検索結果

長崎

全10000件中9861~9880件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 中日(落合)が大嫌い

    今日も巨人の内海と最多勝を争う吉見を4‐0の五回から投げさせ楽々勝ち星GET。これは数年前にもあった。WBCの選手の参加拒否(古傷などの理由)。実際は適当な理由をつけペナントに影響する為参加させたくないだけ。よくこんな汚い球団を今でも応援してる人達がいるよね。自分は日ハムファンで他の11球団は同じ感じだったけど今は中日だけは大嫌いです。落合になった辺りから結構ファン減ったみたいだけどさ

    • noname#144489
    • 回答数17
  • 真摯さについての本を教えてください!!

    ”真摯さ”についてが主題?で書かれているおすすめの本ありませんか? 「もしドラ」ではマネージャーに必要な才能は真摯さであるとありますよね。 私も何をするにも真摯さは重要なことだと思いました。 そこで他の本でこういった真摯さについて書かれていたり、感じたりできる書籍は ありませんか?本を読むのはあまり得意ではないので難しくない方がうれしいです。 ジャンルは問いません! 前述のとおり、本に関しての知識が乏しいので皆様のお力をお借りしたいと思います。 よろしくお願いします!!

    • yun25
    • 回答数2
  • 小説

    主人公の気持ちになると、胸が苦しくなったという小説や文学作品を教えて下さい。 参考までに、私はあの有名な『こころ』を読んでいて胸に圧迫感を覚えました。

  • 哲学の役割は?

    私は、哲学にとても興味があります。ただ哲学が何か、哲学がどういうものかいまいちというより、かなり掴みきれませ何ん。哲学がかを考えるときに強いストレスを感じます。原因は私の無知です。年齢は20代前半です。以下、失礼に値する文章かとは思いますが、どうか皆様の的確なご指摘やご指導があれば幸いです。 『哲学の目的』はなんでしょうか?『哲学には社会に対して何ができる』のでしょうか?『哲学の役割』は? 物理学なら、明晰かつ斬新な物理モデルを発見することによって、技術発展を通してひいては医療・貧困・飢餓の問題の解決の一助に成り得るでしょう。 法律学なら、より良い少数派や弱者を救う法的プロセスを発見し法制化することによって、より人々が安心して暮らしやすい社会づくりをすることができるでしょう。 会計学なら、より適切な会計的手法を編み出すことによって、利害関係者のより一層の保護を図り、健全な経済の発展に資することができでしょう。 どの学問もそれぞれにそれぞれの前提と研究方法が確立されていて、それがひいては何らかの形で、その学問以外の社会や第三者のためへの貢献へとつながっているように思えます。 それに対して、哲学はどうでしょうか?哲学には社会に対して何か貢献できるという確固たるものがありますか?正直に申し上げて私はそれを感じることができません。良い言葉ではありませんが、哲学は単なる自己満足で終わってませんか?自分たちなりに自分たちが粋だと思ってる思索・研究ができれば、それを是とする、という。どうでしょう?哲学が学問として単なる自己満で終わってるという私の見解は。どうか皆様の御指摘・御指導お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 日本国内で駅間距離がいちばん短いのはどこですか?

    ただし路面電車やモノレール、新交通システムなどは除外で。

  • 都市部と田舎では物価どちらが安い?

    今ウォークマンZの購入考えていて価格こむで調べたんですが東京や大阪しか乗っていません そこで基本的に都市部と田舎ではどっちが値段安い場合がおおいですか? それと家電店で値段が平均して安いのは有名な店でどこですか?

    • vaito
    • 回答数1
  • はじめて地元以外のお雑煮食べた時、

    どんな味わいでしたか? いろんな地方のを食べた話もお伺いします

  • 特急がはしる幹線

    新幹線を除く、 特急列車がはしる幹線と言えば、 中央線(JR東日本)が思い浮かびますが、 他にはどのような路線があるでしょうか?

    • noname#157839
    • 回答数9
  • 小学校への子供電話持ち込みについて

    公立の小学校3年の子にAUの子供電話(警備会社と契約するやつ)を持たせたら、持ち込みはNGとのことです。 実際にそれを規制する権利が学校側にあるのでしょうか? 学校の取りきめは絶対でそれを守る義務が親にはあるのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 私は嫌な人間でしょうか?

    3月11日に大きな震災がありましたよね。 私の住んでいる地域は揺れも津波もなく、以降も平穏無事です。身寄りはないけど、こちらに避難して来ているという方にも、何人かお会いしました。 しかし、毎日地震速報や震災の特集を見ていると「次は自分じゃないか」と不安に思っています。 そして、震災で家やご家族を失った方のインタビューを見ていると、悲し過ぎて見ていられずチャンネルを変えます。震災の特集や番組は見ないと決めました。 インターネットで国内外の見ず知らずの人々と交流していますが、東北・関東の方はどうしても避けます。 というのも、どんな話をして良いのかわからず、変に気を遣い、何を言っても地雷を踏みそうで怖いし、逆に何も言わないとそれはそれで薄情な人だと思われそうだからです。 毎日「もしも今大きな地震がきたら」と考えてしまい、頭の中で「まずこうしてあぁして」と考えてしまいます。 そして、私は3月11日夕方に、ニュースで震災のことばかり見ていました。 津波や地震の映像が流れてましたよね。あの時、某テレビ局で津波に流される人の映像を見てしまったのです。 恐らく確認しないまま放送したんだと思います。それだけ、余裕のない状況だったでしょうから。 さっきまでそこに歩いて避難していた人が流され、周囲は悲鳴でいっぱいでした。その方も顔も覚えています。流された時の叫ぶような顔も。 今でも思い出します。恐らく亡くなられたと思います。 多分局側もそれで気付いたのか、それ以降はその映像は流れても人が流される手前でカットされていました。 一番大変なのは東北や関東に住んでいる方々で、毎日地震に遭い、さぞ恐怖だろうと思います。 被災した方が身寄りもないのに避難して来るほど安全な場所に居て、今までどんな震災も経験したことのない地域(本当に台風も雪害も地震も豪雨もないんです)に住んでいる自分が、こんなに怖がっていて、凄く嫌な人間じゃないかと思ってしまいます。 家族にも友人にも相談できません。 みんな自然とそういう話題は避けています。 こんなこと言っては批難されるかもしれませんが、被災していない全く安全の場所にいる人も、あの日の災害は強い恐怖をショックを与えたのだと思いました。

  • 住むとしたら、南の国派?それとも、北の国派?

    住むとしたら、南の国、北の国、どっちがいいですか? なぜ、そうおもいますか? その国であなたはどんな風に楽しんでいると思いますか? ここがいいという地名があれば教えてください。(国内、海外問わず)

  • また無職者が殺人!これでも無職をかばうの?

    また無職の若者が殺人を犯しました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111218-00000003-mai-soci 一刻も早く無職者を取り締まる制度を作ってほしいものです。 なぜ無職を放置することを是とする人がいるのでしょう?

  • この都道府県ランキングは、何だと思いますか?

    1位:高知県 2位:秋田県 3位:佐賀県 4位:島根県 5位:愛媛県 以下、6位徳島県、7位山形県、8位宮崎県、9位岩手県、10位鳥取県です。 さて、何のランキングだと思いますか? 調べないで、考えてみてください。 ちょっと難しいかも・・・ 四国から3県入っているのが、ヒントといえばヒントかも知れませんね。

  • 大飯原発再稼動

    大飯原発再稼動するそうです。これについてどう思いますか?出来れば福島原発の事故で被害に遭われた方々(被災者様)の意見が聞きたいです。

  • 奉行とは現代の市長!?

    銭形平次を見て、(はめられた与力とかいうタイトルでした)素朴な疑問が出てきました。 先ず、奉行とういのは、現代でいうなら市長や町長に順ずる位なのでしょうか?でも、以前本で軍艦奉行並勝かいしゅうを見ました。○○奉行というのはたくさんいるようで、さしずめ、南町奉行というのは○○市の警察署長というようなものなんでしょうか? 横道にそれますが、勝さんは、軍艦奉行並・・・これはとんでもない高級官僚だったそうですが、並ってなんでしょうか?老中並とかはいないはずなんですが・・。 下横目とか、横目付とか大目付とか、下とか横とか、大とかがつくのは、官僚の位を意味すると思ってよいのでしょうか? 最後に、銭形平次親分は、奉行所の連中から随分、「おまえみたいな下賎なやからが無礼であるぞ!!」みたいに言われていましたが、彼も公務員ではないのですか? 話の中では、一番のペーペーである同心よりも低い位のようでしたが。(でも、話の中では、同心ですら、お前のようなやつが、ずうずうしいぞ!!ですから、同心もかわいそうなものです。)会社でいったら、同心は平社員、与力でやっと係長?課長クラスという感じでしょうか。

  • 原爆に関する小説について

    先日、広島の原爆ドームに行きとても感銘をうけました。 原爆に関する本を色々を読みたいと思いました。 原爆を取り扱っている小説を教えてください。 お願いします。

  • 突然、接し方が変わった友人との今後

    30歳の専業主婦です。子供が小学4年生と2年生二人居ます。 とても仲良くしていただいた友達が、急に態度が変わって、ぎこちなくなりました。 特に何かあったわけではないのですが、どこかよそよそしいので、すぐに変だと思いました。 その友達はすぐご近所で、子供同士も同じ年です。サークルも一緒なので、いつも顔を合わせますし、家族同士でもとても仲良くしていました。 それが態度が変わってしまい、悩んでます。本当にきっかけということは記憶に何なく、今思うと、親しくしすぎたのが返って悪かったのかとも反省しています。 でも、私もあっさりとしている方ですので、人に対してそんなに詮索したり、深入りしたりするようなことはないです。 こうなってからは仕方ないのですが、今後、子供もいるので、子供同士のこと、ご近所のつきあい、サークルの活動をどうしていったら良いか、アドバイスください。 堂々としてればいいとはわかっているのですが、私の心に深く傷がついてしまったことと、相手の顔を見るたび、嫌なというより、気が重く、気分が非常に滅入ってしまって、これがずっと続くのかと思うとつらいです。 皆さん、この気持ちを払拭する方法ありましたら、是非お教えください。

    • chesil
    • 回答数8
  • 警察官の論文試験について

    今度、九州の某県警の二次を受験するのですが、その中に論文試験というのがありました。正直対策をどうすればいいのか困っています。今まで警察官試験を受けたことのある方がいらっしゃったら、どのような内容だったか参考までに教えてください。

    • mito-1
    • 回答数2
  • お刺身嫌いな人が旅館に泊まるとき

    ごはんどうしますか?先に旅館に電話してたべれないんでっていいますか?それともよけて食べますか?私はイカやエビ、カニ、タコは大好きなんですが、その他の魚のさしみがたべれません。今度旅館に泊まる予定なのですが、料理に舟盛りがでます。彼にあげればいいのですが、くちこみを見ると料理が多いって書いてあるので多分彼も量が多くて食べれないと思います。 残すのももったいないなーと正直申し訳ない気分ではありますが、食べられないのでしょうがないです。伊勢えびのさしみを別注文としてとろうと思っているのですが、その際に私だけ食べれないといったほうがいいでしょうか?それとも何もいわなくてもいいでしょうか? 言ったことのある方は他のメニューに変えてもらえましたか?いつも他の人はどうしてるのかなーって思ったので質問させてもらいました。

  • 中華料理を食べたい!

    中華料理が大好きで、中華三昧がしたくて旅行に行こうと思ったのですが・・・ 私たちが日本で食べている中華料理というのは、どこの場所の料理なんですか?  私は香港・台湾あたりなのかなと思っているのですが・・・  もし違ってたり追加の場所があれば教えて下さい。 それと、行くならどこがオススメですか? もちろん観光も楽しみたいので! 素朴な疑問ですみません・・・(;-_-;)