検索結果
簡単 料理
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 油ものを控えろといいますが・・・
ダイエット中です。 体重は適正体重なのですが、体脂肪が多めで、しかも体脂肪率と皮下脂肪率がおなじため、人一倍太って見えます。 運動がほとんどできないので、せめて食事くらいはとほどほどに・健康的に食制限してます。 そこで質問です。 油ものが大好きで、毎日食べていたのでそれを減らそうと考えているのですが、正直小さいころから毎日油ものばかり食べてきたので、油もの以外の食べ物をあまりしりません。 サラダくらいしか思い浮かびません・・・・ 油ものが苦手で週1、2度しか食べない人はいったい何を食べているのでしょうか? 回答お願いします!
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- saku0315
- 回答数5
- 家事をしたくありません
私は専門の1年なんですが、両親がなくなり、兄弟と介護の必要な祖父母が居ます。 兄が仕事で大変なのも、弟が勉強で大変なのも分かります。 ですが、それを理由に食事作りも、洗濯もしません。 弟は料理を「手伝って」って言っても「勉強がある」と断るのに、好きなものがないと手もつけませし、やれ手抜きだ、作る時間が短いだも文句だけは一丁前です。 兄も私より帰りが2、3時間遅いし、お風呂に入るとすぐに自分の部屋に行ってしまって、洗濯なんてしてくれません。 家の事をしようとしてくれる祖父は、90も超えていて、皿洗いは水洗い、ご飯はべちょべちょと正直、やってもらっても困る状況です。その上、「自分もいつまで生きられるか分からないんだからしっかりやってくれ」と行動を急かされる始末です。 疲労のせいか、最近、自分の料理を食べる気がしません。 ご飯も私がしかけているので食べたくないのでパン食です。 手伝ってもらいたいけど無理そうだし、家事ってどうやって手を抜けば良いでしょうか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- sakura660
- 回答数13
- 横浜~熱海間のドライブ
来週の日、月で横浜から熱海までドライブ1泊旅行に行きます。 日曜の昼間に出て、月曜は夜まで時間を使っていく予定です。 東名川崎ICから乗る予定で、熱海駅すぐ近くのホテルに泊まります。 観光をしようと色々調べているのですが、どこへ行けばいいのかなかなか思いつきません。 箱根はよく行くし、伊東、稲取、城ヶ崎海岸、湯河原などは行ったことがあるので避けたいし 熱海自体にはなかなか観光スポットがないようだし・・・。 この時期で、オススメの場所があったら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 東海地方
- heiheiheihei
- 回答数3
- 夫婦で料理の価値観の違い
結婚2年目の夫婦です。2人でアパート暮らしをしています。私は現在妊娠8ヶ月です。結婚して1年経ち、ご飯や料理に関して夫婦で価値観の違いが出てきて、これからどうしていけばよいかわからなくなっています。 毎日の食事はだいたい仕事が早く終わる私が準備しています。旦那の仕事が休みだったり、早く終わったときは、旦那が作ってくれます。私は不規則な仕事をしているため、遅番の日は帰りが遅いので外食になったりしています。他の日は頑張ってなるべく作るようにしていますが、私は料理が苦味です。一人暮らしやホームヘルパーの経験もあり、人並みには出来ているつもりですが、レパートリーも少なく最低限のメニューしか作れません。結婚して、それを旦那から注意され、料理本やネットで調べていろいろ作るようにしているつもりです。 私の親は共働きで、母は仕事が終わってからご飯を作るため、混ぜて焼くだけのものや手間なく出来る調理方法で作っていました。それを見ていたからか、私達も共働きのため、スーパーに売っている手間がかからないもので料理したりしていました。弁当には冷凍食品を少し入れたり。 でも旦那の母は専業主婦のため、手の込んだ料理を作っていたようで、旦那の口もだいぶこえています。肉は千円するいいものを使っていたり。うちはなるべく安くと買っていますが…。その違いでももめました。もっといいものを買って、少しは手間をかけろとか。旦那が作るときはわざわざ高い肉を買って作っていたり。そこまで経済的な余裕はないのに。そして私がその高い肉を調理しようものなら、「味付けは塩コショウだけだろ」「野菜と一緒に焼いたら肉の味がそこなわれる」等。その日の食事のバランスや身体のことを考えたのに…。口に合わないとぐだぐだ文句を言ってきます。それをショックだと話すと、「じゃあもう何も言わない」と逆ギレ。私は旦那が作った料理に文句を言ったことはほとんどありません。せっかく作ってくれたからと、もし口に合わなくても褒めてちゃんと食べています。 旦那は朝ごはんをしっかり食べる人なので、夜のうちに朝の分もと多めに作ります。弁当も毎日あるので、弁当のおかずも考えながら。たまに惣菜を少し買ってすき間をうめたり。そんなことをしてても、朝寝坊をして、せっかく作った朝ごはんを食べずに仕事に行くこともしばしば。夕食も作ったのに、「今日はカップラーメンを食べる」とか「ラーメン食べてくる」とかもたまあにあります。 最近手足が浮腫んできて、それを旦那に話したら「脂っこいものとかしょっぱいもの食いすぎなんだよ」と言われました。その点旦那の体重が増えたことを話していたときは、外食が多いからだと遠回しに料理しないことを責められ。しまいには脂っこいものが多く、弁当食べるときに食が進まないと。煮物が食べたいそうです。おひたしも好きで、あまり作らない私に「野菜を食べないから体調悪くなるんだ」と。 毎日献立を考えて、弁当もつめて、今は妊娠中のため体調をみながら自分的には頑張っているつもりです。家計のためにも外食を減らしたりと気をつけてはいますが、旦那が休みの日は作ってくれてることは最近少なく、私が仕事から帰ると「ご飯どうする?」と。これから作るのかと思うと、時間もかかるので、外食でいいになってしまっています。 まとまらずにいろいろ書いてしまいましたが、このようにいろいろ不満がたまっています。これからどうしていけばよいかわからないです。私はこれからどう何を頑張っていけばいいのでしょう。やはり料理教室?義母に料理を教えてもらうしかないのでしょうか。アドバイスよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#187535
- 回答数6
- 昼間に寝かせるとくと赤ちゃんが泣きだします
生後二か月の子どもがいる者です。 最近、昼間起きている時間が長くなりました。 それはいいことなのですが、布団に寝かせていると泣き出し、抱っこをせがみます。 うちの母と二名体制で抱っこしてあやすのですが、家事などもあるし、重くなってきたし なかなか大変です。 そこで質問です。 皆さんは赤ちゃんを日中はどのように世話していますか? チェアなど買って座らせたりした方がいいのでしょうか?
- IHコンロと節電
ウチのIHコンロは鍋の種類によって随分、熱が違うようです。 例えば1Lを沸騰させるのに、このまえ買った24cmフライパン(IH 対応)だと、ステンレスの深鍋の2倍以上時間が掛かります。 このフライパンは時間が倍掛かる分、消費電力も倍かかるのでしょうか。 それとも結果的な発熱量が同じなら、消費電力は変わらないのでしょうか。 言い換えれば・・。 IHの目盛りが同じなら、鍋に係わらず同量の電磁波が出ているのでしょうか。 それとも熱に変わった分だけ電磁波が供給されているのでしょうか。 IHは1500wとかなので、10wクラスの照明をこまめに節電した分など一発で吹き飛んでしまいますよね。 電子器具はガスの様に目で見えないので、どうなっているのかサッパリ分りません。
- 困った時の酒の肴は?
何しろ朝っぱらからうだる様な暑さ、歯の治療と洗車を済ませた昼過ぎには、お約束通り猛烈にビールが飲みたくなりました。 しかしながら家内は「適当に食べといて」とのつれない言葉を残し外出、出前が頼みの寿司屋は3連休でお休み、冷蔵庫を漁るも出来合いのおかずが全く無い、しかも料理の真似事をするなど面倒臭い事はまるで嫌いときております。 大好物の乾き物すら食い尽くしてほぼ壊滅状態、ところが神の助けか冷蔵庫の奥に頂き物の梅干が大量にありまして、それを齧りつつ水割りを傾けながら本稿を書き下しているところ。 こういった際、自ら料理の腕を振るう男性も少なくない昨今なのでしょうが、私の如きものぐさを含めて、世の男性は(女性でも結構ですが)実際問題どうしておられるのか、困った時の酒の肴は一体何なのか、御聞かせ願いたいものです。
- 男性に聞きたい 大切にしたい女性
大切にしたい女性とはどういう女性ですか? 外見、言動、中身、なんでもいいので具体的に知りたいです。 いつも好きな男性には大切にされず、好きじゃない男性に大切にされるというチグハグなことになってしまいます。参考にしたいので教えてください。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- honeybeans
- 回答数13
- 一人暮らしをするべきか
28歳会社員の男です。 28年間実家暮らしです。 親に家事をほぼ全てやってもらっている状態です。 あまりにも生活力がないので、身に付けるべく一人暮らしをすべきか悩んでいます。 また実家には無職の兄がおり、存在が鬱陶しいのも1つの理由です。 月収は手取りで約17万ほど。 現在車を持っているんですが、どうしても手離したくないんです。 甘すぎるでしょうか?いまいち生活費の常識が分からないんですが。。 収入 約17万円 ・月の支出 家賃+駐車代 5万円~6万円 (近畿地方) 食費 3万円 光熱・水道代 1万円 携帯・ネット代 1万円 交際費 1万円~1万5000円 ガソリン代 5000円 車の保険代 2万5000円 貯金 1万円 こんな感じでしょうか?甘い見通しかもしれません。 友人にも相談してみたんですが、 もうちょっと収入が増えてからじゃないと貯金出来ないぞ、と言われました。 僕の会社は昇給がほんと緩やかで、あまり給料アップは見込めません。 ボーナスは年に2回ありますが。。 貯金がないとこの先もし結婚を視野に入れても厳しいですよね?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- aokenji
- 回答数5
- ドイツって何のイメージ?
皆さん、こんにちは。 私はドイツ人で、24歳です。 これから私は卒業論文を書かないといけないことになっていますので、皆の協力を頼みたいと思います。 日本にあるドイツについてのイメージはテーマで、今まで見つかったフォーラムなどはもうかなり昔のもので、今のイメージは違うかなって知りたいのです。 だから、皆はドイツってどんな国だと思っていますか? ドイツ人はどんな人ですか? 年齢も女性・男性も一緒に書いてくれたら本当に助かります。 回答を書いてくれたら、本当にありがたく存じます! 変な日本語を許してください・・・
- 海外旅行で学んだこと
海外で学んだことを教えてください。 日本とは何か、日本人とは何か、日本はどう思われているのか、 生の治安など僕も知りたいです。 観光地はあまり興味なくて、観光地以外の人々の表情、暮らしぶりなど、 どちらかというと民俗学的な部分に興味があります。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- noname#179745
- 回答数5
- 一人暮らしは寂しいものですか? 楽しいもの?大学編
一人暮らししたことないのですが、実家にいると楽だからです。 大学生で一人暮らし、あるいは社会人になって一人暮らしになった方に聞いてみたいことがあるのです。 実家にいるより大変なものでしょうか。色々言われないのでかえって楽なのでしょうか。 寂しいのでしょうか。それとも、いろいろ好きなようにできるから楽しいのでしょうか。
- 水泳を頑張ってきた娘が「頑張り方がわからない」と
全国中学優勝。インターハイ優勝。海外遠征の代表に選ばれるなどここ数年、本人も充実した競泳生活をしてきたと思います。 ここまで来るには、本人の頑張り。頼もしいものがありました。 親の私も「こんなに娘が頑張ってるんだから応援しよう」と心から応援、サポートしてきました。 しかしここ数ヶ月。 ジャパンオープンが終わったあたりから、娘の様子がおかしいのです。 練習に行くのが楽しくてしょうがない娘だったのが、仕方なく行くような感じ。 「つまんない」と言う。 「こんなもんだよ」とか、あまり前向きとは思えない発言が多いのです。 インターハイが近づいてきた今。 「インターハイになんのために出るの?」と聞いてみましたが「わからない」と。 何のために水泳やってるのかもわからない。頑張り方がわからなくなった。 ポロポロ涙をこぼしながら話してくれました。 長水路で去年出した記録。自己ベストを今年は初めて一つも敗れていません。 私は、何かをとことん突き詰めて頑張ったことがありません。 しいて言えば、子育てくらいでしょうか。 ので、ここまでくると、親としてなにをしてあげたらいいのかわかりません。 頑張れっていっても、本人は頑張っているのでしょうし、叱咤激励もどうなんでしょうか。 ほっておくしかないのかもしれません。 自分で乗り越えないといけない試練なんだとも思います。 ただ、この状態は、どんな精神状態からおこっているのかがしりたいのです。 去年までは、地元の新聞、テレビの取り上げ方。盛り上がりすぎなくらいでした。 今年、長水路が始まってからはちょびちょびです。ベスト出てないんですから仕方ないのですよ。 ただ、この落差の激しさもなにか影響しているのでしょうか。 頑張り方がわからない。 辛い言葉です。 なにか心当たりのある方。 助言お願いいたします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- sazaemama
- 回答数5
- 既婚男性の家庭内での調理頻度は?
既婚男性だけでなく、奥様からの回答でもかまいません。 ご主人は台所に立って料理を作りますか? 作られる場合の月単位での頻度と、得意料理を教えてください。 和食、洋食、中華などの大まかな内容でもかまいませんが、出来れば料理名でお願いします。
- 締切済み
- その他(料理・飲食・グルメ)
- noname#191060
- 回答数9
- 店員さんに一目惚れ…
私は今、イタリア料理のお店の店員さんに恋をしています(>_<) そのお店には3月の終わり頃に、いとこの結婚式で初めて行きました。 その時は、かっこいいなぁと思うぐらいであまり意識もしていませんでした。 でも、この前4ヶ月ぶりに、いとことそのお店に食べに行った時にまたその店員さんがいて、本気で恋をしてしまいました… その人は本当にかっこよくてお洒落な感じの人なので、彼女がいるかもしれないけど、勇気を出して連絡先を書いた紙を渡したいと思っています! それで、次またそのお店に行って、話しかけてちょっとでも仲良くなってから、連絡先の紙を渡したいと思っているんですけど、大丈夫でしょうか?(;_;) ちなみに、この前お店に行って、帰ろうとしてお店を出たときに、ガラス越しにその人がこっちのことを見ていて目があったので、たぶん私の顔は覚えていてくれたのかなぁと思います。 まだお店に行って4回目で、連絡先の紙を渡すのは早いですか…?
- 自分で調べんかい!
と思う時、ありませんか? 電車の交通費 高速料金 などなど パソコンを使える人なら、ここで質問するより簡単かなと思います。 邪魔臭いからするのでしょうか? 自分で調べたうえ、確実を期すためでしょうか? 不安なのでしょうか?
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- noname#191181
- 回答数15
- 教えて!好きな人の見た目をけなす男性の心理と行動!
はじめまして、私はバツイチ40歳の女性です。今現在9歳年下の彼がいます これまでかなり年下とお付きあいする事が2度ありましたが、私が申し訳なくなる位、「女性として」扱ってもらいました。結局2度とも「普通以上」の扱いをして下さるので、私が年の差に耐えきれずお別れしてしまいました。 しかし今の彼は、私の見た目に毎日文句を言うんです。顔も体型もファッションも気に入らないんだそうです(ちなみに私、アパレル関係の仕事してます)。しまいには、sexが好くないと言ってきました。穴のユルさのせいだそうです。 行為の後にほとんど毎回、嫌な顔をされます。 私は前戯もゆっくり楽しみたい派だから、早くいきたいのにイケない、 と言われると「私はプロじゃないんだから」と思うことがあります。 確かに私はもういい歳です。若い方達に比べたら見た目も悪いでしょう。そして穴のユルさは、言われたのは初めてですが、歳だし、真摯に、受け止めました。 ただ、とても傷ついて、いま彼の前ではなにも行動を起こせないくらい臆病になってしまいました。 私なりの見た目の努力をしてるのですが、元からなんだから、と、なぜか呆れられます。 私を見て、真面目に残念な顔をされます。 きちんと顔も見てくれないですし、じゃあ何故付き合ってるのかな・・と、本当に不思議でなりません! 一度↑↑を聞いたんですが、ハッキリと答えてくれませんでした。なぜそんなにけなすのか・本当に好きなのか問うと、とてもめんどうくさがり、無視されます。 ただ、人並みに焼きもちを焼いたりしてきますので、好きなのかな、と思うこともあります。 私はお金持ちではないし、貢ぐタイプでもありません。彼も他人のお金に興味のないタイプですし。 「僕は浮気だけはしない」とよくいっていますが、先日、女の子の名前のついたネット専用?のメールアドレスのメモを発見してしまいました。私は、体に満足していないからセフレでもいるのかも・・と、悲しくなりました。いまだにどんな関係かも聞いてません。昨日も聞こうと思いましたが、食事中に「肌が汚ない」と言われ、ますますテンション下がりそれどころじゃなくなりました。 いま、3人の歳上の方に交際を申し込まれています。みんな、長い付き合いで気心知れた、ジェントルマンです。 周囲には今の彼と別れて、その中の一人にした方がいいと言われますが、 私は今の彼を好きな理由があります。しかもその部分を知り、前夫いらい、本気で好きになってしまいました。 私は周りに、好きな人を・他人の見た目をけなすタイプがいないので(誰もそういう考えに至った事すらない)、真相心理が分かりません。 彼に聞いても、本当に思ってるから言うだけだ!の一点張り。 私の感覚では、そこまで言うのは好意的でないからでしょ??と思ってしまいます。 毎日悩みながら、傷付きながら生活していくべきでしょうか・・? ここまで言われ続けると、 若いキレイなあなた好みの子(KARAのニコル笑)と付き合いなさいよ! と言いたくなります。 ・・いま、気付きましたが!もしかすると、そんな子が見つかるまでのつなぎとか・・? とにもかくにも!こういう人は、意味不明です。・・私は、彼の本心が知りたいんです。どうしたらめんどうくさがらず話してくれるのか。 彼の内面のすばらしい一部を知ったので、簡単に別れの選択ができないんです。 この人の気持ち、分かる!とか、こんな人いるいる!こう接すれば?とかありますか? どうか、知恵をいただきたいです! 宜しく御願いします!
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- dashi-dashi
- 回答数5