検索結果

バカンス

全1792件中1201~1220件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 税金・消費税

    消費税は本当に公平でしょうか? 所得の高低に因らず、一律同じ額面だけ支払わされる消費税ですが、これは公平なのでしょうか?確かに全ての国民が誤魔化しようが無く支払う事が出来るという意味では公平です。が、年収が一千万円の夫婦が楽しみの為にテニスボールを買ったときに払う100円と、年収が二百万円の四人家族が食事の為に大根を買ったときに払う50円は同じでしょうか?自由経済の世の元、こうした不公平感は当然あって然るべきとは思いますが、今の世の中素直に受け入れる事が出来ません。最も私個人としては日々の糧に困るような生活をしている訳ではなく、むしろ享楽的に生きていますので(貯金はありませんが…)こんな事を言う資格は無いかも知れませんが。また、全てを所得税の様に金持ちはたくさん払え! と言うのでは活気ある経済活動が望めなくなる事も感じてはいるのですが。皆様はこんな事を考えますでしょうか?また、どうすれば良いのだと言う御意見がありましたらばお教え戴ければと思い投稿しました(全ての人類が誠実で欲望を抑える術を心得、優しい環境の下に共産主義を唱えれば最高だ、と言うのは今現在現実的では有りませんのでそれ以外の物を…出来ましたら…勝手な言い分で申し訳ありません)

    • alidon
    • 回答数2
  • 日本の作家さんでファンタジーのお薦め本を教えて下さい。

    最近小野不由美さんの十二国記12冊を読んで次に読む本を探しています。 十二国記の前はデルフィニア戦記を読んでいました。 他力本願で申し訳ないのですが、日本人の作家さんでお薦めのファンタジー本をお教えて下さい。 購入して途中で挫折してしまったのは、ハリーポッターやハウルやその他の海外の作家さん等や 宮部みゆきさんの本は読みきれませんでした。 皆さま、宜しくお願い致します。

  • アテネギエナからポロス

    アテネのエギナ島の往復チケットを購入したのですが、聞くところによると、一日中は居なくても良いと意見が多くあります。それで質問なのですが、エギナからポロス島かイドラ島に行くチケットを当日購入する事ができるでしょうか?またやはりエギナ島で丸一日過ごすのは時間が余ってしまうでしょうか?ちなみに朝9時頃から夕方6時までです。よろしくお願いします。

  • 家族をテーマにした映画を探しています。

    家族をテーマにした映画を探しています。以下の条件に当てはまるものをご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひご教示ください。 (1) 万人がそれなりに感動できるもの(好きな人はすごく評価するが、逆に「嫌だ」という人も多いような映画はNG) (2)ハッピーエンド (3)主人公家族が片親だとか、子どもが死んでいたり、行方不明というような設定はNG (4)主人公家族の誰かが、ストーリー中、死んだり著しい不幸に陥るようなものはNG 以上 洋画、邦画は問いませんが、比較的新しい映画の方が有難いです。 よろしくお願いします。

  • 変わってるね、と言われるカップル

    現在交際中の恋人との関係性が周りから「変わってる」と言われるので質問させて頂きます。 私:20代半ば、昼夜仕事掛け持ち 彼:20代前半、昼夜仕事掛け持ち お互い昼の会社員と所謂「水商売」を掛け持ちしています。 もちろん水商売ですので異性相手なのですがお互いまったく干渉せず気にもせず(交際前に’仕事は仕事って割り切ろうね’と言いあってました) そして彼は某アイドルのファンで家にポスターを貼っています。 ラインやツイッターのトップ画像もそのアイドルで、それは交際前からなので何も気にしていなかったのですが、友人たちと居るときに私と彼でそのアイドルの話で盛り上がっていました。 というよりそのアイドルの良さを語られていました。。 私は「え、そうなの?」「すごいねー」「かわいいねー」と相槌を打ちながら話を聞いていたのですが、友人たちから見たらその光景があまりにも異常だったらしく 「何で何の嫉妬もしないの?彼氏が他の子の魅力を彼女に話すのっておかしいよ!?」と言われてしまいました。 お互い仕事のことも干渉していないことも知っていて「異性相手に媚売る仕事なのに不安にならないの?好きじゃないんじゃない?」など言われました。 アイドルの話をすることに関しては私も好きな芸能人は居ますし、交際前に彼にその芸能人の魅力を語ったこともあるので、異常だと思わなかったのです。 お互いの休みも知らないけど、○時に仕事終わるー、という一言が「会おう」と言うことを意味しているので会っていますし(頻度はバラバラ、月1とか週1とか)、「○○に行きたい!」と言えば時間を作ってくれたり彼のオススメの映画を一緒に見たり、彼がゲームに夢中なときは私もネットしたり、お互い夜の仕事中や帰って来た段階で連絡しています(一切強要ではなくごく自然に) アイドルのことや仕事のことに関してはやはり異常なのでしょうか? アイドルのことに関しては私は彼に比べてド素人なので「新たな世界を知れた♪」と言う考えなのですが・・恋人が自分の好きな芸能人を好きになって応援し始めたら嫌でしょうか? 彼に嫉妬をしないことをどう思っているかなどは聞いたことありません。 男性としてたとえ芸能人のことでも彼女に女の子の話をするのは嫉妬してほしいものですか? 仕事だと割り切ろうと言っている以上嫉妬などはあまりするべきじゃない気もしています。 あと、「彼のこと本気じゃないだけ」と言われてしまいそうなので弁明しておきますと 言葉にするのは難しいのですが疑う必要のない相手と言いますか・・・ 「どうしてこの人を疑わなきゃいけないの?」と言う感覚です。 「100%浮気しない?」と聞かれれば自信はありませんが、彼が浮気することは90%ないと思います。。。過信でしょうが・・・ 周りから何を言われても気にしない!と思っていましたが、「おかしいよ!!」とほぼ全員に言われるので少し心配になってしまいました。。。。。 似たようなカップルさん、経験者さんからお話伺いたいです!!

  • 優秀と思われて困っている親に知恵を貸してください。

    高校受験の娘がいます。人から見ると、しっかりして、お嬢さんっぽく、賢く、成績もよいし、活発でかわいい。人望もありそうです。親から見てもかなりの努力派です。 今、期末試験も上位で終わり、本人も親も満足しています。 しかし、今晩、本人が泣いて曰く:親が優秀すぎて、プレッシャーを感じている。将来、親を超えられるか、成功できるかについて不安です。どうも涙もろいです。 特に中学生になってからは本人がかなり自主的に勉強をしていますので、親としてもあまり娘の学業について干渉しないようにしています。結果もそれなりにあります。 そして、私たち親自身は自分が優秀や、成功しているとか特に思っていません。私母親までは自分が全く成功していないと思っています。ただなんとか普通にしていますだけ。ところで、娘はそう思わないようです。 現在は特に子供に絶対こうなってほしいとか、絶対将来成功してくださいとか、どの大学へ絶対行ってくださいとか、何一つも要求を出していません。 日頃、せいぜい頑張れるならば、頑張ってください!努力は怠らずに!高い目標を持って!といった漠然的な言葉掛けはあります。 なんで娘がそう思い、プレッシャーを感じるのかがちょっと理解できないし、どう教育、説得していけばいいか分かりません。 みんなの知恵を借りたいのです。 アドバイスをよろしくお願い申し上げます。

  • 海の音楽

    今月(7月)21日(第3月曜)は「海の日」(海の恩恵に感謝し、海洋国日本の繁栄を願う日)、今月一杯は「海の月間」です。 そこで、出来るだけ沢山の「海の音楽」を聴いてみたいと思います。 音楽のジャンルや日本か海外か、年代など、一切問いません。(オールディズも聴いてみたい。) ポップス・ジャズ・ロック・クラシック・映画音楽その他何でもよろしく、お待ちしています!

  • 精神科の予診・入院について

    私はメンタルクリニックに通院しており、統合失調症を診断されています。幻覚や幻聴はありません。 この前メンタルクリニックへ通院したところ、状態が悪く自殺願望やリストカットがひどいことから入院を勧められました。 家族の理解が無いことや、仕事を辞められる状態で無いことから(実家を出ており金銭面的に仕事を辞めるわけにいきません。休職も職場の理解が無いので無理だと思います)入院は断りました。 ただ、大きい病院へ転院したほうが良いということで、紹介状を書いてもらい転院することになりました。 精神科単体の入院施設もある大きい病院では診察の前に予診?があるそうですが、予診とは何をするのでしょうか? 現在の状態などを訊かれるだけでしょうか? また、元々入院を勧められていたこともあり、新しい病院でも入院を勧められる可能性は高そうでしょうか? 私自身はとにかく仕事も何もかも辞めて休みたいのですが、現状そうもいかないのがもどかしいです。 お金や家族のことなど気にせず休めというお言葉もいくつかいただき、本当にありがたいですが、家族への理解・職場への理解・金銭面、厳しいです。 入院となるといくらかかるかも私にはまだよく分かりません。 皆さん入院についてどう思いますか?病状が悪い時は入院したほうがいいと思いますか? 家族への理解・職場への理解・金銭面の問題があるときどうしますか? アドバイスお願いします。

    • noname#238563
    • 回答数4
  • 面白いオススメ漫画ランキング! ベスト10

    あなたの中の自信を持ってオススメできる漫画ランキング!ベスト10を教えてください。 ・ジャンルは問いません。 ・10作に満たない方はベスト5でもベスト3でも構いません。 ・順位付けが難しい場合は紹介だけでも可。 よろしくお願いします。

  • 外猫が往来に居ないのは良い社会でしょうか? 

     動物写真家の岩合光昭さんの番組「世界ネコ歩き」nhkBS)を見るにつけ、そう思います。人も猫も幸せそうです。あれは日本で言う地域ネコでしょうか? 外飼いのも野良も居るようです、首輪が無いのも。 無論、内飼いの利点は良く存知ております。それに反対はしませんが疑問も残るのです。家人は猫嫌いなので私は模型でガマンしてます。 予防接種の件や、交通事故やイジメを避けられるという点も理解します。 しかしそれは人間も同じ話で、外ではリスクは付き物でしょう。 ETV地球ドラマチック「解明!ネコの不思議」という番組では、 <ローマには30万匹の野良猫が居る>との報道。 又、英国のとある町で外飼いの猫の夜のナワバリ廻りのGPS追跡調査でも、平気で幹線道路を何度も横断してました。カリフォルニア大獣医学教授も「飼い猫でも必要に迫られれば、いつでも野生を取り戻せる動物。」と言ってます。 猫を飼ってるかたでも「外飼いは時代遅れ、非常識」と言う人も居ます。 しかしそれは、世界の常識なのでしょうか? 行政は完全内飼いを推奨しますが、ワクチン接種や避妊手術は無料ではなく、獣医師は対価を受けますし、交配業者もそれで潤うでしょう。でもそれだけが正しいというのは彼らの都合と一部クレーマーの事情と言えないでしょうか? 江戸時代は犬も、個人で飼う人は殆ど居らず、世間で皆で育ててたと聞きます。 犬は咬むし狂犬病も有ったので、今は無理ですが、猫はそれ程問題ではないのでは? 本来、多数の人と猫が共生するのが正しいのでは?子供の教育の為にも。 糞害なら他の野生動物もやってます。  賛否両論承りますが、好き嫌いではなく海外事情との比較ですので、 できれば岩合さんの番組なども是非ご参照下さい、BS103で再放送よくやって居ります。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 長距離ドライブに適しているのはセダンorミニバン

    年に数回、大阪から東京ディズニーランドへ遊びに行きます。 また実家が九州なので、大阪から大分、鹿児島まで帰ることもそれぞれ1、2回あります。普段は買い物にしか使いませんので、燃費もそれほど気にしません。 そこで長距離ドライブに楽な車を考えています。楽というのは運転が楽であるだけでなく、同乗者も楽(疲れない)という意味です。 家族構成は、私、妻、子供2人(中2,小1)です。運転は私と妻の両方ができますし、二人ともおおきめの車の運転も大丈夫です。 現在はエスティマに乗っているのですが、9年目に入り、買い換えを検討しています。 検討している車はセダン(クラウン)かミニバン(ヴェルファイア)を考えています。ともに 3500CCを考えています。予算はすべて込みで500万までです。 ここでの書き込みを見ていると、セダンが楽だという意見とミニバンが楽だという意見があるように思えます。 先日、知り合いのトヨタから連絡があり、新古車のヴェルファイアを紹介してもらったのですが、まだ保留にしています。 私のような使い方の場合、どちらがいいでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 【フランス】ミュージアムパス持参時待ち時間について

    お世話になっております。 当方、27歳/男で、今年の夏(8月)にフランスへ海外旅行を計画中の者です。 フランスは初めてです。 ネットで調べてみましたがわかりませんでしたので投稿させて頂きました。 お力添え頂ける方がいましたらよろしくお願いします 【前提】 旅行過程において、ルーヴル美術館などの「パリ・ミュージアムパス」で入場可能な観光地へ何ヵ所か訪れる予定です。 パリ・ミュージアムパスは日本で購入してから持参する予定です。 ミュージアムパスの範囲で訪問予定なのは下記の場所になります。  ・ルーヴル美術館  ・ヴェルサイユ宮殿  ・サント・シャペル  ・ノートルダム大聖堂 【ご質問】 ミュージアムパスを持っている状態での、上記各所の入場までの待ち時間が知りたいです。 【ご質問の経緯】 ルート算出に当たり、様々な先人方の経験談をネットで検索・拝見しておりますが、ほとんどが「入場・荷物検査に○時間くらいかかった」や、ミュージアムパスをお持ちになった方の多くは「専用の入り口があって、発券待ちの人よりは並ばずに済んだ」と云う表現が多く、具体的にどの程度の差があるのかがわかりませんでした。 今回は日程の都合上、かなりタイトなスケジュールになる予定で、できる限りロスタイムは作りたくありません。 自身の性格上、常に余裕を持たせようとする為、いらない時間まで行列待ち時間に含んでしまっていそうです。 そのため、できるだけ参考になるご意見が頂けたらと思い、ご質問させて頂いた次第です。 【訪問予定時間(並び始める予定時間)】 ※日はばらばらです ※()内の時間は想定している並んでる時間になります   ・ルーヴル美術館  :15:00頃(1時間)   ・ヴェルサイユ宮殿 :8:00頃(1時間)   ・サント・シャペル   :9:00頃(40分)   ・ノートルダム大聖堂 :10:30頃(20分) 特にご訪問経験者の方のご意見だとうれしいです。 また、「こうした方が良いよ!」的なアドバイスなどがあれば、頂けるととてもありがたいです (欲張りすぎか/笑)。 以上です。 ご回答頂ける方がいましたら、よろしくお願い致します。

    • san1126
    • 回答数3
  • 独身30~40代の女性について

    女性です。 女性は、年齢を重ね、ライフステージが変わることで 親しくお付き合いする友人も変化すると思います。 (例) 学生時代・・・同級生 社会人(20代独身)・・・同期、後輩、先輩 主婦(20~40代)・・・ママ友 主婦(50代)・・・趣味を通じての友達? 30代に入ると、周囲が結婚しだし、 既婚の友人との連絡が減り、一人の時間も増えますよね。 いったい、普段何をしてらっしゃるんでしょうか。 ・新しいコミュニティに参加する ・趣味や勉強など一人の時間を充実させる ・敢えて仕事に没頭する ・そもそも忙しくて、余暇などない また、頻繁に連絡を取るお友達は何人くらいですか。 連絡の頻度はどのくらいでしょうか。 既婚のお友達とは、どう付き合っていますか。 私は、ここ2~3年は主に仕事と勉強でした。 最近たまに友達と連絡を取ってみるのですが、 遠慮もあって、回数は少なめです。 他の方が何をしているのか、気になりました。

  • 高松宮杯の予想をお願いします。

    春のGI第1弾、高松宮杯の予想をお願いします。 上がり馬が多くて混戦模様、日曜中京の天気も微妙。 荒れる要素たっぷりのレースとなりました。 皆様の相馬眼と予想力をお借りして、馬券的中を目指します。 推奨馬と見解、印の強弱も忘れずにお願いします。 マイ予想です。 ・ストレイトガール…実績と勢い、展開も向きそう。揃いすぎて逆に不安 ・インプレスウィナー…左回り良績。無欲の差し ・スマートオリオン…前走圧巻。連闘明けが微妙 ・スノードラゴン…前走好感。展開と外枠で穴をあける とりあえず、この4頭が△以上。軸も決めかねている状態です。 以下、切ったら来そうな逆フラグです。惑わされないようにご注意ください(汗。 ・3枠2頭は1200mの馬じゃない気が ・マジンは鞍上。先週は今年初の重賞3着も土曜は人気馬で惨敗。 ・サンカルロは年齢との戦い ・ハクサンはずばり展開(昨年3着は予想外の楽なペース) ・レディも展開で ・スノードラゴンも前走ハマりすぎを警戒すべきか…。

  • ウクライナ、クリミアとロシア

    ウクライナ、クリミアとロシア  なぜなのかしら? 関係を 教えて頂けませんでしょうか?

  • 第二次大戦末期、日本で戦争志願者が絶えなかった理由

    多少の逃亡者はいても大多数は自分から志願して国のために戦ったそうです。 いわゆる回天や特攻隊などの兵器もいやいや参加した人はいなかったらしいのです。 これは国が戦争の悲惨さを隠してさらに小学校に軍人を招いてそういう輝かしい戦績を語らせて聞かせてといった徹底的な情報統制や軍国教育のせいですか。 当時Youtubeがあったら志願者は減ってたでしょうか。 それとも、日本が負けるはずがないという世間の常識が嘘だと気づいていてもそれでもこのままだと生まれ故郷が空襲されるから少しでも犠牲を出さないために頑張りたいと当時の人たちは考えたのですか。 現代人の想像力だとどうも考え方や価値観がわかりません。 当時は戦争に行ったまま親や兄弟が返ってこないのが普通で、男子に生まれた人は人生20年ぐらいのつもりで小学生時代ぐらいから覚悟を決めて一瞬一瞬を大切に生きてたのですか。 当時は小学生の年齢でも全員がイラクへ行く自衛官みたいな死生観だったんですか。 当時を生きた方でも今の方の想像でもどっちでもいいです。私よりは考えが上だと思います。推測を教えてください。

    • noname#198068
    • 回答数11
  • 会社サボりなう

    サボってます。どうしたらいいんでしょうか。 休日出勤、終電続きで最近朝起きれません。 遅刻続きです。 今朝、定時の5分遅れで会社に着く電車に乗りました。 あぁ、遅刻連絡しなきゃ、とか、今日はあの仕事を、とか、 昨日のあれ怒られるんだろうな、とか考えてる内に どうしても会社に行きたくなくなってしまいました。 それでも最寄り駅で電車を降りて、会社に着いて。 ロッカーに着いたところで動けなくなってしまいました。 会社にいるのに、執務エリアにいない状態です。 その時点ですでに遅刻。電話も鳴ってました。 連絡入れてませんから。 それでも動けず。 どうしても働きたくない。行きたくない。 そっとロッカーを抜け出して、電車に乗って。 会社から離れてカフェでこれを打ってます。 私、どうしたらいいのでしょうか。 頭ではわかってるんです。 会社に電話して謝って、すぐに会社に戻って 仕事をすればいいと思うんです。 でもどうしても行動に移せないんです。 無茶苦茶なことを言ってすみません。 本当にどうしたらいいのかわかりません。

    • noname#198743
    • 回答数8
  • ローマの日差しの強さの理由

     9月後半にローマに行ってきましたが、その日差しの強さに驚きました。ローマの緯度は函館と同じくらいなのに、なぜこんなにも違うのでしょうか?気候が違うのは当然ですが、それが日差しの強さとどう関係しているのでしょうか?

  • 私がケチですか?

    私は旅行が趣味で年に数回行くのですが、その都度友達にお土産をあげるのですが(お菓子+小物類で金額にして2千円程度ですが)その友達からお返しをもらったことがありません。 私がいちいち旅行に行くことを言わなければお土産を渡す必要もないのですが、つい旅行前になると嬉しくなって言っちゃうので買ってます。旅行先ではそういう買い物も楽しみのひとつなので何も考えず選んでますが私はその友達から見下されてるのでしょうか? その子は旅行はあまりしない人ですが年に数回テーマパークに行ったりはしてますがお土産をもらった記憶がありません。コーヒーもご馳走になったことがないです。 最近はその子が非常識に思えてきたのでさすがに今後の付き合いは考えようと思ってるのですが私がケチなんでしょうか?ちなみに多分彼女のほうが収入は多いです。

  • 40代以降の男女へ質問!人生の楽しみは何ですか?

    40代以降の人たちだけに質問したいです。 いまの人生においての楽しみ、生き甲斐は何ですか? 生き甲斐がない人でも、どんなことに興味を持って暮らしていますか? 子育て以外の内容でお願いします。