検索結果

宇宙戦艦ヤマト

全1686件中1381~1400件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 日本人 英雄

    英雄とは何か、とういうことについて定義を考えながらペーパーを書かなければならないのですか、日本人の英雄といえばどなたが思いつきますか?

    • datwl
    • 回答数13
  • 戦艦大和は本当に.....

    「日本的」ですか? 何処らへんがですか?

  • 60代が子供の頃好きだった、漫画やアニメは?

    60代の男性が子供の頃に好きだった、漫画やアニメはなんでしょうか? 誕生日にイラストを描きたいのですが、どんなものが好みなのかわからず、困っています。

  • 目の前に怪獣が現れたら

    皆さんはもし外を歩いていて、目の前に巨大な怪獣が現れたらどうしますか?そしてどうなりそうですか? 妄想でも良いので教えてください。 ========================= 1、その辺にある石を怪獣に投げつけるも、怪獣に火を放たれ焼死。 2、全速力で逃げるも、怪獣に踏みつけられ即死。 3、なんとか物陰に隠れて難を逃れる。 4、ウルトラマンに変身して、怪獣を退治する。 5、その他。

  • Wi-Fiに繋がらない

    LIFEBOOK NH90/D2 windows10を使用しています。3日前にパソコン右下にあったWi-Fiマークが無くなり、地球儀マークに変わました。プロバイダーを@TCOMひかりからドコモひかり@Tcom に変更し、ルーターも新しくしたため、設定のために一時的にLIFEBOOK をケーブルで繋ぎ、ルーターの設定は完了しました。ケーブルをはずしたところ、LIFEBOOK は無線LANで使えなくなってしまいました。因みにLIFEBOOK 以外のタブレット、スマホ、ケーブルで繋いでいるパソコンはネットに繋がります。 パソコンに詳しくないためどうしたら良いかわかりません。初心者向けに教えていただけると助かります。宜しくお願いします ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 小惑星接近

    地球の近くに来るようです、広大な宇宙からすれば、ニアミス となるのでしょうか、遅かれ早かれ、巨大な隕石が来る事は 恐竜の絶滅で証明されています、人類は脅威にチャレンジする 事は、SF映画に想定されています、いつもヒーローが登場して 地球は救われるとなりますが、現実はどうなるのでしょうか、 よろしくお願いいたします。

  • アニメの著作権者はだれか

    売られている公式のアニメグッズは誰と取引して許可を得たのか気になりました。 アニメキャラクターを合法的に使用する際などに著作権者から許可が必要らしいですが、アニメキャラの著作権者とは何を指すのですか。 アニメ制作会社ですか、プロデュース会社ですか、原作者ですか? 原作者から派生したオリジナルアニメの場合や、 原作者無しのオリジナルアニメだとした場合は何が著作権者になりますか。

    • luciaid
    • 回答数6
  • 秋の夜に聴く、美しい旋律の楽器演奏で、お好きな曲は

    楽器演奏であれば、元歌が歌詞のある曲でもOKです。 ジャンルは一切問いません。 クラシックなど長い曲なら、美しい部分が分かれば助かります。 一度に、2曲ほどでお願いします。 好きなエレキバンドで2曲。 映画「ウエストサイド物語」から。 「tonight」 (the shadows) https://youtu.be/XFS2e3LWpxA オリジナル曲。 「オータム」(the shadows) https://youtu.be/cGG_HW4Wo2o ショパンの夜想曲から。ちょっと悲しくなりますが。 「20番遺作」https://youtu.be/-4bNqgvrX40

    • 5mm2
    • 回答数21
  • 【妄想質問】宇宙を超えて…

    密かに想いを寄せていて、心の中では”大好きだな”と思ってた人が、 宇宙飛行士で、宇宙に行く事に。 こちらは好意を持っているものの、相手の人とは顔見知り程度でほぼ接点がないのですが、せっかくの機会(シチュエーション)を告白に生かそうと、あえて相手の人が宇宙に行ってる時を狙って、 こちらの気持ちを伝えたいのですが、何か良い方法ないでしょうか。 個人的には、テレパシー的な伝え方が出来たら一番理想的だなあと思うのですが…何か名案ありましたら、教えてください。 ※宇宙に行く前に、とか、帰ってきたら告白すればいい、などの回答はなしでお願いします。

  • ¨聴かず嫌い¨の曲を、教えて下さい。

    私は、竹内まりやさんの曲を、 今までほとんど、聴いてきませんでした。 知ってる曲は「元気を出して」と、広末涼子に提供した曲ぐらいでした。 しかし先日、竹内まりやさんの 「人生の扉」 https://www.youtube.com/watch?v=GBJuRfQPdZM を、ラジオで聴いて、感銘を受けました。 夢にまで出て来ました。 素晴らしい曲ですね。 皆様は、そんな経験、 ございますか?

    • itariii
    • 回答数10
  • アニメや声優好きって言っても大丈夫ですか?

    私は、アニメと声優さんが好きなのですが、 アニメ見るのもあんまり、人気なのは見なくて マイナーなアニメ、ワンクールごとに面白いアニメ探して見たりする。 アニメ見てるときはハマるが終わったら冷めてしまう。 声優さんも好きだけど人気作品にどれが出てたとかある程度知ってるけど、知らないのもある。 どちらかというと人気作品よりマイナー向けな作品ならわかる感じ。 こんな感じなんですが、私みたいなでもアニメや声優さん好きって言っても大丈夫ですか? また、私みたいなタイプはいたりしますかね

  • 家にある古い家電

    家には30年前の松下電器産業製の電子レンジがあります。 捨てろと言われますが、まだ温まるので現役で使っています。 当時は結構な高級品だったようですが。お家にある 古い現役の家電は何ですか。

  • なぜ今、ハクション大魔王?

    こんにちは 質問 現在、日本テレビでハクション大魔王の新作アニメが放送されています。 なぜ今、ハクション大魔王の新作アニメを制作して、放送することになったのでしょうか。 何か、理由があるの?

    • noname#256320
    • 回答数4
  • ディーゼル発電機には「はずみ車」が付いていてディー

    ディーゼル発電機には「はずみ車」が付いていてディーゼル発電機特有の電気のちらつきを抑える。 と書いてましたが、なぜガソリン発電機は電気が安定しているのにディーゼル発電機は安定して電気が作り出せないんですか? どういう仕組みの差でディーゼル発電機は安定性が劣るのか教えてください。 あとガソリン発電機もディーゼル発電機も直流電気が作り出されるんですよね? あとはずみ車ってどういうものか見てみたいのでどういう形をしていてエンジンのどこに付いているのかわかりやすく説明してください。 あと全てのディーゼル発電機にははずみ車が付いてるんですか? マツダのアテンザのディーゼル車にもはずみ車は付いてますか?

  • 炭酸(H2CO3)について 

    地球自然界においては、炭酸(H2CO3)なる物質は存在しません。 中学校では、二酸化炭素が水に溶けると炭酸水になるというように教わりました。 なのに、なぜ、二酸化炭素と水の化合物というだけではなくて、炭酸という概念が作られたのですか? wikiにNASAの科学実験で個体でのそれを放射線の射出によって生成することに成功したというネタが載っていましたが、これだって、炭酸という概念があったからこそ、それが宇宙空間にあるのではないかという仮説が成り立って、その後に行われた実験の結果ですよね。 なぜ、人々は昔から炭酸なる物質があると考えたのですか?

  • 「挨拶」が入った曲と言えば?

    挨拶に関連した言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 OutKast - Hey Ya! https://www.youtube.com/watch?v=PWgvGjAhvIw Hello by Lionel Richie https://www.youtube.com/watch?v=b_ILDFp5DGA

    • alterd
    • 回答数403
  • 絵が上手くなる方法

    絶対的に上手くなる方法でも言えば良いのに、なんで言えへんの? 一応言っておくけど、違うポーズ描こうとしてもこうなるのが当たり前だから↓ 違うポーズ描いても、下手だからこうなるのが当たり前!普通に考えろや

  • 熱いアニメ

    ジムでランニングする際に音楽を聴いていたのですが、 1時間走っていると音楽だけでは飽きてしまい、 タブレットでアニメを見ながら走るようになりました。 テンションをあげられるように、 熱いシーンがあるアニメを探しています。 今まで見たことがあって、 熱い!と感じたことがあるアニメは以下のとおりです。 お勧めがあればご教授願います。 「3月のライオン」←直近で見ていてもう完結しそうです。 「僕のヒーローアカデミア」 「ハイキュー」 「はじめの一歩」 「銀魂(シリアスパート)」 「ちはやふる」 「弱虫ペダル」 スポーツ物以外でも全然いいのですが、 なるべく人が死なない話でお願いします。

    • 7772
    • 回答数10
  • 映画で初めて見た事、知った事、分かった事は何ですか

    映画は良いですね。疑似体験は出来るし、色々知識も増やせます。居ながらにして広い世界を見聞出来ますよね。貴方は映画で何を知りましたか?映画から何を得ましたか?ライフスタイル、グッズ、カルチャーショックやびっくりした事など何でも結構です。今回は洋画限定でお願いします。 私は有名な「E.T.」の空中サイクリングのシーンの空撮でロスの住宅地を俯瞰した時、プール付きの住宅だらけだったのが印象に残ってます。

    • noname#243631
    • 回答数25
  • 右翼の街宣車を見ましたか?

    慰安婦合意や徴用工判決で韓国は信用できない国になりましたが、こういう状況になると、右翼の街宣車が「バカチ・ンは帰れ!」などと大音量で走行しても不思議じゃないと思うのですが、皆様は街宣車が走っているのを見ましたか? 私は田舎住まいなので、今までにも見たことがないのですが、都内や大都市ではどうなのでしょう?ニュースでも報道されてないので実際走ってないのでしょうか? なお、この質問は最近の韓国情勢を反映して走っているのを見たことがあるかどうかということで、走行の是非を問うているのではありません。

    • noname#246288
    • 回答数8