検索結果

琵琶湖

全3420件中1501~1520件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 関西の人に質問

    三重県と滋賀県は関西ですか? 奈良県は関西ですよね?

    • dousens
    • 回答数12
  • 原発推進を賛成する人に聞きたいことがあります。

    こんにちは。 3月に起きた福島第一原発事故は甚大な被害をもたらし 原発の安全神話は崩れたかに思いましたが あれだけの事故が起きても、原発推進に賛成する人が多いようです。 原発推進に賛成の理由を教えていただけませんでしょうか。

    • noname#163492
    • 回答数30
  • 大阪府知事の橋本さんが大阪独立宣言をしたらしいです

    大阪府知事の橋本さんが大阪独立宣言をしたらしいのですが 大阪が日本から独立する可能性はどのぐらいあるのでしょうか? 個人的には大阪や沖縄は日本から独立したほうがいいのでは?と 思うのですが。 そうやって色んな県が日本から独立をし、お互いに切磋琢磨し、刺 激し合った方が成長していけるような気がするのですが。 独自に外国と外交関係を持ったりもできますし。 大阪は日本から独立しませんか?

    • noname#135658
    • 回答数4
  • 日本三景、日本三名園、日本三名瀑、日本三大歓楽街

    日本三景といえば・・・宮城県の松島、天橋立、宮島厳島 日本三名園といえば・・・金沢兼六園、岡山後楽園、水戸偕楽園 日本三名爆といえば・・・和歌山の那智の滝、日光の華厳の滝、茨城の袋田の滝 日本三大歓楽街といえば・・・福岡中洲、新宿歌舞伎町、札幌すすきの さて、いまあげた中で、皆さんが行ったことのある場所はありますか? 「三・・」それぞれを制覇していますか? せっかくなので、何か行った思い出を語ってください。 私は、宮島、兼六園、華厳の滝、歌舞伎町ですね。 兼六園に行った時ですが、入口で、“明日は皇太子殿下がみえるので、今日は予行練習をしています。普段と違って不便をおかけしますので、入園料は無料です”と言われました。

  • 京都紅葉について!!

    京都紅葉について!! 私は20日の日曜日に京都紅葉に行きます。そこで相談なんですが、名神で名古屋方面から大津ICで降りて 大津駅~京都駅 (1)京都駅から嵐山までは何線の何駅が良いでしょうか? (2)嵐山周辺は徒歩で大丈夫でしょうか? (3)嵐山から清水寺は何線の何駅で降りたら近いでしょうか? (4)清水寺から地下鉄鳥丸線四条駅叉は 阪急京都線鳥丸駅まではどのように行ったら良いでしょうか? (5)清水寺から高台時はどのように行けば良いでしょうか? (6)最後に鳥丸駅か四条駅から大津まで行くには何線でどのように行けば良いでしょうか? 無知で申し訳ありません 本当に困っています 宜しくお願い致します。

    • noname#150304
    • 回答数2
  • アンモナイト・スネール(ホルン・スネイル)について

    某有名ショップの説明では雌雄同体とされていますが、個人ブログや海外サイトなどを見ると雌雄異体と書かれているのが多く見られます。 本当に雌雄同体であれば飼いたいのですが・・・。 実際には雌雄同体か異体か、ご存知の方はいらっしゃいませんか? 根拠や出典などを併せて回答いただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#146904
    • 回答数1
  • 滋賀県長浜市での一番有名な観光地と一番有名な食べ物

    申し訳ございませんがこちらのカテゴリでも質問させてください。 滋賀県長浜市での一番有名な観光地と、一番有名な食べ物を教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • noname#147244
    • 回答数3
  • 西日本への一人旅について。

    4月から就職するため、その前に一人で旅行に行きたいと思うのですが、 どこへ行けばいいのかいか分かりません。 私は東京に住んでいて、西日本にはほとんど行ったことがないため、行ってみたいと思っています。 そこで、おすすめの県や観光地などを教えてくださいませんか。 私はグルメや宿には興味がないので、美しい風景や建造物などを巡ってみたいです。

  • 釣り糸

    海水用のPEラインを淡水で使用したらだめでしょうか? どのような症状が出ますでしょうか?

    • noname#194221
    • 回答数2
  • 春休み 旅行

    春休みに家族で旅行に行く予定です。 全く場所が決まりません>< 場所は国内でできれば西日本がいいです(広島に住んでいます。) 行くのは小4と年少の妹と母と中2の私です。 私と妹の年が離れているので…なかなか妹も楽しめるという場所が見つかりません>< おすすめがあったら教えてください!お願いします。

  • 大阪から3時間以内で行けるおすすめの旅行先

    今年の6月頃に幼馴染で旅行を企画しています。 曜日:土日の1泊2日 移動手段:車 移動時間:大阪市内から片道3時間程度 希望:(1)魚介類がおいしい     (2)温泉がある     (3)観光できる所がある 何処かおすすめの場所はないでしょうか? ちなみに30代半ばの男4人です。 宜しくお願いします。

  • 奈良県から静かな海を見に行くなら?

    現在奈良で一人暮らしをしている社会人ですが、 もともとは川崎の(すごく横浜寄り)出身で、身近に海がありました。 もちろん透き通った海、というわけではないですが港町としての海は感じていました。 奈良に来て、山は沢山あるのですが海がないのでやや欲求不満?です。 奈良からアクセスの良い臨海公園があれば教えて頂きたく。 休日にふらっと行けるような・・・。 一応クルマは所有しておりますが、 のんびり電車で行けるほうがありがたいです。 よろしくお願いいたします。

    • R-gray
    • 回答数4
  • 奈良市から近い雪遊びのできる場所は?

    小学校低学年から3才までの子供が3人います。 和佐又山、洞川温泉は遠すぎるので、もっと近場でソリ遊びが出来る場所を 探しています。 スキーはしません 1時間半以内で行ける場所をご存知でしたら教えてください

  • 「近江の雛パス」にお詳しい方、教えてください

    3月2日に女性3人で、滋賀に遊びに行く予定です。 名古屋から新幹線で米原まで行き、その後は電車やバスでと考えて、 近江八幡と五箇荘の2箇所をまわろうか? それともどちらか1箇所にして、長浜か彦根城に足を伸ばそうか?と 思案していた時に、この「近江の雛パス」を知りました。 このパスは、雛人形と古い町並が3箇所楽しめるパスらしいですが、 愛知から日帰りで3箇所をまわるのは普通に可能でしょうか。 滞在時間は6時間程度を予定しています。 時間的にきついようでしたら、強行するつもりはありませんので、 他の計画を立てるつもりです。 滋賀のお勧めのまわり方などありましたら、ぜひ教えていただきたいです このパスを使われたことのある方、土地勘のある方、どうぞ教えてください。

  • 陸連は本当に五輪でマラソン上位を考えている?

    なぜ 川内選手が選ばれなかったのでしょうか? タイムや順位だけで言うなら、たぶんいろいろ考え方や異論なども出るので、今回の陸連の選考で仕方ないとは思いますが。 そもそも世界のトップは2時間3分か4分の世界ですよね。 今時7分や8分台ではメダルどころか入賞もできません。20位以内に入れるかどうかです。 (ここ何回かのオリンピックはほとんどそんな状況ですね) ということは今回の選考をしても、順位で「五輪で活躍」するなどもともと無理な話です。 それならば、日本国内で話題や市民ランナーの関心を集める選手を選考した方が盛り上がりますし、陸連としても評価が上がりますね。 そういうことはまったく考えずにお役所仕事で選んでも、誰も関心を持ってくれないですよね。 藤原選手以外まったく知りませんし、、、聞いたこともないですし関心ないですし(私はマラソン素人です) 陸連は本当に選考した選手が五輪で活躍するため、だけで選んだのでしょうか? (チョット言い過ぎかもしれませんが) 私に言わせると、盛り上げるせっかくのチャンスをミスミス無駄にして、バカじゃないの? と思うのですが。 実情ご存知の方教えてください。

    • Lead90
    • 回答数8
  • 貴方のお好きな城・城址は?

    城のある風景、石垣の美しさ、城主の栄枯盛衰etc。 貴方のお薦めの、お城・見所・城名&別名・最寄り駅・何かエピソードがあれば・一番見頃の時期は?

  • flumpool グッズの会場販売について…

    4月19日にflumpoolのLIVEに行きます それで会場販売されているTシャツを買いたいんですが、 売り切れるといやなので、早めに会場にいきたいと思っています どれくらい早く行ったら買えますか? あと会場販売は何時から始まりますか?

  • 原発即時廃止派の方への質問・覚悟の程は

     原発即時廃止を主張する方に質問です。  皆様の主張は、原発が立地する地域の住民の方々に「廃炉処理に掛かる数十年間、原子炉格納容器破損による放射能汚染の危険性だけを負担しろ」言われるのでしょうか。本来の計画ではまだだいぶ先に廃炉処理に掛かる予定であり、その計画に従って産業振興や地方債の起債が行われているにも関わらず、今すぐに廃炉処理に掛かれという事でしょうか。  原子炉は燃料棒を取り出し、冷却し処理工場に搬出できるまでに数年かかります。それから十年以上原子炉の冷却を続けないと格納容器の解体に入れません。格納容器の解体が出来るまで内部の放射能レベルが下がらない限り、震災等による放射能汚染の危険性はなくなりません。その事を踏まえた上で、即時廃止を主張されているのでしょうか。  視点を変えた質問をするならば、廃炉処理に入る事による地元自治体の各種減収(原発関連企業の解散やそこの従業員向けの飲食店の減収による税収落ち込み等)により「第二の夕張市」を生まない為の財源をどの様に考えているのでしょうか。国税で所得税等を増税して地方交付税交付金を増やせば良いと考えているのでしょうか。  もう一つの視点から質問するならば、現在の電力需要を原発以外で賄う事が可能だとお考えですか。又、賄う為に各企業が輪番で工場を止める為に増加する経費を製品価格に転嫁する事による物価上昇を覚悟していますか。  ここは議論するする場ではないので、批判する回答はお止め下さい。私が質問したいのは三点に代表される問題に対する覚悟です。原発を即時廃止の是非は質問しておりません。

  • 隣り合う県

    元々関東人であるわたしにとってイマイチ位置関係(どっちがどっちなのか)が分からないのが島根と鳥取ですが、皆さんにとって分かりにくいのは何県と何県の位置関係ですか?できればお住まいの県(地方)も教えて下さい。

  • にわか反原発迎合・放射能デマ屋の元友人

    私は親交あった友人と日常会話の延長で原発問題に対する意見の相違が激しい対立に発展し昨年末に絶縁しました。 元友人は311以前は原発・核問題はおろか環境問題なんて一切話題にしなかったので、私は311以に便乗迎合したカルトの典型としか思えません。 元友人は震災・原発事故発生以来私に対しメールで反原発・再稼動阻止に賛同を求め、事故原発が最悪の状態を脱して事故処理・復興準備が進展しつつあった夏以降も頻繁に放射性物質拡散情報(公的機関の発表ではなく、信頼に難あるネットのコピペ流用が大半)、を繰り返し送ってきました。 福島から遠く離れた地とはいえ原発事故による放射性物質が何かしら健康被害を招くことを友人が不安に感じ過剰反応したのだと思いますが、私自身は全然気にしてませんでした。 私は元友人とは異なり放射性物質や更なる原発事故以上に点検終了後の原発再稼動されないことの方が不安でした。 仕事で多数のパソコン・サーバーその他ハイテク機器を使用しますし、オール電化住宅に居住、身内には入退院繰り返す高齢者がいるため、電力使用制限や大規模停電に陥っては生活破壊と生命危機に晒される立場です。 上記の理由から私は反原発・再稼動阻止の考えには賛同できないし原発・再稼動容認である。 仮にも報道や政府発表は信用できず心ある“反原発”学者が指摘する以上に我々の身体と生活空間が放射性物質に汚染され深刻な健康被害に陥るとしても、私は放射線に関する専門知識はないし、防護手段や機材がないので防ぎようがなくどうすることも出来ない。 今までと変わらず通常の生活を送るだけであり、放射能情報に関しては東電、政府自治体やNHK等の公的機関のみ参考とする考えなので、元友人から私に情報提供は不要である。 と明確に伝えました。 その後は反原発カルトに見られるヒステリー丸出しで攻撃的言動がエスカレートしまして放射性物質の恐ろしさに鈍感すぎるだの、私を原子力ムラの御用迎合呼ばわり。 私が原発関連業界で働く人とも個人的親交があることに対して、 自分はヨネクラジムに在籍した経歴がありガッツ石松の後輩であり、街ですれ違ったら私の前歯とアバラを一撃で折るだの、原発関連の仕事する知人・家族を殺すだの中学生レベルの幼稚な脅迫カルト言動をメールで繰り返されて呆れました。 万が一知人関係に危害加えられるような不測の事態に対処すべく警察に相談しまして、以後一度でも脅迫的な文言を浴びせたら被害届を出すと警告したら反原発カルト氏はその後は何ら反応なし。 すれ違う機会あっても顔を上げずに目をそらすだけ。 脅迫文言を繰り返した非を詫びて謝罪し水に流す事を申し出る大人の対応すればいいのにアホですよね。根性なしの言うだけカルトそのものです(笑) 原子力や放射線に関する専門知識や資格を有してないのにメールで頻繁にデタラメな放射性物質拡散情報を繰り返し流布しただけでなく、 福島応援フェアで安全が確認された農産物販売によって微力ながら被災地の復興応援に寄与したいと考える人達を“放射能ばら撒くな”と抗議のつもりで中傷して騒ぎ、福島県民を傷つける言動するのだから呆れます。 原発再稼動せずとも火力のバックアップがあり電力には余裕がある。全原発を廃炉にしても次世代LNG火力に切り替え、水力活用すれば電力不足は回避可能だの反原発派の典型主張の繰り返し。 原発再稼動しなくても皆が協力して自主的節電に取り組めば計画停電の心配はない。万が一の場合には他の電力会社から融通を活用し、猛暑厳冬期の数日間のピーク時の数時間の電力使用を抑制すれば、再稼動せずに済む、 の主張は供給側の責任と状況を理解してないことそのものですね。 反原発カルト某氏は原発の危険性を強調したいがために元東芝原子炉設計者による構造的欠陥告発の記事とやらを引用して我々の地域も他人事でなく危機に晒されていると主張してましたが・・・ 呆れて返す言葉ありませんでした。私に関係する地域の原発は三菱重工製で加圧水型。福島の沸騰水型で東芝・日立製とは構造仕組みが異なるんですよね。 こんな事は紋切り型の学生レポートでウィキペディアをパクれば分かること(笑) 反原発の主張するにしてもこの程度の基本知識を理解してないのだから話しになりません。 これ以外にもデタラメな主張は事欠きません(呆) 無人島や山奥で電気ゼロの自給自足の生活を送るなら反原発・再稼動阻止の主張に説得力あるが、そこまで出来ないならせめて自費で数百万の負担して太陽光パネル・風力発電機を設置してから反原発・再稼動阻止の主張するべきです。 売り手がPRする効果よりも発電量が低く設置費用の回収に10年以上かかり、装置の故障や台風で損傷し補修費用の追加負担のリスクを背負ってでも・・・ 反原発・再稼動阻止を正義と思いこんでるが太陽光パネルと風力発電機の製造には原発由来の汚い電気ゼロではないはずですが(笑) 無理なく実践可能な方法として 必要最小限の電気しか使用しない、子供のTVゲームは禁止、エアコンは一切不使用、テレビは20型以下で一家に一台のみ、といった超エコ生活を実践してる反原発派がどれほど存在するのか(笑) 元友人自身が大量の安定電力供給によって生計立てていながら反原発を主張し、かといって需給逼迫時にはエアコンや冷蔵庫の電気カットの節電はしない。反原発・再稼動阻止の主張との矛盾甚だしいと思いませんか(笑)