検索結果
消毒
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ピアスホールって…
12月28日に右の耳たぶ、1月3日に左の耳たぶにピアッサーで穴を開けました。 ファーストピアスのポストが短かったのか、一週間くらい経つと耳たぶに埋まりそうになってきたので、両耳ともキャッチだけを外してポストだけを貫通させたまま、抜けないように上から絆創膏をはっていましたが、あまりに格好悪いので市販の透明ピアスに入れ替えてしまいました(´⌒`)その後約一ヶ月経ちましたが、未だに体液のようなものが出ています…。体液が出なくなり、乾燥していたらセカンドピアスに変えていいと聞いたのですが、今は市販の透明ピアス(しかもポストが細いやつ)をしていて、いざセカンドピアスが入るかどうかが心配です(´⌒`) ホールがまだ安定していないうちにセカンドピアスに変えて大きなホールをつくるべきか、今の透明ピアスでホールを安定させてからポストの太いセカンドピアスに変えるべきか、どうしたらいいでしょうか?????(>_<) それとも、もう一度ファーストピアスを入れ直すべきでしょうか??(ToT) 教えてくださいm(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- megane0429
- 回答数9
- 風呂場で使うタオルに歯磨き粉の入れ物や歯ブラシ
歯磨き粉が当たりそれを使ったとしたら肝炎、HIVに感染しますか?? 家族に肝炎のものがいるかもしれません・・。
- 室内栽培用の土
最近雑貨屋さんで、“キッチンで育てられる野菜”の類の 食べられる野菜の栽培セットを購入しました。 室内で栽培するときに私が気になる点としては、 部屋の中に虫がわいてしまうことです。ベランダに出すことはないので、外から虫がつくようなことはないと思うのですが、 もともと土の中に虫がいて、それがわいてしまうと・・・困ってしまいます。 (園芸に虫はつきものだとわかってはいますが、室内でホッコリと楽しみたくて^^;) その点では、室内用の栽培セットは土から虫がわくようなことはないし、 ベランダに出さなくても窓際で育てられる野菜を売っているしで、 室内栽培で気になる点をクリアしているように思います。 そこでふと、 「室内で栽培するときって、こういうセットじゃないと駄目なのかな?」と、 疑問がわきました。 【質問】土の中から虫がわかない、室内栽培用の土ってどんな種類ですか? バーミキュライトとかパーライトとかピートモスとか・・・ ちょっと調べて名前は出てきたんですが、あっているのか何なのかわかりません。 何かと混ぜなくても、単体で使える?であっている?? それから、思いっきり商品名に「室内園芸用の土」とかついているのもありますが、 あれって何が入っているのか? 無菌とかなんとか書いてあるものがあるけど、イコール虫がいない?なのか?? 。。。調べれば調べるほどわからなくなりました。 近くにひょこっと行けるホームセンターがなくて、 100均で売っているものでいいものないかな?と見てみたりはするのですが、100均だと思うようなものが見つからないし、虫がわきそうで不安・・・;; 詳しい方、アドバイスをお願いできませんか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- h_ming
- 回答数3
- 指のとげをとる方法
昨日アルバイト中に、いつの間にか、とげのようなものがささってしまったようで、 (黒いです<色>) 小さいのですが、今日少しはれていました・・。 触ると痛いのですが、どうしたらいのでしょうか><
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- itigo0550
- 回答数8
- エビネの葉が枯れました
長年エビネを育てていて初めて、写真のように葉が枯れてしまいました。 調べていると、ウィルスによる病気だった場合は対処のしようがないとか・・・ 高温多湿にやられたり、梅雨時期にかかる別の病気もあるようなのですが、 サイトの写真を見ても、似ているような違うような・・・で、判断がつきません。 お分かりになる方がいらっしゃったら、 なんの病気なのかだけでも教えてもらえたらと思っています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- sky_blue
- 回答数1
- スポーツジムに通って手がカサカサに。
こんにちわ。 ここ数週間、ジムに通いだしました。 1つ気になる所があります。 それは手のカサカサです。手の色々な部分が白く皮が剥けてしまいます。 スポーツをするとこういう現象って起こりますか? なんか考えられる点がいくつかあって実際どれのせいか分かっておりません笑。 :水の摂取不足?..大体2-3時間の運動でペットボトル500mlを1本+α :トレーニング後の施設内にあるシャンプー等が合わない? :ジムの機器のせい? スポーツジムを利用してこういう現象が起こった方いらっしゃいますでしょうか? また何が原因かお分かりでしょうか。 ちなみに、高校時代はスポーツ少女で毎日運動していましたが、 こういう現象は起こりませんでした。なのでやはりジムが原因かな、と思っております。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- ebisu_nish
- 回答数5
- スーパーでパックに入った魚を調理前に洗いますか?
先日、友人と話していて、スーパーでパックに入った魚の切り身は、 料理する時に水洗いすると聞きました。 確かに、パックに入れる前にはお店で切り身にするか、人の手で パック加工すると思いますが、手袋をして作業は行うだろうし、 それほど不衛生とは思えません。 その友人は、ステーキ用のお肉なども洗うそうです。 そんな話を聞いてから、なんだか私もさっとでも洗った方が いいのかとも思い始めました。 みなさんはどうされていますか?
- シロアリの土壌処理の方法を教えて下さい。
中古の物件を購入しましたが、シロアリにやられていたため、解体して新築することにしました。 建物の防蟻処理は業者さんにお願いしましたが、土壌については、木酢液を用いて自分でやろうと思っています。 どなたか、木酢液を使用した土壌のシロアリ対策の方法を教えて下さい。 1歳の子供がいるので、できれば薬剤は使いたくありません。木酢液以外で、有効な方法があれば、合わせて教えて下さい。 シロアリ対策については、建築士さんから、ベタ基礎にし、床下換気をして、建物の1mまでの防蟻処理をすれば十分だとの説明を受けました。 土壌については、もし心配なら、基礎のコンクリートを入れる前に時間を取るので、木酢液をまいたら良いですよとのことでした。
- 娘のために空気清浄器を考えています
お世話になります。 私には生後5ヵ月の娘がいるのですが、今月に入り頻繁に咳をするようになりました。病院で診てもらったところ、少し喘息の症状が出ていますがまだこの段階では断定はできず、経過を見守りつつ出された薬を飲ませています。 そこで質問なのですが、空気清浄器の使用を考えております。私の仕事は造園業(植木屋)で一年中外仕事で花粉やホコリをかぶっております。また家の床は8割がた畳です。娘の症状にはどのメーカーの空気清浄器が安全であっているでしょうか? 私はパナソニックのナノイーかな?と思っているのですが・・ 同じ経験をされた方、その分野に詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 育児
- tdjgwpajdw
- 回答数3
- 腕の炎症がなおらない(アトピー)
6年前にアトピーが爆発して、重症アトピーとなって今もずっと同じような条件が続いています。 (というか悪化していってます・・・) 体中全体がビニール肌と極度の乾燥で特に腕、首、お腹、手の甲はテカテカ、色素沈着、肌の痛み、シワがひどいです。 冬は極度の乾燥で体がつっぱってどうしようもないです・・・ 今回は腕の話なのですが、6年前に爆発した時に出来た腕の炎症が治まりません。 数年間、ずっと炎症が治らないのは病気が治っていないからでしょうか? 炎症があるのは現在は手の甲と腕です。 数日前に医者にみせにいったら、半年である程度正常に近い腕になる みたいに軽く言われました。 数年まったく改善の無かった腕がそんなに早く治るとは思えません・・・。 最近までお風呂からあがったあとは乾燥が気持ち悪いので、タオルでごしごしして角質を落としていました。ふやけて気持ちいいという理由で熱いお風呂にも入っていました。 6月後半より以下の事を徹底しています。 ぬるいお風呂にはいってタオル、石鹸はつかわずに乾燥してても我慢して保湿だけ適度に行うようにしています。 食事は出来るだけ和風で質素な食事をとり、間食は出来るだけしないようにしています。 空気清浄機をつけはじめました。 腸内改善のため、乳酸菌をとりはじめました。 出来るだけ埃は払うようにしています。 体はがさがさしていても、乾燥してても保湿だけ行い皮(角質)をむりやり落とさない、かかない、さわらないを出来る限り続けていこうと思います。
- くしゃみがここ最近とまらないのですが
鼻がムズムズして1日に10回以上のくしゃみがでます。 生まれて一度もアレルギーや花粉症にかかった事がないので風邪かと思いましたが風邪にしてはちょっと異常かな、と疑問に思ったのですが 早急に耳鼻科へ行き治療してもらうべきでしょうか?今は出掛け先なので耳鼻科へ行くのが厳しいのですが
- 通電しないと冷蔵庫が臭い
対流方式・冷媒フロン12のワンドア冷蔵庫があります。 この冷蔵庫、通電(冷却)をしていないときは不快な臭いがします。 わけあって、撤去・廃棄という選択肢はありません。 なんとか臭いをとる方法はないでしょうか? また、食品(具体的にいうと、米)を入れる場合(このときも通電しない)、食品に臭いがうつったりするでしょうか? これは怖くて実験していません^^;
- 2つの不動産会社、どちらで契約するか…
ある賃貸物件に入居しようと思っています。 家賃の上限を提示していたので、A社ではその金額まで値下げ交渉をしてくれることになりました。仲介手数料は家賃の1か月分です。しかし、B社でも同じ物件を仲介しているのが分かり、そちらの仲介手数料は家賃の半月分です。 B社で値下げ交渉をしてくれるのなら、B社で契約した方が安くなりますし、A社が仲介手数料を半月分にしてくれるのなら、A社でそのまま契約しても良いと思っています。こういった場合、どちらが交渉しやすいのでしょうか。 車や電化製品などは、他店はいくらだったと言えば交渉に応じてくれますが、賃貸契約の場合はどうなのでしょうか。
- ベストアンサー
- 賃貸物件
- hazukihima
- 回答数2
- 乳が詰まった場合の対処方法と授乳の間隔
生後4ヶ月の娘がいる新米ママです。 似たような質問もあるかと思いますが、こちらはアメリカ在住で日本のように助産師さんが いるところではなく、相談も出来ずに困っています。 生後3ヶ月の頃から、授乳時に遊び飲みをしたり拒否したりしてます。 夜はよく寝てくれるので、5~6時間は授乳もしないこともありましたが乳輪に白斑らしいものが 出来ており、なかにはしこりのような乳首には乳が詰まった形跡もあり 搾乳機で取ったりマッサージや蒸しタオルで暖めたりシャワーで出したりしてます。 詰まっていたら、3時間の授乳を心がけるとも書いてあったので今は実践中ですが 乳児が基本的には自分で起きていたりお乳を欲しがっていたらあげるほうがいいと いいますが、お乳が詰まっている人の場合はやはり子供が拒否しても起こして3時間授乳を したほうがいいんですよね? 牛蒡子というお茶が詰まりを対処してくれるとも書いてあったので今は、注文中ですが マッサージ以外で詰まりを取る方法があれば教えて下さい。
- 水虫はうつりますか?
水虫になっている人が、靴下を履いて、30分程、やもえず、水虫になってない人の靴を履いて運動をしたのですが、この場合、水虫になってない人は、この靴を履いて感染するのでしょうか?すみませんが、どうか教えて下さい
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- gozega
- 回答数4
- シンガポールでの住まい
近々シンガポールに移る予定なのですが、 一度も行ったことがないのでいろいろ不安がありアドバイスをいただきたく存じます。 住まいについてお伺いします。 勤め先が「Raffles Place」ラッフルズプレイス駅(合っていますか?) の近くにあります。 おそらくこのあたりはセンターのほうだと思いますが、 出来ればバスか電車で交通の便がよいところに住みたいのです。 日本の方はどの辺に住まれるのでしょうか? 治安等まったく分からないのです。 出来ればコンドミニアムのシェアで月1000ぐらいで住めることができればと 思いますが、可能でしょうか? 通勤はバスか電車で30分ぐらいを希望です。 住まいは日本の方とのシェアでなくてもいいのですが オーナーさんはいない物件を希望です。 みなさん、どのあたりに住まわれているのでしょうか? 何でもよいのでアドバイスをいただけると幸いです。 住まいの探し方のアドバイスもお願いいたします。
- 白内障手術を今度します。
61才男性です。今度白内障の手術をします。 最初に行った病院は、広告も沢山していて患者も多く、 先生もすごく自信家で「手術は10分で終わりますよ。」 また手術を受ける人を何人かあつめての「説明会」と なんか流れ作業のようで心配で、別の病院に行きました。 そこはすごく慎重で、「かかりつけ医から全身状況を知りたい ので質問状に記載してもらってください」ということで私の かかりつけ医から記載してもらいました。また、家族をいれての 30分の説明をするそうです。 先生曰く「どんな手術でも100%うまくいく保証はない」そのため にも家族にも理解してもらいたい。とのことなようです。 あまりに慎重で逆に心配になってきました、 目の手術はとても不安で恐怖もあります。 どなたか、安全性と手術中の痛みとか術後気をつけること ありましたら教示ください。
- ベストアンサー
- 病気
- thaipataya
- 回答数4
- 喘息・空気清浄機について
喘息で悩んでおります 屋内でペット(犬)を飼っております アレルギーテストでは、陽性は、樹木花粉・カビ細菌・ダニでした ペットは陰性なのですが、ペットについているダニ等が影響しているのではとの 医師の診断でした。 とりあえず、富士通ゼネラル DAS-303W プラズマイオンUV加湿脱臭機を一台購入して 16畳の茶の間に設置しましたが、喘息の具合には変化がみられませんので 2台目、3台目の空気清浄機を購入設置を考えております。 おすすめのメーカー及び商品名のアドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- suzukiho
- 回答数2
- ウォーターゲームの中身
ウォーターゲームの中身は水なのでしょうか?子供の工作用に中身を入手したいと思っているのですが、どなたか御存知の方、購入方法を教えて頂きたく。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 3620313
- 回答数1