検索結果
詐欺
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ハンゲームで詐欺に…
私もハンゲームで詐欺に合いました。 私の情報はメールアドレスのみだけでしたので 変更しました。 相手の仮と思われるIDとパスを利用登録し、 メールが送られてきて 手続きをしてしまいました… 先月は支払いをしてしまったのですが、 今月と来月も請求がきます。 手続きをしてしまった為… 今はハンゲームを退会しましたのですが、 請求の支払いを携帯ショップ止める事はできるんでしょうか? もしくは その分の金額を支払わないという方法は出来るんでしょうか?
- 締切済み
- オンラインゲーム
- akogihfahsd964
- 回答数2
- 結婚詐欺?婚約破棄?
彼とは1年交際の後、半年一緒に生活しています。 お互いバツイチで彼とは出会った当初から再婚を考え、彼の方から自分のことを婚約者だと言うように言われてきました。 (同居する前には私の家族にもきちんと挨拶をしています) しかし一緒に生活しはじめてから彼の態度が急変し、先月からお金も少ししか入れてくれなくなり、その事で私から今月末で同居を解消しようと伝えましたが、彼が本当に出ていくのか? 心配です。 (彼との話では私にまかせるので全て自分の給料でやって、足りなければ私の給料から出すという話でしたが前月預かっていたカードをいきなり取り上げられました) 家は私が初期費用、引っ越し代も全てだし、私名義で借りていています。 光熱費等も全て私名義です。 近日中に彼の給料日なので、出来るだけ請求しようと思いますが(今後請求がくる光熱費や家のクリーニング代等)、彼がちゃんとお金を渡すかも心配です。 今回のことで私は精神的に参り、病院に通っています。 (医師からは悪意があるのかどうかはわからないけれど、彼がしていることは結婚詐欺だと言われました) 彼からは婚約破棄という言葉も出ておらず、うちの家族にはまだ私と一緒にいたいと言ったそうですが、彼は既に女を見つけ、デートしています。 引っ越す先もお金がないのに3LDKを探しています 彼は現在自己破産申請中です。 彼に対し、結婚詐欺、婚約破棄で何か訴えることが出来ますか? もし彼が出ていかない場合、彼の家族や働いている会社社長に全てを話してもよいでしょうか? それとも不法占拠で警察を呼んだ方がよいですか? 内容が上手く書けず、すみません。 何かあれば補足します。 どうかアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- gostetsu31
- 回答数2
- 詐欺の会計処理
私は、貴金属小売業です。 知人が訪問販売で商品を売ってきてあげようと言ってくれたので、頼みました。 販売が成立したということで納品書を発行しました。 商品代金支払いは、○万円の○回払いを承諾しました。 この形式で数十点の販売を行いました。 実態は、架空の販売で、知人はその商品を古物店で換金し、その中から○○さんから 集金してきたとウソを言って当店に入金していました。 知人は詐欺罪で有罪判決を受けましたが、自己破産し破産の廃止決定を受けました。 当店には数百万円の未回収債権が残ってしまいました。 そこで質問は、 この架空販売は、消費税法でいうところの課税売上になりますか。 納品書の発行先は実在する人ですが、全く関係ない人で、名前を使われたことすら知りません。
- セレブアプリ 詐欺サイト
広告を間違ってクリックしてしまい セレブアプリというサイトに空メールを送ってしまいました 女性支持率NO.1人気No.1コミュニティ 18歳未満利用禁止年齢認証について 気楽にスタート、安心な出会いを全面サポート! ▼はじめての方▼ 空メでスタートできます ※de-ipone.jpの受信設定をよろしくお願いします。 ▼会員様ログイン▼ 男性ログイン女性ログイン ご利用料金/消費pt説明 入会費用……0円 退会費用……0円 ……………………… プロフ更新…1pt 掲示板閲覧…5pt 掲示板書込…0pt メール受信…35pt メール送信…33pt 写真閲覧……36pt 動画閲覧……68pt パケ代…自己負担 デート代自己負担……………………… 1pt(ポイント)=10円 といった内容がかかれていて不安です まだ空メールを送ってからなにもしてないですが 空メールを送った時点で会員とみなされるのでしょうか?
- putbus
- 回答数1
- -これって詐欺でしょう!!
2013年07月16日(火)久しぶりにemobileのサイトを開いてみたら、イー・モバイル公式サイト のページ欄のトップに重要なお知らせの案内が掲載されていて、GP02、GP03、GD01、D41HWをご利用のお客さまへ のリンクから案内のページを見てみると、LTEサービス 下り(受信時)最大75Mbps対応エリア拡大に伴う下り(受信時)最大42Mbps対応エリアの21Mbps化についての案内であった。 GP02、GP03、GD01、D41Hwを利用しているユーザは、案内(メール、郵便)もなく、08月よりemobileの一方的な都合で通信速度低下を了承しなさいというような内容である。 現状でも、通信速度、上り、下りとも悪いのに・・・・・・これからもイー・モバイルを快適にご利用いただくためにという欄の下に 契約解除料、契約事務手数料について GP02、GP03、GD01、D41HWをご利用のお客さまに限り、契約変更時に発生する契約解除料、契約事務手数料を下記の通り優遇させていただきます。 契約変更時に発生する契約解除料最大10,000円引き 契約事務手数料3,150円を無料 ようするに通信速度を現状のままか、以上に保ちたければ契約解除料を支払って機種変更しないさいよということなので、私としては契約解除料金の残 額がまだたくさん残っているので、納得がいかなくemobileカスタマーセンターに電話を入れ、責任者にクレームを申し立てたところ、一方的な言い分け しか言わず、社内で検討してから4日程経ってから連絡しますとのことであった。 そして、19日午前中に電話があり、結局納得のいく回答ではありませんでした。通信速度低下のメール案内、郵便等による通信速度変更の案内もなくこんなことが許されるのでしょうか・・・・・・。 変更の案内は、本日郵送しましたとのこと・・・、そんな案内今更もらってもしょうがない・・・。ようは、一方的な都合で、通信速度が変更します。本来であれば、解約料金を取らず機種変更するのが当たり前でしょう!! ご覧になって皆さんどう思いますか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- kouya2013
- 回答数7
- 詐欺に関すること
私は静岡に住んでおります。私しわ7年前、栃木県にあるギター販売をしている店(で837000円にてSANTACRUZとゆうギターを購入しましたが、そのギターのネックの部分がかすかに歪んでおり一但に苦情をいい修理のためギターを送り返したのですが、まだ直っていなくてまた送り返したのいですが、1ヶ月ほど連絡がないため固定電話及び携帯電話したところ、それを最後に何回も電話したのですがまったく連絡ができいずいろいろ法的な事をしたのですが、なかなか解決せず困ってしまいました。しかしその当時私はうつ病とゆう病気になっていましてそん件はしばらく出来ないでいました。その半年後連絡もできずそのギターの倉庫へ栃木まで行ってみたのですがまったく解決せず困ってしまいました。 そのご3年後に外に店舗があると聞きましたが、そちらもまったく連絡がとれず、また病気などで1年たったときに、インターネットの投稿サイトでそれらの事を投稿したところ、海外出張している方からメールがありましてその方も5本のギターを委託販売を依頼したそうですがまったく連絡がとれないそうとの事言っていました。しかし海外でわなおさら解決できないと思いました。しばらく連絡をとっていましたがいまだ解決出来ないでおります。家族はもう諦めなさいと言われました。それから数年がたちましたが、やはりなかなか諦める事が出来ずこの度、投稿したしだいです。
- もし「偽装」なら詐欺?
阪急阪神ホテルズの問題で、もし食品表示が「誤表示」ではなく「偽装」 であることが確定して、例えば本来なら1,000円で出せるはずのメニューを 5,000円で出してたとしたら詐欺罪にならないのでしょうか? その場合は誰が訴えたら良いのでしょうか? また今回の件は阪急阪神Hだけではなく、同ホテルに食材を卸した業者の 信用も失墜する恐れもありますが、(該当する食材以外の業者も) その場合、卸業者が同Hを何らかの損害を与えたとして 訴えることは出来るのでしょうか?
- 詐欺事件、給料未払い
前回の質問でご回答下さった皆様有難うございました(^^)とても参考になりました! 前回の質問の続きになりますが、 本日市役所の相談センターに行ってきました。そこではっきりと詐欺事件だと言うことが分かりました…。 会社の代表は、 ●税金が必要と言い私から30万を持っていきました(←詐欺行為) ●給料は4ヶ月未払いです ●税金以外に40万ほど渡しています(すぐ返すと言われて。 すぐに警察に被害届を出すべきですか?友人からは『警察に相談して加害者が捕まった場合、貸したお金は返ってこない』と言われました… 借用書はありませんが、渡した日にち、金額は全て手帳に記載してあるので証拠になると市役所の方に言われました。 こういった詐欺行為をした代表は捕まるのでしょうか?お金はきちんと返ってくるのでしょうか? 警察に届けず、弁護士さんに相談したほうがいいのでしょうか…?何をすればいいのか全く分からず状態ですので、ご意見頂ければと思います。
- NHKの契約…詐欺?
3ヵ月前から新居で彼と住んでいて、私がいない間にNHKの人がきたらしいのですが(彼がよくわからないんで帰って下さいと言うとまた明日来ますと帰ったみたいです)…契約だけならわかるんですが、今日お金払って下さいと言われたらしいです。 これは詐欺ですか? 2008年10月?から集金は廃止になったと調べてわかったので疑問に思っています。 回答よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#156547
- 回答数1
- 民主党 詐欺罪
昨日夜10時にテレビを見ていたら、「たけし」がテレビで、民主は、嘘800で政権獲得したのに、どうして誰も、詐欺罪で民主・政府を相手どって裁判しようとする人が出てこないのか?と、言っておりました。 普通なら、市民グループがやりそうなのに~
- 締切済み
- 政治
- taisushi69
- 回答数15
- 詐欺で訴えたい・・・
お恥ずかしい話ですが、どうも水商売の女性に騙されたようです。 彼女は、バツイチ(既婚者であるらしい。その事実は未だに本人からは確認できていませんと言うより確認していません。)だということで好意を持ちました。 最初は、単なる色恋の営業範疇で「逢いたい」とか「愛してる」と言っているのだろうと思っていましたが、何度かメールのやり取りや、お店で会ううちに惹かれていきました。 そして、思い切って気持ちを打ち明けると・・・困ってるから訳を何も聞かずに200万円彼女の口座に振り込んで欲しいとのメールが・・・それで自分の彼女になるからというニュアンスの言葉に、今思えば騙され振り込みました。 しかし、その後の態度が不振なため、一週間後、価値観が違いすぎるからお金を返して貰って、二度と逢うことを辞めましょうと申し出ました。 すると、彼女はこれから気を付けるからと言うので・・・じゃ借用書を書いて欲しいと言ったら了解してくれました。 その借用書には彼女が返済のために新しい口座を開設してそこに毎月一定額を入金していくというものでした。 その後、一向に口座の開設をしないどころか、車を買い換えた事を隠したり、そのことを問い詰めると代車だと言ってみたり、挙句に言い逃れができないと・・・母親の名義の車だとうそぶくので不審に思いその後の会話を録音するようになりました。(今でも残っています。) その中には・・・何故あの時お金が必要だったかの理由も録音されています。 それは、自分の父親が闇金から金を借りていて、返済しないと大変だったとの理由ですが・・・確かめるすべはありません。 しかし、余りに言動が不自然なので数日後、会話を録音していることを言うと・・・そのような人とは一緒に居られないからもう連絡はしないで欲しいと言われ、お金も返すから…と・・・また、新しい口座は作ったがカードが届いてないから自分の今ある別の口座のカードで返すと渡してくれました。 (1)、その彼女名義の口座には、毎月振り込みがありますが・・・私はまだ引き出してはいません。 それでも返済していることになるのでしょうか? その後、あることから・・・前で話したように既婚者であったこと・・・別の人もそのように騙されていた人がいるみたい(未確認ですが)ことがわかりました。 今はすごく怒りに満ちています。 騙されたのは、私にも隙が有ったのだろうと諦めていましたが・・・他の人もとなると許せません。 それで、詐欺なのかを確かめるために、彼女の故意を立証しようと・・・ カードを約束したあの時開設した口座のカードに変えて欲しい諭旨のメールをしました。 そうすると・・・あの時のカードは今、色んな料金の引き落とし・振替に使用しているので、別のカードを送るとの返事でしたが・・・強くあの時のカードを求めました。そしたら、引落等の変更の手続きが終わったら送るとのことで・・・もうすぐ届きます。 それが、あの時のカードかどうか?の確認は出来るようになっています。 何故かと言いますと・・・カードの暗証番号をその時決めたからです。 彼女が、あの時騙すつもりが無く作ってくれた口座で有れば暗証番号を聞かなくても私にはわかりますし、彼女がその番号を覚えていれば今作ってもその番号でしょうから・・・私にはその点では故意は立証できませんが・・・ 暗証番号が違っていれば・・・別の口座であることが立証できます。 それによって、彼女はその時口座を開設していなかったし、その事実を今、嘘を吐いてまで隠そうとしていることが立証できます。 (2)、それは、その時点で彼女がお金を返すつもりが無かったことの証拠の一部になるのでしょうか? こんな証拠を集めて最後は故意を立証したら詐欺罪若しくは詐欺未遂罪で訴えようと思いますが・・・ (3)、彼女を誘導して故意であったことを自ら話したら証拠になるのでしょうか? 例えば、「騙していてごめんなさい」とか、「嘘を吐いてお金を借りていました」とか「全てが嘘です。」とか それで、警察は告訴したら受理してくれるでしょうか? また、確証はないですけど別の方の余罪も調べて下さるのでしょうか? (1)、(2)、(3)に関してもですが 全体に関してもご意見が欲しいのです。 専門的意見が聞きたいのですが・・・お願します。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#148588
- 回答数7
- 援交詐欺って何?
はじめまして。 カテどれにすればいいかわからなかったのですが、間違っていたらすみません>< ネットで目にして気になってる言葉があるんですが…援交詐欺と逆援交詐欺って何ですか?男がお金を払わないこと?それとも女がセッ○スしないでお金を盗むこと? それくらいしか思いつかなかったんですが…教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- aky48
- 回答数2
- 必死!!ワンクリック詐欺!!
失礼致します。 このような質問で申し訳ないのですが、サイトのワンクリック詐欺で ページ進むと、1月7日までにお金を振り込んでくださいと連絡ありました。 私の弟が勝手に私のパソコンをつかっていたら、出てきました(泣) ワンクリック詐欺なので、無視してますが、パソコン上にいつも いつまでに払って下さいと画面が出てきます。 パソコンをシャットダウンして、また開いてもお支払い下さいと画面が出てきます。 向こうに何の個人情報もクレジット情報もましてや契約などしていないので、 非常に迷惑しているのですが、 この画面が頻繁に出てくるので非常にうっとおしく思っています。 申し訳ありませんが、消去方法を教えて頂けませんでしょうか? 人前でも使用するパソコンなので、早く支払い請求の画面を消したいです。 助けてください><
- ベストアンサー
- ネットトラブル
- benkyouchu
- 回答数6
- ワンクリック詐欺商法?
高校生2年生です。 早急にお願いします。 スクロールした拍子に下の方にあった 広告をタップして開いてしまって、 動画サイトに繋がってしまいました。 "会員登録が完了致しました 99000円を振り込んでください" と表示されたのですが、 これはワンクリック詐欺商法ですか⁈ 退会登録の空メールを送ってしまいました。 メールアドレスを知られてしまったので 迷惑メールなど送られてきてしまうのでしょうか…。 一応メールの設定で迷惑メールを受け取れないようにしておきました。 とても怖くて仕方がありません…。 初質問のため選択したカテゴリが 質問に沿っているのか分かりませんが、 どなたか回答お願いします‼︎
- ベストアンサー
- ネットトラブル
- miyabi0113
- 回答数5
- これは詐欺サイト?
平行輸入ということであまりにも激安なのですが、詐欺の可能性もありかと。 どうでしょうか? http://www.wqrlgre.win/
- ベストアンサー
- Amazon・楽天市場・その他EC
- ilford
- 回答数4
- 債権回収や詐欺
法律に詳しい方、教えてください。 会社を経営されてるかたに、お金を貸しました。 借用書と印鑑証明はあります。 会社があるので、安心していましたが、数日後に代表取締役を解任した!と 登記簿をみせられ絶望的でしたが、数ヶ月後…登記簿を取り寄せると、元に戻っていました。 多分、給与の差し押さえを避ける為か?会社に取り立てに来ないようにする為だと思いました。この度、債権を譲渡するか、弁護士さんにお願いして債権回収をしようと思うのですが、 こちらが動くと又、代表名義を親族に変えたり財産の名義を子供に変えたりしないか心配です。これは詐欺にはならないのですか?保証人を付けてもらえば良かったと後悔しています(>_<) 自宅は夫婦名義で銀行の担保がついていました。 創業した会社の代表取締役と他の会社の役員もしています。 会社の給与を差し押さえするのは、やはり弁護士さんしか無理ですか? 無知なのに、貸してしまった事を後悔しています。 お知恵を貸してくださいm(_ _)m
- 横領も? 取り込み詐欺
取り込み詐欺は、納品した商品の所有権は一応相手方にうつっているから、横領ではなく詐欺だけが問題になるんですか? 契約が成立して納品したら普通に、納品した商品の所有権は相手にうつっていると考えればいいのでしょうか?