • todoron
    • 高校
    • 回答数4
  • なめられてる

    私は、新卒で今、高校(底辺校)で教師をしています。一年目ということや、学校のことも生徒の方がよく知っているということでなめられてますし、ばかにされてます。外見も自分でいうのもなんですが温和で優しそうな感じということもあると思います。「先生、かわいいー」とか言われます。とても、ばかにされてるなと感じています。授業中も、私語をしまくる。聞いていない。注意も聞かない。他の話を私にしてきたり、歌を歌いだしたりと、信じられないことばかりです。始業のベルがなっても教室にいないんです。完全に、ばかにされています。最近では、うんざりして、注意も頻繁にせず、お茶をにごした授業になってます。私の授業がわかりにくく、面白くないということもあると思いますが、何とかならないものでしょうか?秩序ある教室に何とかしたいのですが。

  • 椙山★

    今中3で椙山に行こうと思っています!! 分からないことばかりなのでいろいろ教えてください! お願いします♪(何でもいいです)

  • 大阪の高校の受験について

    芸能文化科ってどんな勉強するの?あと総合学科と普通科の違いは?

  • 10台の話場

    10台のしゃべりばみたいな HPないでしょうか? 悩み相談とかそういうこと について10台の 同じ年齢に近い人たちと 討論できるみたいな 掲示板でいいんですが。 よろしくお願いします。

  • 倫理

    学校の倫理の宿題で「欲」とは大きく分けて8つあるが、それを調べてきなさいといわれました。どなたかご存じの方いませんか? たしか人間の欲だったと思います。

    • ベストアンサー
    • 852852
    • 高校
    • 回答数3
  • それとない指摘方法

    高3の女子です。ちょっとどうすればいいのか迷っていることがあります。  私の友達の話なんですが、彼女は何と言うか、わきがが凄いんです。今日のように暑くなるとすごく臭ってくるんです。彼女は変なほど明るい性格ですが、傷つけるとナイーブです。 でもすごく臭って、クラスの人たちも影で色々言っていて(目にしみるとか。)私としても何とか教えてあげたいんですが、「臭ってるよ」とも言えないし・・。彼女は全く気付いていないで、体育の授業の後でもフレグランス類を一切付けません。一度、「私のこれ使っていいよー?」と言ってみて渡してみましたが「使わないから」と言われて。勝手な事かもしれないけど何とかしたい! どう言ったらそれとなく傷つけずに指摘できるでしょうか?教えてください!

  • 漢文です。読み方、日本語訳を教えてください。

    読み方を教えてください。 「随ヒテ」「謀ラシム」「薪中」「臥ニ」 日本語訳をおしえてください 「国政ヲ挙ゲテ」

  • 数学・物理・化学の基礎からの参考書

    国立理学部物理学科(第一志望は東北大)を狙っています。 ですが、理系なのに数・物・化どれも得意ではありません。この3教科は全国統一模試で偏差値50前後です。 すでに受験勉強ははじめてるのですが、学校での演習は基礎ができてないせいか解けないことがしばしば・・・。数(3)Cに至っては手もつきません。 ですのでこの3教科、基礎からやり直したいと思ってます!ですので良き参考書を教えてください! 問題や文章が沢山書かれてるより考え方が載ってたり、「こういう問題は絶対にこの公式!まずはこれをこうしろ!」といったものが良いです。(物理は「橋元流解法の大原則」を買ってみました。こういったものが良いです) また、まだ早いですが旧帝レベルに達するにはどの参考書がいいでしょうか? 長々となってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 出し物

    困っていることがあります! それは学校祭のクラスの出し物です なぜ困っているかと言うと、出し物を出すにおいての条件が難しいのです それは、何かの映画にちなんでやること ひとつの映画をクラスで決め、出し物に取り入れるということです。 そこで私が今探しているのは、なにかパフォーマンスができるような映画です。例えば、 ・ダンスや踊りが映画に出てくる ・何か披露してすごいと思えるパフォーマンスがある ・チアリ-ダー  など そんな映画知ってる!という方、どんなものでもいいのでおしえてください! できれば、その映画の内容や要旨の説明有りでおねがいしたいです!

  • 一日の生活

    こんにちは。 いきなり質問ですが、高校生の皆さんは一日をどのように過ごしていますか?私は生活にメリハリがないです。テスト前も気持ちだけが先走り、生活はダラダラとしています。 平日と休日の過ごし方を教えていただけたら、幸いです。参考にしつつ自分の生活のスタイルを作っていこうと思っています。回答、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ti-zu
    • 高校
    • 回答数13
  • 高校受験・通学区域について。

    高校受験について調べているのですが、高校受験の通学区域で、「普通科(単位制を除く)、理数科、英数科では、居住する学区及び隣接学区にある高校」「上記以外の学科では、全県一学区」と書いてあったのですが、デザイン科・美術科なら、居住・隣接した学区でなくても受験できるということですか? 「全県一学区」という意味がイマイチよく分からなくて・・・。ちなみに特色化選抜とかも居住・隣接した学区に関係なく受験できるのでしょうか? ちなみに私は岐阜県のある市に住んでいますが、同じ県内でここより遠い所の高校を受けたいと思っています。近くの高校では自分の希望する学科がないので、できれば遠くても自分のやりたい学科がある所に行きたいです。

    • ベストアンサー
    • tiko122
    • 高校
    • 回答数1
  • センター試験の国語(1)と(1)(2)について

    タイトル通り(1)と(1)(2)の違いについて教えて下さい。僕は高校3年で理系です。今現在は学校で現代文の授業を受けていて古典は受けていません。1、2年のときにやった古典は二年間とも古典(1)でした。また、国語(1)と(1)(2)の攻略の仕方などありましたら教えて下さい。

  • 集中力が・・・

    このカテゴリでいいのか微妙ですが・・・。 最近学校の授業で集中力がなくて困っています 今、高3なのですが去年から集中力が欠けてきました。 授業がおもしろくないというのもありますがそれだけではないです 授業を聞きたくてもなぜか投げ出してしまいます。 大抵の人は授業がつまらなかったら寝たりしますがそれも出来ません。 テストの時なども集中できず、 わかる問題も飛ばしてしまったりしてしまいます。 そして早くテストが終わっても寝ることも出来ずに1人でいらいらしています 1年の頃は授業がつまらなかったら眠ったりしていたんですが・・・。 ストレスがたまっているのでしょうか? 経験者などがいたら回答お願いします。わかりづらくてすいません

  • こんな制服の高校を知っていたら教えて下さい。

    大阪か奈良で男子の冬の制服の上がブレザーで色はグリーン、ズボンが薄いチェックのグレーという高校を知っていたら教えて下さい。

  • 千葉の高校入試について

    転勤で富山から千葉に行くかもしれません。娘が中学3年なので、中学3年の2学期から転校するか、高校入試を千葉で受けるか、富山で高校入試を受けて千葉の高校に転入するか悩んでいます。千葉の高校入試情報等がわかれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#4819
    • 高校
    • 回答数3
  • 京都の高校!

    京都府立西城陽高校って私立ですか?公立?レベル的にどの位なものですか???知っている方教えてください。

  • 入学して1ヶ月。

    私はこの春高校に入学しました。 もう入学してからちょうど1ヶ月が過ぎようとしています。 しかし、私には友達が4.5人しかいません。 何故か私のクラスにはギャルが多くて話し辛く、どうしても話し掛けられません。 話の合う友達もいないし、部活も1年生の部員が1人です。 同じ中学から来た子も他の中学から来た子と仲良くなっているし、 周りの席の子と仲良くなればと思うかもしれませんが、回りは男子ばかりで、 何を話したらよいのか全然分かりません。 高校3年間でクラス替えもありません。 このまま3年間やっていけるのか心配です。 前と同じような質問をしてスミマセン。