検索結果
大家族
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 離婚は失敗?
結婚が失敗だった人の割合はざっくりと離婚率という形で解ります。 結婚よりもエネルギーがいるといわれる離婚 離婚した事が失敗だったという人はいるのでしょうか? 離婚した方。 離婚して、正解でしたか?それとも離婚したこと失敗でしたか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- makeawish-
- 回答数5
- 地震の夢を頻繁に見ます。
3月11日に地震が起きてから毎日何か揺れているような感覚がします。 また、1週間に1回くらいのペースで、寝ているときに地震が起きるという夢を見ます。 私は神奈川県に住んでいて、直接的に何か被害をうけたわけではありません。 どのようなことが考えられるのでしょうか?
- コンビニの照明は、常時節電時ぐらいで良いのでは?
今日コンビニに行った所が、節電に協力している旨の張り紙がしてありました。 天井の照明はいつも通りでしたが、冷凍庫・冷蔵庫の照明は全て消灯。 …はっきり言って、何の支障もありません。 と言うか、目が無駄にチカチカしなくて買い物しやすかったです(笑) 節電期間が終わってもこんな感じでいいんじゃない?と思ったぐらいなんですが、皆様はどうですか? やっぱり店内照明は煌々と点いていた方がいいですか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#132761
- 回答数10
- スマートフォンについて教えて下さい!
今auを使ってますがアンドロイドに機種変更しようか普通の携帯にしようか迷っています、(ちなみに迷ってる2つは同じ値段です) 父は大学生になるからアンドロイドのほうがいいと言いますがよくわからなくて…… スマートフォンの長所短所教えていただきたいです(・_・;)
- 締切済み
- au
- manaminabc
- 回答数2
- 買いだめの賛否両論について。
買いだめの賛否両論について。 色々なシチュエーションが考えられるので、 一概に、良い、悪いといえないと思います。 皆さんの思いをありのままに教えてください。 個人的には、阪神大震災んときに、 買いだめ(限度はあるが)の必要性をひしひしと感じました。 あと、台風23号で、集落全体が孤立したときも。 買いだめも、自分らで、ひとり占めと考えず、 皆の分まで買ってあげるという風にとらえると あながち間違ってはいません。 何だかんだ言って、孤立したところの、 避難所は、最終的に、物々交換になります。 現金がまるで役にたちませんでした。 家屋の1Fがペッシャンコに倒壊するという前提でも、 2Fに、プロテックスのような厳重なキャリーケースに入れてれば、 後から、回収することもできますし、 (但し、津波で流されないこと&暴徒化した民衆に略奪されない前提) トイレットペーパーも、たとえば、冬場なら、 全部出して、くるまって防寒の足しにもなりますし、 包帯代わりにもなるし、火をおこす道具にもなります。 カップめんも、お湯がなくてもポリポリ食べれます。 俺なんか、ドッグフードで飢えをしのぎましたし... まぁ、時と場合によるってことだと、ワタクシは思います。 現在は、3人分+αが、最低3日は生き残れるための 全ての備品をそろえています。
- SEXの感度は高めることができますか?切実です。
私は28歳の女性です。 昔からSEXという行為は好きです。 ですが感じないのです。 初めて「イク」ということを覚えたのは自慰行為で、 SEXでの「イク」はクリでしかありません。 それも相当激しいものでないとイけません。(相手にも言われました) 昔から膣内が気持ちいいとは思えず、 何か入ってるなぁ程度です。 挿入した瞬間、ほんの一瞬だけは気持ちいいと思うのですが、 動かれても何とも感じないのです。 一応演技で声は出すようにしていますが、 出すなと言われれば余裕で出さずにいけます。 経験人数は30人ほどで、 「イかない女はいない」と自信満々に言っていた人も、 私には当てはまらずショックを受けていました。 鈍器と言われる下付きなので、 バックはまぁちょっと気持ちいいかなぁとは思うのですが、 私もAVのように感じてみたいです。 感じすぎて我を忘れるぐらいになってみたいです。 クリが気持ちいいぐらいに膣内を気持ちよくする方法ってありますか? 気持ちいい、感じれるSEXがしたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 性の悩み
- noname#203476
- 回答数6
- 長男の嫁は同居しないといけないのでしょうか?
現在結婚三年目で、主人と子供(1歳)と義両親と祖父母と三世帯でそれぞれ同敷地内同居です。 結婚前に主人に同居はしたくないときっぱり伝えたのですが、主人が両親に強く言えず丸めこまれてしまいそのままずるずるきてしまいました。 同敷地内といっても、私の家は義両親の目の前です。そして曾祖父が管理している借家(築40年)で古い昔の家です。義両親の家も同じくらい古いのですが、曾祖父が結婚当時に新築で建ててくれたそうです。 まず納得がいかないのが、家の古さと間取りの悪さです。家も冬は隙間風が入ってくるうえ、すべての扉が襖。一階に一部屋しかないので、急に上がってこられると気が休まりません。 おそらく義両親は曾祖父母が亡きあとは二世帯同居等を考えているのだと思いますが、まだまだ曾祖父母は元気なのでそれもいつになるかもわかりません。いつまでボロ家で我慢し続ければいいのでしょうか。 正直、今回の大地震の事もあり私の住む地域は海の近くということもありかなり不安に思っています。 私としては義両親も元気なうちは別居したいと考えているのですが、主人は出ていけないよと言うばかりです。いまさら別居に持ち込むのは難しいでしょうか?質問がまとまらずすみません。
- 海外赴任は、儲かる?
私は以前、技術系のアウトソーシングの会社に勤務していましたが、そこで日本のメーカーに派遣されそこから中国に赴任していた方がいて、20代で年収500万円以上貰ったという話を聞いたことがあります。 そこで海外赴任の経験がある方に質問です。実際、日本で働くより給料は稼げますか?また、海外赴任で不便な思いをしたことを教えてください!
- ベストアンサー
- 転職
- noname#140587
- 回答数2
- 計画停電。オール電化と都市ガス
新築の注文住宅を建築予定です。 オール電化にするか、都市ガスを引くか迷っています。 今まではオール電化で検討していたのですが、それをふまえてアドバイスをいただければうれしいです。 折しもの大震災での原子力発電所の惨状、そして計画停電と、オール電化に不安要素がてんこ盛りとなってしまいました。 今、一番懸念しているのが、今後2年ほど続くかもしれない計画停電です。 ライフラインはひとつに絞らない方が良い、と良く聞きます。 でも、ガス給湯器も、ガス暖房機も、現在の機器は電気がなければ動かないものなので、結局、停電を考えると、ガスがあってもそんなに便利ではないような気がしたのです。 停電時はカセットコンロで調理すれば良いかな~と思ったのです。 それから、オール電化には今後、電気料金が上がる可能性というデメリットがあります。 停電時の調理と、電気料金の値上げ、これ以外にオール電化のデメリットはありますか? また、停電時の都市ガスのメリットも教えていただきたいです。 プロパンガスは最強といわれていますが、そこまでは考えていないので、オール電化と都市ガスで教えてください。
- 彼氏に貸したお金
彼氏にお金を貸して、そのまま連絡がとれない状況なのですが、どうしたらよいでしょうか。 半年前にお財布を旅先に忘れてきたというのが初めての理由で10万円貸したのが始まりでした。それから事件を起こし弁護士費用が早急にいるのだが、貯金は実家の借金などに全て使いなく、何日には預けていたお金が返ってくるので30万貸してほしいと泣きつかれ貸しました。その後、なんだかんだとうまいこと理由をつけて貸してほしいと懇願され、総額300万円を越え今日に至ります。 先日も、とある理由でいつものように懇願されたのですが、私の貯金は底をつき、初めて断りました。それから2日間程は連絡とれてましたが、今は全くとれません。 メールしても反応なく、電話しても呼び出し音はあるけど出てくれません。彼の実家の場所と妹さんの家はわかる状況なのですが、どうしたらよいか悩んでいます。 貸した際には借用書は書いてもらってますがこれは有効なものでしょうか。このまま連絡がとれなかった場合、私は諦めるしかないのでしょうか? 時間はかかってもいいので返してほしいのですが、どうするべきか困っています。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- MHL
- 回答数4
- 自宅が津波で流されてしまいました
実家は宮城県石巻市の海沿いです。 今回の大地震による津波で3年前に新築した家が無残に流されてしまいました。 津波では保険は下りないんですか? しかもローンもまだまだ残っています。家業であるワカメ・昆布の養殖業も5年はできないと思います。 うちはもう終わりなんでしょうか?これからどうすればいいんでしょうか? もうわかりません。
- どうして今回の地震を人は大きく扱うのか?
確かに今回の災害の被災者・死者は多いです。 でも今回の東北・関東大地震だけ、こんなに多くの人たちが動くのでしょうか? そりゃぁ、ショックです。 でも、なにか麻痺しているような。 ややしばらく、その間の人殺しや強盗と言ったニュースは小さく報道され。 その情報を得ようともしない人たちが多い気がします。 地震ばかりの報道が続き、また、そのニュースの情報ばかりを我々は得ようとしている気もします。 そこにも被害者がいます。 また、2007年の新潟中越沖地震にいたっては、死者や、被災者が少なからずおりました。 ~今回何らかの形で援助や募金をした方に質問です。~ ・みなさんは新潟中越沖地震で、こんなに衝撃を受けましたか? ・どうしてそんなに動くのでしょうか? ・死者数や被害規模で区別していませんか? ・あなたがやっているその行為で、逆に格差を与えているとは思いませんか? ・自分は偽善者だとは思いませんか? ・不満は言っておいて、「でも被災者の事を考えると...」等とは口にした事はありませんか? ・北朝鮮拉致問題や日本が抱えている問題よりも、まずはこの状況が最優先ですか? ・本当に今回の被災者に手を差しのべる事は良い事なのでしょうか? 私は、募金はしません。何の援助もしません。 被災者の方々には、本当に気の毒に思います。 人それぞれではありますが、今回の皆さんの行動、違うと思っています。
- 大阪・京都・関西地方の方・関東からの避難引っ越し
私は埼玉在住ですが、 関西地方(大阪府)への引っ越しを決めました。 政府は、地元や作業員の被ばくよりも、 日本の原発プラント技術の信頼回復を優先に動いているように見えて、 とても不安だからです。 ただ…関西の方が、関東からの避難移民を、 どのように感じられるのか、気になって心配です。 そこで、関西地方(特に大阪・京都)の方にご質問です。 移民に同感していただけるのでしょうか? それとも、移民を迷惑と感じられたり、差別意識があるのでしょうか? 率直なところを、教えて頂けませんか? ・3時間~6時間停電するため、生活に支障が出ており、また仕事にならない。 ・被曝でJASマークの安全な野菜・水が手に入りにくくなってしまった。 ・私の駅には、電車が全く来ない日もありました。 最近は、各駅が来てくれますが、急行や特急が来なくなりました。 以上が決めた理由です。 この状態で、1年、2年と暮らすのは、 家賃を支払う対価として、バランスが崩れたと感じました。 関東育ちですので、土地になじめるのか? 避難移民をご理解いただけるのか? 差別されないかなど、心配です。
- 心打たれます・・・・・改めて尊敬致します・・・・
この記事読みました。 感動しました。 国民のことを常に思う両陛下。 計画停電でわざわざ知名度高い人を「節電大臣」に登用せざるを得ない首相。 このサヨク政党は 緊急非常事態の今、役に立たない。言葉を濁して逃げる。指導力なし。IAEAにキチンと報告しない、報告求められてもお茶を濁した報告。危機感欠如。危機意識なし。政府内での情報共有がバラバラ。 そこで質問。 民主党・菅政権と天皇皇后両陛下、どちらが真に国民のことを思ってくれていると思いますか? 両陛下「自主停電」、反響3千件 2011.3.25 23:25 天皇、皇后両陛下が、お住まいの皇居・御所の電気を一定時間使わない「自主停電」を15日から続けられていることを伝えた25日朝刊の記事に対し、インターネットの「MSN産経ニュース」に「感動した」などとする感想の書き込みや引用が相次いでいる。同日夜には3千件を超えた。 ミニブログ「ツイッター」を使ったもので、書き込みは「国民にとって元気の源となります」「できることを実行されているのに感動する」「人生の大先輩として尊敬せずにはいられません」など、多くは両陛下のお取り組みに敬意を表する内容になっている。 ある男性は「わが家もできること、『節電』『節水』『買いだめをしない』を再確認しました」と書き込んだ。 また「両陛下の年齢を考えると、無理はなさらないでほしい」と、暖房も控えられている両陛下を気遣うものもあった。 宮内庁によると、両陛下は24、25両日も自主的な停電を実行された。宮内庁幹部は取材に対し、「閣僚のPRより、両陛下のお姿のほうが、国民に強く計画停電の重要性を訴えるのかもしれない」と話した。 http://sankei.jp.msn.com/life/news/110325/imp11032523260003-n1.htm
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- ウジェーヌ ドラクロワ
- 回答数3
- USJか、天保山か
春休み期間中、家族(夫婦+小学生、中学生)で、 2泊3日で初めてUSJへ行きます。 実は、大阪も初めてです。 当初の予定では、 1日目、ホテルチェックイン(ホテルユニバーサルポート泊)後、 スプリングトワイライトパスを使ってUSJで遊ぶ。 2日目、ロイヤルスタジオパスで終日遊ぶ。 3日目、ホテル周辺を散策後、帰路・・・だったのですが、 ホテルのすぐ近くの天保山に、 水族館や観覧車などのレジャースポットがあることを知りました。 そこで、1日目のUSJを止めて、こちらでもいいかな?とも思うのですが、 どんなものでしょう? USJを堪能するには、2日目だけでは足りないでしょうか? どちらがお勧めですか? アドバイス、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 関西地方
- gaogao252525
- 回答数3