検索結果

教師

全10000件中9941~9960件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 殺意

    私は時々母に猛烈な殺意を抱きます。以前こちらに質問したのですが、母は浮気をしています。反面教師という回答が多く私もそれが最良の答えだと思います。しかし心のどこかにやりきれない思いがあり、気分が悪いときなどは、母に殺意が芽生えます。家族は私しか浮気のことを知りません。やはり腹を割って話すしか方法がないのでしょうか??どうすれば楽になれるのでしょうか??

  • ☆算数についての素敵なお話し☆

    小学校の教師をしています。 算数や数についての不思議な話や素敵な話はありませんか? 算数がキライな小中学生に少しでも算数の面白い世界を感じてもらえるような話をご存知であれば是非教えてください。 博士の愛した数式のような感じで、算数や数学にもロマンチックな要素を子ども達に教えてあげたいので、よろしくお願いいたします。 学問になっていなくても、数に関する話であれば大歓迎です。

    • curry15
    • 回答数10
  • ためになるマンガ

    初めまして! 小説等もいいですが、マンガを読むことで、学ぶことがたくさんあると思います。 そこで、皆さんが今まで読んだ中で、特に「社会勉強になった!」とか「こんな(登場)人物みたいになりたい!」など、好影響を受けたマンガを教えてください。 ただし、ただ単に「おら悟空みたいに強くなりてえ」とかいうのは抜きでお願いします。 ちなみに私は最近「地獄先生ぬ~べ~」を読んで、ぬ~べ~先生の教師としての姿に感動を覚えました。

  • 今の時代、学校のセキュリティ設備はどうなっているのですか?

    息子が中学生で最近、息子の中学校で不法侵入事件がありました。犯人は捕まっていません。そう考えると、いつ息子が危険に侵されるかわかりません。今の学校はどのくらい、セキュリティ設備が整っているんですか?学校がある場所は埼玉県で町立学校です。夜中などもきちんと防犯体制ができているのでしょうか?警報機などはあるのでしょうか?心配です。先生の方や元教師のかたなどで私の学校はこうだったなどといろいろ教えてください。

  • 愛知県の教育大学についてw

    私は今仮面浪人をしています。 法律がやりたいので教育学部の社会化に進もうと思います。 国公立大学で法学系ができるのは某旧帝がありますが・・・^^; 今考えているのは愛知教育大学と岐阜大学です。 私は教師になりたいわけではないので、どっちかと言えば公務員や国税局や行政系がいいのですが・・・ どちらの大学の方が方向性が向いていますか? よければ色々な情報をください。

  • 学校要覧の内容(最低限掲載すべき事項)

     若葉マークの教師です。学校要覧についてお尋ねします。学校教育法細則7条によれば、学校要覧を備えねば成らないとあります。ところが、最低限、何を掲載するのかが明示されてません。近隣校の学校要覧を見ても、沿革史、経営案、教育課程以外はてんでバラバラです。そこで、学校要覧に最低限載せるべき内容とその理由について教えて下さい。ただし、パンフレット形式の簡単なものは省きます。よろしくお願いします。

  • プログラム ロボット

    海外の職業訓練学校でシステムエンジニアとしてボランティア活動をしています。 電気科教師と共同でプログラムロボットを作成しようという話が あるのですがこちらの国ではKITを売っていないので日本で 入手しようと考えています。 http://www.japan-robotech.com/product/set.html このような感じのプログラム可能なロボット作成KITが他にも 無いでしょうか? 出来るだけ安価で、またPICを使用したものが有ればと思っています。 よろしくお願いします。

  • 気胸について

    神奈川で教師をしているものです。 先日気胸という病気にかかり入院・手術いたしました。10年ほど前から三回目の発病です。 この病気の特性上、「再発はやむ終えないこと」「予防策がないこと」を医師から説明されていますが、再発するたびに職務に影響し、子ども達に迷惑をかけてしまうことがしのびありません。 気胸の予防策などについて知識をお持ちのかたがいましたら教えてください。お願いいたします。

    • curry15
    • 回答数3
  • 英語のCD教材を探しています

    家庭教師の方が貸してくれた英語教材を探しています。 15年ぐらい前のことで、もう連絡もとってないので商品名がわかりません。 CDと英文の書かれた本がセットになっていて何巻かありました。 CDには音楽や効果音はなく、坦々と英文のみが入っていたように思います。 英文の内容や他に付属品があるかどうかは分かりません。 心当たりのある方、教えて下さい。

  • 小学生の比の問題教えてください!

    小学校6年生の家庭教師をやっています。先日下の問題を質問されたのですが、わかりませんでした。比の範囲のテストでこの問題が出てきたそうです。 お酢100mlと油200mlがあります。この二つを使ってできるだけ多く、ドレッシングを作ります。ドレッシングは何mlできますか?(1)~(3)の中から正しい答えを選びなさい。 (1)200ml,(2)250mi,(3)300ml →答え (2)250ml よろしくお願いします。

    • siro516
    • 回答数6
  • 個人事業で起業したばかりですが毎日の食費の勘定は?

    この1月1日から社長兼従業員で一人でサービス業を開始したばかりです。 帳簿もパソコンと専門書で必死でつけているところですが、日々の自分の食費は福利厚生費で上げてしまっていいのでしょうか。 仕事が家庭教師で自分が住むアパートが事務所兼居住地として登録しています。 また、福利厚生費が増えて何かしら不利なことはあるでしょうか。 税金方面には疎いものですから何卒よろしくお願いいたします。

  • 今、東・南シナ海、インドシナ半島は学校でなんと教えていますか?

    「支那」という言葉は差別用語であるということで、おそらく親中の外務省の圧力でしょうが、最近はあまり「支那、シナ」という言葉が使われなくなっています。 一部過激な親中派の人たちは、「東・南中国海、インドチャイナ半島」などと呼んでいるようですが、あまりしっくり来ませんし、佐野稔の「支那そばや」も健在です。 実際学校教育ではどのように教えているのでしょうか? 学齢児・教師等が身近に居ないのでお聞きするものです。

  • 履歴を勝手に閲覧することについて

    こんにちは。 1年前の話になりますが、どうやら私のPCの履歴やBBSへの書き込みを専門学校の友人に勝手に見られているような気がしたんです。 担任の教師に相談したところ、「そんな事のできるやつがいたら、今頃就職している。」「そんなできるやつがここ(専門学校)なんかに来ない」らしいのですが・・・。 不安です。 また、相手の住所を知るだけでそういう行為が可能なのでしょうか? 履歴を閲覧できるソフトなんかもあるのでしょうか?

    • noname#20236
    • 回答数6
  • 漢字の「原」と「源」で・・・

    つまらない質問ですみません^^;娘(小6)が学校の書道で、「源」という字を書く際に、担任教師より注意を受けたそうなのですが、「原」と「源」の中の「白」(に、似ている部分?)の上の部分は、斜め左下にはらうのではなく、中央に垂直に書くのだといわれたそうです。私の認識の中では、あの部分は完全に「白」なので左下にはらうものだと思っているのですが、はたして先生のおっしゃる事が正しいのでしょうか?

    • manaasa
    • 回答数1
  • 国公立と私立の選択と数学

    私、現在高1です。難関私立大学の進学を希望しているのですが、面談で担任の教師に「普通は高2の夏までは国公立を目指すものだよ」 と言われたのですが、私立大学の受験科目を集中的に勉強するのと、高2の夏までは全科目こなすのではどちらがよいでしょうか? あと、私立を目指した場合、センター以外で数学は必要ないのですが、どのように勉強を進めていけばよいでしょうか? よろしくおねがいします。

    • sum1
    • 回答数6
  • 事前審査について

    つい先日、マンションの契約を行いました。 事前審査のことで質問があります。 私はクレジットカードのキャッシングを ここ半年くらい毎月10万程度しておりました。(滞納は一度もありません) 現在はキャッシングが9万、 ショッピングローンが9万残っております。(ボーナス一括払いです) これらはすぐに返済する予定ですが、事前審査は通るでしょうか? なお、小学校で教師をしております。 年収は550万。2年目です。 借り入れ予定は1900万で頭金は0です。 アドバイスをお願いいたします。

    • Ne-Yo
    • 回答数5
  • 大学受験に最適の辞書は?

    今はジーニアス英和辞典を使っているんですが 英語の教師が重要と言っていたイディオムが載っていなかったので 他の辞書への乗換えを考えています。 とにかく大学受験に特化した辞書を選ぶとすればどれがいいんでしょうか? 英会話に役立つとかそんなのはどうでもいいんです! 実生活で使えるような英語は大学に入ってから習得します。 とりあえずは大学受験のみで考えた回答をお願いします!

    • noname#84644
    • 回答数4
  • 世界の気団のことを教えてください

    中学校理科の教師です。 生徒に日本付近の4つの気団について教えたところ、「世界中にどんな気団があるのか」興味を持ち調べ始めた生徒がいます。主にインターネット上を探しているのですが、かなり時間がかかってもあまりいい資料に出会いません。 「先生、先生の言っていた『教えてgoo』で教えてくれる人いないかな?」 「おお、そうだね。」 という経過で質問にいたりました。 どなたか、ヒントを教えていただけませんか?

  • トラック野郎のサブタイトルを教えてください。

    小学校低学年くらいの時にビデオで見たのが、 すごく印象に残っていて、面白かった記憶が。 もう一度見たいのですがサブタイトルがわからず… ・桃次郎が田舎の小学校の女教師?(ヒロイン)に恋をする ・でもその人は川で死んでしまう ・砂金がある川が出てくる ・桃次郎がお地蔵さんに向かってオシッコ(↑の先生の幽霊をみる?) ・トラックが通り過ぎた時の、婦人警官おばさんの上半身ポロリ うろ覚えですが、知ってる人がいたら教えてください。。

  • 高校にいる外国人の英語の先生は・・・。

    外国人の友達に、公立高校で英語の先生(ALTだかELT)をしている人に会いに、その方の学校に行くのですが、この期末試験も終わって、夏休みを待つような時期に、その外国人の英語教師というのは、午後までちゃんと出勤しているのでしょうか?それとも午前中までなのでしょうか?本人と事情があり、連絡が取れないので、そのへんがわかりません。もしご存知の方がいらっしゃいましたら、至急教えて下さい!!お願いします。

    • noname#168883
    • 回答数4