検索結果
自粛
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- スピード超過はメーカーには責任はまったくないのでしょうか?
日本は法定速度が100キロを越えるような道路などないにもかかわらず、売っている車は恐らく100%100キロ以上は出る仕様になっていますよね。(今は一部トラックなどが90キロリミッター搭載とも聞きましたが) 原付でさえ60キロくらい余裕で出ます。 いつ道路交通法ができてどういう基準で法定速度を設定しているのか分からないけど、道交法が厳しくなる一方の現状で、運転者だけに罰則が課せられるというのはなんだか理不尽にも感じます。 そこで思うんですが、そもそもなぜ法定速度以上のスピードが当たり前に出るような車が売られているのでしょうか? メーカーが法定速度以上のスピードが出ない車を作らなければいいんじゃないかと思ったりします。 まぁ現実的に「100キロも出ない車」では売れないでしょうし、私自身そうなれば不満が出るだろうとも思うのですが、 道路交通法=絶対!ならば国が強制的に「法定速度を超える性能の車を売買した者または車検でその性能でOK出した者」は罰則対象にするぐらいでいいんじゃないでしょうか。 もしそれが現実にできれば、絶対スピード違反は激減するはずだと思うのですが。 なぜ警察はそうしない、またメーカーも自粛しないのでしょうか? あくまで本来はスピード違反する者が悪いというのは重々承知ですが、皆さんどう思うか聞きたくて質問しました。
- ベストアンサー
- アンケート
- onikaachan
- 回答数18
- パワハラにあたるかどうか教えてください。
私は飲食店で社員として勤務をしています。 今お店はコロナの自粛要請を受けて休業、7割減の出勤を命じられています。 店舗業務以外に収入源となる飲料の自動販売機があり、それらの管理は業者ではなく私達スタッフがやっています。 その横に空き缶のゴミ箱があるのですが、本来なら毎日片付けて処理できていたものが、出勤日数が週に2日しかないためどうしても溢れて散乱してしまう状況です。 その状況を上司が写真にとり、汚いので対策を講じるようにと社内メールが届き、ゴミ箱の数を増やして対策をとりました。 しかしそれでもやはりどうしても空き缶が溢れて散乱してしまい、その様子をまた写真にとり、メールをしてきました。 私はできる限りの対策を講じていますし、そもそも出勤日数が少ないなかではできることにも限界があります。 ましてゴミ箱が溢れてるぐらい今の状況下では仕方ない部分もありませんか? ゴミ箱が溢れないようにするにはまた元の営業に戻り毎日誰かしらが管理できるようにならないと無理な話です。 私はごみ処理班ではありません。本部からの指示で出勤日数を抑えているなかで、たかだかゴミ箱ごときに2度も写真を送りつけてくる上司に本当に怒りと失望しています。 パワハラで訴えることは可能ですか?
- 締切済み
- 社会・職場
- DaiDargBocchi
- 回答数7
- 恋愛相談…付き合ってない人にも遠慮すべき?
恋愛相談…付き合ってない人にも遠慮すべき? 大学生、女です。 数か月前に先輩から10歳年上の方を紹介されちょくちょく2人で会うようになり、会って何回目かで告白されました。 話しやすいし一緒に過ごす時間は楽しいのですが、私はその人に対して恋愛感情は無く、その時はその旨を伝え断りました。 …それでもいいので会いたい、私が振り向くまでがんばる、 と言ってくれたのでその後も定期的に会うように。。 しかし、最近になって他の人に一緒に遊ばないか、と誘われたり合コンに誘われたりすることが多くなりました。 一度ふったとはいえ上記の人とも定期的に会っているし、なんだか悪いような気がしてほとんどの誘いを断ってきたのですが… でも私だって彼氏がほしいし、新しい出会いが欲しい…。 実は年齢=彼氏いない歴…なんです(;;) 最近、彼氏が欲しいっていう思いが強くなっていて、、、 皆さんはこういった場合、どうしますか…? 付き合ってもいない人に遠慮して、出会いのチャンスを逃してしまっているような気がするんですが… それでもやはり他の付き合いは自粛するべきなんでしょうか…。 というか、付き合っていないけど定期的に会うって、どういう状態なんでしょう? ほんとに些細な悩みなのですが、どなたかアドバイス頂けたら嬉しいです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#181008
- 回答数11
- 気の強い女性
職場の女性に密かに想いを寄せています。 その女性は気の強い方で 休日の過ごし方を聞くと 「なんであんたに教えなあかん」と言われ。 この春の歓送迎会では一緒に映画に行きましょうと誘うと 「あんたと行くなら1人で行くわ」と言われました。 (一応、笑いながらです) いずれも職場・上司の前でもあったので そんな場で遊びに行く約束はしてくれないないかも… と後になって思いました。 一応、職場の自分・同期・先輩女性2のグループで食事に 数回行ったことはあり連絡先の交換をしましたがその後 連絡を取り合うことはしていません。 (仕事は同じ部屋でしていますが、ほぼ会話はできません) 連絡先を交換して半年近くたってしまっていますが いまさら帰宅後・休日にメールを送っても大丈夫でしょうか? (職場で会える人なので自粛している状態です。) それとも上記のように誘いも断られるようでは メールを送っても無意味でしょうか? 女性って天邪鬼のようなところがあるのかなと思っているのですが また積極的に遊びに誘っていってもいいのだろうか悩んでいます。 女性との接し方・距離の縮め方って難しいです>< この女性との関係を深めるのは無理だとしても 今後、女性と仲良くなるのに大切なことってなんですか?
- クラミジア検査陰性、尿道痛だったのですが
端的に書きます。教えてください。 高尿酸血症で、尿酸排泄剤を常用しています。尿酸値は5.0で安定しています。 若い頃、前立腺炎症をやったこともあります。 さて、最近、フーゾクに行きまして、口フェラ(だけ)を受けました。 11日後、軽い排尿痛が現れました。 これは・・?と思い、翌日、保健所でクラミジアの検査を受けました。 ところが、排尿痛は、放っておくと3日目に自然治癒しました。 発熱・発疹・陰部異常はなかったです。 排尿痛が出たときは、疲れがたまって体調不良でした。単なる尿道炎かもしれません。 3週間たった今も、健康です。 検査結果が出ましたが、陰性でした!(HIV・梅毒も一緒でしたが、こちらは当然陰性) 質問です。 1.クラミジアの潜伏期間は1~3週間と聞きます。もしクラミジアだったら排尿痛の発生時期と符合しますが、検査には現れませんでした。 自覚症状が発生しているのに、検査ではまだ検出されないということはあるのでしょうか? それとも「セーフ宣言」と受け止めていいでしょうか? 2.保健所の方の仰るには、「淋菌」もあるが、淋菌の排尿痛だったら自然治癒することは無いといわれました。 こちらは心配しなくていいでしょうか? 3.いろんなリスクを考えて、再検査を受けたほうが良いと思われる場合は、いつごろ検査するのが有効でしょうか? 今後、あぶない遊びは自粛しようと思います・・・。
- ベストアンサー
- 性の悩み
- QWERT55YUIOP
- 回答数1
- 新型コロナ 何をもって収束とするか?
みなさんは新型コロナの収束は何をもって収束だと思いますか? 私は希望する全員がワクチンを接種した時点が収束だと思います。 前提として ①新型コロナは絶対なくならない 人類が撲滅に成功したウイルス性感染症は天然痘ぐらいで風邪のような特性をもつ一定以上の感染力がある呼吸器感染症を撲滅できない。10年ロックダウンしても死ぬまで自粛しても0はない。 ②いずれほとんどの人が感染する 感染防止率100%のワクチンや薬はないしその必要もない。この先何十年も生きる人は注意してようがなかろうが、ワクチンを打とうが複数回感染する人のほうが多いと思う。無症状で検査していないのを含めるとインフルエンザに何回も感染したことがあるのが普通なのと一緒。感染は問題でない。リスクが高い状態で感染することが問題。 ③いつまでも新型コロナを特別扱いしたら経済も人の精神も持ちこたえられない の3点があります。 重症者数と死者数が一定以下なら二類感染症から外して特別扱いをせずにそれをもって収束とするというのが私の考えです。みなさんはどう思いますか?私の周りはおおむね私の意見と近いですが、プラス特効薬も必須だと言う人もいます。
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- noname#259880
- 回答数9
- 【新型コロナ】東京封鎖
専門家委員会の委員によれば、東京では感染経路が不明な感染者が急増しており感染爆発の兆しが見えるとのことです。 欧米各都市の状況をみていれば、この先東京で何が起こるのか大体の予想はつくのですから 外出自粛の要請ではなく、先手を打って早いとこ緊急事態宣言をして外出禁止令での東京封鎖を実施したらどうなんでしょうか ざっくり計算ですが 封鎖しないと感染者が毎日1.5倍づつ増えていく(感染者が2日間で1人に感染させる)と仮定すると 感染爆発前に封鎖するのと爆発してから封鎖するのとでは、封鎖開始時期がわずか1週間の差であっても被害者数は17倍もの違いになります。(1.5^7=17)。イタリア北部のように重症者が急増すると病院がパンクし死者数も加速度的に急増してしまう事態になります。 病院がパンクするかしないかは封鎖の開始時期にかかっています。早ければ早いほど被害を抑えることができます。 行政は経済よりも人命を最優先で対策を考えるべきではないでしょうか。 みんさんは、 先手を打って感染爆発前に東京封鎖するべきと思いますか? 欧米各都市のように感染爆発してから東京封鎖するべきだと思いますか?
- バブル期の時代感覚
一般にバブル期は1985年から1991年頃といわれています。 今から考えると、どう考えても異常な時代だったと思います。しかし平成生まれの私にとっては、全くもって観念的なものでしかありません。私は、物心つけば「失われた10年」デフレの嵐、おさまって「名古屋が元気」と言われても、「実感なきいざなぎ越え景気」、そしてトドメの「リーマンショック」と、好況を実感したことがないのです。 当時を生きていた方々の声をおきかせください。 (1) バブル期、私の中ではディスコ、高級車、高級ホテルでの毎晩のようなディナー…と華やかなイメージなのですが、それはごく一部の人ではないか?と思うようになりました。地価高騰でマイホームが雲の上…とかです。実際、皆様の状況はいかがでしたか? また、当時、「今」をどういう時代だと実感しておられましたか? (2) バブル期の途中、昭和天皇が崩御しましたが、各方面で自粛ムードが広がっている状況を当時どのように感じておられましたか?(私の知っている歴史を専攻する人は、戦後日本社会でもファシズムになる可能性を秘めていると震え上がったそうです) どちらか一方でもかまいません。当時の思い出話でもかまいません。どうぞよろしくお願いいたします。
- 毎回お家デート…毎回同じでつまらない何かアドバイスを!
花粉症が重症で自分の住まいは、祖父母の家で下宿のため 友人を呼べません。(祖母が客を呼ぶのが大嫌い) さっさと、独立しようと貯金中です。(遅くも来年冬までには) 自身も努力をして、お茶等アレコレ試したのですが、あまり効かず、唯一効果のある医者の薬を頼っております。 そこで彼は気を使ってか「花粉シーズンはお家デートにするか?」って事になりました。 お家デート。それは認めるけど、毎回する事が決まってしまいます。 セッカク招待をしてもらった、お家デートをより楽しくするため、何か打開策はありませんか? 流れはこんな感じ…いつも。 ・イチャイチャして(これは好きだからいくらやっててもいいのだ) ↓ H(アレの日はしませんお互い自粛してます。) ↓ お茶して(もしくはランチ) ↓ 帰る(彼がもより駅まで送って行ってくれます) 大体こんな流れで「体目当てじゃないのか!!?」って思うほどです それとも、お家デートと言うのはこんな感じなのでしょうか? だんだんマンネリや話すネタが…って思うのです。 自分口下手なため。 大抵、メールで打ってしまうので、ネタが乏しくなってしまうのです>< 今まで、「彼のお家でデート」何てモノはした事はないので、困っております。 お力を貸してください。 ちなみにインドア系のお互い共通の趣味はあります。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#161731
- 回答数8
- 日本ハムの新球場問題、決着はついたけど…
先日質問した北海道日本ハムファイターズの新球場、エスコンフィールド北海道のファウルゾーンが狭すぎるという問題について、来シーズンはそのまま開業し、そのシーズンが終わった後に改修する、という結論になったそうです。 12球団での協議の結果、上記のような結論になりましたが、ファイターズ推しの私にとっては複雑な思いがあります。来年3月の開業が認められた、というところでは安堵していますが、それはあくまで改修を前提とした「特別措置」なのです。不公平感というのはどうして拭えないのではと思ってしまいます。実際、このニュースがネットで配信されると、「ルール違反がまかり通るのは虫が良すぎる」ですとか「ルール破ったんだから罰金払え」、さらには「エスコンフィールドは取り壊せ!きつねダンスも自粛しろ!」など、日本ハム側を糾弾するコメントが比較的多く書かれていました。 このように、北海道日本ハムファイターズを快く思わない方々がいる以上、今後ファイターズファンは他球団のファンから「しくじり球団」という汚名を付けられ、野次を浴びせられるのは避けられません。もちろんファイターズ側を擁護するコメントもありましたが、北海道日本ハムファイターズがルールを破った、という「事実」は変わりようがありません。 ファイターズファンは今後長い間、このような批判や野次に晒されながら、肩身の狭い思いを抱いて野球観戦をするしかないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 野球
- スーパーネガティブシンキング
- 回答数19
- 妊娠したのかもしれません。高校生で不安です。
妊娠したかもしれません。 真剣な質問なのでどなたか詳しく優しい方 答えていただけるとありがたいです…。 今月の8日と13日に彼氏と行為をしました。 8日はゴムをつけてやり2回目になしで やり外に出しました。 アプリによると8日は危険日でした。 13日はゴムなしでやることはなく ゴムをつけてやったのですが行為終了後、精子らしきものが足にたれてきました。ローションがついたゴムをつけていたのでそれかもしれませんが焦りトイレに駆け込み拭きました。 ルナルナのアプリを入れており 前回の生理開始日が3月23日で終了が29日です。 今月の生理予定日が18日になっていたのですが 3日経った今日もきませんでした。 毎回同じ周期ではこないのでなんとも言えませんが 前回は予定どおりきてるので不安です。 今コロナが流行っていて学校から毎朝検温をするように 言われているので測っているのですが、、 今月10日に37度の熱が出てその後下がり 16日にから今日までまた37.0~37.6の熱が続いています。 ですが、朝測っていて昼間に測り直すとだいたい36.4に下がっています。 不安で調べたところ妊娠初期症状に微熱が続くとあり その他にも軽い腹痛や頭痛があてはまったのでとても不安です。吐き気やおりものなどはなく食欲もいつも通りあります。もともと偏頭痛もちで腹痛もよくなるので分からないのですが初期症状にあてはまるのでこわいです。 あまり考えすぎは良くないなどストレスからも生理が遅れるというコメントを見ました。 コロナ自粛で家にいるのですることがなくこのことばかり 考えてしまい検索しまくってるので色んな情報で頭がいっぱいになりもうわかんないです。 これは妊娠しているのでしょうか。 自粛で家に閉じこもりなのでストレスになっているのと 生活習慣の乱れで生理が遅れているだけですかね、、 行為の日と生理予定日を見て分かることがあれば 教えていただきたいです。 この日数で妊娠するのでしょうか、、 どんなことでもいいので教えてください。 お願いします。
- 職業安定所の求人に応募したのですが・・・
長文になりますが、失礼します。 理系大学中退、22歳男フリーターです。 両親の離婚により、大学の在籍が困難になったため、去年の年末からフリーターをしています。 母親と妹と3人で暮らしており、妹が来年度から大学に進学したいということで、就職を考えました。 両親の離婚は複雑な事情により、父親からの援助は一切ありません。また、自分の在学中もすべて奨学金で捻出していたので、現在は自分自身で返済も行っています。 経済的に余裕がない状況ですが、自分が働けば少しでも改善できると思い、職業安定所に行きました。 理系大学で3年間でしたが、情報処理に関して学んだ事もあり、IT系のベンチャー企業の求人に応募しました。 書類審査、面接2回を経て、採用したいとの連絡を頂きました。 その後、就労開始日を設定するまで契約は待ってほしいと言われ、その間は普段働いていたアルバイトを自粛していました。 ですが、その採用という連絡から2ヶ月経っても一向に仕事が始まりません。 この2ヶ月間連絡は取っていたのですが、返答は「今迎え入れる準備を整えている」とのことのみで具体的な日程は教えていただけませんでした。 1ヶ月待った時に、不安になり、自粛しているアルバイト先に迷惑がかかる上、自身の収入も大幅に減ってしまうとの相談をしましたがその時には「会社のほうで保障するよう考えている」との話でした。 その後、社長のほうから面談をしたいとの話をいただき、面談をしてきました。 ただ、この面談で伝えられたのは採用は決定したがいつ雇用できるかわからないとのことでした。 大きな仕事がキャンセルになってしまったのが原因のようです。 とりあえず、今はバイト先に戻って他の求人を見ながら考えるとなりましたが、この場合2ヶ月の間に生じた損害については考慮してもらえるのでしょうか? 口頭でしたが、保障していただけるならと思い、2ヶ月待ちました。 本来、こういった会社はあまりあるものではないと思いますが、今現在余裕はないので早急な回答をお願いします。
- 鬱病 彼氏に振られました
20代 学生です 調子がおかしくなり始めたのはコロナで自粛、学校もなくずっと彼氏宅にいた4月頃でした その時期はとにかく彼氏になにかしら不満があり、伝えても聞き入れてくれないことや言い返されることが不安で毎日のように泣いていました そして5月頃好きな気持ちはそのままでしたが一緒にいることに限界を感じ別れを告げました 付き合って一年くらいでした ずっと自粛で彼氏宅にいたので1ヶ月半ぶりに実家に帰り、早く忘れないと、諦めないとという気持ちで過ごしていましたが 久々の実家での居場所の無さ、前彼氏に言われた自分の内面の事などで悩み訳もわからず涙が勝手に出る、食べたくない、寝れないあたりでヤバいかもと思い7月精神科を受診、鬱病でした 別れている期間も彼氏からは連絡が頻繁にきており、実家が辛い時に数回泊まりに行かせてもらいました。 そして鬱病の診断を伝えまだ気持ちがあるからよりを戻したいと伝えました。 そして少しだけまた付き合っていたのですが 「俺と一緒にいるからそうなっていってると思う」 「あれだけ嫌なとこを言ってたのになんで俺が良いのか分からない」 「そんなに俺のこと好きじゃないでしょ」 と、言われ振られました。 正直彼氏の事で泣いている事も沢山あったのですが、それ以外で不安でたまらなくなった時にすごく支えてもらっていたので今1人になってどうしたら良いかわかりません、 今まで彼氏が言ってくれた「ずっと一緒にいよう」的な言葉を思い返してはもうそう思われなくなった、私はそう思う価値がない存在になったんだ、ということが辛くてたまりません。 自分に価値が無くなってしまったように感じ不安や焦燥感であふれ死にたいなあとばかり考えることが嫌です 早く立ち直って鬱病も治して元気に過ごしたい気持ちと、もう何もしたくない気持ちで板挟みです 私はこれからどう過ごすのがいいのでしょうか 彼氏とまたよりを戻せるように頑張るべきか 忘れるように過ごすべきなのか どのように過ごしていけばいいのか分からず予定がない日が怖くて仕方ありません
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- konsome1624
- 回答数3
- プロバイダへの問い合わせ
こんにちは。 私のパソコンにNetskyに感染したメールが毎日届きます。3月からずっと続いています。 教えてgooでもいろいろ教えていただいて、感染者のプロバイダがヤフーBBであることが分かりました。私に届く全ての感染メール(全てNetsky)がこのプロバイダを通して送られてきています。 そこで、電話でヤフーBBに下記3つについて対応依頼をしました。 1、感染者の特定 2、感染者へのウィルス感染の通知・駆除勧告 3、駆除完了までのネット接続の自粛申し入れ 「対応窓口はない。感染者を特定することは不可能。個別な対応はできない。送信者・受信者双方で解決すべきこと。」という回答を得ました。 対応窓口を教えてもらったら、そこにメールのヘッダを送って・・・、と思っていた私はびっくりしました。電話の方はヘッダ云々を聞く前に上記のような回答をされました。 これから私はどうしたらいいのでしょうか(涙)。この回答は当然のものなのでしょうか。どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- OLIVEOLIVE
- 回答数5
- 性行為の不安(自分では切実です(涙) )
30歳独身の♂です。異性とのお付き合いも経験ありです。 実はSEXでいざ挿入!って時に限って必ずしぼみます。 自分でも何となく精神的に引け目を感じてる気はするん です。例えば相手の方が経験豊富だったり、俺はテクも ないから自信持てないとか、挿入場所はここでいいのか? なんて以外にちっぽけな事かな?(でも前戯で女性が声 出して淫らに感じてる姿を見てる間、凄い興奮して元気 ですし、何故か自分が下になって挿入される場合は全く 問題ないです)これを改善するのに正直自分一人では 難しい気がします。真剣に病院行こうかと悩んでますが こう言う場合何科に行けばいいのでしょう?泌尿器科? それとも精神科系ですか? もう一つ重度の遅漏なのですが、これはオナニーを自粛 と聞きました。本当にそれで治るのでしょうか?これも 病院(泌尿器科?)等で相談したら助けてくれますか?
- 2,3日で湯布院温泉に家族でいってきました。
自粛しても経済は欲ならないと、かぞく3人で贅沢な温泉にはいりました。やっぱり家族風呂はいいですよ。娘の成長は早いものが親として複雑です。いつまで3人で旅行についてきてくれるかな・・・っと心配です。想い出として3人の記憶がのこっていればいいのですが。話は変わりますが、なぜか内は家を建てるより旅行に行ったほうがいいいというのです。アパートで十分だそうです。持ち家は税金手入れ泥棒とか、子どもの友達が近くにいなかったりとかありいまの住所で満足だそうです。43歳と41歳の夫婦でこども小学校4年女です。夫勤続21年、年収577万+妻パート扶養で年収97万円です。預金は夫1100万、妻500万、本年度退職予定で金額は641万です。温泉はここ3,4年で11回とディズニーランド2回いきました(これは妻達だで)、いまできることを楽しもうという妻の提案です。 こんな事で人生大丈夫でしょうか?ちょっとしんぱいです、アドバイスください。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#153553
- 回答数1
- 災害復興の増税と高速道路の通行料金の対応について
今回の災害は、地震、津波、原発事故が重なり、今まで経験の無い復興の対策が聞こえます。 復興に対する総論は賛成ですが、復興の費用の一部に、高速道路の通行料金の見直し(元に戻す)事が言われています。 私は、矛盾を感じるのですが・・・・。 今、社会は自粛風潮が吹いており、各観光地やホテル等キャンセルがあり、当事者は大変な思いをしています。 このまま続くと、近い将来には倒産や廃止が増え、国や地方の税収が落ち負のスパイラルが発生するのではないかと危惧している一人です。(観光産業に関連している企業や国民も多くいます) 今こそ、高速道路の通行料金や観光関連の税を下げ、国民の多くが観光出来る。また、移動出来る様に手助けする方が、将来の国の活性化や、増収につながるのではないでしょうか? 現在の政権は、短期的な視野でしか見られ無いのでは、対応に疑問を感じています。みなさんどう感じますか?
- 東電社員の本音的には全然反省してないっぽ。
東電社員のこんな発言が記事になってました。 ---- 社員はこう明かす。 「年齢、肩書に関係なく、総務や営業など各部署が入り交じった混成チームを組んで、順番に福島に行かされました。車や民家、土壌の除染などをするのですが、地元の要望によって作業の内容は変わります。」 ---- http://www.excite.co.jp/News/society_g/20120324/Asagei_4375.html?_p=1 「福島に行かされました」って 抜けシャーシャーと発言している無神経ぶりに対して、皆さんどう思います? 東電の放射能漏れで、牧場維持が難しくなって自殺した人や、今も福島での生活を余儀なくされているのに。しかも、ボーナスが無くなった会社もあるなか、ちゃんとボーナス貰っているくせにと。 古今東西、既得権で調子こいている人が自発的に自粛した例はないのを思いだしました。 平安時代の荘園とか、延暦寺の通行税とかでは、シバキまくる感じの社会制裁で、ようやく修正された事を考えると、今回の件のそれ系が生じるのかなと。
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- milkgoogle
- 回答数7
- 無免許運転 人身事故
先日仕事の同僚が無免許運転で人身事故を起こし逮捕されました。 相手方の怪我は幸い軽傷のようです。 事情聴取などが長引き昨日ようやく18日間の勾留から開放され保釈されたようです。 この時の保釈金は250万円もしたようです。 その同僚は余罪などもあり、この一年で5、6回事故を起こしていたようなのです。 更にこの中の一回は警察に嘘をつき逃げていたそうです。 そのときは逮捕はなく、減点、注意ですんだのかな? 今回の事故でも事故処理はしたもののそのあとすぐには出頭せず、捕まるのを恐れて2時間あまり徒歩で逃げようとしていたのです。 幸いにも町から出る前に上司が同僚のいない事に気づき電話で直ぐに自粛するように説得し警察署に出頭したそうです。 この場合この同僚はどういった処分を受けるのでしょうか? 無免許運転での逮捕は初犯だといっていました。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 交通事故の法律
- AKB48RYO1992
- 回答数6
- 仔猫の里親様とのトラブルなのですが、
約3ヶ月の仔猫を売買契約書を交わしてお譲りしたのですが、お譲りして約10日ぐらいで仔猫が病気になったとのことで飼う事ができないと連絡を受けました。渡す前にワクチン1回と健康診断を受け健康状態良好との獣医師の診断書も付けてお渡ししたのですが、責任は自分たちにあるとのことで治療費を請求されています。こちらも伝染病の可能性があるかもしれないので検査を受けてその病気にかかわるものがみつからないと獣医師の診断をもらったのですが、やはり払わなければならないのでしょうか。契約書に買主の不注意による事故、発症は責任が取れませんと署名と印鑑をいただいているのですが、こう言う事も初めてなものでどう対照してよいかわからない状態で、仔猫の状態も心配ですし、そのことで里親募集も自粛しています。なにか教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(法律)
- nekotomo21
- 回答数3