マンガ・コミック

全24446件中301~320件表示
  • 漫画管理アプリ

    漫画の所持数が100冊を超えて、何巻まで持っているか等が分かりづらくなってきました。持っている漫画をメモできるアプリ(漫画管理アプリ?)はありますか。

  • 漫画のタイトルが分からない

    女の子がテストをし、昔の人京都に和室を作ったなどテストに面白い誤答をしている漫画のタイトルを教えて欲しいです。出来ればリンクもお願いします。

  • 80年代に少年チャンピオンで読みきりだった漫画の題

    1985年~86年頃の週刊少年チャンピオン(だと思う)で 掲載されていた漫画の題名が知りたいです。 当時の私は小学生でしたのであまりはっきり記憶にないのですが、 あらすじはアルバイトをしてバイク(CBR)を買おうとしている少年が 病気の女の子と知り合って、貯めていたバイク代をその女の子に 使ってしまい、女の子が「本当にいいの?」的なことを言っていた 部分だけが記憶に残っています。 なにぶん昔の話なのでご存じの方がいるとは思えませんが、 ご存知の方は是非とも教えていただきたいと思います。

  • おすすめの本棚を教えて下さい!

    私は今漫画を入れるために本棚を買おうと思っているんですが、 漫画を入れれる段の数は7〜8段くらいで、奥行は漫画1冊分で、 ずっと使えるようなしっかりした本棚が欲しいです。 あと予算は8000円くらいです。 条件多くてすみません。 何か良いのがありましたら教えて下さい!

  • すべての漫画家はUSJ開業までに生まれている。

    すべての漫画家はUSJ開業までに生まれている。〇か×か。 尚、基準は、商業用少年誌および少女漫画雑誌、および青年誌など、 一般的にコミック雑誌と呼ばれ、実際に出版社から発行されているものに限定することとする。 ピクシブやネット上に挙がっている雑誌は除くものとする。

  • アニメのネタバレについて

    とあるSNSで、ある漫画のかなり重要な部分をネタバレしていて「配慮しろよ」って言ったんですがその作品自体6年前に完結していて「古いから別にいいやん」的な事を言われたんですが、古い漫画であればネタバレって良いんですかね?

  • 部活の漫画について

    部活で文化祭に使う漫画を描こうと思います。 内容⤵︎ ︎ 登場人物 1主人公 2主人公の親友(以下親友と描きます) 3天使です 主人公が親友を自殺で亡くし救えなかった後悔で泣いている時天使が現れる。 天使は神様の使いで親友を助けるために自殺する1ヶ月前まで時間を戻し道を示し助言する、ただしやり直した世界で親友がまた死んだらもう世界はやり直さないと言う条件付きで契約を交わしました。 その後は天使の助言通りに行動しますがある日天使が消えてしまう。。。。いい感じの展開が思いつきません。 最後は友人は結局自殺未遂をしたがぎりぎり助かり10年後に目を覚ます、そんな感じしようと思います どなたかいい感じのアドバイスください ちなみに40ページほどの読み切りです

  • けだまゐ 牙 と調べて出るイラストの元の配信教えて

    タイトルにある通り けだまゐ 牙 と調べたら4コマ漫画の構図でタイトルに「牙」と書いてあるイラストがあると思うんですがそのイラストの元配信?を教えてほしいです!よろしくお願いします🙏🙏 画像貼っつけときます

  • 漫画の匂いについて

    質問です! 漫画に食べ物の匂いはどのくらいの時間で、 着くのでしょうか?例えば カレー・パスタ・焼肉 これらの 匂いは漫画にどのくらいの時間でつきますか? 回答よろしくお願いします!

  • 同じ話がいくつもあるが、著作権はどうなってるの?

    無料で読めるピッコマを読んでいますが、その中に同じようなというか、ほぼ同じコンセプトの話がいくつも出てくるのです。 「悪女の駄菓子屋」 「その悪女に気をつけてください」「悪女は今日も楽しい」「悪女のやり直し」 最近のコミックによくある現代の自分が突然昔のヨーロッパ風の世界の女に転生する話です。それも読んでいた小説の脇役、悪役になってしまうという。 確かに登場人物の名前とか、身分とかは少しだけ変えてありますが、すべて、私の転生した悪女は身分が高く大金持ちだが頭が悪く愚かで、性格ブスで、家族からも誰からも愛されない。 必ず妹か少し年若い乙女がいて、生まれながら見目麗しく賢く優しく素直で、誰からも愛される今で言えばいわゆるブリッコちゃんです。 この悪女には婚約者(または結婚している設定もあった)が居ますが、それがまた絵に描いたようなイケメンの公子だか何かで、それが彼女を全く大事にしないどころか、常にないがしろにし、侮辱し、嫌っている。元の小説ではそんな男にこの悪女は首ったけで、何をされてもすがりつくみっともない女。あげくに主人公のブリッコちゃんに嫉妬して気が狂いそうになり、罪を犯して悲惨な最期をとげるというお話を、現代の自分が読んでいて憤慨し、悪女に感情移入しすぎて転生してしまう。 転生した自分はお話の顛末を知っているので、悪女のような愚かな失敗をしないようにがんばるという筋書きが全く同じです。 何か元になるお話があってコンペでもやったのかと思うくらい。 どうしてここまで同じ筋書きの物が許されているのでしょうか?

  • アニメ「サインはV」の制作会社は

    スポーツ根性アニメの制作会社を教えてください。 「巨人の星」と「アタックNo.1」は 東京ムービーでした。 「サインはV」の制作会社は どこでしょうか。

  • 私は指定の物に対して物凄く潔癖症です。

    私は漫画や漫画のブックカバーが少しでも汚れるとほんとに嫌です。 自分でも毎回漫画をブックカバーに入れるときは、 物凄く手を綺麗にしてから入れます。で、その物凄く綺麗にしている ブックカバーの袋の中に母の手が少し触れてしまいました。 母には潔癖症のことを言ってないので悪気はないんでしょうけど、 すごくイライラしてしまいます。 まあこれは自分が悪いんですけど なので袋の中のブックカバーが全部汚れた感じがしてしまいます。 対処法を教えてください!      

  • 未成年との同人誌売買(?)

    友達と主にグッズやBL本などを取り扱うお店に行きました。 未成年なのですが、友達がどうしてもとある同人誌が欲しかったらしく、ダメ元でレジまで持って行きました。 やはり年齢を聞かれ「ちょっと無理そうですね〜」と言われて諦めていました。 お酒とタバコのように、18歳未満はダメ絶対なのかと調べてみたところ、買うと条例違反になって作家さんとお店が処罰されてしまうとかなんとか… 買おうとすることも条例違反なのでしょうか? 「服が悪くてあからさまに子供みたく見えたんだ」と友達は言っていたのですが、大人に見える服装だったらバレずに買えるような、危険なこともあるんでしょうか? (ちなみにサブカル系のかわいい服でした)

  • ドラゴンボールの精神と時の部屋

    人造人間編で、ベジータ親子、悟空親子の順に精神と時の部屋に入り、対セルに対抗すべく修行をしましたが、いくらなんでもそれまで人造人間はおろかフリーザにすら戦闘力が及ばない孫悟飯が精神と時の部屋での授業後に、セル完全態を凌ぐ力を身に付けるのはいくら何でも行き過ぎな展開に思えます。 精神と時の部屋での1年間の修行は、そこまで過酷で、耐え抜いた人間には絶大な力を与えるのでしょうか?

  • MIX

    あだち充のタッチが大好きで原作を全巻持っています。 さて現在MIXがアニメでやっていますね。こちらは原作は読まずにアニメだけ見ていますが、今のところイマイチに感じています。 まだ原作も終わってないと思うんですが、そもそも達也と南はどうつながってるんでしょうか。そしてこの2人は出てくると思いますか?最終回はいつごろになるでしょう? 想像でいいので回答よろしく。

  • 仕事優先するべきか

    自分は働いていて仕事は交通誘導の警備員です。 最近先輩の方から休みたい時は休みなよて言われました。実は今の会社には友達もいてその友達からは来月以降野球の試合組む時休んでもらうて事を言われていてそれだとファイナルファンタジーの発売日とかに休むの辞めとかないとなぁてなってますが、今日になって別の好きなアニメの一つ五等分の花嫁とドン・キホーテのコラボが来月10日でしかも土曜日買える店舗が電車で少し乗り継いででないと行けないやつのため確実に休み取ってしかもこれ人気やから朝から並ばなあかんやつやて言うてます。 この場合普通に休む?それとも諦めてメルカリとかで探す? 今回のやつはおひとり様1会計につきて制限付きのためもうすでに友達の方に話しをして協力してもらえないかて言うていて予定が合えば手伝ってもらえるのが決まってます 自分が買いたいて言うてるのはアクリルスタンドです

  • 鬼滅の刃の無惨は頭が悪いのでしょうか?

    いろいろやらかしているし 気に入らないことがあれば すぐに通行人や部下を殺しています。 あまり頭のいいキャラじゃないなと 思っていました。基本、頭の悪いキャラなんでしょうか? ユーハバッハ(BLEACH)も頭が悪いですが、それ以上な気がします。

  • 人は人を助けない

    カイジ見てると人は人を助けないってセリフがあったのですが、自分も実力社会においてカイジ側の取り巻きの人間であることだと思いますが、人は人を助けないっていう感じは正しい気がします。 皆さんはどう思いますか? 自分は不安になることが多いですが、不安解消薬や酒などでごまかして生きてます。

  • 昔読んだ漫画の名前が思い出せません

    昔というか3〜4年前なんですが、メインキャラは小学生で、地獄がどうとか言っていたような気がします。あと、ココアシガレットを煙草に見立てていました。 おそらく少年漫画なんですが、キーワードで検索しても何一つ出てきません。 手がかりが少なくてすみません。 知っていましたら、教えてください💦🙇‍♀️

  • AIイラスト

    この前pixivでAIイラストのめっちゃリアルな水着の絵を見てしまいました ほんとにもとネタがあるのかもしれないし不安です二回ほど踏んでしまいました大丈夫ですか?