検索結果

娯楽

全10000件中9501~9520件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 近年 日本の野球レベルが低下してる真の理由

     教えて欲しいことがあります。ちなみにバブル期大学卒業です。 昭和40年代生まれで 高校まで野球をやってました。 ズバリ なんでこんなにレベルが下がったのか?です。 というのは最近知って驚いたのですが今は 中学あたりから野球だけで高校⇒はたまた早慶あたりまで フリーパスで上り詰める選手が大半を占めている事実にも かかわらず、レベルそのものは明らかに低下している、ということです。 それはメジャーを見ればわかります。野茂から始まって松井 イチロー あたりはほぼ同年齢です。それからパッタリ通用しなくなりました。 こういうと「ダルビッシュは?」という人がでそうですが、突発例を 出すことに意味はないです。 甲子園なんて見ちゃいられません。顕著な例は投手の球速です。 投手は横からみれば価値がわかります。今はトレーニング方法が 進化したせいか測定上の球速は進化してますが球質そのもは 昔の投手のほうが上でしたね。(横から見ていて「怖かった」です)  野球を離れて久しいので真の実態がわからず、投稿板を出す次第です。 私の仮説はこうです。     「野球を取り巻く環境が恵まれ過ぎじゃないの?」  例えば 実は私は広島出身ですが 古い先生からよく言われました。「山本浩二は学年トップクラスだった」と。 大学時代も先生が嘆いてました。「谷沢君(元中日)はテストできたよ」と。 かの江川さんは法政大学法学部一般入試で合格ですし、山下大輔さんは 慶應大学商学部現役で一般入試合格です。 名球会クラスの選手でも学業と両立させていたようです。 そういえばイチローは中学時代 担任から東大目指さないことを 嘆かれたそうです。 今は低学力時代ですが、思考力が低下すると、実技も低下するんですかね。 今はあまりにもいろんなことが恵まれ過ぎてその弊害がでているのでは ないでしょうか?私にとって野球は家族と同じで「関係ないでしょ?」と 思えない存在なんです。今の実態に詳しい方 回答お待ちしてます。

    • lusyfer
    • 回答数9
  • 友達っていったい。。

    友達っていったい。。 友達とはいったい、どういう関係をいうのですか? 友達なのか、よく分かりません。 私は病気になり、会社を辞め、実家に戻っています。 この前、前務めていた会社で仲良くしていた子に会いました。 彼女とは学校も同じで、同じ会社に部署は違うけど同期として入り、同じアパートに住んでいました。 違うことは彼女は仕事ができ、職場で信頼があることでしょうか。 私が病気になり会社を休むまで、よく食事に行き、 休みを合わせて旅行に行ったりしていました。 今私は実家にいるので、別の県にいます。 私は彼もいなく、障害が残ったことに思い悩み、仕事もしていません。 最近、彼女は結婚相談所で紹介された男性と付き合いだしました。 じゃあもうもう遊べなくなるねと言うと、 誘ってくれたら遊べるよと言われました。 思えば、前々から、誘うのは私からでした。 誘ったら一緒に行ってくれ、楽しめていた気がしていました。 前に、私が仕事の休みが取るのが難しそうなとき、それなら別の人誘うか、 一人でも行くと言われました。 私は誘ってほしいです。 行こうよと声をかけてほしいです。 私と旅行に行きたいわけではなく、行ければそれでいいのかと寂しい気持ちになりました。 久々に会った時には元気にしてた?と声をかけてほしい。 会うことを嬉しいと思ってほしい。 きっと私から誘わない限り、彼女と遊ぶことはなくなるのでしょう。 寂しいです。 入院してる時にかなり悪態をつきました。 それで離れていった友達、離した友達がいます。 障害が残ったと聞いて、連絡が途絶えた人もいます。 彼女は変わらず会ってくれるので、感謝しなくてはいけません。 でも寂しいです。 きっと寿退社するんだろうなと思います。羨ましいです。 私は辞めたい辞めたい言い続け、結果病気になり退社の道を選び、 同じ同期なだけ、辛い辞め方を選んだぶん、天国と地獄のような差があり、悲しいです。 また違う質問になりますが、 寂しい気持ちをどうやって処理しますか?

    • reudy
    • 回答数5
  • 英語の公用語化

    近年、日本では小学校での英語必修化やユニクロなど大手企業の社内での英語公用語化が目立ってきてます。今後の日本において、英語は国内での公用語化もしくは準公用語化になることは果たしてあり得るんでしょうか?

    • noname#185000
    • 回答数11
  • 米国でのサッカー不人気の理由

    日本にもJリーグがあり、ヨーロッパでは プレミアリーグ、リーガ・エスパニョーラ、セリエA、ブンデスリーガ、リーグ・アンなど、伝統あるサッカーリーグがあります。 お金のかからないスポーツとして、サッカーは世界的に人気のあるスポーツですが、 GDPが世界でトップの国であるアメリカでは、何故か人気がありません。 MLB(野球),NBA(バスケ),NFL(アメフト),NHL(アイスホッケー)等、様々なスポーツのリーグがあって、 サッカーのリーグもあれば面白いと思うのに、 何故アメリカ国民の方々は、サッカーという球技に興味を示さないのでしょうか?

  • 7月に島根に行きます。

    それにあたって聞きたいことがあります。 玉造温泉にあるホテルに泊まりますが、夕食後にホテルにある浴衣を借りて宍道湖へ夕日を見に行きます。 ホテルの浴衣を着て宍道湖(うさぎの銅像があるところ)へ行っても大丈夫でしょうか? 回答お願いします。

    • noname#183985
    • 回答数4
  • 振り分けについて OperaMail

    お世話になります。 NiftyにてWebMailで運用していたのですが、振り分けルール数が足りず 不便を感じていたところ 「Operaのメール機能が独立した」とのことなので 導入してみたのですが、 スマートな手続きによる、メール振り分けの設定に苦慮しています。 どうすればスマートに設定できるでしょうか? ご教示をお願い致します。

    • Nouble
    • 回答数5
  • 2次元にはまりすぎて.....

    中2の女子です。 2~3人の友達しか言ってないのですが ある日友達が家に遊びに来たときに 凄く驚かれてしまいました笑 私の漫画専用の本棚は 400冊を超えているのでもう 隙間があれば入れよう!という感じで、 ドラマとか録画してる~?と聞かれたので あ、最近録画見てないやと思って 一覧開いたら、本当に、、 全て深夜のアニメだけでした。 これは見せられない...と消そうとしたら もう友達は見ていて...;ω; _ 最近はブラコンの影響で逆ハの物に はまってしまい、男のキャラクター に本気で好きになりました笑 アニメも面白いし毎週キャーキャー 言いながら見ています笑 お母さんに彼氏とかいないの????って言われて いないといったんですが考えてみたら 現実の男の人を中学入って好きになった事 ないな?と思いました 周りの友達は全員と言っていい程 恋人を持っていて 私みたいな友達と私だけ 取り残されている感じで.... 少しは2次元から離れようと思っても やっぱ好きな2次元男が忘れられないです笑 周りに合わせなくていいと言われますが 直したいとおもってるんです。 長文すいません!

  • 真実を放映しないNHK

    聞いた話だが、どうして<八重の桜>のストーリーでの一番大事な肝心のシーンである(会津戦争の部分、旧暦4月20日、白河戦から始まり~9月23日、鶴ヶ城開城終結)までの戦争場面、寝返り藩の場面、会津の人たちに行った薩長土肥安芸連合による強姦・殺戮・略奪、そしてその遺体を埋葬する事も許さなかった薩長土肥安芸どもの非情なる仕打ち!NHKは、ほぼ50回に亘り放映するのだから7月、8月、9月と、なるべく忠実に物語を放映しないといけないだろうし、それでNHKは国民から金を取っているのだからまともな番組作りをしないといけないが、30年くらい昔に放映された(獅子の時代、主演・菅原文太、加藤剛)の方がまともだったような気がするが・・・・このような忠実化されていないNHKの番組作りをどう思いますか?

  • もしあなたが世界でたった一人なら

    もしあなたが世界でたった一人なら、何のため、もしくは何を目的(目標)に生きますか?

  • 内閣法制局について

    憲法解釈は内閣法制局が行っています。内閣法制局は官僚が運営しています。 何故自民は内閣法制局設置に拘わる法律の変更を試みないのでしょうか? 過去に試みたが、官僚につぶされたのでしょうか? 憲法解釈は国会議員が自ら行うべきと考えます。。

    • noname#187748
    • 回答数7
  • エジプトのピラミッドは誰が創ったのか

    いきなり難しい質問ですみません。日本の吉村作治教授が 色々と現地調査をしているようですが、ピラミッドの起源に ついては今だ謎です。 今まで分かっていることはピラミッドは王家の墓ではないと ということ。そして建造したのはエジプト人ではない。というこ とです。そしてピラミッドの内部には御影石が正確に縦に並 び、そこからある種の放射線受信装置らしきものがあると いうことです。 おそらく古代のピラミッドが創られた一万年以上も前に地球 外からの知的生命体がピラミッドを作ったと言われています。 そしてあの巨大な建造物を正確に東西南北を指し示すように 創った。 と科学者が説明していましたが、それ以上にピラミッドに詳し い方がおられましたら回答をお願いします。

  • 視覚障害者の買い物同行で宝くじ売り場へ

    初訪問の視覚障害者(年配の男性)の買い物同行で、「パチンコはもう辞めたけど、宝くじ!!、しか楽しみがない。○○の店の前にある宝くじ売り場へ行け」と、利用者に言われて付き合いました。 どうも動作からして一人で外へ出るような人ではない感じなので、もしかしたら以前パチンコへ同行したヘルパーの方もいたのかもしれませんが?定かではありません。 生活必需品の買い物ついでに宝くじ売り場で利用者が話し込み、買い物が終わると「初めてだからしかたないが時間すぎてるじゃないか」と利用者に叱られるのも必要のない指摘に思います。 自分の思いとしては障害者年金とか介護保険とか人様の税金で趣味嗜好品(-。-)y-゜゜゜を購入するような同行援護は気持ちの良い物ではありませんでした。 これは事業者に言ってお断りした方が良いと思いますか? 経験不足な質問ですが、よろしくお願いします。

    • noname#182153
    • 回答数1
  • FXデモ口座に関して

    現在、2台のPCにMT4をインストールしてデモ口座の申請をしております。 MT4のチャートを表示するに当たって、2台のPCに表示されているチャートが違うことに気が付きました。 (現在は、5分足のチャートをろうそく足形式で表示) そこでご質問させて頂きたいのですが、デモ口座で表示されるチャートは、 リアルトレードのチャートとは違う内容のものになるのでしょうか? 例えば、デモ口座で利用している通貨ペアがUSD JPYでBid Askが98.847/98.854の時 リアルトレードでは上記の値とは全く異なる価格になるのでしょうか・・・? リアルトレードと同じような価格推移でトレードがしたかったので、 なぜPCによって表示される価格とチャートが異なるのが気になりました。 初歩的な質問になってしまいますが、お詳しい方がいらっしゃいましたらご教授 下さい。 宜しくお願い致します。

  • 人の幸せが喜べません

    最近ずっと暗い地下にいるような感じがしています。 何をやっても面白くない。 何にも興味が持てない。 何もやる気にならない。 という感じです。 自分がそんな状態なので、当然人の幸せなんて喜べません。 なんというかピュアな心が全くないというか。。心が黒いです。 前日友達が最近楽しいと言っていたのに対して うらやましいと思った反面、憎らしいと思いました。 輝いて生き生きしている友達に 私もそうなりたいけどこんな状態じゃなれないなと心の中で思っていました。 でも、数年前は私も生き生きした毎日を送っていたんです。 ポジティブになろうと思って、誘われればできる限り外に出ていたし 友達との交流も今より何倍もありました。 でも今は、友達に会うのも2~3か月に一回。 誘われることもなくなり、自分で誘うこともなくなり。 とにかくネガティブです。 最近笑ってないな~ 最近優しい言葉かけてないな~ かけられてもないな~ 生きているのに生きている感じがしないな~ 楽しいことには目を向けず、 とにかく自分の不幸ばかりを考え どうしてこうなんだろう。 いつ明るくなれるんだろう。 そんなことばかり考えています。 友達と飲みに行きたいなと思っても 実際いって楽しくなかったらがっかりするな、とか思ってしまい 結局毎日一人で引きこもってるって感じです。 どうしたら明るくなれますか? 心を綺麗にしたいけど 誰に何をどういったらいいのか解決するのかわからず 悶々としています。 どうかアドバイスお願いします。

  • チビの筋トレ

    175以下の人の筋トレってどう思いますか? ダウンタウンの松本やジャルジャルの福徳などチビは やたら服を脱いだりピッチピチの服を着たりしてます 筋にくんとか品川とか筋肉で芸をしている人は別ですが チビほど筋肉を見せびらかしている気がします まあ筋肉をつけるというのは 健康のため、スポーツのためなどいろいろありますが 疑問に思うのが、チビが筋肉つけてもぜんぜん強そうに思えないし スポーツでも活躍できると思えないんですが ちびのくせに筋肉付ける人ってどう思いますか? 自分は不愉快です

  • 子どもが自称「虐待だ!」というのはさておき...

    本当に一般的・客観的な虐待とならぬ範囲で、子どもに本人が嫌がることをさせる方法を教えてください。 具体的には、本 (マンガ除く) を読ませたいのです。 先にお断りしたいのですが、次の「解決法」は避けてください (それ以外ないという方は最初から回答ご遠慮願います): - 「本を読ませる目的は何?」という問い - 「無理してまで本を読ませないことだ!」 - 「マンガでもいいじゃん。何がダメなの?」 できれば、かなり頑固な子相手に実際に克服された方のお話がよいです。 私の知り合いが親です (事情があり、本人は質問できません)。 対象の子どもは小学 3 年生、男子です。 職業柄きれいごとはアドバイスできるのですが、ことごとく失敗しているようです。 「本を読みなさい」と本を与える → 一切、読みません (途中で飽きるのではなく、端から読みません)。 読み聞かせ → 起きているときなら、どこかへ逃げます。興味がないため、寝ているときはすぐに眠ります。 図書館へ連れていく (親に付きまとうのが大好きであることと、暇つぶしが本しかない状況に追い込む) → 一人で退館 (静かにしないといけない場所だということはわかっている)。 親がとにかく一心不乱に本を読み、その背中を見せる → かまってもらえないので、遊びにいく。 お姉ちゃんが本を読む → 無視。 ゲームを取り上げる (時間制限して賞罰方式にする) → 「じゃ、ゲーム要らない」と言う。 「とにかく簡単なら」と幼児絵本を与える → 「赤ちゃんの本は読まない」と拒否。 片親で家事と仕事でものすごく忙しいため、これ以上の手間をかける方法はどうやらできないのです。 「きれいごと」と上に書いたのは、「何が一番大切なんだ?子どもじゃないのか」と時間をとるように言ったことがあるからです。でも、もうこれ以上の時間をとるのは無理みたいです。 知能に問題があると言われたことはありませんし、国語も漢字は大丈夫で、算数も計算問題ならできます (文章題は最初からダメ)。 野球とスイーツ作りが好きなので、その系統の本を与えましたが、てんで興味なしです (スイーツのレシピは見ます)。 お願いします。

    • mbx
    • 回答数9
  • これって相手に失礼になりますか?

    20代の女性です 現在無職の身で彼氏はいません 男友達から遊びの誘いがあったのですが見事に金欠の身です 遊びで奢ってくれるなら喜んで行きますが、多分向こうは私のこと狙ってます 恐らく妥協した上で(笑) でも私の場合は私の分際でタダ飯食べさせてもらいたいと言う思いがあります でもこれって失礼に当たりますよね? 男性と女性両方の意見をお待ちしております

    • noname#182468
    • 回答数3
  • 24才。結婚を意識しすぎる私。

    24才。結婚を意識しすぎる私。 私は今、彼氏が居ません。 お恥ずかしながら、キス&エッチもまだ。 と言うのも、食事に誘われた段階から付き合うことや結婚を考えてしまいます。 このような考えに至ったのは母の影響。母はお見合い結婚で、結婚=おそらくキス以上は初めての人。でも、祖母の厳しい条件の許す人だったので、今は全くお金に困ることもなく、専業主婦。 母は私には自由にしていいよと言いますが、影響を大分受けているのか、気軽に付き合えません。 24、25。良い恋愛がしたいものの、上記のような考え+私も理想が高くなかなか恋愛ができません。 気になる人ができても、 『職業は?』とか 『家庭環境は大丈夫なのか?』 など、異常に考えてしまいます。 また、結婚して全く違う環境になるのも不安です。怖いです。 ある日突然、家族も私も『この人なら!』と思える人と恋愛&結婚ができたら良いなぁと思いますが、なかなか理想通りにはいかないかなぁと思いますし、24、5の1番綺麗な時をみすみす過ごすのもなぁ~と焦ったりします。 若いうちに、素敵な恋がしたい。 でも、母と同じように今は遊んで それなりの人とお見合い結婚が堅実なのかな?などグルグルして、 時はすぎるばかり。 また小さなころから、憧れが強い&素敵なドラマに翻弄されるのもあり、芸能界に入れば素敵な恋ができたりするのかな?とバカなことを考えたりします。。 キレイになって目立つこと、 自分磨きが好きなことに加え 芸能界の憧れもあり、今はとあるきっかけで知ったミスコンにエントリーしようか悩んでいるような状態。夢見る少女です。 (因みに仕事も楽しくしており、ジムやエステに通うなどして、美容などにも力をいれていま。料理も勉強中で女を磨いています) 私はどうすれば良いですか? ※ちなみに母に相談すると、焦って変な男につかまるよりマシ。と言われます。 ◎同じ相談をしたのですが、諸事情によりいったん削除しなければならなく なりました。その時ご回答してくださった方は、誠に申し訳ございません。 引き続きよろしくお願い致します。

  • 付き合って4年8ヶ月の彼と...

    今21歳で付き合って4年8ヶ月の同い年の彼が居ます。 その彼と別れようかすごく悩んでいます。 彼とは前から同棲する為にお互い別々に貯金をしていたのですが、 少し前から中古でも高い車を買うと言い同棲の為に貯めていたお金で頭金を払うつもりだそうです。 同棲の事を聞くと同棲は結婚する時にするつもりで、車はいずれ壊れたりするから同棲とかして貯金できなくなる前に買いたいとのこと。 その気持ちもわかるのですがもう少し安い車を考えるとかはないのかなと思いました。 そして、結婚は3年後くらいと言われました。 彼は束縛が激しく、収入も少なく、パチンコ、タバコを止める気配もなく、ジムに行き始めたりと、お金がかかる事ばかりします。 何より私は旅行やどこかにでかけるのが好きなのですが、彼は疲れるからとかお金がないからとすぐ断られます。 一緒に旅行へ行ってもすぐ疲れたとか言われ楽しめません。 何回も別れようと思い3回程別れ話をしたのですが好きな気持ちがあったのですぐに戻ってしまって今に至ります。 ちなみに彼とは、私の実家に半同棲状態でほぼ毎日会っています。 別れたら寂しくてどう生活すればいいのか想像できません。 私は男の人が嫌いで次に出会いがあるのかもわからず、今の彼と別れたら結婚できないと思うのですごく悩みます。 彼の事は好きですが、今の気持ちが情なのかわかりません。 こんな彼とこのままで幸せになれるのかな?とすごく不安です。 どなたかご意見お願い致します。

    • noname#182750
    • 回答数6
  • スキマ時間を意味のない情報収集で潰してしまう

    例えば電車の待ち時間や移動時間、休憩時間、就寝前など一日の中でスキマ時間はたくさんあるのですが、そういった時間にスマートフォンやタブレットで最新ニュースやトレンドなどの情報をひたすら収集している事に気がつきました。 それは自分にとって特に必要な情報ではなく、世の中の今の流れを掴むことで、なにか漠然とした安心感?みたいなものに浸っている気持ちです。 ニュースをチェックする行為そのものに陶酔していると言うか…。 たまに有益な情報に出くわすこともあります。すると、ますます「他に面白い情報やイベントは無いかな」などと情報収集にのめり込んでしまいます。 この先、色々とやりたいことや目標があります。ですが「最新情報がお手軽に手に入る」と言う万能感の誘惑に負けてしまっている自分がいます。意味のない情報収集で貴重な時間を潰しているような気がするのです。 このような行為は、夢や目標の達成の妨げになっていると思いますか? 最新ニュースやトレンドを追求する事に意味はあると思いますか? 夢や目標を達成するために集中するコツ、また余計な情報の誘惑に負けないような方法などあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。