検索結果

舞台

全10000件中9801~9820件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 冷たい人間でしょうか

    閲覧ありがとうございます。 私は中学生の頃から、1年ごとに もう連絡しないだろうと思うと人のアドレスを 全て消してしまいます。 そのためか、学校を卒業すると 同じクラスの人のアドレスはほぼ消えます。 それを先日母に話したところ、 あなた冷たいわねーと言われてしまいました。 私の感覚からすると、特に連絡を頻繁に取らない人、取りたいと思わない人がアドレス帳(ラインも同様)にいると、邪魔だなぁと感じてしまいます。 そんな事を考えてしまう私は やはり冷たい人間なのでしょうか? また、学校を卒業するとクラスメイトの顔と 名前を大半忘れる私はおかしいでしょうか?

    • j_unk03
    • 回答数2
  • マンガ勉強法

    本山勝寛著の「頭がよくなる!マンガ勉強法」を読んでマンガを読むようになりました。 最近は「おーい!竜馬」を読んで坂本竜馬に興味を持ち始めました。 歴史、政治、経済、ビジネスの勉強になるようなマンガがあったら教えてください。

    • jskfo
    • 回答数4
  • 丹後のちりめん問屋??

    さっき御老公様が「丹後のちりめん問屋」と言ったのですが、 「越後のちりめん問屋」じゃなかったですかね??

    • noname#189246
    • 回答数2
  • 冷遇されるヒンディー語

    ヒンディー語は話者の数では英語やスペイン語と肩を並べているのに、日本では学習している人が非常に少ないです。 多分、モンゴル語のように話者の少ない言語よりも学習している人が少ないと思います。 これから、インドは目覚ましい経済成長が見込まれるし、中国よりも親日的な国なのに どうしてここまで人気がないんでしょうか? やはり、英語で用が済むからでしょうか?

  • 30代。いまさら発達障害と発覚しました。

    書籍の編集の仕事をしています。 3年目にもかかわらず仕事がまったくこなせず、自分でもおかしいと感じたため病院で診てもらいました。そして、何度かのカウンセリングと脳波テスト、IQテストを経て発達障害(ADHD)と診断されました。 苦手な分野、今までうまくいかなかった要因などがハッキリしたことはよいのですが、進退についてはまったく思考が進みません。ただ、今の仕事は自分には荷が重すぎます。大きな失敗をするのが自分でも想像できます。 そこでADHD発覚後の仕事の進退に関するアドバイスや意見などをいただければ幸いです。 ●診断結果について、社内の誰にどのように伝えるのがベターでしょうか? もしくは伝えない方がよいのでしょうか? ●考え方しだいでは「苦手分野は誰にでもある」ととらえることもできます(ただ、大晦日正月返上で仕事に追われるぐらい、処理速度が遅いです)。仕事は続けたほうがいいと思いますか? ●もし、理解がある方がおられましたら、ADHDの方が進むべき道や理想的な人生について、主観でいいので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 江戸時代。歌舞伎の地方公演。

    お家騒動を題材とした歌舞伎、例えば『伽羅先代萩』(伊達騒動)や『加賀見山旧錦絵』(加賀騒動)は、騒動の地元でも演じられたのですか。 歌舞伎でなくとも講談や芝居でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 東京文化会館大ホールの座席について

    今度初めてオペラを観に行くことになりましたが、座席について悩んでおります。 場所は、東京文化会館大ホールです。 候補として、(1)3階席最前列中央、または、(2)2階バルコニー最前列(L1列)中央です。 (1)の場合は、音が良い、見やすいと聞きますが、字幕が見えるのかが不安です。視力は普通です。 (2)の場合は、見切れがあり観辛い等々の話を聞きますので心配です。 色々調べたのですが、決めかねているので色々な意見をお聞きしたいと思います。

  • ガッキーのような女優&疑問

    ガッキーのような女優&疑問 私は中2の159cm42kgです。 タイトルの通り、私は新垣結衣さんのような素晴らしい女優になりたいと思っています。 もちろん、無理ですが少しでも近づきたいと思っています。 そこで、女優にあまり演技の練習せずに女優になるにはモデルで人気になるのが良いのでしょうか。そして、芸能人の学校に入るとしたらどれくらい人気にならなければいけないのでしょうか。受かる気はさらさら無いのですが気になっていて聞いてみたかったので… (私は、学校の皆から細い細いと言われ続けて親からはモデルになれと言われています。) 次の質問ですが新垣結衣さんについて疑問に思うことがあります。 何故、新垣結衣さんは演技の練習も全くしていないのにいきなりヒロインに抜擢されたのでしょうか。 何故、人見知りで根暗だとおっしゃっていたのに子供の頃はヤンチャで今はおとなしめなのに女優になろうと思ったのでしょうか。 モデルはお姉さんからの誘いと言っていましたが… 御回答よろしくお願い致します。

  • 「明日、ママがいない」は、なぜいけないのですか?

    このドラマを見た方いますか? このドラマの放送中止を訴えたり、内容に抗議する方が多数見えるそうですが、何故なのでしょうか。 確かに養護施設の子供をペットショップの犬扱いしたり、嘘泣きを強要したりと問題のある内容ではあっても、明らかにフィクションですよね。施設の職員への侮辱だという意見もあるそうですが、全ての職員さんがそうしていると表現している訳ではないと思います。 親のない子どもや施設出身の人を傷つけると言いますが、そんなことを言い始めたらなにも放送出来ないのではないでしょうか? グルメ関係のテレビは「裕福でなくてそんなもの食べれない子どもや人を傷つける」からと批判しないと思います。震災後は食べ物関係のCMは自粛したようですが、災害時の一時的なものでした。 いじめを題材にしたドラマも、いじめに遭った子、遭っている子、遭った事によって自殺した子、そしてその親を傷つける可能性は十分あります。 刑事ドラマも家族や友人を犯罪で亡くした人には耐えがたい内容かもしれません。 ほんわかしたホームドラマも、家庭を持たない人を傷つける可能性はあります。 「誤解や偏見、差別」を心配する声もありましたが、あれだけ現実とかけ離れていれば、『真実』だと信じる人もいないのではないでしょうか。 どうしてこのドラマに関して、こんな意見が多数寄せられているのか教えて下さい。 もちろん身近にこういった問題を抱えている方々は違うご意見をお持ちの事は重々承知の上です。 ですが、私は、こういった施設にいる子どもたちに多くの人が関心を寄せることで、里親になるきっかけになったり、それはできなくても金銭的な支援をするきっかけになることは大切なことだと思います。また、大人が決めた制度の中で生きざるを得ない社会の中で、護ってくれる「親」を持たない子どもたちの目線から描いたドラマも大切なのではないでしょうか。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 乙嫁語りを買おうか

    買おうかどうか迷ってます 最近新刊が出たようでたった6巻、買えばいいじゃんってのは置いておいて 1.鬱展開、胸糞展開ありますか? あれば買わないかも 2.ジャンルを一言で言うと? ラブコメ、歴史巨編、シリアス、ほのぼの、etc.

  • 学校&夢

    学校&夢 女優になるには、やはり賢くなければならないのでしょうか? 私は、朝は大の苦手で遅刻は毎日最近では1.2時間目や5時間目からですが2学期の頃は3.4時間目や5時間目から学校に行っていました。 授業態度は、時々遊んだりしてしまいます。 自分に甘いのは知っています。それを考えると行こうという気になるのですが、やはり甘えてしまいます。このままじゃ、いい高校に入れなく女優の道も閉ざされてしまいますかね?

  • 人に対して何を参考にしますか?

    皆さんが、人の性格や接し方などで参考にしていることはありますか? 思い付くものを、幾つか記します。 (1)各種占い (2)血液型(占いとは別に) (3)現在までの異性関係 (4)現在・過去の家庭環境 [相手に訊きづらいですが] (5)病歴・トラウマ (6)友人数 (7)趣味 (8)その他 僕は、(2) (4) (8) ぐらいで、(2)は「俺はO型」と言っていた友人が、30才過ぎて 知人への輸血が必要になり、採決した結果が「A型」。 血液型に関心ない僕が、気にするようになのは、他の友人の一言。 「あいつ、絶対A型だぞ!」と20才頃に言われて「本人が言うのにそんなアホな」 が本当だったからです。 (4)に関しては、配慮・思いやりなど、気遣います。 遠からず・近過ぎず、難しいところはあっても、同じ人間なので理解しようとします。 特に現在よりも、過去に育ってきた家庭環境は重要に思います。 (8)に関しては兄弟構成で、僕が引っ掛かる人は殆んどすべてが初子の人。 現在長子でも、水子などの方などが上にみれる方は、別に感じます。 なぜか、初子でも一人っ子は全然大丈夫なんですが。 偏見ではなく、結果的に相性として引っ掛かる人は一人っ子以外の初子の人。 剛柔でいえば、引っ掛かる初子の人は「剛」、初子以外の「頑固」とは別種な感じ。 一人っ子以外の初子の方、すみません。 全然大丈夫の方も勿論、尊敬できる人も大勢みえますので。 三兄弟でも、二番目と末子は特徴が、全然違うように思います。 こう書いている僕は、末子です。 皆さんは、何かこだわっている人の性格判断や接し方などはありますか?

  • ミステリー小説

    好きなミステリー小説は何ですか?

    • jatmain
    • 回答数4
  • 関東圏でお勧めのミュージカルはないでしょうか?

    先日、女性をランチにお誘いしたのですが 休日に行っている趣味としてミュージカルに良く行くと、とても楽しそうに話していました そこで、良いチケットがあれば手に入れて お誘いしたいなと思っているのですが とはいえ、演劇といわれてもこちらは知識らしい知識も無いですし 本当にピンからキリまでの世界の様ですので どうすれば良いのかさっぱり分からない状態です そこで、ここ一月以内くらいとかで公演されていて 外れの無い、お勧めの演劇などは無いでしょうか? 少し彼女の良く行く所も聞いてみたのですが 良く行くのは帝国劇場でやっている公演等で 役者さん(たぶんイケメン)を目的に行く友人さんと一緒に良く楽しんでいるそうです 劇団四季とかは、そんなに楽しみではなさそうな雰囲気でした なんというか、身勝手なお願いで申し訳ございませんが お力になっていただければ幸いです!

  • 大雪の日は”天ぷら”でなく”キムチ”?

    ■三宅雪子に続き津田大介も安倍首相の天ぷら会食を批判 しかし周りから大バッシング http://getnews.jp/archives/517000 なんちゃって日本人の、安倍総理”天ぷら”批判が続きますが、キムチやサムギョプサルでも食っていてば批判しなかったのでしょうか? 国会議員、一人一人何食っていたかまで、”国民”に報じられなければならないのか? この人らの知る権利は無用な気がします。 それはそうと、津田大介は雪かきしたんですか? ツィートして批判する暇あるなら、埼玉や群馬で雪かきしてこいやって気がします。

  • 至急!明日の高校面接について

    明日高校面接があります。 とても浅はかだし、自分で調べろよと思うかもしれませんが、 海外のニュースと日本のニュースそれぞれでなにか面接で話せるいいニュースはないでしょうか? 聞かれる可能性があるらしいので、どなたか至急お願いします。 (見ても見なくてもいいです) それと、明日の話す志望理由が変かどうか心配なので何か変な点があったら指摘お願いします。 私が貴校を志望した理由は、二つあります。 一つ目は、私の父が貴校の卒業生で、父に勧められたのもあり、オープンスクールに参加させていただきました。 参加すると、貴校の先輩方がとてもはきはきしておられ礼儀正したかったので憧れをもちました。 二つ目の理由は、貴校の制度で二年生になると文系、理系、総合コースに別れるとお聞きしました。 そこで私の将来の夢が看護師なので、理系コースに進み国公立大学を目指したいと思ったので貴校を志望しました。 以上です。 最後まで読んでくださってありがとうございます♪( ´▽`)

  • バレエの踊らない役

    バレエで踊らない役は、特に呼び名などはあるのでしょうか? たとえば、ジゼルのお母さん役や、アルブレヒトの婚約者 眠れる森の美女の王様とお妃様などは、バレエを踊らないですよね ジェスチャーや、手の動きなどはありますが・・・ あのような役は、何か呼び名がありますか? (一人で踊る人はソリスト、群舞はコールドバレエなどと呼びますよね) そして、バレエ団の中で、どのような地位にいる人があのような役につくのですか? 元エトワール、元プリンシパルなど、「大御所」の方々なのでしょうか? ぜひ、教えてください!

  • なぜ80年代の勇者キャラって男でもミニスカが多い?

    よくよく考えると前から不思議な事の一つです。 70年代から90年代頭ぐらいまでの、「勇者」キャラクターって、どういう訳か男の子でミニスカートを穿いたキャラクターが多いです。 ゼルダの伝説~神々のトライフォース(あえて作品限定で)のリンクなどが居ます。 他にも、悪魔城ドラキュラのシモン・ベルモントとか、パルテナの鏡のピットとか、ファイアーエムブレム~暗黒竜と光の剣のマルスやマリク。 他にセガ系ハード向けのゲームだったら、魔王ゴルベリアスのケレシスとか、シャイニングフォース~神々の遺産のマックスとか、結構探すと思いつきます。 一体どうしてでしょうかね? 逆に、最近ミニスカートを穿いた男キャラを全然見なくなりましたが、いったいなぜなんでしょうか? 流行とかそういうの以前の、もっと根本的な理由がかなり気になります。 ちなみに先にお断りしておくと「スカート」という物の定義って、色々あると思います。 女性が現在穿いているものだけを厳密に差す人も居る訳で、そういう人からは「あれはスカートとは言わないんじゃないか」という意見もあるかもです。 また、チュニックやドレスなどはワンピースなので、スカートに含めるのはどうかと、という意見もあるかもです。 しかしながらあくまで、ここでは「女性が今穿いている物と完全に合致するかどうかは問わない」「チュニックやドレス、ワンピース等の類いもスカートの一種」「筒状の布で下半身を包む構造で、ズボンを穿かない事が前提な物ならばスカート」 という、かなり広い意味で「スカート」という語を理解して頂けると幸いです。 ほんと、あの頃はマジで多かったと思います。 逆に今となってはさっぱり見ないものになりました。 余談ですが、ちなみにそんな理由であれらの格好良さに憧れて、僕自身も非女装を前提として勇者みたいなスカートを穿くようになった訳ですけど、最近そんなキャラが居ないので、僕より後の世代にそういう考えが広まらないから寂しいぞ、と思っている状態です。 なんであの頃はあんなにいたのに、今は全然見かけないんでしょうかね。

  • 日本海を東海と呼ぶ

    カテ違いならすいません。 ド素人の疑問です。 韓国は日本海を東海に改名しようとしてますが、ならばインド洋はインド洋のままなのでしょうか? 日本海は日本人だけの海ではありません 当然です。日本人は日本海を日本人だけの海だ なんて意識はないです。 ただ、日本海というのは国際的に呼ばれてる言い方です。 東シナ海も全く同じ理由で、隣接してる国々の皆のものです。 インド洋も同様です。インド洋はインドだけのものではありません。 ただインド洋という呼称になってるだけです。 私は韓国による日本海を改名させる運動に強い反発、抵抗、怒りを感じます。 質問、 なぜ韓国は今更、日本海を改名させようとしてるのでしょうか?意図は何でしょうか? また、もしも日本海が国際的な呼称として東海になるなら、東シナ海、インド洋も変えるべきと思います。 しかし、実際は韓国は日本海だけを問題にして、東シナ海やインド洋はスルーすると思います。 皆さんは、この問題、どう感じますか? 私は東海表記に反対の立場です。 蛇足ですが、日韓の友好は願ってます。つまり、私は反韓、嫌韓ではありません。

  • 皆さんおすすめのテレビアニメを教えてください!!

    新しくアニメを見たいのですが、そんなに知識があるわけではないのでどれから手を付けて良いのやら…。皆さんの意見をおうかがいしたいです。私の趣向に合いそうなアニメをご存知でしたらどうかよろしくお願いします!! 【好き】 ・JOJOの奇妙な冒険 ・攻殻機動隊シリーズ ・進撃の巨人 ・エヴァンゲリオン ・荒川アンダーザブリッジ ・四畳半神話大系 【イマイチ…?(すいません)】 ・とある魔術の禁書目録 ・とある科学の超電磁砲 ・魔法少女まどか☆マギカ ・ダンガンロンパ たまたまですが、好きなアニメの声優をチェックすると藤原啓治さん、神谷浩史さん、子安武人さん、坂本真綾さんが出演されていることが多い気がします。