検索結果

奇跡

全10000件中9681~9700件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 何々のイメージがどうのと堂々と言う人がいますが、これはおかしいのではな

    何々のイメージがどうのと堂々と言う人がいますが、これはおかしいのではないでしょうか? 人間なのでイメージに影響されるのは仕方ないにしても、それは理性ではないので 私は感情論に左右される人間ですと堂々と言っている様なものでは?

    • noname#105007
    • 回答数7
  • 青春を感じる小説

    青春を感じさせてくれる小説を教えてください。 ただ、部活動に重点を置いている(一瞬の風になれ、ダイブなど)以外でお願いします。 また、できれば主人公は高校生~がいいです。 いろいろ縛りがあって申し訳ないです...

    • aaao310
    • 回答数4
  • タバコについて

    タバコ初心者なのですが、コンビニで買う場合、レジの後ろにあるのでじっくり選ぶことってできませんよね 薬局にしても胃腸薬を買おうとしたらレジの後ろにあって、値段やメーカーなどをじっくり選べません 皆さんどうしていますか? タバコは銘柄が決まっているのですか?

    • etoon
    • 回答数3
  • インタネットの速度が遅く、高速なものに見直しをしたいのですが。

    インタネットの速度が遅く、高速なものに見直しをしたいのですが。 今、4Mbps(契約は50Mbps,ADSL,電話回線あり)しかでていません。 NTT局舎より3kmぐらいあるので、遅くなるのは仕方がないのですが。 また光の提供されていません。 ADSLで契約する場合は、どのプロバイダと契約してもNTT局舎からの距離が影響しますか?

  • 競馬に関して疑問があります。

    競馬に関して疑問があります。 優秀な成績を残した種牡馬は、100%優秀な子孫を残せるんですか? ヘンな話し、牝馬の成績とかも関わってくるんじゃないでしょうか?

  • 何度も見たくなる映画

    感動しても一度でいい映画もあれば、何度も見たくなる映画がありますね。 私にとって前者は「ニューシネマパラダイス」 後者は「猟奇的な彼女」「ショーシャンクの空に」「追憶」などです。 あなたの何度も見たくなる映画はなんですか?

  • なぜ神はイエスをこの世に送ったのか

    キリスト教に関する質問です。 神は全ての人々の罪を背負わせるために、一人息子のイエスを地上に送った、それほど人類を愛していた、とのことですが、その意図がわかりません。 なぜ人々が罪深いからといって誰かが犠牲にならなければいけないのでしょうか? 人類を創ったのは神です。親が子供たちの過ちの責任を、長男もしくは一番かわいいと思っている子供に負わせているかのように思えます。(キリスト教によると、人類は神の子ですよね?イエスの兄弟ですか?) 俺たちが悪いことをしたのに、何もしてない兄さんが警察に名乗り出てくれたよ。罪悪感感じるけど俺たちは罰を受けなかったし兄さんに感謝感謝、って感じですか?しかもそれを親(=神)がやらせたんですよね? そもそも誰かを身代わりにしたら許される、その身代わりになってくれた人を敬う、という発想がよくわかりません。 なんでこんなに理解しがたいことが、世界中の人が信じている宗教の根本なんだろう?とものすごく疑問に思っています。

    • peet
    • 回答数25
  • 犬が言うことを聞きません!訓練士・訓練所について相談です

    以前から何度も質問させて頂いている高2女子です。 生後6ヶ月のゴールデンレトリバー♂が、いくらしつけをしても言うことを聞かないのです。 (生後5ヶ月のときに知り合いから買ったのですが、小さい頃にしつけ等は一切されていなかったのだと思います。) オスワリ・マテも何度も何度も毎日毎日教えているのですが、全然覚えてくれません。 皆さんからのしつけのアドバイスを実行してみているのですが、ほとんど効果がないのです。 昨日も相変わらず抱きついたり、噛み付いたり、すごい勢いで引っ張って走っていってしまったりしたので、つい思いっきり叩いてしまいました。 でも、叩いてもやめるどころか余計興奮しました。 最近では夜鳴きもするようになり、困り果てています。 もう私の手には負えません。 昨日は大泣きしてしまいました。 犬のせいでストレスがたまって毎日憂鬱です。 私が今考えているのは「訓練士に来ていただく」ということです。 それしか方法がないような気がします。 この判断でいいのか、なにかアドバイスがありましたらよろしくお願いします。 また、訓練士に来てもらったことがある、訓練所に預けたことがある方がいらっしゃいましたら、どうかアドバイスをお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#37174
    • 回答数9
  • オススメの映画やドラマ教えてください

    最近ディスカスの会員になったのですがどれが面白いのかわからず、借りる時に迷ってます。 是非、オススメの作品がありましたら教えてください。

  • 私は人格異常なのか?性格悪いだけですか?

    34歳二児の専業主婦です。 気が狂うほどに悩んでいます。 きっかけは、夫との不仲(浮気の疑い)でした。それから幼稚園でのママ友との関係の難しさ。ふと気づくと周りに誰もいません。どのグループにも属することができません。 自分の小さい頃からそうでした。最初は友達ができるのだけど、卒業する頃にはいつも一人。 加藤諦三さんの心理学の本を読み始め、自信を持てないこと、根がないような感じを持ってる自分のことだと悶々と悩み始めました。 今まで人から言われた性格は、「大人しい、虚勢をはるな、激しい、気を周りに遣えない、白黒しか判断できない、神経質すぎ」 自分で自覚してるのは「自分が存在しない感じ、失恋などすると異常なほど動揺する、不安定、喜怒哀楽が激しい、人を振り向かせるための嘘の行為」 小さい頃は、家族第一の親に育てられました。常に明るく振舞っていたような気がします。親には「神経質だ我がままだ」という性格のようです。私は異常者でしょうか、ただ性格の悪い女なのでしょうか。 心療内科で薬をもらうものではないと思います。カンセリング等料金や子連れであることで躊躇してます。 切実です。助けてください。頭の中ぐるぐるです。なんでもよいのでアドバイスをいただけますか?

  • 何度見ても辛くなる映画

    を教えてください。 そうですねぇ、私は月並みですが 「自転車泥棒」ラストシーンで泣きながらそれでも父親にけな気にくっついていくシーンは何度見てもいたたまれません。 「ディア・ハンター」変わり果てたニック(クリストファー・ウォーケン)の頭から血が吹き出るのを思わず押さえようとするマイケル(ロバート・デ・ニーロ)・・・うぅ

    • noname#68479
    • 回答数13
  • あなたにとって 「幸せ」 とはなんですか?協力してください!

    「幸せ」ついて考えたことありますか? みなさまの考える「幸せ」が何なのか、是非教えてくさい! わけのわからない質問かもしれません。だからこそみなさんの考える 「幸せ」が知りたいです。 ご協力、どうかよろしくおねがいします。

  • 有線で気になっている曲

    今年の2月か3月くらいから何度か有線で耳にする曲なのですが、今日また聞いてしまったため、気になって仕方なく、しかも私自身が最近の曲を知らないので、教えて頂きたく質問させて頂きます。 歌手の方は女性で、少しキーは高めです。 印象としては透き通った癒し系の感じです。 サビ部分の歌詞は ♪~ 夜明けを待ちながら 見つめるその先には 幸せな未来が ~♪ というような歌詞です。 歌詞の検索サイトで調べてみたのですが、間違えて歌詞を覚えているのかHITしなかったので・・・ 心当たりのある方、よろしくお願いします。

  • 軍拡

    よく核を持てば国際的に発言力が増すと言われますが、本当にそんなに増しますか? いつも思うのですが、どう考えても使えない、使った途端国としての信頼も何もかも失う核ってそこまで外交上有効なカードになるのでしょうか? 北朝鮮のようになりふり構わない国ならともかく、日本として核のカードをちらつかせる事自体もう信頼がなくなるのでは? また世界には自国の防衛を他国に委託しちゃってる国もありますが、完全に独自で守らなくてはいけない必要はあるのでしょうか? 極論すれば、アメリカ人に頑張ってもらって、その下で銭勘定する方が幸せだし、実際今までそれを実行してきてここまで大国になれたのでは? 防衛費が今の2倍も3倍もになると税金も高くなると思いますし、良い事が何もない気がするんですが…。 それともやはり北朝鮮のように日本にとってとてつもなく都合の悪い国に独自に侵攻するための軍が必要なのでしょうか。 そういう軍があったとして、実際日本は北朝鮮に侵攻できるんでしょうか。 また税金を上げなくても大幅に侵攻能力を備えた強大な軍が作れるんでしょうか。 とにかく独自防衛力の増大に何もいい所が見出せないのですが、どこら辺が必要な所なのか改めて教えてください。

    • mk2b
    • 回答数16
  • ライトノベルのオススメ

    最近ライトノベルに興味があるのですが、初心者ってゆうかゆとりなんで何から買っていけばいいかわかりません。 たくさんもってる友達に聞いたのですが、「同じ本買われたくない」と言う理由で断られました。 正直ムカツキます(´・Д・`♯) 何かオススメのラノベないでしょうか? ちなみに絵も重要ですね

  • 5w2d 胎芽が確認できませんでした

    妊娠5週2日です (病院では周期28日で計算されて6w1dですが、周期が長かったので計算したら5w2dです) 妊娠4w5dで初診し、胎嚢10.1mmでした。 それから出血も痛みもなく、つわりもあり順調かと思っていたのですが、 基礎体温が下がってきたので、さきほど病院へ行きました 胎嚢は21.3mmと4日間で大きくなっていましたが、胎芽が見えず、 先生からは流産でしょうと言われました。 胎芽が見える確立は1%だと。 「今は早く診断つけれるようになったから手術も早い方がいい」と、さっそく明日にでも手術と言われ、正直混乱しております 5w2d(胎嚢21mm)で胎芽が見えなかったら即手術なのでしょうか? 何だかやっつけ仕事をされている感がして、明日病院に行くのが怖くてたまりません。 まだ数日でも様子を見たほうがいいのでしょうか それともこの大きさで胎芽が見えなければ諦めたほうがよいのでしょうか?

  • 尊敬していた母親から「流産すればいいのに」と言われました。

    妊娠3ヶ月に入った働く主婦です。 切迫流産の診断を受け、2週間ほど入院していて、今は自宅安静中です。夫婦共に近所に家族がいないので、子育てに専念するため私が年内で仕事を辞めようと思っています。夫は事情により妊娠発覚直前に無職になってしまい、今はアルバイトをしています。 今日、母親から電話があり、上記のとおり私が退職を希望していることを話したら、いきなり怒りだし、「ろくでもない男と結婚したんだから、あなた(私)は意地でも仕事を続けなさい。そうできないなら、いっそのこと流産して離婚すればいいんだ。」と言ったのです。 私はショックで悲しくて号泣し、その後の母親の話は耳に入りませんでした。最後に母に対して「なんて酷いことを言うの。母親として軽蔑するし絶対に許せない。」と言って電話を切ってしまいました。 ひとしきり泣いて、放心状態になり、今はだいぶ落ち着きましたが、どうしても母の発言が許せず、もう顔も見たくないし、たとえ孫が生まれても会わせたくないとまで思っています。 現在、つわりが酷く、情緒も不安定なので、余計にそう思うのかもしれませんが、どうやって気持ちを整理していいか分かりません。 尊敬する母がこんな発言をするなんて、がっかりです。さっきもメールで「あなたと話してたら本当に腹が立つ。きっと皆がそう思っている」という内容のメールが届き、謝罪してくれる様子は全くありません。 私が仕事を辞めたいと言ったことは、そんなに母を怒らせることなのでしょうか?無責任だと思ったのでしょうか。 辛くて辛くて、本当にどうしていいか分かりません。私はこの先、どのように気持ちを切り替えたらいいのでしょうか。また、母とどのように接していけばいいのでしょうか。 客観的なご意見をいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 万里の長城の観光用滑走車について

    北京に初めて行きます。 るるぶの北京版、万里の長城のページに 熊楽園と北四楼を結ぶ観光用滑走車というのが 小さな写真付きで載ってました。往復60元。 ちょっとしたスリルも味わえるとの事で 乗ってみたいと思い、詳しく調べようとしましたが ネットでみつかりません。 体験された方いますか? どのような物か、60歳以上の年配の方でも乗れるか等 知りたいです。

  • スランプ・・・でしょうか?

    趣味でネットの恋愛小説を書いている24歳の男性です。 数週間前からスランプ(?)に陥って執筆が止まっています。 無理に書こうとすると苦痛を感じてしまうので。 『ある姫と側近の騎士がいて、お互いに好きあってるのを気付いてない。  騎士は身分が違うが故に姫の幸せを願いながら身を引く。  姫は好きなのに騎士との距離が遠くて心の中で悲しんでしまう。  そんなある日、せめて夢の中だけでも素直になれたら、という騎士の願いを叶えようと精霊が現れる。  精霊は騎士の願いを叶え、姫の夢の中で素直に気持ちを伝えて結ばれました』 という具合に物語のイメージまでは思い浮かんでくるんですが、 いざ執筆しようとするとストップしてしまいます。 キャラ名や背景や舞台などの詳細の環境が思い浮かばないのです。 他の小説を見るとパクリになりそうで躊躇してしまいます。 和風にしようとしても、やはり環境のネタで躓きます。 大まかな設定は作れても具体的な執筆にならないのです。 そんな私に適切なアドバイスをお願いします。

    • noname#35261
    • 回答数1
  • 好きだった人をふりました

    大学生の女子です。 2ヶ月前、好きだった人に告られてふってしまいました。 その人はサークルの先輩です。 自分でも何が起きたか分からず、今でも毎日悩んでいます。 関係は完璧に崩れました。 後悔しているのかすらわかりません。でも気にかかっています。 どうしてふったのか。 彼の勢いにおされて告白に一度応じ、すぐキスをされ なんだかこのまま流されて行くのが怖かったからです。 それまで超スローペースな恋人未満の関係が 男経験のまったくない私には心地よく、 大事にしてくれていたのは分かっていたのですが しかし彼は早く自分のものにしたかったんだ、と 少しショックで、悩んで、自分の体が自分のものじゃないような束縛を感じ、耐えられなくなって別れを切り出しました。 つきあって2日後のことです。 それまで育んでいた時間が長く、 彼をじらしていたなぁと今になって罪悪感です。 そのころが非常に楽しかったので、 簡単に壊れてしまうんだなぁと、何かを失った気分です。 来年の春、彼は大学を卒業します。 その時に、私も好きだったという気持ちを込めた手紙を渡そうと思います。 一度も自分の気持ちを伝えてないままだったので それまで恋人をつくらずに誠意を見せて、 もう書き上げた手紙を渡そうと思います。 みなさんこんな私をどう思いますか?

    • hitta
    • 回答数7