検索結果

娯楽

全10000件中9801~9820件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 性交後の筋肉注射

    子供のいない既婚女性26歳です。 まだ若かったこともあり、結婚後5年間避妊していましたが、そろそろ家族が増えたらいいねと主人と思うようになりました。 4月から婦人科へ通い始め、7月20日の排卵日に夫婦生活を持つように言われ、実行しました。 その後、次は一週間後に来てねと言われ、行ったら筋肉注射をされました。 そして次は2日後にと言われ、今日行くとまた、筋肉注射をされました。今日も前回も、エコーはせずに、体温表を見てもらっただけです。 (この時期にエコーをしないのは当たり前なのかもしれませんが、何が普通かわからないので‥一応お伝えしました) そしてまた、次は3日後に来てねと言われました。 今まで、妊娠する為の性交までのことは、たくさん調べて知識はあったのですが、その後のことは何も調べていませんでした。 先生を信頼しているので、筋肉注射を打つと言われても、へぇ注射を打つんだぁくらいにしか思っていなかったのですが、 よくよく考えてみると、何のために注射を打っているんだろう、注射を打つことで、体にどんなことが起こっているのだろうと疑問に思ってきました。 気になって、良くない可能性も色々考えてしまい、体に悪いとわかりながら、こんな時間まで眠れなくなってしまいました。 ネットで調べてみても、検索ワードが相応しくないのか、不妊治療や排卵するまでに打つ場合の内容しか見当たりませんでした。 次回診察日に先生に聞けばいいことなのですが、不安で早く知りたいのと、とても混んでいる病院でなかなかゆっくり先生と話をしにくいこともあり‥ 妊娠を希望している人が、性交後に筋肉注射をする理由について、ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか教えてください。 また、せっかく質問させていただくので、性交後、妊娠するために何か自分でできることや、避けた方がいいことなども、当たり前のことでももしかしたら見落としていることもあるかもしれないので、教えていただけると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • jtd0tpg
    • 回答数4
  • ゲーセンで勤務してる方(されてた方)お願いします。

    夜のアルバイトの時間帯(17時~24時)に、バイトが私(20代男)と18歳の女性に店長の3人だけでスタッフ(社員)がいない事を初出勤の今日初めて知りました。 まだスタッフの居る昼の時間帯で教わっているのですが、店長が「夜はゲーム機の操作を教える人がいない」と言ってたので、何かわからないことがあったらどうしようと不安になりました。 先のこと考えると胃が痛いです。 経験者の方等いましたらアドバイスお願いします。

    • noname#182687
    • 回答数2
  • これは副業にあたるんでしょうか?

    会社の終業規則に下記の要項があります。 「社員は特に命ぜられたとき以外は会社の承認を得ないで他の業務を兼務し、または会社と同一の業務を行ってはならない」 特に副業という文字がある訳ではなく、また兼務ということは、同時間内での業務という感じに取れるので、終業時間外をさしていないかと思いますが、実際これはどのような解釈をするのが正しいのか、どなたかご指摘いただければと思います。

  • 橋下大阪市長が物が言えるのは手に職があるからでは?

    私事ですが長年務めた公共企業から技能職に転職しました。 前は年収一千万ありましたが、上司の顔色を見ながらびくびく仕事をしていました。 今は収入は少なくともいつまでも何処でも仕事が有るので貯金の必要が無く小遣いが増えました。 政治家も落選すれば一失業者です。一般の人と同じで老後も豊かな生活する為に貯金をします。 田中角栄や小沢一郎は他人に対する気配り上手で他人からお金を貰う名人では? (前の職場にも交友関係が広く、情報豊富でメーカや業者にたかる名人がいました。) 外国人からお金を貰っていた管総理、前原大臣は外国人の子分では? (前の職場にも上司に奴隷のように尽くす人がいました。そういう人はどんどん昇進しました。) 一方、橋下さんは落選しても弁護士としてやっていけるので蓄財する必要がありません。(多分) 従って他人の顔色を伺いながらお金を貰う必要が無ので自分の意見をはっきり言えるだと思いますが皆さんはどう思われますか?

  • 年の差とお金

    一回り以上年上の男性、経済的にそこまでは余裕のない方とのデートの場合。 デート代割り勘というのは不思議なことではないのでしょうか? 同い年位であれば割り勘が自然かと思うのですがそれなりに年上であれば全額もしくは多めに払ってほしいと思ってしまう自分は間違ってるでしょうか。 愛情をお金で決めるわけではないしケースバイケースだと思いますが皆さんどう思われますか。

  • 国立=真面目なのはなぜ?

    どうして国立大学の方が私大の生徒より真面目な方が多いのでしょうか? もちろん両者ともいろんな生徒がいるとは思いますが全体的に見ますと・・・ 例えば一橋や学芸大、千葉大のような国立大と 早稲田大学・・・ レベルはそんなに変わらないから(国立は7教科なので) 同じくらい勉強(国立のが大変かもしれませんが)したと思うのに そうしてなのでしょうか?

  • カジノ誘致に力を入れる橋下氏の本心は?

    「久保田君一人を救えないなら政治なんかいらない」と病院内学習指導制度を作ろうとしている橋下氏が、カジノ(大王製紙御曹司の例でも分かるように、人々を不幸にさせるもの)を誘致したがっているのは、ナゼ?

    • tk4mzt2
    • 回答数13
  • 精神障害の方と上手く関わっていらっしゃる方へ

    主に知的に障害がある方と関わる仕事について4年目です。 ここ3年ほど、精神障害も重複した方との関わりが増えました。 薬を多量に飲んで救急で運ばれたり、2階から飛び降りたり、時々死にたくなる方。 思い立ったら吉日で、交番に相談に行ったり、産婦人科でとある手術をすませてくる方。 と、様々です。 中でも、突然切れる男性に困っています。 職場の上司は、入院させても意味がないし、入所できる場所もないだろうからと言いますが・・・ 上司には大人しく対応する事が多いのですが、その男性よりも年下の女性の私には 時々、えらい剣幕で電話がかかってきます。 一応、言い分を聞いて終わり。数日すると忘れているのか、何もなかったように話しかけてきます。 先ほども、「おのれ!! もう○○(私の職場)におれんようにするぞう!」などと数分間怒鳴られてました。 幻聴・幻覚だと思うのですが、「昨日こんな事を俺に何故言った?」とか 「先週出て行け言ったのは何でや?いてこますぞ」みたいな事です。 正直しんどいです・・・。 精神障害の方と関わる仕事をされている方、 皆さん、こんな事にずっと耐えているのですか?それでも何故続けられるのですか? 仕事は最近楽しくなってきているのですが、 正直、このオッサンだけがネックです。

  • ネトウヨという言葉の意味を知ったが…

    ネット右翼という言葉の略のようです。 嫌われている様ですが、本来左翼的言論しか認めないマスコミ、言論は狂信的左翼たちに席巻されるだけのものだったのが、我々が学生時代なら極右・右翼と批判され、蔑まれ、攻撃され、人格否定され、命まで狙われた、そんな言論がネット上でたくさん見られます。  (1)全部ネトウヨですか?  (2)左翼が引いたのですか?  (3)左翼たちも弾圧できないほど多数の人々がいるということですか?  (4)それとも左翼系が嘘の言論で日本人のガス抜きをしてるのでしょうか?  (5)嫌われる原因はなんでしょうか? 誰か教えてください。

  • 映画を「制作」するのに、「製作」委員会?

    映画の製作委員会ですが、なぜ「制作」する委員会なのに「制作委員会」と書いてはいけないのでしょうか? 辞書も見ましたが、製作と制作の正確な違いが、良く分かりません。

    • noname#189769
    • 回答数4
  • 芸術イベントの開催場所

    芸術に興味があり、調べています。 美術やアート作品、演劇など鑑賞したいと思っています。 身内に芸術に詳しい人がいないので東京、大阪、兵庫の三つの県で 盛んなイベントが御座いましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 夫の風俗通いを容認している女性へ質問です

    私は、自分の夫が風俗でお金を払い、いかなる性行為をすることを断固許さない派です。 「夫の風俗通いを許さない派」には、家庭ごとに様々な理由やケースがあると思います。そしてその理由如何であれ、許せないという気持ちは理解できます。 しかし、自分の夫がわざわざ店まで足を運んでお金を払っていろいろと処理してもらうことを「別にそれくらいいいんじゃない?」と、肯定する妻もいると思います。 私はその「肯定・容認する気持ち」が全く理解できないので、夫の風俗通いを容認している方に質問します。 Q.以下の場合でも「別にそれくらいいいんじゃない?」と言って、また夫が風俗へ行くのを手を振って見送れるのでしょうか? 1.夫が一過性の性病またはヘルペスなど一生モノのウイルスを持ち帰ってきて妻にうつした場合。 2.ひどい悪阻のときや産前産後で、妻の体調は優れないけれども家事・育児を一生懸命頑張っているときに夫が風俗に行った場合。 3.妻が友達と飲み会に行ったり遊びに行くとなると、「俺は忙しいから子供の面倒は見られない」と言って全然行かせてくれないのに、夫が風俗に行きたいときには妻に嘘をついてまで行く場合。 4.家や車の購入、子供の学費という明確な目的のために、自分は美容室すら我慢して無駄遣いを一切せずに家計のやりくりをしているのにもかかわらず、夫が風俗に行った場合。 5.借金をしてまで風俗に通っていた場合。 6.生活費を圧迫するほど風俗にお金をつぎ込まれた場合。 7.「性的魅力が沸かない」として自分の妻を抱かないが、風俗には行く場合。 8.お金やウイルスの問題はなかったが、妻に嘘をつき、何年にも及ぶ度重なる風俗通いを夫が隠していた場合。 夫が風俗に行ったという事で精神的に不安定になってしまった妻は、私を含めだいたい夫にこのようなことをされた経験があるのだと思います。 よく聞く言葉に、「素人と浮気されるよりはマシ」とありますが、妻の立場としてこのような場合でも「相手はプロだから別にかまわない」という結論になるのでしょうか? 自分の好きな人(夫)が恋愛感情がないとしても自分以外の人と…というだけで悲しい気持ちになるのは自然のことだと思うのですが、「悲しくならない気持ち」をお聞かせください。

  • 横浜、本郷台の「あーすぷらざ」って・・・・

    春休みに、子どもたちを連れて遊びに行こうと思っています。 横浜、本郷台の「あーすぷらざ(県立地球市民かながわプラザ)」って、子どもたちが一日遊べるような施設でしょうか? 構成は、新小3が4人、新小1が1人、新年長が2人です。 私自身は非常に興味があるのですが、子どもにはどうでしょう? 行ったことのある方、教えて下さい。

  • 気になる人との接し方

    20にもなる私ですが、初めて気になる人が出来て少し困っています。 できれば…つき合いたいというのが本音なのですが、今まで好きな人が出来た事が無かったので、どうすればいいかわかりません。 相手の方は同い年で、彼もきっと彼女とかできたこと無い人だと思うんです。(聞いたところによると) 趣味はお互いアニオタゲームオタだったり似てます。 最初は好きなのかどうかも微妙な所だったのですが、彼と会うと嬉しいし楽しいと思い、そんな気になる気持ちがもう1年は経っている気がします。 最近はちょっとは一緒になる事が増えて、今度の土曜には映画を見に行く約束もできました…。 でもバイト先では良く男女つき合ってない二人が一緒にどこか行くのは良くある事なので、彼が私の事を特別視してるようには思えないのです。 そんな彼に告白をするタイミングも分かりません…。 これからどうしていけばいいでしょうか…。

  • いずれ浮気するのになぜ結婚しちゃうのですか?

    男の人は、いずれ浮気する(実際にしなくともしたいと思う)のになぜ結婚しちゃうのですか?恋したときに既にパートナーがいては少しでも後ろめたいですよね?それなら最初から本妻をもたなければいいと思うのですが。迫られるからしかたなく、ですか?

    • a_2005
    • 回答数11
  • 対人関係を築けない

    私は広汎性発達障害と診断された20歳の大学生です。 正直、自分では手の施しようがないと思うのですが、どうでしょうか? 中学は三年間引きこもり。 高校は友達が全くいない。 大学では学内で関わる友人はいますが、居心地が悪く、自分から避けてしまいます。 あと男性に好意を持たれたことがないです。 同じ自閉症スぺクトラムの女性でも彼氏や友人はいる人は多いので、発達障害が対人関係を築けない原因ではないかもしれません。 とにかく無気力で1日中部屋や家に閉じ籠り、ゲームしかしていません。 何年もこうです。 人が怖いです。 20歳って女性が輝く時期なのに、友人も彼氏も頑張ってもできなくて、家で寝たきりなんて最悪ですよね? 病院に行っても、あまり酷い状態ではないと言われます。 よく家族の前で発狂しますが、家族もどう関わっていいかわからず放置です。 本当に死にたいです。 とても若いのにゲームで寿命がくる時間をつぶしてます。 ゲーム以外はやる気がしません。 一体、どこを改善すれば、安定した精神状態になりますか? 精神状態が安定すれば、友人や彼氏も出来やすくなると思うのですが。 やはり10代でほぼ友人や彼氏ができず引きこもり経験が多い発達障害者は無理ですか? 絶望感がひどいです。 このまま部屋に閉じ籠っていたら、あっという間に30歳、一生、彼氏ができないです。 ちなみに見た目もあまりよくないです。 性格も、暗い、マイナス思考、笑顔が少ない、不安定、趣味が少ない、ものぐさ、会話下手、挙動不審、他人に対する愛情がない、表情が悪いと指摘されたことがあります。 普通の女性とは、かけ離れています。 見た目はドブスではなく、ちょいブサくらいだと思うので、磨けば問題はないレベルかも。 性格が難ありで、努力してますが、絶望感やらうつっぽいのが邪魔して、改善できません。 多分、すごく甘えてたり、なまけてたりするかもしれません。 本当に最悪な人間です。 友人や彼氏がほしいです。 診断される前は頑張ってましたが、診断されてから絶望感でうつや引きこもりです。 あと、うつと書いてますが、診断されてません。 ただ、うつ状態な感じがするから書きました。 大学生なのに、単位は取ってるけど(偏差値がとても低いので出席してテストやレポート出せば取れる)、準引きこもりです。 助けてください。 精神状態が安定すれば、済む話です。 でも薬を飲むと頭痛がするから、医者からはまだ出してもらってません。

  • 時間の取れない友人とオンラインで遊ぶには

    前提として、私自身がプレイしてきたオンラインゲームは主にMMORPGです。UO、MUなどのまったりダークファンタジー系が好きで、最近のポップでキャラクター性を押し出すタイプ、ゲーム初期からクエストをメインにして自由度のないタイプ、コンテンツが多すぎて何をしたらいいか分からないタイプ、例えが悪いかも知れませんがグランドファンタジアとかプリウスなどには付いていけませんでした。加えて戦争物は嫌い(PvP主眼のアークロードとかパンドラサーガなど)ですし、手先が不器用なので反射神経がものを言うFPSとかアクション系には手を出したことがありません。^^; で、モンスターハンターフロンティア(以降MHFと表記)にも挑戦したことがなかったのですが… オンラインゲームをあまりやったことのない友人から「(携帯機版)モンハンやってるんだよね」と聞きまして、「じゃぁオンラインのMHFで一緒に遊んでみない?」と誘い、ゲームパッドも同じものを買ってスカイプにも登録し、トライアルコースでやり始めました。けれどトライアルコースのままではHR2以上には上がらない仕様になっていますよね。私自身はMMOに費やせる時間はあるのですが、友人は普段から忙しくなかなか一緒に遊ぶ時間が取れません(せいぜい週1~2日で夜間2時間ほど、パソコンすら立ちあげないときもあるそうです)。そんな友人に、ハンターライフコース(月額1400円の課金)で一緒に遊ぼうよ、とはとても言えません。ですが友人はもうちょっと遊んでみたいようです。無課金だとこんなに遊べないものなのかと凹んでいますので… 私なりに調べたところ、公認ネットカフェではハンターライフコース、エクストラコースに課金した状況で遊べることを知りました。上述した友人のプレイスタイルだったら「ネカフェでも遊べるよ」と進言することもできそうです。けれどネカフェで課金状態で遊べることは分かっても、トライアルコースでHR2以上に上がれないのにネカフェでHR2以上に上げられるの?という疑問にぶち当たり、これについては調べても分かりませんでした。これって普段時間がなかなか取れない人にとっての裏ワザとなりえるのでしょうか? また並行問題として、現行のMMORPGは時間とお金の継ぎ込める人が有利になる仕様なので、友人のペースに合わせて基本無料のMMORPGを選んだほうがいいのか(私自身がそのゲームで遊ぶ時間を限定してレベル差が開かないようにもできますし、基本無料ならいつ遊んでもいいですし)、時間的束縛の少ないFPSやアクション系など別ジャンルのゲームを選んだほうがいいのか、非常に悩ましいところです。しかし友人に「好きなゲームって何なの?」と聞くと、今回取り上げたモンハンを含め、ドラクエとか信長の野望とか三国志といった、いずれもオフゲータイトルを挙げます。その点、私は大戦略のようなシミュレーションはできても、歴史物は苦手です。。。 私、友人とものんびり屋さんで争いごとは嫌いな性格なんですが、こんな二人に向いているオンラインゲームがあれば教えて頂きたいです。ゲームパッドもスカイプも準備したので両方活かせるゲームだと良いのですが…。それとも二人のゲーム志向は置き去りにして、無難なポータルサイトの無料ゲーム(トランプゲームとか麻雀みたいなもの)で遊んだほうがいいのでしょうか? 「お薦めのMMORPGってありますか?」と漫然と質問してしまうと、スペックも趣向も書いてないと答えようがない、と一蹴されてしまいますので長文ですが書かせて頂きました。またマシンスペックは両人ともWindows7-64bitでMHFの推奨基準を優に満たす環境にあります。自分で探せよ、って言われる方もおられるでしょうが、膨大なタイトルの中から探すのは現状全部試すだけの時間はとてもありません。 質問が多岐にわたり申し訳ないのですが、ご回答いただけると嬉しいです。よろしくお願い致しますmm

    • ORX-005
    • 回答数4
  • 皆さんの趣味を教えてください。

    こんにちは。 皆さんの趣味を教えてください! 私は今年の4月から保育士として働きます。 大学生のときはサークルや、バイト、彼氏や友人などの約束で、ほとんど暇がありませんでした。 そしてストレス発散方法も、彼氏や友人、サークルなど日々の予定そのものでした。 これからは土日に、自分の好きなことをしなくてはストレス発散になりません。 今まで通りに、彼氏や友人との予定がいつも合う訳でもなくなると思います。 だから、自分1人で楽しめる好きなことを探しているのですが…なかなか思い浮かばず困っています。 ドラマなど、DVDを見たりするのは好きですが、趣味と言うほどではないです。 皆さんは、どうされているのかと思い質問しました。 回答よろしくお願いします。

    • noname#183225
    • 回答数11
  • FX、やはり勝てない!

    かれこれここ、5年ほどで、80万ほどは負けてると思います。 いまも20万ほどカードローンで借り越してます。 正直に申し上げて、やめるにやめられない状況です。 一つは精神的に中毒気味、相場中毒。 もうひとつは月のおこずかいが1万円しかないので、嫁に泣きつく事も出来ず、というか、まえにも泣きついて助けてもらったので、それもあかんし、なんとかその借金の、せめて月の最低返済1万円でも勝てればと思っても、・・・・・・結局、また、負け。 こんな質問ももう何度もして、皆さんに回答してもらってます。 そんなに「自分」、やトレード方法への反省ができているなら、改善していけばいいじゃないですか云々。 例えば、売り参入、勝っているときに、決済できず、反転ロスカットにひっかかりが多い。 ならば利益確保ののち、また同じ値で売りを入れればいいとはおもいつつ、 さらなる下落で、つかまえられないことを心配してしまい追っかけて、反転、利益吹っ飛び・・・。 1日にあまりたくさんディールすると負けますよ、という指摘も受けました。 ずっと以前よりは、負けは少なく、一発撤退、これで戻なにゃあ自爆だあ、ということはなくなりましたが、やはりリスク管理が甘いのでしょう、あかんっす。 もうやめた、このやり方ならいけるんじゃないか、この相場なら・・・ということで、やめた、参入繰り返すこともう十回ほどでしょうか?要するに銀行ローンだから無条件に金は貸してくれるけど、 早い話が、自分だから許されるが、これが人に預けるんなら実績から言って、新規にもう金借りてする事じゃ無いわなあと分かっているんですが、前述のように続けてます。 中には皆さんの回答の中には、パチンコと同じようにギャンブルと考えて、自分の楽しみのために金使ってるんだから、それはそれでいいんじゃないですか、とも。 あるいは、冗談で、出来る事なら、あなたの逆張りしたら?なんて・・・。 すんません長くなりましたが、 自分が探してるのは、あわよくば、こんなんしたらどうですか? わたしもそんなんでしたが、今ではなんとか・・・という話。 あるいは、これこれこうだから私も辞めましたという話。 いやあ、それにしても笑わすほど勝てない! 今もドル円80.25で売りいれといたら、まだ上がるんかい、っちゅう感じで。 本来なら前日高値にストップいれなあかんすけど、まさかなあ、というわけで入れず。 為替ブログもけっこう信じてしまい、これも損の一因。 みなさんどない? 死ぬまでやってろ的な意見は勘弁してください。 助けてください。

  • 退屈の解消

    退屈をしたので、スポーツをしても、ライブに行っても、映画を見ても、その時は楽しく充実した気持ちになるのですがそれが終わった後は、またすぐ退屈になります。どうすれば常に退屈せずにいられますか?