検索結果

往復はがき

全1542件中1001~1020件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 二俣川 試験場 について ご質問です。

    普通自動車免許の学科試験なのですが 地元教習所の講師に「日曜は予約が必要」と言われたのですが、予約はネットからすることはできないのでしょうか? また、本当に日曜に学科試験を受けることができるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • morori3
    • 回答数2
  • 普通自動車の免許試験

    表題の件、こちらのカテゴリの方のほうが詳しそうだったので、こちらに投稿させていただきました。 千葉県にある自動車学校を卒業しました。免許センターに行き、そこの試験を受け合格すれば晴れて運転免許取得という段階にまできました。しかし、私は月曜~金曜日まで勤務する社会人で、センターの指定する8:30~9:00に集合して13:00ごろまで拘束されるのは、仮病でも使わない限り、かなり難しい状態にあります。調べたところ指定されたセンターは千葉県内では幕張近辺の一箇所しかなく、電話でその旨相談しようにも一方的な音声ガイダンスのみで相談できません。東京の東陽町や鮫洲などでは土日に試験は受けられないものでしょうか(ちなみに出生は東京で、千葉在住です)。 困り果てました。よろしくお願いします。

  • ジャニーズjrにファンレターを送りたいッ

    Hey!Say!JUMPやジャニーズJrにファンレターを送りたいんですかそのときに気をつけておかないといけないことって何かありますか? あったら教えてください★!

    • hachl
    • 回答数2
  • 郵便について・・・・

    自分から郵便を利用したことがほとんどないので、 みなさんに教えて頂きたいのですが、手紙を出したいのですが、 速達で往復って可能ですか?戻ってくるときに関しても 速達を利用することはできるんでしょうか? また何かそれらしい利用サービスありましたら是非教えてください!

  • パリ旅行について

    7月2日より、パリへ行きます。 ツアーなので、殆ど行きたい箇所(市内観光、ベルサイユ宮殿、ルーブル美術館)は組み込まれております。自由時間が、一日半あるので、1日は、OP「モンサンミッシェル1日観光」を申し込み、残りの半日はシャンゼリゼ通りをブラブラしたいと考えております。細かな事が分らず不安です。どうぞよろしくお願いします。 1.OPモンサンミッシェルについて   パンフレットに「歩き易く、滑りにくい靴をご用意下さい」とありま   す。ウォーキングシューズみたいな方が良いでしょうか?   お土産を購入したいと思っておりますが、お勧めの店、品物など有りま  したら教えて下さい。 2.ルーブル美術館 → 凱旋門(距離、移動時間、移動方法について)   午前中にルーブル美術館を見学し、解散となります。    ルーブル美術館 → (可能なら)三越 → コンコルド広場 → 凱旋門    と、徒歩で可能でしょうか?   “カー・ルージュ”も使用可能らしいのですが、ルートを見ると遠回り  して時間のロスかなとも。 3.地下鉄の利用方法。    徒歩で無理となると、地下鉄も考慮せねばと。ガイドブックによると、  降りる時は自分で開けるとか。   初めてでも出来ますでしょうか?   チケットを購入は簡単に出来るでしょうか? 紙幣が使用不可の券売機  が多いとか。 4.レストランにて。(夕食が1日しか付いていないので)    高級店に行くつもりはないのですが、海外のレストランは、一人前の量  がとても多くいつも食べきることが出来ません。    フランスもそうでしょうか?    フランス語を話せないと、レストランでの食事は難しいですか? 簡単  な英語は話すことが出来ます。   シャンゼリゼ通りに、お奨めのレストラン、カフェなどがありますでし  ょうか? 5.服装について   日によって、気温の変化が極端に大きいと聞きます。やはり、半そで以  外に、長袖、ジャケットなど持参した方が良いでしょうか? 6.お土産について    モンサンミッシェルか、シャンゼリゼ通りを散策した時に購入したいと  思っております。高級品ではなく、嵩張らず、記念になるもの等を考え  ておりますが、お勧めの店、品などがありますでしょうか? 沢山の質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

    • omaria
    • 回答数8
  • 京都でお勧めのランチ、ディナー

    教えてください。 4月12日(土) 御所の一般公開で参内します。 父(70歳)・母(64歳)、私(38歳)の三人です。 両親共々、京都に来たことはほとんどなく、御所参内とその他観光をとても楽しみみしています。 そこで、京都でランチならココ! 京都でディナーならココ!という外せないお店があれば、ぜひ教えてください。 ランチ・ディナー、ともに和食希望で、お肉はあまり食べません。 お蕎麦は食べません(うどん派です) ランチは御所周辺で食べられるといいなと思っています。 ディナーは、京都市内であれば大丈夫です。 料金は、私が奮発してご馳走してあげたいと思っていますので(父のリタイア祝、両親の結婚記念日祝を含んでいます)、そんなに気にしません。 両親が喜んでくれさえすればいいです。 有名だけど、実はそんなに大した味ではないお店もありますし、 無名だけど、美味しいお店もあると思います。 一番避けたいのは、TV番組やガイドブックで紹介されて有名だけど、味や雰囲気はいまいち、というお店です。 よろしくお願いします。

  • エプソンプリンター”紙詰まり”のエラー表示で印刷できない

    エプソンPM-700を使用しています。 毎日のように印刷して重宝していたのですが突然”紙詰まり”のエラー表示になり印刷できなくなりました。 もちろん ”紙詰まり”はしていません。 トラブル対処方法の操作ガイドに沿っていろいろ試みるのですが改善しません。ホコリのせいでないかとエアークリーナーでの掃除もやってみました。 購入して2年9か月ほどになります。 アドバイスお願いします。

    • goo7571
    • 回答数4
  • 声優高橋直純さんのトラブルメーカー公開録音応募方法

    すみません、今週の声優高橋直純さんのトラブルメーカーで200回記念公開録音の応募方法どなたかご存知の方いませんか? 今週の放送聞き逃しちゃってどうしても気になって。 HPでも詳しく載っていません。 内容だけでも良いのでどなたか教えて下さい。 まず「----」係りと、葉書の裏にどんな順番で書けば良いのか(名前、生年月日、年齢、住所、電話番号)どういう順番で書けばいいのでしょうか? すみません、ラジオで聴いた内容でもいいので宜しく御願いします。 後、いつまでに出せば良いのか?

  • 京都旅行について~4/13頃~

    4月に家族(50代夫婦20代子供)で初めて京都旅行に行きます。 少しでも多く観光したいので 詳しい方に 教えていただきたいと思い質問いたしました。 宿泊先の大阪キャッスルホテル(天満橋)から京阪鉄道を利用して 京都に入ろうと思っています。 一日で嵐山、京都御所、平安神宮、清水寺などを 観光したいのですが 無理でしょうか? それと移動に伴う交通機関の割安なチケットパスなど ありますでしょうか?

  • 「NON STYLE ファンレター宛先」について教えてください

    NON STYLEさんにファンレターを送りたいんですが、どこに送ればいいんでしょうか? 宛先を教えてください。 ファンレターのことも何分初心者で何も分かりません。 ファンレターの書き方や返信用はがきのことなど教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

    • murin69
    • 回答数3
  • ジャニーズへのファンレターについて

    私、嵐の松本潤さんにファンレターをだしたいんです。 それでメッセージを書くときはやはり松本潤さんと書いた方がいいのでしょうか?それともニックネームでいいのでしょうか? あと、松本潤さん、または嵐のメンバーに送った人に教えてほしのですが、返事が返ってきた方いますか? 教えてください。

  • 初釜を欠席する場合

    私は現在秘書をしております。 先日、お付き合いのある家元からBOSS宛に初釜のお誘いのお手紙が届きました。 欠席で返信をしておくようにとのことでしたが、返信用のハガキに一言なにか添えた方がいいのでは?とBOSSより提案があり、茶道の知識のない私は非常に困っております。 ご経験のある方、是非教えて頂けませんでしょうか・・・・?? 何卒よろしくお願い致します。

  • 古い年賀状と書き損じハガキ

    民営化した今でも古い年賀状や書き損じハガキを郵便局に持って行って買取や安く新しいハガキに交換してくれるのでしょうか?もし可能であればいくらだったか忘れてしまったので分かる方教えて下さい。

    • 77_66
    • 回答数4
  • はがきの使い道

    10年ほど前に購入した、官製はがきが50枚ほど出てきました。 それに加え、ここ数年の年賀状の余りが合計で30枚程度あります。 ちょっと前までだったら、こんなのは軽い気持ちで懸賞に応募してるうちに全部なくなってしまいましたが、今は懸賞はほぼ全てケータイかパソコンで事足りるようになってしまって、使い道に困っています。 5000円もしませんが、何かもったいないような気がしてならないのです。 有効に活用、または換金する方法とかありませんでしょうか?

    • halzina
    • 回答数3
  • 同窓会のやりかた、特に幹事経験のある方お願いします

    こんにちは。自分は高三でもうすぐ卒業します。気が早いかもしれませんが自分はクラスの委員長なんで幹事をやると思うのですが、いままでそういう経験がないので同窓会ってどうゆうふうにするのかわからなくて質問させていただきました。いくつか箇条書きで質問させていただきます。ひとつでも回答できるという方はお答え願いたいと思いますのでよろしくお願いします。 (1)同窓会はいつ頃、もしくは何年おきぐらいにやるのがいいのでしょうか (2)日にちはどうゆう手順で決めるんですか あらかじめこちらから日にちを提案するべきなのか。しかし、たくさんの人に来てもらうにはその提案した日にちだと無理という風な感じでなかなか集まりそうにないと思うんです。 (3)どうゆう所でやるんですか やはり居酒屋とかですか二次会とかもするんですか (4)同窓会の参加費の回収の仕方 みんなで居酒屋とかで飲んで帰りにその値段を割り勘するのがいいのか、先に参加費と言ってお金を回収してその予算を考えて飲み食いしてもらうほうがいいのか ちなみに自分のクラスの同窓会の規模は45人程度です 

  • 年賀状はがき

    年賀状のはがきは年賀状以外に使えますか? 例えば普通に手紙とか。

  • 紅白について。

    紅白に行きたくて 当日1人で会場にだけ行ってみようと思っています。 同行させてくれる方ってどのくらいいますか? 今まで行った事がある方、教えてください。 あと、何時くらいに行くといいかも教えてください。

  • 応募書類を送る封筒の大きさ

    履歴書、職務経歴書等の応募書類を企業に送付する時に使用する封筒の大きさはどれくらいがよいでしょうか。 職務経歴書がA4ですので一応それに対応した240×332の封筒を買ったのですが、多少大きいような気がします。 職安でもらえる書類を折って入れる封筒でもよいと聞いたのですがどうなのでしょうか。 また、宛名は手書きでもよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 源泉所得税の納特について

    平成18年7月~12月分の所得税は1月20日あたりに納付しなければならないと思うのですが、もしその所得税が納付されていない場合は、税務署の方から納付しくださいという旨のTELや督促状などは来るのでしょうか?? またどのくらいの時期に税務署の方からそういった督促状などのようなものが送られてくるのでしょうか??ご回答よろしくお願いします。

  • 「POSTCARD」って書くべき?

    友達にパーティーのハガキを作ってもらったのですが、 表面にはなにも記載されていない状態です。 通常、ハガキには「官製はがき」や「POSTCARD」や「年賀」と 書かれているのを見ていると思うのですが、 何も書いていなくても50円切手と宛名さえ書けば届くのでしょうか? なんだか不安になったので質問させていただきました。。。