Gmail

全1281件中201~220件表示
  • G-MAIL の連絡帳の作成

    G-MAILで連絡帳を作成しようとしていますが、うまくいきません。 CSVファイルからのインポートは正常に終了するのですが、「インポート」として表示されるだけで、連絡帳に反映することが出来ません。私の操作手順が間違っていると思うのですが、考え付きません。 ご存知の方、お教えください。

    • ベストアンサー
    • diyhobbu
    • Gmail
    • 回答数4
  • gmailアカウントメールのショートカット

    googleアカウントを複数持っていますがデスクトップ上にそれぞれぞれのメールのショートカットを作るのですが、最初は使えていますがそのうちメインのアカウントのメールになってしまいます。 アカウントを切り替えるのではなくワンクリックでメールボックスを開く方法はありますか

  • Gmailの機能で重複メールを効率的に処理する方法

    Gmailにて、送信元・受信先・メール内容が完全に同一のメールを削除したい。 Gmail自体の機能を使った方法で、上記のことが効率的に行えるような方法を何かご存知であれば教えていただけると嬉しいです。 ※画像は念の為の補足です。

    • 締切済み
    • noname#246637
    • Gmail
    • 回答数4
  • gmailでアドレスを消す方法を教えて下さい

    宛先に頭文字をいれると、今まで送った中から候補が出てきて そのなかから選択し、メールを送っていました。 名前が同じ人がいて、よく間違ってメールを送ってしまいます。 一人を削除したいのですが、GMAILのアドレス帳からの削除の方法が わからないので教えて下さい。

  • 存在しないアドレスなのにエラーメッセージが来ない

    質問させていただきます。 ○○○@×××.jpに、GmailとYahooメールでメールを送信しました。 ○の部分は間違えており、×の部分は企業名で実際に存在するドメインです。 ○の部分は確実に間違えているのに、エラーメッセージが返ってきません。 ※その企業の方にお願いして、企業名のアカウントで私が間違えて送ったメールアドレスに送ってもらったらエラーメッセージが来ていたので、アドレスは存在しないことが分かっています。 なぜ、GmailとYahooメールにはエラーメッセージが来ないのでしょうか? 時間が経てば戻ってきますか? この場合、メールは読まれずに削除されますでしょうか? メールはどこへ行ったのか…? よろしくお願い致します。

  • Gmailで送信できない

    送信トレイに入ったままで、 キューに追加、と赤字が出ます。 写真を添付したからかと思いますが、 以前はきちんと送れていました。 これは、送信に時間がかかっているのですか? どうすればよいですか。

    • ベストアンサー
    • ayumcom
    • Gmail
    • 回答数1
  • クラウドストレージBoxの申込について

    直接BoxのWebサイトからBusinessプランを申込みしたいのですが、お支払い情報から先に進みません。「要求の処理中にエラーが発生しました。 お支払い情報を処理できませんでした。すべてのフィールドの入力内容が正しいことを再確認し、もう一度実行してください。サポートが必要な場合は、support.box.comを参照してください。」というピンクの囲いの案内が上部にでます。PC環境もMac OS10.15やWin10、ブラウザもクローム最新Ver、Firefox、safariなど試しましたが、全く先に進みません。クレジットカードの内容が間違っているのかと思いましたが、何度も確認しているし、現に同じ情報でアマゾンや楽天で買い物もできています。使用通貨もJPY、USDでも試しております。また、サポートへメールで相談もしましたが、こちらの伝え方が悪いのか、求めている答えは返ってきませんでした。何かお心当たりある方、ご教授いただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • Gmail着信拡張機能のエラーについて

    Gmail着信拡張機能のエラーについて ChromiumEdgeの拡張機能としてChecker Plus for Gmailというものを 使用しています。Gmailに新規メールの受信があった際に知らせてくれる機能やデスクトップ通知を行ってくださる機能です。有志の海外プログラマーが作成しているようですが、ver22.5でUnknownError:Internal error opening backing store for indexedDB.open.というエラーが表示されています。しかし機能はしているようです。これどういう意味のエラーでしょうか?拡張機能を開発者モードから更新かけても新しいバージョンにならないので、このままアップデートされるのを待ちましょうか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#246630
    • Gmail
    • 回答数1
  • 最近、5G関連メールがウザい

    59歳男 Gmail で5G スマホ関連メールがやたらに多くてウザ 過ぎるまさか総てメールを止める訳にも行かないの で困っています。 どぅしたものか何か良い方法は、無いかな? 因みに住む地域は、5G のアンテナや通信機器の整備 が遅れている地域です。つまり5G は使用出来ない 4GLTE限定で PHS と3G はすでに停波しています。 更にここに来て、大阪府の制作で来年度より6G を整備 して、端末も製造会社に催促するとの発表がされている ので益々遠のく…。5Gは、2025年より採用とか? 因みに大阪は前科が有る。PHS と3Gよりも前に4GLTEを 整備した。

  • プロバイダー側で受信したメールの一部が転送されない

    仕事で使っているso-net(プロバイダーのso-net)で受信したメール(パソンにインストールしているメールソフトは、マイクロソフトのOutlookです。)の全てを、個人用のGmailに転送するように「設定」(よく忘れましたが、数年以上前に、so-netのwebメールのホームページで「設定」したと思います)しています。 いつもは、個人用のGmailに転送されたものを見てからお客からメールがきてるなと知って、それから、パソコンでOutlookを開いて、so-netで受信したメールを確認して、お客に返信するようにしています。 しかし、最近になって、2,3回、2,3件のメール(so-netで受信したお客からのメール)が、個人用のGmailに転送されてませんでした。 個人用のGmailに転送されてないので、お客からのメールは無いと思っていたのに、パソコンでOutlookを開いて、so-net経由で受信したメールをみると、その中にお客からのメールがありました。 このようなso-net(プロバイダー)側で受信したメールの一部が個人用のGメールに転送されていないという事態の原因は、Gメールの側ではなく、so-net(プロバイダー)の側でしょうか?

  • Gメイルでイラストを使いたい場合

    お詳しい方どうぞよろしくお願いいたします。 Gメイルを使っています。 本文中に絵文字以外のイラストを使いたいのですが どのような方法がありますか? 今出来ることは、イラストをコピーする事は出来るのですが、 文章が分断されてしまいます。以下のようにするには、どうしたらいいでしょうか? イラスト・イラスト・イラスト イラスト・イラスト・イラスト     本文・本文・本文・本文・ イラスト・イラスト・イラスト     本文・本文・本文・本文・ イラスト・イラスト・イラスト     本文・本文・本文・本文・ イラスト・イラスト・イラスト     本文・本文・本文・本文・

  • gmailで迷惑メールに入らないようにしたい

    gmailをメインに使っています。 迷惑メールに振り分けられると、30日後に削除される仕様ですが、 たまに重要なメールまでが迷惑メールに入っていることがあります。 そのため、迷惑メール機能を使わないようにしたいです。 迷惑メール機能を使わないようにするには、どのような設定が必要でしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • mute_low
    • Gmail
    • 回答数2
  • Googleドライブのアカウントがなくなと?

    Googleドライブのアカウントを複数つくり、子供や孫の写真を個別に保存しています。アカウントは夫婦で4個のGmail,その他のメール(OCN,mineo)です。私どものメールを廃止した場合Googleドライブに保存したデータは無くなりますか。 なお、保存したデータは子供たちと共有しています。

    • ベストアンサー
    • carp0102
    • Gmail
    • 回答数3
  • PC版Gmailやoutlook.comメール

    Windows10 20H2を搭載したPCにおいてPC版Gmailやoutlook.comブラウザメールを利用しています。タスクバーにアイコンを貼っていますが、保存しておきたいメールについては、エクスポートしてPCに保存できると聞いてます。その方法や是非を教えてください。サーバーがパンクするような数程の受信メールはありませんが、事業所で使っているPCではないので、アーカイブしたメールをわざわざエクスポートしてPCに保存しておかなくても良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#246630
    • Gmail
    • 回答数1
  • WinPC版Gmailのデスクトップ通知機能

    WinPC版Gmailのデスクトップ通知機能について Windows10PCのタスクバーにGmailをアプリとして貼り付けています。設定から通知機能をONにしています。同じくOutlook.comのブラウザメール(Officeのoutlookではない)でもデスクトップ通知機能をONにしています。メール受信時には画面右下に通知が表示されますか?

    • ベストアンサー
    • noname#246630
    • Gmail
    • 回答数1
  • PC版Gmailスケジュールカレンダー機能を使用

    PC版Gmailをメーラーとしてもスケジュールカレンダー機能としても 利用することにしましたが、設定でデスクトップ通知をしていると Windows10 20H2 をインストールChromiumEdge最新版をインストールしたブラウザーなど、どの場所にスケジュールの通知が届くのでしょうか?予定をメールで通知してくれる機能はあるのでしょうか? その設定のON、OFFの切り替えなど、Gmailカレンダースケジュール 機能について説明しているサイトも教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#246630
    • Gmail
    • 回答数1
  • PC版Gmailやoutlook.comについて

    Windows10 20H2をクリーンインストールした自作PCを只今設定中です。前回と少し変化を加えてやろうかなんて思っていますが、Windows10に付属のメールカレンダーアプリだと必ず右下に予定の通知が表示されますが、PC版WebメールであるGmailやoutlookl.com単体でのカレンダー機能やスケジュール機能はあるのでしょうか?また設定でWindows10PCの画面右下にスケジュールの通知を表示させることは出来るのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#246630
    • Gmail
    • 回答数1
  • PC版Gmailにカレンダー機能について

    Win10 20H2をクリーンインストールしましたが、その後の設定については以前と同じか変更したほうが良いか悩んでいます。Windows10に付属のメールカレンダーアプリをGmailとoutlook.comブラウザメールに紐づけしていたのですが、メールがバグる場合があります。(大手通販サイトの配信メール)ただしカレンダーアプリにスケジュールを記載すると、通知機能で画面右下にポップアップで表示されます。Gmailのカレンダー機能やスケジュール機能(ありますよね)を以前使っていたこともありますが、GmailだとWindows10PCの画面下にスケジュールが通知されないのでしょうか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#246630
    • Gmail
    • 回答数2
  • gmailの使用方法について

    Aさん:〇〇〇〇@au.ne.jp Bさん:■■■■@docomo.ne.jp ※上記は一例です。AさんとBさんは赤の他人です。 自分がgmailを使用してAさんとBさん、別々にメッセージのやり取りをしてました。 Aさんからのメールを開いた時に今までのAさんとのやり取りの履歴が表示されてました。 もちろん、Bさんからのメールを開いた時は今までのBさんとのやり取りの履歴が表示されてました。 特に何も操作したはずはないのですが、Bさんから私への返信メールを開いた際に、履歴のところにAさんとのやりとりが表示されてました。 私自身意図せずに何かgmail上で操作してしまったのでしょうか?わかりづらい表現で恐縮ですがご回答をお願いします。

  • 混線?知らない人からメール・宛先のメアドが他人

    スパムではないようですが 同じような時間に複数の人からメールが来ていて どちらも宛先のアドレスが自分のメアドではありませんでした 他人あてのメールが届いたのか それともそういうサービス(ランダムで送ったり)があるのか どういう事なんでしょうか? gmailです その時間は睡眠中だったので何かを投稿した覚えもありません そのアドレスは最後に使ったのは半年ほど前です

    • ベストアンサー
    • grehrh
    • Gmail
    • 回答数3