作詞・作曲

全1717件中1521~1540件表示
  • 楽譜が読める方に質問です

    楽譜が読める方に質問です。 家のキーボードでこの楽譜の曲(バイオリン)を弾いてみたいのですが、楽譜の読み方がいまいち分からない 素人です。 この楽譜を見てください。もし小さくにみにくかったらすみません。 最初1小節目は ド ソ ド ソ だと思いますが、#の記号が一番左にあるので ド# ソ# ド ソ#でしょうか? ドのしたに mpと表示してあるもうひとつのドがありますがこれはどのような意味なのでしょうか。 また 6小節目の3拍目のヘ音記号のところにシ#と表示されていますがシ#はないですよね? 楽譜が読める人にとってはとてもくだらない質問だとは思いますが、 もしこんな僕にでも教えていただけるかたがいましたらぜひ教えてください。

  • ボーカルラインの作曲について

    最近作曲をやり始めたのですが ボーカルラインをアウトプットできません というのも、私は大変歌が下手で自分のイメージを相手に正しく伝えられないし、 ギターで表そうにも微妙なニュアンスをチョーキングなどを多様せねば表現できず、大変な時間がかかります 、作曲をするときどうやってボーカルラインを表せばいいのでしょうか よろしくお願いいたします

  • 歌手と題名はなんですか

    このURLの動画の歌手と題名はなんでしょうか? 思わず、口ずさみたくなります。 詳しい方、教えて頂けますか? 宜しくお願い致します。 http://www.youtube.com/user/173OFH

  • ゴールデンボンバー

    ゴールデンボンバーの今夜も眠れない -病的な意味で-の歌詞を教えて下さい!

  • テンポの速い曲を作るには?

    私は2ヶ月ほど前よりDTMで作曲している者です。 先日、少しテンポの早い曲が欲しいと思い、BPM=180で作曲しました。 私は普段コード演奏ソフトを使用し、そのコードに合わせて鼻歌で作曲しているのですが、 それはあまりにも早く、とても私の鼻歌で追いつけるものではありませんでした。 その後、なんとかメロディをのせることができたのですが、聴いてみると、すごく無駄が多く、 たどたどしく、リズムがばらばらで、とても聴くにに耐えうるものではありませんでした。 そこで皆さんに質問です。 1.皆さんはテンポの速い曲を作るときはどのようにしているのでしょうか? 2.そして、私はギターを弾くことができるのですが、 やはりメロディはリズムと一緒に作った方がいいのでしょうか? 私はの作る曲はいつもリズム感がなくバラードのようになってしまうので。 ご回答願います。

  • ピアノに詳しい方に質問です。

    ピアノに詳しい方に質問です。 A3G5C6 B3G5D6 C4G5E6 とそれぞれ同時に鍵盤を押すと響きのいい和音になりますが、 何かこの3つの和音には名称があるのでしょうか。 変な質問ですみません

  • 作曲は盛り上がり部分はIVからはじめないと難しい

    ちょっと変な?質問をさせていただきます。 僕の場合なんですが、作曲するとき、盛り上がり部分なのですが、コードがIVからはじめないと盛り上がってくれないのです。 (コードから作っているわけではないです) Iからはじめて、盛り上がらせるのは実は難しいのではないのかとか思ってしまいました。 実際どうなのでしょうか? みなさんは盛り上がり部分はどのコードではじめることが多いですか?

  • サビを作る時、いつもカノン進行になってしまう

    作曲をする者です。 自分で言うのもなんですがAメロを作るのが割と得意です。 ところがサビとなるといつもC→G(onB)→Am→C(onE)→F→C(onE)→Dm→G7になってしまいます。 もちろん二つ目のコードをEm(onB)にするとか、最後から二番目のDmをFmにしたりはするんですが、基本的にこのパターンから抜け出せずにいます。 パターンから抜け出す方法を教えて下さい。 もしくは、 サビのコード進行で、「むむ、これは!」という曲を教えて下さい。

  • Ale'Amai アレアマイ の歌詞と訳教えて

    【Ale'Amai】 アレアマイをフラで習ってます。 ネットで検索しても出てきません。 どなたか、歌詞とその日本語訳を教えていただけませんか?

  • B`zで歌詞がぐっとくる曲

    B`zで曲をきいて、「この曲いいなぁ!」 とか、「この歌詞最高!」 とかあればおしえてください! できれば、 OOっていう曲の ~~~~~~~~~~の部分がいい! という風に書いてくれればうれしいです!

  • コード進行解説してください

    メジャー系の曲に分からないコード進行がありますよく。 あるコードサイトから持ってきったんですけど、、、 Mr.childrenのくるみのサビ:I-III7-VIm7-Vm7-I..... よくドミナントモーションとかじゃなくてII7やIII7など、あとVmも何でそうなってるのか分かりません。 MISIAのeverythingの出だし:I-IV△7-II♯7-II7-V7.... ここのII♯7はただ単に次のコードの半音上を意識したものなんですか? 分かる方お願いします!

  • オブリガート・オカズの具体例

     オブリガート・オカズがどのようなものか、具体的に、できれば実際の曲でどこがそうなのか教えていただけないでしょうか(できればドラムのフィルインではないもので)。  Wikipedia を読んでもさっぱり分かりませんでした。

  • Cubase5.5で打ち込みをやっているのですが・

    初歩的な質問ですみません。趣味でCubase5.5でCDのカラオケ音源をベースにボーカルを録音して打ち込みで少し編曲をしようとしているのですが、打ち込みパートがテンポが全くあいません。打ち込みパートとベースをあわせようとすると今度はボーカルがずれてしまいます。 カラオケ音源はWavでボーカル、打ち込みパートともにリアルタイムで録音しています。 いろいろ試行錯誤して思ったのは、録音する前の初期の段階でベースと打ち込みの譜面のテンポをあわせる必要があると思うのですが。。。何度やってもそれ自体ができずずれます。。。なにかよい方法を教えてください。

  • 自分で作曲ができるソフト

    タイトル通りです。 自分で作曲できるソフトとかあれば教えてほしいです。 お願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#144673
    • 作詞・作曲
    • 回答数1
  • acidには専用のループが必要ですか?

    Sony acidで作曲したいのですが、acidには専用のループ集が必要ですか? なんでも聞くところによると、専用のループ集でないと、情報がここのループに入っていないので、acidが必要な自動変換を判断出来ないと聞いたのです。 これはつまり、専用のループ集なら、情報が入っているので、上手く行くと言うことですか? よろしくお願いします。

  • 日本語の高低アクセントと旋律

    声調音楽である中国語では、普通会話の音の上下を作曲に反映するんだそうです。 声調言語と歌曲 [編集] 中国語(普通話)の歌は、メロディーに歌詞をつける際に声調は余り重視されない。これに対して、中国南部の方言である広東語(例えば香港の歌謡曲)やベトナム語など、調類が比較的多い言葉では、調値の高低に合わせて作曲されるか、作曲された音階に合わせて歌詞をつける際に、調値が近い語が選ばれる。高低が合っていないと、別の意味に理解される可能性もあるので、作詞者・作曲者は声調に対して十分な知識を持っていなければならない。普通話と広東語では、調類が同じでも、調値やパターンは異なるので、普通話の歌詞を広東語読みにしても、メロディーには合わないのが普通である。 日本語は声調言語とはまた別ですが、高低アクセントの言語ですよね? ジャンルにもよると思いますが、作曲の際どの程度意識するべきでしょうか。 また、作詞作曲をされている方は、どの程度意識していますか?

  • 作曲方法(MTR)について

    作曲の際はじめに、Aメロを作るためキーからコードを拾い集め歌いながらコードをはめていこうと思うのですが、MTRに録音し一つ一つ繋げてBメロサビへと作りあげたいのですが、可能でしょうか?また、方法やMTRの作曲方法など教えて下さい。それと、歌にかぶせるコードとバッキング(伴奏)リフレインのコードは違うのでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#150632
    • 作詞・作曲
    • 回答数2
  • cubase 打ち込んだ音符を移調したい

    cubaseにMIDIキーボードでメロディ、コードを打ち込んだとして そのキーを+1、+2など後で変更したいとなった場合には どのように操作すれば良いのでしょうか???

    • ベストアンサー
    • noname#151994
    • 作詞・作曲
    • 回答数1
  • 電子ピアノ-オーディオインタフェース間を接続

    電子ピアノ(CasioのPX-310) オーディオインタフェース(tascam us-100) これらをLine端子によるケーブル接続して、PCへの録音をしたいと考えております。 そこで質問なんですが… 電子ピアノとオーディオインタフェースのそれぞれのLine端子を接続するケーブルの 名前は何というのでしょうか。 例えばUSB端子同士を接続するのはUSBケーブルですよね。そういう種類の名前が 解りません; ご教授お願いいたします。

  • 感動を曲にするには??

    作曲家・植松信夫さんによると、心が感動して心が動いてないと何も作曲できないとおっしゃっていたのですが 実際やってみようとしたんです。 たとえば何か感動的な動画をみる→DAWソフトを立ち上げて作曲してみる ですが、あまりに感動してしまい、DAWソフトを立ち上げる気もしませんし、もしソフトなしだとしてもその場で旋律をイメージなんて出来ないんです。 どうやったら感動で心を動かしつつ作曲できるようになるでしょうか?