検索結果
過去
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 宅建の過去問についての解説をお願いします!
いつもお世話になっています。 みなさん、解答をいつもありがとうございます!! 宅建の過去問について、解き方に自信がないので確認です。 問題文です。 A所有の甲土地についての AB 間の売買契約に関する次の記述のうち民法の規定及び判例によれば正しいものはどれか。 選択肢のうちのひとつです。 A は甲土地を1千万円で売却するという意思表示を行ったが、当該意思表示は A の 真意ではなく B もその旨を知っていた。 この場合 B が1千万円で購入するという意思表示をすれば AB 間の売買契約は有効に成立する 。 これは、 a b 間の売買契約は無効になるのでそもそも追認ということはできないという解釈でよろしいのでしょうか? お答えよろしくお願いします!
- ベストアンサー
- 宅地建物取引主任者(宅建)
- momomin0516
- 回答数1
- 面接で過去に受験した大学を偽ってしまいました。
本日、面接で現在在籍する大学の他に受けた大学を聞かれました。 その際、何を思ったか私は 1,大学Aを受けて落ちた(実際はセンター試験に失敗したためA大学より1つランクを下げた大学Bを受け落ちた) 2,大学Cを受けて合格(実際は全く行く気がなかったため合否を覚えていない) と伝えてしまいました。既に内定は頂きました。 質問したいことは以下の二つです。 ・これは不味いことをしてしまったでしょうか。内定取り消しが怖いため辞退しようかとも考えています。 ・黙っていた場合、ばれることはあるのでしょうか。(企業側が学生がどの大学を受験し合否はどうだったか知るすべはあるのでしょうか。)
- 締切済み
- 就職・就活
- tanaka1980
- 回答数7
- 過去に作成した文書を開くことが出来ない。その他
質問1. 過去のパソコン(Windows95やNE搭載)で作成したワードやエクセル等の文書が、最近購入した新しいパソコン(Windows10搭載)で開くことが出来ない。 新しいパソコンで開く方法が有りますか? 最近購入したパソコンは、 メーカ : NEC ラビィ 型番 : PC-NS350DAB OS : Windows10 Windows8及び8+搭載のパソコンでは開くことが出来た。 質問2. 上記記載の新しいパソコンで、文書をスクロールすると、チラチラして、見にくいのと目が疲れてしまうが、このチラチラを減少させる方法は無いでしょうか? ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
- 締切済み
- その他(Windows)
- 3113115
- 回答数1
- 浦島太郎にとっては竜宮は封印された過去。寂しい。
私たちの現在って瞬間であって、存在しない。面積も長さもない位置だけの点。現在。 時間って変化の側面であって存在しない。 過去って変化してきた現在ですね。 竜宮という異界から地上に戻った浦島太郎に竜宮という異界は絶対に関係をもたないでしょうか? 竜宮は封印された過去、異界でしょうか? このように過去にも意図的に封印された過去事項がありませんでしょうか? 封印された異界たる過去はありませんでしょうか。 *随筆的に思うところをお述べください。 **中学高校(1949年から1955年頃)、夜間のせせらぎや公園を歩きながら、ともに哲学を語り、人生と社会、そして宇宙を謳った友人が敢えて自己を行方不明にしました。 もう80を多少過ぎており、停職にも就いたことのない彼はいったいどうしているかが心配ではあります。かれは自ら自己を封印して隠遁しているのです。 そんな思いからの質問です。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- 莽翁寒岩 一笠一蓑一杖
- 回答数1
- 皆さん何件ぐらい過去に不採用になりましたか?
イラストのお仕事に就きたくて転職活動していますが、全くできません。もう70件近く不採用でした。実力ないんだなと思いイラストじゃなくても、簡単な画像などの修正作業などの職種に応募してもダメでした。今もう100件近く不採用になっているんじゃないかな。転職は難しいですよ、正社員、契約社員、パート、バイト、どの雇用形態で選んで応募しても全然決まりません。もう死にたいです、だって誰からも必要とされていないのだから。でもやっぱり怖いから自ら死ねないんですよね。でも今夜寝たらこのまま目覚まさなくてもいいのに。
- 25歳女です。過去のことをどう伝えればいいのか
私は今25歳、女です。 私は21歳のときから今までずっと風俗で 働いておりました。 理由は当時大学生だったのですが、 普通のアルバイトがしたくて、 色んな面接を受けたものの、 1本も採用の電話が来なかったからです。 そのころ私は精神的な理由で 精神科に通っており、大学生活に疑問を感じ 休学をしておりました。 大学生活もうまく行かない、バイトすら受からない、 絶望的な気持ちになっていたときに 風俗のスカウトらしきものを受け、 ああ、私もここまで落ちたのか、 なら風俗で働こうと思い、 風俗で今まで働いてきました。 ですが、私はもう25歳になりました。 もういい加減風俗はやめたいと思い始めて来ました。 なのでアルバイトの求人サイトなどで 求人を見たりしているのですが、 私の職歴や過去のことはどのように 面接で答えれば良いのだろう、と 踏みとどまってしまいます。 馬鹿正直に風俗で働いておりました。なんて 言うわけにもいきませんですし、 病気で今まで休んでいましたと言うわけにも… と悩んでしまいます。 ちなみに大学はそのまま中退しました。 普通のアルバイト経験があれば それを書いたり言えたり出来るのですが、 私はどっぷり風俗です。 私がみなさんにお聞きしたいのは 面接や履歴書にはどのようにするべきかです。 大学を休学していたため、病気でずっと 休んでいたことにしようかと一番に考えた方法なのですが、 それだと25歳で社会経験ゼロだなんて、 という印象になってしまいます。 ですが事実、私は風俗でしか働いたことのない人です。 叩かれる覚悟でみなさんにお聞きします。 本当に困っております。
- 個人的に他人の過去デザインを全面的に真似たらダメ?
フランク・ロイド・ライトのデザインをそのままステンドグラス作者に依頼したら、個人的な趣味の範囲(自宅の窓)であっても著作権侵害になりますか?
- ベストアンサー
- 法務・知的財産・特許
- CRIMSON-X
- 回答数4
- 民法過去問(譲渡担保権:19年第12問)について
所有権を留保した売買契約に基づき売主から動産の引渡しを受けた買主が、当該所有権の留保について善意無過失である第三者に対し当該動産につき譲渡担保権を設定して占有改定を行った場合には、当該売主は、当該第三者に対し、当該動産の所有権を対抗することができない。 上記記した肢は誤りだということなのですが、文章の理解ができず困っています。詳しい方からのアドバイスをいただけますと幸いです。よろしくお願いします。
- 過去にNHK-FMで流れた曲について教えてください
以前にラジオで不図聞いたある演奏がすばらしく 忘れられず、その指揮者とピアノ奏者が誰であったのかを ぜひ知りたいとおもいます。 教えてください。 ・時期は、2003年から2005年の間 ・番組は、NHK-FMの夜の番組でクラシックのライブ音源を流す番組 (ベストオブクラシックかN響演奏会?) ・曲目は、ベートーベンのピアノ協奏曲第5番「皇帝」 ・クラシックのライブには珍しく客席からアンコールが沸き起こりました 時期や番組名などうろ覚えなのはご容赦ください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- koikekenta0
- 回答数3
- 過去数年の大学のレベルの推移が知りたいんです。
各大学、学科、入試種別毎に最低3年分程度の偏差値等の 変化を見たいのですが、辿りつけなくて困っています。 「○○大 2014 偏差値」 などとしてもトピックスにしか 辿りつけなかったり、検索を続けているうちに いつのまにか 2015年のデータに変わってしまったりします。 どなたかデータのある場所を御存じないでしょうか? データを出している予備校などは各年度で一貫していると助かります。
- ベストアンサー
- 大学受験
- korekkirikamo
- 回答数1
- 戸籍附票がない場合に過去の住所を証明するには?
戸籍附票が保存年限を過ぎたり、電算化でなくなった場合に過去の住所を証明するには? 相続関係の手続きで、遺産分割協議書の住所が当時A市で作成。その書類を根拠に手続きしようとしていますが、現住所はCで現在の住民票には前住所地Bの記載しかないので、受付の人はAに住んでいた(住民票があった)証明書がいる。戸籍の附票を取ってくださいというので、請求したら、附票には現在の住所Cしかありません。当該市のホームページを見ると平成19年に(電算化)で改製となっていて、それ以前のものは(保存年限をすぎていなくても)ないと書いてあります。 AからBに転居したのは平成13年、BからCへの転居は平成18年なのですが、証明のしようがないですよね?A市の住民票の除票はもとよりBの住民票の除票もとれないのですから。 それとも、10年超えても保存していますか?
- 過去の入力が自動で出てくる情報を削除したい
いろいろなサイトでIDやパスワードを入力すると 次回からIDがクリックするだけで出てくる ものがありますが、それを削除するには どうしたらいいでしょうか。 ネットバンキング、ネットショップのログイン画面 などの入力履歴を削除し、出てこないようにしたいです。
- 【至急】過去の暗剣殺帰国の払拭のための海外仮転居
長文失礼します。 誠に勝手ながら、北米を日本から北東、北米から日本の方位は北西と見る九星気学の流派の方にお答えいただきたいです。(他流派を否定するつもりはありませんが、話が複雑化するのを避けるためです。奇門遁甲などもご遠慮お願い致します) <これまでの経緯> 私は年月ともに二黒の者です。2012年にアメリカから北西暗剣殺で帰国してしまい、この10年間、訴訟ごと、交通事故、警察沙汰、目上の人とのトラブルなどが相次いでいます。 一昨年、後遺症の残る大きな交通事故にあったのをきっかけに、海外に仮吉方で出て、日本に「大吉方での帰国し直し」をすることを考えるようになり、日本を脱出するのも運気が落ちているので非常に大変だったのですが、この2022年1月の土用前から、アメリカ大陸の北東範囲内の某国(A)にやってきました。8月節に北西大吉方で日本に帰国予定です。 しかし、最後の最後でミスをしてしまい、候補の国(B)がもう一つあって、そちらのほうに行くことを希望していたのですが、いろいろ複雑な事情やトラブルでA国に来てしまいました。(これ自体、私の運気の低下を示すものと痛感しております) 運気の低下を考えれば、北東大吉方で日本を出られただけでも、ラッキーなことではありますが、8月まで何もすることがなく、A国はお金もかかるので、B国に移動したいと願っております。 なお、B国はA国の東南1000キロに位置します。A国はB国の北西です。最初にB国に行っていれば、6月節にA国に移動できましたが、A国に来てしまったために、年盤が合わないのでB国に移動することを躊躇しています。 <質問事項> 1.1月にA国に来たばかりなので、まだ太極が根付かない節分前の時期に、B国に移動して、8月までいようかと考えています。しかし、1月の土用殺は北東方位ですので、今からB国に移動することで、日本から北東土用殺に引っ越したことになるのを気にしております。危険でしょうか? 2.A国でとりあえず太極を根付かせて、4月節または5月節に年盤相剋、月盤吉で東南のB国に移動して、8月節まで滞在した場合、何か凶作用が起きてきますでしょうか? まさその作用は、8月に日本に年月大吉方で帰国しても、引きずってしまうでしょうか? 3.今回の海外行きの最大の目的は、過去のアメリカからの北西暗剣殺帰国を払拭することです。これを達成するには、辛くてもA国でじっと我慢して8月節まで滞在したほうがよいですか? その場合、気学に完全に合致した動きをしていることになりますが、我慢しただけのメリットはあるのでしょうか?(少なくとも人智で考える限り、A国で私のすることは何もないので・・・語学研修もできませんし) 4.判断ミスでA国に来てしまった自分を責め続け、つらい日々です。こんなにつらいのなら、旅行ということにしてすぐに日本に帰国しようかとも考えていますが、とある気学の先生から「すぐに帰っても、距離があるから帰りの方位が北西暗剣殺なのでよくない」と言われ、また悩んでしまいました。短期の旅行でも、帰りの方位を合わせないといけないのですか? 5.途中でB国に移動した場合、A国に3-4ヶ月、B国に3-4ヶ月しか、それぞれ滞在していないことになりますが、短すぎますか?(私自身はできるだけ1箇所に7ヶ月半以上いるようにと、以前習いました。ただ、海外で留学などの場合、ホームステイ先などの関係で、それはなかなか難しいことも事実ですので悩みます) 以上、どうぞよろしくお願い致します。
- 締切済み
- 風水・九星気学
- acrobot_ok
- 回答数2
- 現在進行形と過去形を見分ける方法を教えてください
次の____に( )内の語に適する形に変えて書きなさい。 1.This is a present ____ by Nancy.(send) 2.The boys____on those chairs are my brothers.(sit) 3.Do you know the child____with Mr.Tanaka?(play) 4.Did you fix the____bike?(use) 5.She gave me the cookies____by her.(bake) 6.The woman____with my father is Ms.Green.(talk) 7.I have a letter____by my brother ten years ago.(write) 8.The____people looked happy.(dance) 9.Where is the guitar____by Taro?(bring) 10.He showed me some picture____in Australia.(take)
- ベストアンサー
- 英語
- cscschool0009
- 回答数1
- 国民年金はなぜ過去の分を払えなくなるのでしょうか?
昔は過去2年分だったのに対して、今は過去10年分に遡って支払うことができますよね。 ただ、ふと思ったのが何で過去10年分しか払えなくしてるんでしょうか? 日本の年金制度って、今の現役世代が今の年寄りに対してお金を出すという仕組みですよね? いずれ自分に返ってくる預金のような積み立てなら分かるんですが、今の年寄りの生活を支える物である以上、少しでも財源は増やしたいはずです。 だったら、過去○年分と区切らず、未払い分はすべて払ってもらった方が良いじゃないですか? 若い頃は収入が低くてどうしても払えなくて・・・という人もいるはずです。 そういう人は収入が上がってからでも払ってもらえば良いんじゃないですか? きちんと払わなかった人は年金を受給できなくするという制裁的な意味もあるんだと思いますが、年金受給できなければ今度は年金をもらうより便利な生活保護に走るだけです。 だったら、過去の分を全部払わせて年金を受給させてやった方が、まだ節約になるというもの。 なんで過去の支払い分を制限してるんですか?
- ベストアンサー
- 国民年金(基礎年金)
- noname#250248
- 回答数4
- 個別支援計画を過去の日付にしてもらうことは違法?
障害福祉サービスについての質問です。 実地調査の前に個別支援計画の未作成に気付いた場合です。 急いで作成した個別支援計画に利用者の方に過去の日付と名前を記載しもらい、印鑑を押してもらうのは、違法なのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- noname#262519
- 回答数1
- 低身長チビでイジメを受けた過去が原因で、特にコミュ
低身長チビでイジメを受けた過去が原因で、特にコミュニケーションの場面で悪い影響を受けています。要は、目や顔を見て話したり、自ら話題を振って話しかけたりが怖くてできません。簡単な話題も無理です。そもそも外見に絶対こうなりたいっていう理想があって、それが私の自信になると確信しているのに、コンプレックスが強すぎてもうダメなんです。諦めろ、無い物強請りと言われますが、それで諦められたら絶望しません。LINEで言われたら、瞬間でブロックしています。生まれ持ったものだから、親を怨むか、諦めるか、考え方を変えろってあなたも言いますか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- みゆ
- 回答数2
- その人物の過去の発言を覚えておくといい という
恋愛だったり、友人関係だったりで言われることですが本当にそうなのでしょうか? なんか「え、そんなことまで覚えてるの?気持ち悪」ってなりそうな気がするのですが…