作詞・作曲

全1717件中1621~1640件表示
  • 音楽作成無料ソフトをおしえてください。

    ひょんなことから歌の音源を作成しなくてはならなくなりました。パソコンで、全くの未経験者でも簡単にできる音楽作成の無料ソフトのいいのはないでしょうか?ご存知のかたおおしえください!

  • コード進行のパターンをもっともっと広げたい

    僕はロック、ポップスのコード進行を学んできました。 基本的なコード、、例えば C→Gm→Gm(on C)→Fmaj7→B♭9(♭5)→Am9→D9(on A)→Dm7(♭5)→C→… このぐらいの進行はすぐに思いつくんですが、もっともっとコード進行のパターンを広げたいと思っています。 持って来いな著書などありませんか?

  • リディアンスケール(コード)について

    はじめまして。ポピュラー音楽理論をとりあえず勉強したくらいの作曲初心者です。 リディアン・スケール(コード)について疑問に思うことが2つあります。答えられる方は宜しくお願いします。 1)リディアンスケール(コード)について、良く分からなかったので分かりやすく説明してもらえないでしょうか^^; 初心者なのでまだそこまで知らなくても作曲はできるのですが、後々また同じ疑問に当たると思うので質問させていただきました。周辺知識もある程度説明していただけながら教えてもらえると確認の為助かります。 2)一般から応募があった曲を寸評されているプロの作曲家の方のコメント欄に「リディアン・スケールを使っているのが良かった」というコメントを見かけるのですが、どこをどう聞いたらリディアン・スケールを使った(移った)と分かるのでしょうか? 宜しくお願いします><。

  • どの(何ていう)音色ですか?※DTM・作曲関連

    はじめまして。DTMのソフトsonarで最近創作活動を始めた者です。 ある曲に使われている鍵盤系の音色が何というものなのかを知りたくて質問しています。宜しくお願いします! 曲名:ユメとキボーとアシタのアタシ URL:http://www.youtube.com/watch?v=8Dxy-btBiKM ※0:21くらいから流れ始め、歌が入った後にもバックで同じフレーズを弾いている楽器です。オルガンでしょうか・・・ 質問 1)VTSiでこの音色を再現しようとした場合どれを入手すればいいのでしょうか? 2)DTMで使える音色の種類に強くなりたいのですが、体系的に学ぶことはできますか?本やサイトなどお勧めがあれば教えてください。(方法論だけでもかまいません^^;) 宜しくお願いします。

  • ヘハワイアウ HeHawaiiAu 歌詞

    フラダンスのレッスンで歌詞と和訳が必要なんです。 どなたか教えてもらえませんか?

  • JCOMチャンネルのBGMについて

    JCOMチャンネルで、今流れているBGMの曲名やアーティストを知る方法はありますか?

  • 曲名

    アーティストは浜崎あゆみで 歌詞が 鳥のように羽ばたけるなら君の元へ飛んで行けるでしょう って曲教えて下さい! 困ってます

  • 音楽系専門学校の悩み、中退など(※荒れました)

    ※4000字書いた文章が吹っ飛びました。悔しさのあまりに荒れました、ご了承ください・・  こんにちは、現在音楽系専門学校に通っている18歳の男です。 前提として、これから自己紹介をさせて頂きます。 自慢に近い形にどうしてもなってしまいますが 自身という人間の情報を正確に捉えて頂いた上で 相談内容にコメントをもらいたいと思いました、お許しください    サウンドクリエイター専攻で作曲を主に学んでいます 自分について、中学2年のころゲーム音楽の世界に興味を抱き PCを使った音楽制作(DTM)やピアノを自主的に学んできました。 鍵盤も、オリジナル曲(インスト)やコピー曲も年齢以上の実力があると 学校の現役プロの講師や、生徒、ネットの知り合い 様々な人が実力を認めてくれました。 実際、ネット界でも現実界でも有名ではありませんが 自身の実力や能力など、誇りと自信を持っています。 また、他の人が作った曲のチェック(テーマに対する表現性) なども得意とし、良くお願いされていました。 コミュニケーション、社交性なども別に問題ないと 親しい仲の人も言ってくれます また、「考え方」と総称して いわゆる哲学的な事なども良く考えては、テキストに打って記録したりしています。 別に誰でも考えることかもしれませんが。 とりあえず、自分に関してはこのような感じです それに対して、今回の相談内容は 一般的に見て非常に「甘い」と言われざる得ないような内容です。 本題に入ります。  専門学校に入学して以来、3か月が経ちました 自ら入学前までに独学で育んできたスキルをさらに伸ばしつつ 社交性、コミュニケーション力、精神力、社会性などを成長させたいと思い 学校の授業を参考にしつつ、同じ音楽を死にもの狂いで目指す 「同志たちとの環境」や「機材的な環境」を求め、地元を離れ、入学しました。 音楽は技術だけじゃない、いや、コミュニケーションこそが全てかもしれない どんなに技量がある人でも、人づてが無ければ上がっていけない 上司に反発してばかりでは、世の中以前に会社にすら認められない、 そうだ、オーディションの人だって、最終的に聴いていただくリスナー様だって 結局はみんな「人間」なんだ、その「人間」に対して行うコミュニケーションを否定していては 何も始まらないんだ。 そう考え、学校では挨拶を意識的に、メンバーとも良好な関係を築いていけるように プロの講師の先生には、自分が生徒といえども、やはり敬意があるので丁寧に そして音楽に熱心に、しっかり着実と・・そのように思い、実行していました。 しかし・・・それが続いたのもなんと1週間だけでした・・ 2週間目に入るなり徐々にペースが崩れ始め 原因不明のストレスに悩みました。 家に帰っても慣れぬ寮、学校も新しい環境、仕方ないのかな・・とも思いました。 ※ここから最後まで書いた文章が一度全部消えてしまいました、無念です、すみません。 文章再び書かせていただきます・・すみません、前文とつながっていませんがお許しください・・・・・・ 悔しい・・ たくさんの想いを載せました、自らの失態とは言えどもやりきれません これが最後の賭けでした、それくらい大事でした大変でした。 もう一度今の気持ちで書きます 自分が音楽に対して抱いている熱意は本物だと 自分で確信しています 学校の学科についての問題や、生徒の問題 そのほかにもたくさん書きましたが、全部吹っ飛びました・・笑 一字一句表現が大切なのに、もう同じ文章は戻ってきませんね・・ すみませんぐだぐだと質問サイトでこんなことを書いてしまって これをすべてをここに賭けていた悔しさ、としてください・・ 簡略してまとめます・・ 自分が甘いと、専門に行って中退するやつは甘いと、そうですね、その通りです 反抗するわけではありません、環境に適用できないやつがいけないんですよね 自ら適用していかなかったこと、それこそが甘さじゃないですか、うん だから自分は必死に学校に通って、休んだりもしないほうがよかったと そういうわけですね、良くわかります それが全ての日本人に言えると、そういう前提ですけどね 考えが曲がっていますか?そんなことはないはずですよ 悔しいわけでも悲しいわけでもないです 甘い、確かにそれが確実だったら、俺は潔く認めるべきですね こんなこと書いてないでさっさとバイトしたり学校いったりすればいいんですよ 実際自分が本当にそう思えて納得できたらまだ幸せでした 甘いと決まれば後は努力するだけですもんね 自分の持論が正しいか、相手の持論が正しいか プロの先生、周り、ネットのどこの回答情報などみても ・・・ 凄い書き方ですね、すみません たぶんさっきの文章が一字一句表現として戻っていたら 納得してくれる人もいただろうに・・ こうやって伝えるくらいしかできないです・・ すみません 分かりました、とにかくです みなさんの「専門学校中退」についてお聞かせください 感想、知識、是非コメントください 大体の回答は「甘いこといってんじゃないよ」のようなものですね 今回のケースを簡略してまとめると ・音楽関係のことである ・自身の熱意は誰が何と言おうと絶対本物です ・学校の学科間の争いや生徒の「プロ」に対する意識の甘さの問題どうこうしているうちに 前期が終了したこと 将来、、そうですね 自分は日本で著名なゲーム業界のコンポーザー、いや 世界にもゲームは渡ります、世界だって目指したいです ゲーム、疑似体験ですね 素敵なことです、様々なことを学んだりもできます このご時世、感動したり、泣いたり、笑ったりできるものです そんな大切な思いをこれからの若い人たちにも伝えていきたいです 責任もってお金稼げる男になりたいです お母さん、親族、いつかの妻子 養えるだけのお金は欲しいです なんというか、、一度消えてしまった衝撃が強すぎてなにもかけませんが・・笑 荒れた文章ですみません、とりあえず質問など明細の要求があれば しっかり書いていこうと思うので、 最初から甘いと行ってくださる方も なんでそんな悩んでるの?と質問してくださるかたも 自信をもってがんばってくださいと励ましてくださる方も よろしくお願いします、皆様の知識、感想をお聞かせください 荒れた文章は本当にすみません、とりあえず悔しさ=それだけ熱意持ってますって変換してください涙 今後の生き方、捉え方、過ごし方、 役立てていきたいと思います 不快にさせてしまった方、すみません是非コメントください よろしくお願いしますmm

  • 嵐の曲について

    嵐の「Green」という曲は、何のCDに入っているのですか? 教えてください。

  • 作・編曲家  田辺 信一 ってどんな人?

    作・編曲家  田辺 信一 ってどんな人でしょうか? きっかけはハイファイセットの“フィーリング”を実に久しぶりに 聴いたことでした。 アレンジが田辺 信一。 それで履歴を知りたくなったのです。 今どきですから、 多少のことなら直ちに判るわけですが・・・。 ピンクレディではシングルのB面のアレンジ。 他には横溝正史作品の映画音楽。 ウ~~ン・・・もう少し知りたいような・・・。 どなたかお願いします。

  • 耳コピの楽譜作成の仕方について

    こんにちは、質問をさせて下さい。 好きな曲とか、ドラマなどに流れている挿入曲とかの楽譜って、 お店に売ってないこととか多いので、 自分で耳コピで楽譜を作って引こうと思いました。 そこで質問です、 耳コピで楽譜を作って自分のサイトで配布している人とかは、 どのようにして楽譜を作っているのですか? 絶対音感がないとやはり無理ですか??? 耳コピの仕方とかありましたら教えていただけると嬉しいです><

  • 作詞経験者に 10の質問

    プロ・アマとか問いません。 作詞を経験したひと どうか以下の質問にお答えください。 (1)詞はどんなとき思いつきますか? (2)露骨に言いたいことを表現する詞と、なにかに例えて表現する詞。どちらが好きで 多いですか? (3)なにかに例えて表現した場合、「実はこれを言いたかった」というものが その通りに相手に伝わった方がうれしいですか? それとも いろいろな捉え方で感じてもらうことが好きですか? (4)作詞したものは どれくらいの割合で 「自分の心を表現」していますか? 例えば、スポーツ経験ゼロで一度も興味を持ったことがないのに なんとなくスポーツで頑張るイメージの作詞をしてみることとか ありますか? (5)好きな人のことを想像しながら 作詞することはありますか? (6)直接 愛の言葉をいれなくても 「この詞で感じとって!」と内心 訴えたりすることありますか?また それは どんな詞でしたか? (7)(4)の質問にすこし似ていますが、仕上がった詞を見てみて 結局は自分の言いたかったことに収まってますか? (8)別人の自分をイメージして 作詞したことはありますか? (9)別人になったつもりで 作詞した場合 100%別人になりきって仕上がってますか?それとも やっぱり 今の自分が言いたかったことに落ち着きますか? (10)作詞をして どのように褒められたらうれしいですか?

  • Finale2011

    Finale2011の機能についての質問です。 1つの段で例えば2Feutiと表示して1段にしたいとき、ミニチュアスコアのようにして作曲をしたいのですが、1段にまとめてしまうと後でパート譜を作成する際にどうなるのか心配です。 1段にまとめるとパート譜を作成出来ないように思います。 そこで、このような場合どうすればいよろしいか、教えて頂けると幸いです。 わかりにくい質問ですが、よろしくお願いします。

  • 行進曲の曲名

    この曲について教えてください。作曲者と曲名です。 http://www.youtube.com/watch?v=X5lbNXNn3CI&sns=fb

  • 長調と短調の違いについて

    ハ長調とイ短調など、いろいろな調の違いはシャープやフラットを見れば、長調か短調かは判断がつきます。 しかし、その曲を勘案したときに長調なのか短調なのか、判断がわかりません。 例えば長調の場合は全全半全全全半と鍵盤が移動しますが、それはあくまでスケールの上であって、実際の曲の場合は長・短調のどちらに当てはまるのかがわかりません。 今の曲だと、一概に長調だ、短調だとは言い切れないかもしれませんが、こういう目安があって判断しているという基準があれば、教えてください。 お願いします。

  • my wayの日本語の歌詞が思い出せない。

    以前コーラスのアンコール曲でよくマイウエイをうたいました。 いま船出がちかずく~♪ではじまる歌詞です。 もう一度歌ってみたいと思います。 どこに入っているか教えていただけませんか。 演奏付きだと嬉しいです。よろしく!

  • AvirilLavigneのPVから質問です

    AvirilLavigneのComlicatedのPVで 歌の前に話してる言葉はなんて言ってますか? できたら男性の言葉もあわせて英語と日本語でお願いします ダダダダ~OK~ってとこまでの ダダダ部分です

  • 「減」と「短」の違い

    減と短の違いがいまいちわかりません。 たとえば「Cdim7」だと 「Cdim」+減7度ですよね。 自分の中では+減7度だと 7度の音(シ)を半音下げてシbを足す のだと思ったのですが どうやら「ラ」の音を足すようです。 理解不能です。 そもそも「減」と「短」ってどういう意味なんでしょうか? 「減」と「短」の違いもよくわかりません。 どうかわかりやすくお願いします。

  • 歌詞のなりたち

    作詞したかたにしかわからないかもしれないですが、その道の経験者であるかたにおねがいします。 歌詞は作詞家にしか 本当のいみはわからないですよね。 坂本冬美のまだ君にこいしてる は 朝露がマネーく とかあるが、誰をとか かんがえてしまいます。 どなたか、おしえてください。

  • コードの付け方

    ピアノでの作曲について質問です。 メロディーを先に作ってそれにコードを付ける際ですが、 以前知り合いから 「○長調、△短調によって、使われるコードは自然と決まる」と言われました。 ハ長調の曲ならこのコードが使えるとかそういった感じですよね? 具体的にはどのようは法則があるのでしょうか?